タグ

HTTPSに関するsaiusaruzzzのブックマーク (12)

  • 勢いで「はてなブログ」をSSL配信(HTTPS化)してチェックで地獄を見た話 - karaage. [からあげ]

    はてなブログのSSL配信(HTTPS化) ブログをHTTPSにするとかSSL配信するとかいう話、全然詳しくないですし、アクセス数が減るくらいなら別にどうでも良いかなーと思ってたのですが、酔っ払った勢いで、はてなブログのHTTPS化するボタンを押してしまったのであら大変! 2006年から12年分、1700以上の記事があって、動画、写真等のあらゆるサービスをブログで使っている自分には地獄でした…というかまだ地獄終わってないです。絶対酔った勢いでやっちゃダメ! HTTPS化に関しては、色々な人が詳しい手順書いていますが、自分ほど大変な人もそういない気もするので簡単にメモとして残しておきます。 参考にすべきサイト 私がめちゃめちゃ参考にしたサイトは以下2つです。この2つをブラウザに穴があくほど読んでおけば大丈夫でしょう。 SSL配信(HTTPS化)のチェック方法 元々HTTPS化する流れを作ったの

    勢いで「はてなブログ」をSSL配信(HTTPS化)してチェックで地獄を見た話 - karaage. [からあげ]
  • はてなブログのHTTPS(SSL)化!修正は大変でめんどくさいから気をつけろ!|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 今月は更新頻度が落ちてる気がします。これには理由があって、ただめんどくさいから記事書いてないわけではありません。 今月、稼げてますから! お金です。 このままいくと10万は超えそうです。わーい。 だからといってサボっているわけではなく、ここ数日行っていたことがあります。 HTTPS化。 HTTPS(SSL)化とはHTTPS化とはなんぞや、という人のために説明します。 サイトのアドレスの先頭にはhttpかhttpsが記述されていると思います。 httpは暗号化されていない通信で、httpsは暗号化されている通信なんですね。何を言っているのか分からないと思いますが実際僕もあまりよく分かっていません。 分かっていることは、暗号化されていることによって第三者から個人情報を読み解くことができなくなるみたいです。 これを常時SSL化と言います。 だから盗難や盗聴などプライバシー

    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/06/21
    https化、お疲れ様です~。次の休みに気合入れてやろうと思っているけど、すっごい時間かかりそうで今から憂鬱…。
  • はてなブログをHTTPS(SSL化)するやり方と注意点 - イロイロひとりごと

    はてなブログが、はてなブログ提供のドメインのHTTPSに対応しました。 そこで、当ブログもHTTPS化してみたので、そのやり方と注意点などをまとめてみます。 今後HTTPS化する場合に参考にしてみてください(*´ω`*) HTTPS化してしばらく経ちましたが、メインブログはじわじわ減っていたアクセスが、じわじわ戻っているように感じます。 このブログは変化はないかな。 はてなブログの公式のアナウンスはこちらの記事でご確認ください staff.hatenablog.com はてなブログをHTTPS配信する HTTPS化の準備編 バックアップ 非公開ブログでテスト HTTPS化する HTTPS化後にやること 混在コンテンツ(Mixed Content)の調べ方 Google Analyticsの設定 Google Search Consoleに追加 jQueryなどのカスタマイズ周り ソーシャル

    はてなブログをHTTPS(SSL化)するやり方と注意点 - イロイロひとりごと
  • はてなブログでHTTPS化(常時SSL化)を行う前に知っておくべきこと

    はてなブログの常時SSL化は ダッシュボード>設定>詳細設定 にある HTTPS配信 を確認⇒有効化するだけで完了する。 ここまでの作業は非常に簡単である。 ただ、常時SSL化をすることによって、過去に設置したブログカードが消えてしまうといったエラーが生じる。 ブログカードを設置した部分がポッカリと空白になってしまっている。 また、SSL化の恩恵を受けるために、「保護された通信」の緑鍵マークが付いてないページを修正する必要がある。 はてなは画像や管理画面など、SSL化を去年から段階的に進めて来た。従って、新しい記事、ブログカードを用いていない人ほど修正は少なくなってる。ただ、逆に言えば、古い記事がたくさんある人ほど修正も大変だ。場合によってはデザイン、カスタマイズを含め、まるごと変更する必要も出てくる。古い記事を多く投稿している人は時間のある時に切り替え作業をした方が良いだろう。 この記事

    はてなブログでHTTPS化(常時SSL化)を行う前に知っておくべきこと
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/06/16
    カスタマイズが一番問題になりそう。空いている休みにがんばってやろう~。
  • 【よくある質問】HTTPS配信時の混在コンテンツ(Mixed Content)対応について - はてなブログ ヘルプ

    はてなブログでは、開設したブログをHTTPSで配信できます。HTTPSで配信する場合に必要なMixed Contentの解消について、よくある質問をまとめました。 HTTPSで配信する方法については、はてなブログ ヘルプ「HTTPSで配信する」をご確認ください。 HTTPで参照されているコンテンツを一括でHTTPSに置換する Upgrade Insecure Requestsを指定する方法 関連するページ デザイン設定画面からアップロードしたヘッダ画像・背景画像 関連項目 はてなフォトライフにアップロードした画像 はてな記法で書かれている場合 URLを直接埋め込んでいる場合 関連項目 レストラン紹介から貼り付けた画像 関連項目 デザインテーマの画像 関連項目 ご自身でデザインCSSを書いている方・テーマ制作者の方 代替画像を用意し、はてなフォトライフにアップロードする Boilerplat

  • 注意!独自ドメインのはてなブログでHTTPS化に失敗した話と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    はてなブログの独自ドメインでHTTPS化が始まりましたね。「待ってました!」と思い、早速実行したところ重大な問題が発生しました…。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は、予定していた内容を大幅に変更して「はてなブログHTTPS化に失敗した話と対処方」について書きたいと思います。 目次 目次 独自ドメインのはてなブログのHTTPS配信開始 まとめ 起きた現象 起きた影響 原因 反省点 対処法 時系列 補足1 補足2 補足3 はてなさん、ありがとう! 気を取り直して 独自ドメインのはてなブログのHTTPS配信開始 13日に「はてなブログ開発ブログ」に、独自ドメインで運用されているブログがHTTPSで配信できるようになったという記事が公開されました。 staff.hatenablog.com 内容を読むと、ダッシュボードから設定画面にアクセスして「変更する」ボタンを押す

    注意!独自ドメインのはてなブログでHTTPS化に失敗した話と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/06/14
    大変でしたね。無事に復旧してよかったです。 https化、マジで怖いし憂鬱…。
  • はてなブログのHTTPS化の対応やることリスト【独自ドメイン・はてなドメイン】 - Minimal Green

    はてなブログの独自ドメインのHTTPS配信がついに有効になりました。 staff.hatenablog.com ていうかはてなブログの開発ブログがまだHTTPS化されてない(´・ω・`)最近WordPress移転する方が多くて寂しいです。 HTTPS化の手順・やることリスト 修正すべき記事を検索 置換ツール Upgrade Insecure Requestsのメタタグをheadに入れる Mixed Content(混在コンテンツ)の確認 忘れやすいポイント はてなブックマークのシェアボタンをカスタマイズしている場合 jQueryを使ったカスタマイズをしている場合 管理画面(デザイン>カスタマイズの画面)が崩れている・混在コンテンツになっている場合 【追記】2016年12月以前のブログカード 画像の置換のやり方の詳細 Google Search ConsoleとGoogleアナリティクスの再

    はてなブログのHTTPS化の対応やることリスト【独自ドメイン・はてなドメイン】 - Minimal Green
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/06/14
     ありがたや~。参考にします!
  • はてなブログHTTPS化(常時SSL化)の際に注意すること - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    はてなブログのHTTPS実装(常時SSL化)を先日行いました。 parupuntenobu.hatenablog.jp アドレスがHTTPからHTTPSになったからといって、劇的に何かが変化するわけではありません。しかしいずれは必要になることなので、お先にというわけで。 しかし、まだあまり浸透していない、はてなブログでの常時SSL化。ここらでいざ実装したときの注意点をまとめておきます。 1.画像データなどのHTTP→HTTPSへの変換 Youtubeや主なメディア・SNSは既にHTTPSになっていますが、時にはリンクが古いことがあります。 Chromeから見たものですが、あるブログは" https "になっているのに、警告マークが出たままになっています。 私も後で気づいたのですが、HTTPS化したからといって、実はまだ完了していないのです。HTTPS化の際、画像のリンクが古いまま、つまり"

    はてなブログHTTPS化(常時SSL化)の際に注意すること - 昭和考古学とブログエッセイの旅
  • Webサイトの常時SSL化に失敗しないエラーチェックと対応方法

    記事には古い情報が含まれている可能性があります。 2019年9月以降、各ブラウザのEV証明書のアドレスバー表示は変更されており、 記事に掲載されている表示とは異なっている場合がありますので、ご注意ください。 Webサイトの制作過程では通常、リンクや画像の表示確認など、公開前にさまざまな確認を実施すると思います。 さらに、Webサイトの常時SSL化の際には、正しくHTTPSに対応できているかを追加でチェックする必要があります。 ここでは、常時SSL化の際に必ず確認していただきたいポイントや、エラーの特定方法などまとめてみました。 公開後に失敗した!と気づくことにならないように、事前に必ず実施しておきましょう。 HTTPSに対応したテスト用環境を準備しよう Webサイトの制作から公開までの一連の作業を自社内で行われていれば、公開前のWebサイトを確認するためのテスト用環境を自社内で用意され

    Webサイトの常時SSL化に失敗しないエラーチェックと対応方法
  • 独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2018年6月11日から、独自ドメインで運用されているブログに、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました。 独自ドメイン機能は、有料プラン「はてなブログPro」限定の機能です。はてなブログProの詳細は、以下のページをご覧ください。 hatenablog.com なお、はてなが提供しているドメインを使用したブログについては、2018年4月から提供を開始しています。*1 設定方法 ダッシュボードから設定画面にアクセスします。ヘルプを読み、仕様をご確認いただいた上で「変更する」を選択してください。 新たに独自ドメインを使用する設定へ変更される場合 2018年6月11日以降、新たに独自ドメインを設定したブログは自動的にHTTPSで配信されます。そのため、ユーザーがあらためてHTTPS配信を有効に設定する必要はありません。 独自ドメインを設定する際に「HTTPS配信が有効に

    独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ
  • はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    【2021/08/31 追記】 2021年8月31日にすべてのはてなブログのHTTPS化が完了いたしました。 はてなブログでは2018年2月22日から、ブログをHTTPSで配信できる仕組みを、はてなが提供する5つのドメインで順次提供します。公開時点では、一部のブログでのみご利用いただけます。対象となるブログの範囲は順次拡大していく予定です。 ブログをHTTPS配信に設定する際は、以下の仕様と注意事項をご理解いただいた上でご利用ください。なお、今後新たに開設されるブログについては、全てHTTPSで配信されます。 ※ 独自ドメインではてなブログを運用されている方へのHTTPS配信設定は、今後対応予定です。今しばらくお待ちください。 HTTPS配信を利用できるブログ HTTPS配信設定を利用できるか確認するには 新しくブログを開設する場合 HTTPS配信への設定方法と仕様 設定方法 はてなスター

    はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/02/22
    うーん、まだできない。しばらく様子見で。
  • はてなブログ用の一括置換ツールを作りました

    どーもです。 先日、こんな記事を書きました。 はてなブログがSSL化(HTTPS化)するまでに準備しておくべきこと | SHIROMAG はてながHTTPS化するということで、それの準備について書きました。 しかし、やることが多い。何か便利なツールはないものか。 ・・・ ならば自分で作ってしまおう!! ということで作りました。 一括置換ツール | Customize Tools はてなブログ記事内の文字やコードを検索して、一括で置き換えてくれるツールです。 使い方の注意 サイトの指示通りやっていけば良いので、使い方の説明は省きます。 ただ、間違った使い方をするとかなり危険なので、注意点だけ説明しておきます。 いきなりhttp→httpsやhttp://→https://というような置換はNG なんでかと言うと、http→httpsの置換をしちゃうと、httpsがhttpssになっちゃうから

    はてなブログ用の一括置換ツールを作りました
  • 1