sakanouenosisyamoのブックマーク (48)

  • なぜ、多くの有名企業のCEO達は、早起きしてジム通いしているのか。

    学生時代、多くの有名企業のCEO達が早起きしてジム通いしているという文章を読んで随分と面らった記憶がある。 当時の僕はとんでもなく夜型であった。 惰眠をむさぼるのは何よりの快楽でり、人生の超面白い事は深夜にこそあると強く確信していたその頃の僕は、世のCEO達の行動原理がサッパリわからなかった。 その当時読んでいた自己啓発やビジネスには「成功する人間は早起きだ」という文面がそこかしこに並んでいた。 暇を持て余していた当時の僕は「朝方にすれば人生変わるんやろか?」と思い何度か生活リズムを変えてみた。 だが、惰眠と夜ふかしの快楽以上のものは何もみあたらず、何度やっても元の生活に戻るという日々を繰り返していた。 気がついたら意識高い系の権化のような生活習慣になっていた 「人間、朝方と夜型があるっていうし、僕は夜型なんだろう」 そう思い30代中盤ぐらいまで夜型のライフスタイルを謳歌していたのだ

    なぜ、多くの有名企業のCEO達は、早起きしてジム通いしているのか。
  • 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。

    「要点の見分け方をどうやって身に着ければいいのか」という話をします。 いきなり例示から入るんですけど、ちょっと次の引用文を読んでみて頂けるでしょうか。面倒な方は斜め読みで大丈夫です。 鎌倉を拠点とした源頼朝は、無断で朝廷から官位を受けた弟の義経を許さず、義経をかくまった平泉の奥州藤原氏をほろぼして、東北地方をも支配下におきました。一方、にげた義経をとらえることを口実に、1185年、国ごとに守護を、荘園や公領に地頭を設置しました。頼朝は1192年に征夷大将軍となり、武士による新しい政治を始めました。 頼朝の開いた鎌倉幕府は、家来となることを誓った武士を御家人にして、先祖から引きついできたその領地の支配を認め、てがらに応じて新たな領地や守護・地頭の職を与えました。 鎌倉幕府成立前後の経緯についての記述ですね。 文章としては、帝国書院、「中学生の歴史」からの引用です。長男が学校で使ってる教科書な

    「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。
  • 個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 自分も増田の言及している人物と似たようなレベルだったが、これらを続けて別人レベルに改善されたと思う。 まだまだこういった情報は世の中に普及してないので、知らずにもったいない人生を送っている人がたくさんいるだろう。 断捨離&整理整頓これはマジで効く。騙されたと思ってこんまりのを読んでから思いっきり断捨離してほしい。 (なぜ先にこんまりのを読むかというと、物が多いやつが自分のそれまでの考え方を引き継いで断捨離したところで捨てられないままだからだ。外部からマインドに介入する必要がある) 物の多さに専有されてた脳内メモリーが解放されかなり頭がスッキリする。 何があるか、どの場所にあるか、いくつあるか、普段は意識してなくても無意識に脳が使われていた諸々の情報が一気にクリアされるのだから当然だ。 ADHDだから物に溢れるのではな

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..
  • 現代フェミニズムの正体|神崎ゆき

    ※ 購入後、返金申請が可能な記事です。

    現代フェミニズムの正体|神崎ゆき
  • https://twitter.com/shohei_ub/status/1436355723735154691

    https://twitter.com/shohei_ub/status/1436355723735154691
  • ソーシャルレンディングで元本の7割の損失。不動産担保があっても無駄でした(ラッキーバンク) - かにプロが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは。ししゃもです。 突然ですが、最近流行っているソーシャルレンディング(SL)、気になりませんか? 儲かるのか?危なくないのか? 私も2017年からソーシャルレンディング投資を行っていました。 投資先は「ラッキーバンク」。 全物件に不動産担保が付き、元は割れないのではないか?という期待から投資していました。 今回、不動産担保がついているにもかかわらず元の7割もの損失を出すという大惨事となったので結末を書いていきます。 ラッキーバンクとは ラッキーバンクはソーシャルレンディング会社です。 年利8~10%という高い利回りに加えて全物件不動産担保付きという条件でかなり高い人気を得ていました。 月に3回ほど案件の募集がかかるのですが、数千万の枠が開始3分程で瞬殺されるほどの人気っぷり。 クリック合戦に勝つことができなければ投資すらままならないという、バブルのような有様でした。 この画像

    ソーシャルレンディングで元本の7割の損失。不動産担保があっても無駄でした(ラッキーバンク) - かにプロが投資で自由を目指すブログ
  • 書評「勉強の哲学」。意識的なバカと無意識なバカ、その間には大きな差がある - かにプロが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは。ししゃもです。 屋で最初の1ページ目を読んだ瞬間に購入を決意し、それ以来いつ読もうかとタイミングを図っていたがあります。 千葉雅也「勉強の哲学」。 なぜ勉強をするのか?何が得られるのか?今が楽しければ勉強なんてしなくてもよいのではないか?という問に答えるヒントとなるです。 千葉雅也さんは哲学者ですが、何の知識がない人も読みやすい素晴らしいでした。 千葉雅也「勉強の哲学」 人は勉強しなくても生きていくことができる のっけからのテーマと真逆ですが、人は勉強しなくても面白おかしく生きていくことはできます。 なぜこんな断り書きがあるのか? このの中では、「勉強しないで生きる」ということは 周りに流されて生きるという事だと言っています。 自分が所属している環境の暗黙の了解に合わせて行動を取れば、ノリよく楽しく生きていくことができるのです。 この暗黙の了解のことをこのでは「コ

    書評「勉強の哲学」。意識的なバカと無意識なバカ、その間には大きな差がある - かにプロが投資で自由を目指すブログ
  • 年末のうちに一年の目標を立てておこう。絶対達成できる目標の立て方(逆算思考) - かにプロが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは。ししゃもです。 もう一年も終わりですね。 一年の終わりに一年を振り返るのもいいですが、来年を見据えて目標を設定しておくのもおすすめです。 今回は普段使っている目標の立て方を紹介します。 積立思考と逆算思考 目標の立て方には大きく分けて2つの考え方が存在しています。 一つは積立思考、そしてもう一つは逆算思考です。 積立思考はいま現在の自分の状況を考え、そこから少しずつ改善していくためのステップを考えます。 たいして逆算思考は最終的に有りたい姿を考え、それを達成するためには何をすればいいかを考えます。 さあ目標を立てよう!という場合は手っ取り早く考えられる積立思考で目標を立てる人が多いと感じます。 しかし、実際に達成できる目標の立て方は逆算思考で立てるべきです。 目標を立てるための時間はかかりますが、少し時間をかけてもしっかりした目標を立てたほうがリターンが大きいです。 目標を立て

    年末のうちに一年の目標を立てておこう。絶対達成できる目標の立て方(逆算思考) - かにプロが投資で自由を目指すブログ
  • バルチック海運指数(BDI)でリセッションは予測できるのか? - かにプロが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは。ししゃもです。 米国株は(日株もですが)相当調子が悪い時期に入っているようです。 最近では長短金利の逆転も発生し、リセッションがついに始まるのか、という声も聞こえるようになってきました。 この記事では、バルチック海運指数でリセッションを予測できるという話を聞いたので確認していきます。 バルチック海運指数とは バルチック海運指数(通称BDI)は、ロンドンのバルチック海運取引所が発表する外航不定期船の運賃指数。バルチック海運取引所は海運会社やブローカーなどから鉄鉱石・石炭・穀物といった乾貨物(ドライカーゴ)を運搬する外航不定期船の運賃を聞き取り、結果を取りまとめて同指数を算出、発表する。基準となる1985年1月4日を1000として算定している。 (wikipediaより) つまりバルチック海運指数は運賃の指標となります。 一般的に考えて、経済が活発になれば消費活動は増え、船での鉄

    バルチック海運指数(BDI)でリセッションは予測できるのか? - かにプロが投資で自由を目指すブログ
  • 長期積立投資では短期の下落で絶望しなくていい - かにプロが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは。ししゃもです。 最近の下落は激しいですね。 今年から株を始めた人たちはかなり動揺しているんじゃないでしょうか。 私も今年から始めたので少し動揺していますが、そこまで絶望してはいません。 投資を始めたときの気持ちを思い出す 積立投資を始めたときはどのくらいの期間、投資を行うつもりではじめましたか? 1年や2年というわけではありませんよね。 少なくとも、始めたときには10年以上の長期保有を前提にしていたはずです。 投資を始めるときの方針を思い返してみてください。 下落相場では割安で株を買える 10年、20年という長いスパンで考えると、株式市場全体では成長を続けていくはずです。 資主義のもと、経済が成長すると確信を持っているからこそ、私は株式市場にリスク資産を投入し、一定のリターンが得られると思っています。 こう考えると、下落相場では将来的に成長することが分かっている株を割安で購入

    長期積立投資では短期の下落で絶望しなくていい - かにプロが投資で自由を目指すブログ
  • 大学院に行かないことにした - 知ったかぶらない

    この記事はU-Tokyo mech (東京大学機械系) Advent Calendar 2018のものです。 ブログを書くのは久しぶりなのですが、こればっかりはどこかに書いておいた方がいいかなと思って重い腰を上げて、重い卒論を置いて、この記事を書いています。 題の通り、僕は大学院修士課程に進学しないことにしました。 自分語りと言い訳の集まりで、見苦しい長文になってしまいましたが、ここで僕が書き記すものが、同じことで悩むかもしれない誰かや将来の自分自身のためになればと思います。 高校生~大学前半 僕は高校生の時から、大学というのは勉強し、研究するために行くものだと思っていましたし、周りにもそう言っていました。 大学は一種就職予備校的な部分があって、社会のシステムとしてもう成立してしまっていますが、大学に入って遊び惚ける人を小馬鹿にしていた部分が少なからずありました。 しかし思い返すと、高校生

    大学院に行かないことにした - 知ったかぶらない
  • 野球をデータから考える。デルタベースボールリポート1でセイバーメトリクスについて知る - ししゃもが投資で自由を目指すブログ

    こんにちは、ししゃもです。 とあるブログを読んだのですが、そこで「多くのを読むことで、世の中にはこんなにおもしろいことが存在しているんだ、と気づくようになった」という記述を見かけました。 そういえば知らないことは楽しめないな、と思い最近はいろいろなを読んでみています。 今回読んだは野球をデータから考える「セイバーメトリクス」についてのになります。 このを出版しているDELTA社は、野球のデータ収集・解析・提供を主に行っている会社です。 野球のデータ解析は米国で始まりましたが、最近は日でも行われるようになり、盛り上がっている分野です。 最近では野球中継などでボールの回転数が表示されるようになったりしているのも、この「セイバーメトリクス」が盛んになってきた影響と言えます。 意外なところでは、鳩山由紀夫氏も大学の卒業論文では野球の統計的データ解析をテーマとしており、30年ほど前とは思

    野球をデータから考える。デルタベースボールリポート1でセイバーメトリクスについて知る - ししゃもが投資で自由を目指すブログ
  • 保育士の一斉退職、企業主導型で相次ぐ 世田谷で休園も:朝日新聞デジタル

    政府が待機児童対策の切り札として始めた企業主導型保育所をめぐって、待機児童が全国で3番目に多い東京都世田谷区で、保育士の一斉退職などのトラブルが相次いでいる。企業主導型保育所は認可外のため設置の審査が緩く、トラブルの可能性が当初から指摘されていた。 企業主導型保育所は2016年度に創設。保育士の配置基準や保育室の面積などは、認可より緩いが、一定の基準を満たせば、認可並みの助成金が出る。審査や指導を担う公益財団法人「児童育成協会」によると、今年3月末の時点で、全国の2597施設(定員5万9703人分)に助成が決まっているという。 同協会によると、同区上北沢の保育所で10月末、保育士ら7人が一斉に退職し、1日から休園。同じ会社が運営する同区赤堤の園でも11人が退職した。協会の調査に対し、職員らは「給与未払いがある」と話したという。区の職員が1日に現地で確認したところ、臨時の職員が数人を預かって

    保育士の一斉退職、企業主導型で相次ぐ 世田谷で休園も:朝日新聞デジタル
  • 金足農業がマンガを超えている

    金足農業の快進撃が止まらない。 豪腕・吉田投手を主軸とした秋田県の公立高校・金足農業が日大三高を破り、秋田県勢103年ぶりの決勝進出を決めた。 メンバーほぼ全員が秋田県出身。 エースの吉田くんは強豪校からの誘いを蹴り、金足農業の元選手で現役時代甲子園に行けなかった父の夢を叶え、そして地元のみんなと野球をし、彼らを甲子園に連れて行くために金足農業へ入ったそうだ。 金足農業の吉田くん。お父さんが甲子園に行けず、リベンジをとお父さんの母校に入って 強豪校からのスカウトも蹴って 「地元の皆と野球がしたいから俺が甲子園連れてく」って しかも9人中6人が高校から野球始めたメンバーで、地元でチーム作っていったと聞いて 何かの漫画かと思ったわ!! — 「RYOKO」 (@lllllRlllll) 2018年8月20日 金足農業は 鹿児島実業、大垣日大、そして横浜高校と名だたる強豪校相手に好試合を繰り広げ、

    金足農業がマンガを超えている
    sakanouenosisyamo
    sakanouenosisyamo 2018/08/20
    「しかも9人中6人が高校から野球始めたメンバー」これは勘違いだね。中学軟式が6人いたんじゃない?
  • 海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive

    今年(2018年)は『serial experiments lain』20周年ということで、ファンの有志によるイベント が開かれたり、脚家の小中千昭氏がブログを開設したりと、各所で『serial experiments lain』を回顧する催しが行われているようです。 そこで、この記事では、そういった盛り上がりとは一見したところ無関係の場所で営まれている『lain』コミュニティを紹介することで、『lain』の受容層の広がりと深さの一端をお伝えしたいと思います。 ■lainchan 海外のインターネットには、いわゆるchan系と呼ばれる、日の「ふたば☆ちゃんねる」に端を発する匿名画像掲示板が数多く存在しています。その中でも、『serial experiments lain』をモチーフとするchan系画像掲示板が、この「lainchan」です。 「lainchan」は、2014年4月に設立

    海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive
  • Why COMPLICATE Life ? - R&D: りょうえんダイアリー

    Facebookを使っていると、すっと流れてきたいちまいの画像。 なんだか、とても良いな、と思ったので、訳して置いておく。 ◆どうして人生はこんなにも、複雑なのか。 逢えない誰かを想う... 電話をかけよう。 あいたいひとが居ます... 招いてみよう。 わかってほしいとき... ちゃんと話そう。 聞きたいことがあります... たずねよう。 気持ちがのらないとき... そう言おう。 心惹かれてしまったなら... 告白しよう。 手にいれたいものがあって... お願いしよう。 愛しいひとがいます... そう伝えてみよう。 誰も、あなたの考えていることを知る術をもたないのだから 察してもらえることを期待するのはやめて、あなたから示そう。 待っているだけでは「ノー」と言われているのと同じ。 「イエス」が欲しいなら、一歩を踏み出そう。 一回こっきりの人生よ。 シンプルに、素直に、ひとと関わればいいんじ

    Why COMPLICATE Life ? - R&D: りょうえんダイアリー
  • sakanouenosisyamo.xyz

    This domain may be for sale!

    sakanouenosisyamo.xyz
  • 自分じゃない誰かに主導権を渡さない=自由であり、すべて自己責任。 - 始末に困る人

    自分を大切にするとか、 ありのままで生きたいとか、 人生をうまくいかせたいとか、 好きなことを仕事にしたいとか、 色々な取り組みをしながら生きているわけですけど、 結局すべての願いは「自分を好きになりたい」なんだなと思いました。 そのために私にとって大切なのは、 自由であること。 だと思ったんです。 すべての 〜〜すべき 〜〜でなければならない 〜〜しないとだめ を、とにかく無くすことでした。 なので、別に自分を責めちゃってもいいんです。 責めてる自分を責めるのは 「自分を責めることをやめなければならない」という制限(=自由がない)なので。 同じように、 「自分を好きになりたい」と思っていても、 別に自分を好きになれていなくても、かまわない。 自分を好きになれないことを責めるのは 「自分を好きにならなければならない」という制限だからです。 この視点で過ごすと、 いかに自分がいろんな制限で自

    自分じゃない誰かに主導権を渡さない=自由であり、すべて自己責任。 - 始末に困る人
    sakanouenosisyamo
    sakanouenosisyamo 2018/07/03
    すごい共感できます。自分の人生ですからね
  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
  • 【毎月15日は勝手にANAマイルが降ってくる】うれしいボーナス日です☆今月は1360ANAマイル分に - ただの備忘録的暫定「旅」ブログ

    どうも、MMです。 毎月15日は、 マイルになるポイントが勝手に降ってくるボーナス日。 外モニターという外べてアンケートに答えると、 その飲費の(たいてい)50%が現金あるいはポイントでバックされるという お得な制度を使っているのですが、 ※イメージとしてはこんな感じ。 中には80%の高還元などもあるようです この外モニターを継続して利用して、 条件を満たし上級会員になるとボーナスがもらえます。 私が使用させて頂いているちょびリッチの場合は、 プラチナメンバーでは、 15%もボーナスポイントが入ってきます。 ※ちょびリッチ入会はコチラ 冒頭の画像にあったように、 日15日は先月利用した分のボーナスポイントが入ってくる日でした。 ちょびリッチは、 2P=1円(1Gポイント)ですので、 nimoca経由でマイルにすると、 3886ちょびポイント=1943Gポイント=1943nim

    【毎月15日は勝手にANAマイルが降ってくる】うれしいボーナス日です☆今月は1360ANAマイル分に - ただの備忘録的暫定「旅」ブログ
    sakanouenosisyamo
    sakanouenosisyamo 2018/06/19
    外食モニターやってみようっと