タグ

saikorohausuのブックマーク (11,412)

  • 追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ

    デイリーポータルZが独立会社になると言うニュースが出ている。現状で月百万の赤字ということだから、単純計算で月1000円の「励ます会」(有料会員)を新たに1000人獲得する必要がある。見たところ、有料会員を得るための効果的な打ち手はなさそうだ。これは「励ます会の会員が増えるかも」という希望に基づいた特攻であり、残念ながら失敗すると思う。半年か一年後ぐらいにサーバー代が払えなくなって運営が終了するのだと思う。サイト運営に関しては林さんはいつもこんな感じの印象だ。ものを書いたり企画を立てる時の独創的な感覚とは裏腹に、収益化というところには常に無頓着で策がない。定期的にサイト運営が赤字であること自体をネタにするが、一向に問題は改善していない。そして、今回はそれが行くところまで行き着いてしまうのだと思う。そうならないことを願うし、裏切られたいと思うが、たぶん無理かなという予感しかしない。 私はデイリ

    追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/21
    "亡き父を追って山に登った話、ナマコの干物を作った話、出来立ての缶コーヒーの話" 後で保存しとこう。以前編集長日記と営業日誌買ったら面白かったのでまたそういうのないかな?ってそれが月1100円で読めるのかな
  • 東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web

    原子力規制委員会は20日の定例会合で、テロ対策の不備で事実上の運転禁止を命じている東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、東電の小早川智明社長を呼び、再発防止の取り組みなどについて聴取した。

    東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/21
    原発と魂なんてセントラルドグマみたいな絵面になりそうだが
  • 映画「窓ぎわのトットちゃん」で描かれる「社会が許容してきた多様性が戦争の影響で許されなくなった」がリアルだった話

    よろこ @yoroko465 トットちゃんめちゃくちゃ良かった‼️号泣してしまった 反戦のメッセージもあるが、どっちかというと「発達グレーゾーンの子供達の映画」として泣いてしまった 今この時も、トモエ学園がどれほど必要とされているか トモエ学園で学びたいと思っている子供がどれだけいるか トットちゃんがのびのびと 2023-12-17 12:12:24 よろこ @yoroko465 学んでいればいるほど「現実の子供達も、こんな風に学校へ行ければいいのに」と思って泣けちゃうんだよね 戦争も、真正面から解説するのではなく、トットちゃんの日常に入り込んでくる感じなので、「国と国の争い」というより「今までの日常や自由、愛していたものを阻害する存在」というか だからこそ 2023-12-17 12:16:33 よろこ @yoroko465 誰もが無関係ではいられない 2023年現在、日戦争状態では

    映画「窓ぎわのトットちゃん」で描かれる「社会が許容してきた多様性が戦争の影響で許されなくなった」がリアルだった話
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/21
    私もトットちゃん読んで裕福だと思ってたけど、母である黒柳朝さんの著書読むと毎月質屋通いの貧乏暮らしだったそう 実家は太いが勘当されてる
  • “赤ちゃんの写真はこれ撮っとけリスト” がめっちゃ参考になると話題「こういうのが欲しかったんです」

    すずめ︎☺︎3y埼玉出張撮影📸 @chun2egg ぐうたら母とおてんば娘の日々🪺時々出張撮影📸※現在一時的に予約停止中。ご相談はDMまたはHPの申し込みフォームより✨さいたま市〜北東部中心*作例はメディア欄から🖼️*春から幼稚園📛古のゆるおた*2人目AIH治療中💉* 👼23.11.05 埼玉🎾地域! https://t.co/CeLX8W2q1j すずめ︎3y☺︎出張撮影🫧 @chun2egg 赤ちゃんの写真はこれ撮っとけリスト作った〜!! 私の後悔と感謝から生まれた 老後の自分のための覚え書き 2人目育てることあれば全部撮る…💪 とりあえず、背景入れた遠目の写真 を意識して撮って〜! 他にも思い付いたらどんどんリプに下さい!!🙏 pic.twitter.com/iCvuVQT66B 2023-12-19 21:14:55

    “赤ちゃんの写真はこれ撮っとけリスト” がめっちゃ参考になると話題「こういうのが欲しかったんです」
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/21
    写真もだけど、ハッキリと単語習得する前の本人だけの謎幼児語(例えばうちの場合、マンミー=絵本よんで、とか、テッテ=動画とか)書き留めておくといいよ いつの間にか使わなくなっててもう思い出せない
  • 「"片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。」←差別だろこれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231218234524 "片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。 まずこれは「山崎製パンの企画者は嫌な気持ちになるはずだ」って意味でいいよな? 「片親パン」とは?・安くて量の多い袋入りスティックパンを「片親パン」と呼ぶ界隈がある ・片親家庭出身の配信者が片親家庭あるあるとして提唱 ・「金も手間も掛けてもらえない子供が親に事代りに与えられがちなパン」の意 山崎製パンとは?・間違っても高級ブランドではない。 ・安くておいしいパンを提供するイメージの会社。 スティックパン企画者はどう考えるか・安くて量のあるパンを売り出したら裕福でない人達が消費しました ・片親家庭の子供の事代わりにされて片親パンと言う呼び方をされました これでなんで商品企

    「"片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。」←差別だろこれ
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/20
    pha氏発祥のダメ人間パンだろうが 主食にも夜食にも間食にもなり、どこでも手で食べられて、雑にリュックに入れてつぶれても美味しい
  • 対応する標準語がない方言教えて

    いずい 宮城〜北海道。何かがフィット感が悪いなどで収まりが悪く、落ち着かない状態 他にもある? 標準語に格上げしていこう。

    対応する標準語がない方言教えて
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/20
    とごる 水溶性のないものや溶け切らなかったものが沈殿するようす 味噌汁の味噌やビーカーのホウ酸とか池の底の落ち葉など
  • 元イタリアン料理人が「焼き海苔」と「チューブにんにく」で作る“しょうゆラーメン”っぽい超簡単パスタレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 今回ご紹介するのは、時間もない、具材にする材料もない、そんな時にパッと作ってべていただきたいパスタレシピ。 ソースの作り方は、これまで僕が『メシ通』でご紹介してきたレシピで一番といっていいくらい簡単かもしれません! バターとチューブにんにく、パスタの茹で汁、焼き海苔を合わせて、しょうゆを入れるだけなんです。 海苔は手でちぎって入れますし、にんにくはチューブ入りのものを使うので包丁の出番はなし。とっても簡単にできますので、ぜひ試してみてください。 パパイズムの「焼き海苔とにんにくのパスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(1.6~1.7mmがおすすめ) 100g 水(茹で用) 1.3L 塩 13g(茹で用) オリーブオイル 大さじ1 おろしにんにく チューブ6cm程度 バター 10g 焼き海苔 5g(今回はおにぎり用の

    元イタリアン料理人が「焼き海苔」と「チューブにんにく」で作る“しょうゆラーメン”っぽい超簡単パスタレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/20
    おいしそ 牡蠣も入れたら最高やな
  • 「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響

    椛/もみじ @MomijiDesk @kalulululu 持ち運びやすい、日持ちする、取り分けやすいのお土産重点三拍子を正面から殴り飛ばしてうまいの一刀で存在してるやべーお土産。 2023-12-19 01:18:26 るー @rurouni_z @kalulululu 職場の土産を選ぶ時の最低条件は ・日持ちがする ・個包装になってる これがクリア出来てないと、どんなに高いものでも美味いものでも、嫌がられます。 赤福なんて、両方クリア出来てないからね。あれは、友達に「ご家族でどうぞ」って、箱ごと渡すもんです。 2023-12-19 00:15:08

    「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/19
    堂島ロールが流行りだした冬、本部長が昼休み並んで何本か買ってきて、はい皆にクリスマスプレゼントって庶務の人に渡してた 皿代わりのアルミホイル切ってロールケーキを27人分に切り分けて配ってくれた
  • ダイソーのUSB人感センサーケーブルに可能性を感じる〜 - あっきぃ日誌

    ラズピッピAC17日目です。別にラズピッピじゃなくていいんだけど、絡めていく〜ッ。 adventar.org ダイソーのUSB人感センサーケーブルがすごい こないだ渋谷のダイソーをふらついていたら、電気小物コーナーに「人感センサーケーブル」なるものが売られていました。300円。 人が通ると1分間USBの通電するというものらしく、想定されているものは電飾系のようです。使用可能最大電流は1Aなので、それを超えるとだめとのこと。また、モーターが使われている機器とLEDドライバーが必要な機器がNG指定されています。が、まあ買いますよね。 中身はこんな感じで、いたってシンプル。 1Aに収まっていればOKということは、Raspberry Pi Picoとかなら多分OKだし、なんならPi Zero WもOKな気がしますね。ただし、Pi Zero Wの場合、起動完了が1分に間に合うかという問題はあります。

    ダイソーのUSB人感センサーケーブルに可能性を感じる〜 - あっきぃ日誌
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    パッと思いつくのはライトだけどセンサーライト自体安く手に入るからな〜 トイレやキッチン入ったらラジオやBGM流れるとか?それじゃ普通か
  • 日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている

    Rootport🧬 @rootport 人口あたりの水族館が世界一多いお魚大好きな国・日の民として魚のべ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのサハ共和国のYouTuberを発見して「俺は魚のべ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている。 凍った魚をナイフで削ってジャーキー状にしてべる、だと…? 2023-12-17 13:09:34

    日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    イヌが!端っこもらえてよかったね~って笑顔になる やっぱ寒いとこではイヌが相棒なんだな?
  • 独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して..

    独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して出産して育児して家事する気力も体力もない 10代のときも生活するだけで疲れすぎて授業中ほぼ寝てたし、20代だってメンタル弱すぎて失恋で毎日泣いてたし、30すぎたら身体痛いしもうしんどい。夫とか子供みたいな責任ある相手いなくてよかったとしか思わん。 むりむり。 もともと結婚したり子供生んだりする人の体力とか精神力とか生命力が異常なんだと思う。 しんどくなるんじゃなくてもとからしんどい。 生まれてきてからずっとしんどい。

    独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して..
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    既婚子持ちだが、独身/子無しだと人生しんどいわ〜とかいう発想は微塵もなかったので、それぞれ自分のできる範囲で好きなように生きたら良いと思う 育児は思ったよりすんごく大変、でもすんごく良かった
  • 2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!

    今回は数ある商品の中から、オモコロライターとBHB社員が【2023年に買ってよかった品】を紹介させて頂きます! 加藤が買って良かった品 明星『ロカボNOODLES おいしさプラス こってり醤油』 【おすすめポイント】 家系ラーメンに近しいカップ麺をずっと探していたんですが、いろんな名店が監修したカップ麺でも「家系らしさ」がなかなか出ていなくて、『やっぱりガラやチー油の美味さを再現するのって、難しいんだろうな…』と思っていたら、家系をまったく名乗っていない、さらにはロカボのこの商品が…! 「完全に家系」というワケではないんですが、家系の雰囲気がしっかり出ていて、海苔と一緒にべると、より引き立ちます。白米があれば、スープと一緒にガツガツいけてしまう…。 普通においしいカップ麺なので、ぜひ海苔と一緒にべてみてください。 あと、よくAmazonでセールしてます。 増田が買って良かった

    2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    新巻鮭、業務用スーパーで買ったエンジェルバイツ(ピーナツバター味)という輸入菓子 カルディにもあるらしい?
  • 男と女が一緒にやって楽しいものってなんだろ?

    体を動かす系って男女で身体能力に差があって楽しめないだろ? 例えばサイクリングとかだと男側はペースが遅すぎてつまんなくなって来る。 女側は当然その逆でペースが速すぎてつらくなる。 それならインドアで、ってなるとゲームで対戦とかだとだいたい男のほうが熱くなりすぎるだろ? 女は何やかや言うて勝ち負けはほどほどにして楽しむための協調性を大事にする。 でも男は勝敗にこだわりすぎて勝ちにこだわるし負ければ拗ねる。 そうなると結局、映画を見るとか受動的なことでしか共同して楽しめないんだよなあ。 もっと能動的で、それでいて二人で楽しめるものがあればいいんだけど。

    男と女が一緒にやって楽しいものってなんだろ?
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    オンラインのドラクエ10は夫婦プレイヤーたくさんいたな 普通のフレだと遠慮してしまうようなやばいボス一緒にやったりとか、酒場に希望の職業装備で預けて貸し借りとかしたなー
  • 便利な家電と言われて食洗機を買ったんだが、マジでみんなこれを便利だと思っているんか?

    器をうまく入れるとかいうアホみたいなパズルやらされて一時間かけて洗うのを待つとかバカすぎないか? しかもその間ガショーンガショーンって騒音出し続けるし。 自分で洗ったら五分で終わるんだが。 なんか根的に間違えてないか? SFコメディに出てくるダメな博士が作った発明品みたい。

    便利な家電と言われて食洗機を買ったんだが、マジでみんなこれを便利だと思っているんか?
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/18
    手洗い好きなので、一人でいる時間帯はちゃちゃっと洗っちゃうが、夕方以降は食洗機からあふれた物を手洗いで片付けてる 2階建ての水切りかごに乗り切らない量の洗い物なのよー
  • 万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    建設工事が進む2025年大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2023年11月20日午後1時44分、社ヘリから 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の入場チケットを購入したいと思うか尋ねたところ、「購入したいとは思わない」が79%となり、「購入したいと思う」は10%にとどまった。「どちらとも言えない」も11%あった。 万博を運営する日国際博覧会協会は開幕まで50…

    万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/17
    いざ始まったら、意外と空いてるらしいで!?とか何やかんやでそこそこの人は集まりそう でも愛知万博の川柳で「待つことは愛だと知った地球博」ってのがあってさ 近くなければわざわざ行かないなーと個人的には
  • 強力に汚れが落ちる「オキシ漬け」のオキシクリーンだけど、実はシャボン玉石鹸がほとんど同じ成分の商品を安価で出していた。コスパが良い。

    鳥園 @torisono 黄ばみが取れると評判のオキシ漬けやってみようとオキシクリーンを買ったら、既に家にあったシャボン玉酸素系漂白剤とほとんど同じ成分だった。しかもシャボン玉の方が大容量で安い。ならシャボン玉でいいのに、ついオキシクリーンを買ってしまったわけで、宣伝で大事だと思った出来事だった。 pic.twitter.com/rKAYeBELZZ 2023-05-23 12:59:24

    強力に汚れが落ちる「オキシ漬け」のオキシクリーンだけど、実はシャボン玉石鹸がほとんど同じ成分の商品を安価で出していた。コスパが良い。
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/17
    ワイドハイターの粉の酵素系漂白剤買ったら懐かしい昔の粉洗剤の匂いがした
  • 『8番出口』ジャンル化の兆しか?異常がないか観察して正しい電車に乗る『Station 5』Steamストア公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『8番出口』ジャンル化の兆しか?異常がないか観察して正しい電車に乗る『Station 5』Steamストア公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/17
    I'm on observation duty、ptってのが既にあったのか station5
  • ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく

    オシャレ家電は確かに良い。なんかスゲー良い感じの生活が送れそうな雰囲気が漂ってる。 でもな?お前へ当に必要なのはそんなんじゃねぇだろ!できれば家事を減らしたいだろ!そのためなら数万円出せるタイプだろお前らは! このエントリはそんなズボラなお前らに送るリストだ。 もしも「コレもズボラにオススメ!」ってのがあれば教えてくれ多分買うぞ。 シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30(スチームオーブン電子レンジ)電子レンジは非常に有用な自動調理家電の一種だ。 こちらは2022年のモデルで価格はおおよそ9万円、最新2023年モデルがおおよそ13万円であることを考えると10万円切りはお得。なにせ最新モデルと比較して出来ることが大幅に変わらないのに1年型落ちで数万円の差がある。 電子レンジの主要機能である加熱のほか、焼くことや蒸す事が可能なので、スーパーに売ってるフライパンで焼くだけ的な出来

    ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/16
    クッソ大体持ってた コーヒーはネスプレッソ ホットクックのパーツは全部食洗機に入れてるが買って4年今んとこ無問題や
  • ジブリと宮﨑駿の2399日 - プロフェッショナル 仕事の流儀

    https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/ZV7L4LN1YZ/ 「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」などを世に送り出してきたスタジオジブリの映画監督・宮﨑駿(82)はいかにして新作「君たちはどう生きるか」を作り上げたのか。創作の舞台裏で繰り広げられていた物語。2399日にわたる記録。

    ジブリと宮﨑駿の2399日 - プロフェッショナル 仕事の流儀
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/16
    今日か!絶対見る自信ないから録画予約しておく
  • コンビニコーヒーって間違ったボタン押してしまうことあるよね?

    さっきコーヒーSなのにMのボタン押してしまって、カップにまけまけいっぱい入ってしまった 店員さんに差額を払うって言ったら、いいですよ〜少しコーヒーを流してもらったら、と言われた もったいないが、飲み残し用の穴にコーヒーを捨ててSの量にした この間逮捕された女性がいたからドキドキしたが、ことなきを得た でもこんなこと、よくあるよね? ボタンが多すぎて分からんのよ みんなも間違えることある?

    コンビニコーヒーって間違ったボタン押してしまうことあるよね?
    saikorohausu
    saikorohausu 2023/12/16
    マシン2つ置いてあって、片方はカフェラテとかのミルクが出てもう一つは出ないマシン ラテ買ったのに出ない方で入れちゃってガビーンとなったことならある