タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

能登半島地震に関するsaiusaruzzzのブックマーク (2)

  • 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

    令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、県では、日赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和6年(2024年)1月4日(木曜日)から令和6年(2024年)12月27日(金曜日)の間、義援金を受け付けます。 1 義援金の受付状況について 被災された方々のために、全国から心温まるご厚志を賜り、心からお礼申し上げます。 皆様からのご厚志は、被災された方々にできるだけ早くお届けできるよう取り組んでまいります。 (1)義援金の集計額について 3月18日(月曜日)現在、23,042,053,211円の義援金を受付いたしました。 皆様のあたたかいご支援どうもありがとうございます。 なお、義援金の集計額は、ページで公表します。 (2)義援金をお寄せいただいた方々 義援金をお寄せいただいた方のうち、ホームページ掲載のご希望があった方について、

    令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2024/01/05
    石川県で義援金受付の口座が開設されたよう。/少しでも被災されたかたの助けになるように、可能な限り支援します。
  • 【4日 詳細】物資搬送の手が足らず 何も届かない地区も | NHK

    石川県によりますと、4日午前10時時点で県内の特別養護老人ホームやグループホームなどおよそ120の高齢者施設で断水や停電などの被害が確認されています。 このうち、石川県七尾市にある特別養護老人ホームやケアハウスを運営している「エレガンテなぎの浦」では1日の地震の後から断水が続き、入居者の生活に影響が出ています。 入居者の入浴ができないほか、トイレも流すことができず、衛生面で懸念があるということです。 さらに、階段の壁にひびが入るなど建物の一部も被害を受けたほか、エレベーターが使えなくなっていて、職員らは入居者を抱えながら階段を上り下りしていました。 地震発生時に施設の5階の部屋に入居していて、いまは2階でほかの入居者と一緒に避難生活をしている70代の男性は「部屋にいたときに地震が起こりテレビやたんすが倒れてきてなにも考えられませんでした。もう二度と経験したくないです。早く自分の部屋に戻って

    【4日 詳細】物資搬送の手が足らず 何も届かない地区も | NHK
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2024/01/04
    “茶谷市長は、自身のSNSでも協力を呼びかけていて~「職員数に限りがあり搬送に手が回っていません。支援物資の搬送に協力してもらいたい」と話していました” 物があっても配送出来ないのか。
  • 1