sakutackのブックマーク (135)

  • 米軍の起訴率は低いのか

    2020.03.28 2020年2月9日の沖縄タイムスに「米軍関係の刑法犯 低い起訴率 識者『日が裁判権放棄した密約生きている』」という記事が載りました。 「NGOの日平和委員会が発行する平和新聞編集長を務める布施祐仁さんは、国内で発生した米軍関係者による一般刑法犯の起訴率を調べて公表する活動を2008年から続けている。 米軍人の犯罪などをまとめた法務省の「合衆国軍隊構成員等犯罪事件人員調」によると、01年から18年までの米軍関係者の一般刑法犯(刑法犯全体から交通関係の過失運転致死傷罪などを除いたもの)の起訴率は13.17%だった。 これは同時期の全国の起訴率43.85%と比べると3割程度にとどまる。布施さんは「密約が今も生きている証拠だ」と指摘する。」 一般刑法犯とは、刑法と次の11の特別法に規定する罪をいいます。 爆発物取締罰則、決闘罪に関する件、印紙犯罪処罰法、暴力行為等処罰法、

    米軍の起訴率は低いのか
    sakutack
    sakutack 2022/10/13
    沖縄タイムスのブコメから飛んだ。 これこそ私の望む「ファクトチェック」である。 また、沖縄タイムスにはこの内容を受けた記事を出して欲しい。是非読みたい。
  • 安倍氏の国葬「男子トイレの大行列」に見た国民の分断 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    安倍晋三元首相の遺骨を手に日武道館に入るの昭恵さん(手前左)=東京都千代田区の日武道館で2022年9月27日午後1時57分(代表撮影) 安倍晋三元首相の国葬は賛否が分かれ、国民の分断という大きな問題を引き起こした。その陰で9月27日、会場の日武道館では他の問題が起きていた。 トイレ問題。男性用トイレにだけ大行列ができていたというのだ。現場からツイートした取材記者もいた。ウェブニュースサイト「NEWSポストセブン」は同日、「武道館で『トイレ問題』発生中」との記事を配信。ネットで拡散した。 記事によると、ライブなど催し物の時、女性用トイレに長い行列ができるのはよくある。が、国葬では、女性用トイレには一人も並んでいないのに、男性用トイレにだけ行列ができた。午後1時、その数50人。行列を見て「これはまずい……」とこぼしたり、空いているトイレの情報交換をしたりする政治家がいたという。 日

    安倍氏の国葬「男子トイレの大行列」に見た国民の分断 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    sakutack
    sakutack 2022/10/11
    優良部分は読んでないけど、個室を利用したい人が多かったのかなぁ。男性用トイレは女性用より個室が少ないだろうし。まぁ、個室内で気持ちを落ち着けたい人とかもいたのでしょう、きっと。
  • 『エセ著作権事件簿』補稿―#KuToo 事件最高裁上告棄却を受けて - ブログブログ by 友利昴

    『エセ著作権事件簿―著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪』では、基的には既に判決が確定していたり、法的評価が明確になっているものなど、既に歴史になった事件を取り上げています。しかし、収録候補とした事件の中には、裁判係属中ながら取り上げる価値が高い事件がいくつかありました。基は涙を呑んでボツにしたのだけれど、2件だけ収録しています。それが「#KuToo事件」と「編み物ユーチューバー事件」です。 この2件については、刊行後に新たな判決が出たとしても、少なくとも著作権侵害にかかわる質部分について判断が覆ることはないと考え、著者の責任において収録に踏み切ったもので、判決が確定したら必要に応じて補稿を発表しようと思っていました。 今般、このうち「#KuToo事件」について、原告(著作権者側)の上告が棄却となり、書で評した控訴審までの判断が維持され、原告敗訴が確定し終結しました(

    『エセ著作権事件簿』補稿―#KuToo 事件最高裁上告棄却を受けて - ブログブログ by 友利昴
    sakutack
    sakutack 2022/10/05
    引用してというものは幅広いというか、元ネタに当たらないとその引用の内容が正しい(元の意味のままである)かは分からない(担保されていない)ものなんですね。もうちょっと信頼できるものかと思ってました。
  • 復興と女性(いなかったことにされないために)|安東量子

    ここのところ、ジェンダー問題への言及を増やしている。大きかったのは、『こころと文化』に寄稿した論文で、福島事故後の復旧過程におけるジェンダー問題を考察してみたことだ。 自分でも考察してみて驚いたが、復興のプロセスにおいて、女性の存在(活躍)が「なかったこと」にされていく動きが鮮明に浮かび上がってきた。そして、このまま黙っていたならば、まちがいなく私もいなかったことにされるのだろう、と確信を抱くことになった。 思い当たる節はいくつもある。 私は、女性ではあるが、ジェンダー規範として割り当てられている「ケアする女性」としての役割を踏み越えた動きもしてきた。ダイアログの運営もそうであるし、言論活動もそうだ。だが、報道のなかで言論にまつわる部分は、自分がすーっと避けられている、という印象をずっと抱いていた。 今回、処理水についてダイアログを開いたのだが、私は、処理水についての論考をいくつかこれまで

    復興と女性(いなかったことにされないために)|安東量子
    sakutack
    sakutack 2022/10/04
    自身が女性であることと、有識者として男性2名が採用されたことで、女性がいなかったことにされるとするのはちょっと疑問。自分が蔑ろにされたのは女性だからに違いないという感じだけど、記者に聞いてみたのかな?
  • 出産すると不利? 「チャイルドペナルティー」どう防ぐ、短時間勤務でも減収小幅に(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    男女の賃金格差が問題になっているなか、その元凶として「チャイルドペナルティー」が世界的に注目されている。出産前後で収入が下落する先進国共通の現象だ。特に日はその傾向が著しい。チャイルドペナルティーは、女性が潜在能力を十分に発揮できていない証しでもある。先進企業は解消策を練っている。 「この求人条件では応募者が集まらない。条件を見直しませんか?」。エン・ジャパンの勝又美奈さんは顧客に労働需給の現状を説く。2012年に入社し、ずっと営業職。21年に長女を出産し、今年5月に復職した。 初めての子育て。フルタイム勤務は難しいと考え、短時間勤務を選んだ。同社の育児短時間勤務は2種類あり、勝又さんは給与と職務が一律に軽減されない「スマートグロース制度」を選んだ。通常の短時間勤務は原則残業禁止。それに伴い担当も定型事務などに移る。給与も労働時間の減少率に比例して減る。 一方、スマートグロース制度は基

    出産すると不利? 「チャイルドペナルティー」どう防ぐ、短時間勤務でも減収小幅に(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    sakutack
    sakutack 2022/09/29
    ジョブ型の雇用なら結果が出せれば問題ないだろうけど、メンバーシップ型の雇用だとやはり勤務時間ベースの部分が大きく周囲との兼ね合いで難しいところですよね。 そういう人向けにジョブ型雇用も進むといいですね
  • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください

    全農広報部【公式】日を味わう @zennoh_food JA全農 広報部の公式アカウントです。みなさんのごはんがちょっと楽しくなることを目指してつぶやいています。好きなべ物は国産農畜産物、いまべたいのはレンコンのきんぴら。ソーシャルメディアポリシーはこちら→zennoh.or.jp/publish/sns/so… zennoh.or.jp/index.html

    「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください
    sakutack
    sakutack 2022/09/13
  • 世界に広めたい!知られざるドイツ名物「スパゲティアイス」

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:市民プールといえばフライドポテト 〜ドイツっ子のノスタルジックな夏の思い出を体験してみる > 個人サイト words and pictures ドイツの知られざる発明品 ドイツは、私たちの生活に欠かせない様々な発明品を生み出した国である。 印刷革命を起こしたグーテンベルクの活版印刷技術。今や移動手段の主流となったガソリン自動車。体の痛みを緩和してくれるアスピリン錠。ドイツの発明品は、私たちの日常生活を大きく変えてきた。 しかしドイツには、ドイツ国外ではあまり知られていない素晴らしい発明品がある。 それが、スパゲッティアイスだ。 ヴンダバーなスパゲッティアイス。 スパゲッティだけど、アイスクリーム スパゲッティアイスとはその名の通り、トマトソースのスパゲッ

    世界に広めたい!知られざるドイツ名物「スパゲティアイス」
    sakutack
    sakutack 2022/08/31
    マウンテン的なものかと思った。そっちじゃなくて、お好み焼きに見えるケーキとか、お弁当に見える和菓子とかの方向のものね。
  • 鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"

    「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN

    鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"
    sakutack
    sakutack 2022/08/08
  • 「血管」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー

    石原さとみがMC!新・生活科学情報エンタメ番組。健康で若々しい体を手に入れる極意は血管を柔らかく保つこと!ずぼらな人でもできる血管ケア術「血管のばし」をご紹介!

    「血管」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー
    sakutack
    sakutack 2022/08/08
  • https://mobile.twitter.com/tsuyup/status/1534701150213373953

    sakutack
    sakutack 2022/06/10
    「俺は戦う」と「消防団」は、有事と平時の差でしょう。消防団の仕事しか出来ない情勢にならないと、その人がどう動くかは分からないのでは。 「自衛隊ありがとう」は、なんで並べられてるか分かんない。
  • 「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった:朝日新聞デジタル
    sakutack
    sakutack 2022/05/20
    ここのところ市内の南の方で刃物を持った不審者情報が続いてたからというのもありそう。安全側に振った通報は正解かな。
  • 『映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~』

    映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~ | 映画の中の小石でなければならない 【映画「告白」からの告白】 映画業界では、有名な話なんですが。この撮影中に、スタッフが車で事故って死んでいるんですよね。 (中略) 制作トラックを運転して、日活に帰る途中に。木場かどこかで高速を降りようとして、前のトラックに突っ込んで、即死でした。一生懸命、頑張っていたスタッフだったのに、可哀想でした。その後の上司やプロデューサーの態度は、ちょっと問題ありでしたけど。 (「しょんぼりしょぼしょぼしょぼくれ記」 http://yaplog.jp/futiguti/archive/144#ct コメントより転載) 上記の映画「告白」は、言わずと知れた2010年度日アカデミー賞・最優秀作品賞を受賞した、日映画史に残る傑作である。 ベストセラーのミステリー小説を原作に映

    『映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~』
    sakutack
    sakutack 2022/05/19
  • 週刊文春掲載の記事について|A子

    【はじめに】 ご理解いただきたいのですが、私は既に女優を引退しております。 二度と女優に復帰するつもりはありませんし、このようなことで注目を集めて名を売りたいなどとは考えていません。 記事の内容から、私が誰であるか容易に特定されることは承知しておりますが、私の名前や画像を拡散することはおやめください。 映画公開時、私の家族はとても傷付きました。 私自身はこの事件の後精神のバランスを崩し、今もフラッシュバックに苦しんでいます。 私は女優ではなく家庭を持つ一人の女性であるということをご理解いただき、家族の人生を守るためにご配慮頂きたくお願い申し上げます。 また該当シーンに出演されていた俳優さんのお名前を挙げることもおやめください。 その方は事件当時控え室に居られましたので何も見ておられません。 その上で、私がなぜ週刊文春の取材を受けたのかということですが、相次ぐ性被害の告発報道を受け、先に声を

    週刊文春掲載の記事について|A子
    sakutack
    sakutack 2022/05/19
    事前の約束を反故にして「押したらイケるはず、イケるまで押して、あとは蔑ろにする」みたいな話は、ちゃんと救済される仕組みが欲しい。
  • 【赤ちゃんたくさん追加!】心が疲れたときのための猫と犬と赤ちゃん(7/10更新)

    かわいいさんとおもしろさんとでっかい犬と赤ちゃんを集めたので、もう何があっても大丈夫です。 どんどん更新して幸せの分量を増やして行く予定です。 (7/10)赤ちゃんたくさん追加しました。

    【赤ちゃんたくさん追加!】心が疲れたときのための猫と犬と赤ちゃん(7/10更新)
    sakutack
    sakutack 2022/04/29
  • 夫と喧嘩したくない。

    夫と月曜日のたわわ問題について話し合った というのは嘘で、喧嘩した 宇崎ちゃんのときもアツギのときも夫と喧嘩になった 女性専用車両の話題も育休の話題も何回も喧嘩した 夫曰く私はネットのフェミニストに洗脳されているらしい 大体の流れは私がつぎゃったーやはてなを見て、フェミニスト側の理論に納得したり自分なりに咀嚼して夫に話すと 夫が表現の自由戦士や弱者男性論者(レッテルを貼りたくないが便宜上こう呼ぶ)と全く同じこと言い、こてんぱんに否定されてしまい毎回喧嘩になるという流れ 共感してもらえると思って話してるので、否定されて自尊心はめちゃめちゃ傷つくし寝不足だし いい加減やめたい 気で社会を変えられるとも思ってないし。 なのに、だ。 それでも夫にわかってもらいたいと思ってしまう 社会が認めなくてもいいから、夫にだけは私の考えを理解して欲しい、共感して欲しがってしまう 私は漫画の内容や広告の絵自体

    夫と喧嘩したくない。
    sakutack
    sakutack 2022/04/19
    「理解して欲しい」だけなら「君はそう思うんだね」で済むけど、「共感して欲しい」になると「あれは分かってくれたから、これも当然同じ意見になるはず」とか以後のハードルも上がるから近い人ほど喧嘩になりがち。
  • 全国130万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル

    人身事故が起きた全国130万件分の地点を日地図に置き、あなたの近くに潜む危険な場所を可視化しました。各地の小さな交差点で交通事故が多発していることも明らかに。

    全国130万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル
    sakutack
    sakutack 2022/04/12
  • 鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 日は、台湾の隠れた名物ご飯「ジーローファン(鶏肉飯)」をご紹介していきます。 この料理の特徴は、パサつきがちな鶏むね肉をある器を使ってふんわりとほぐし、特製の香味野菜ダレを合わせることで、鶏むね肉を美味しくべていただけるレシピになっています。 また、茹でた鶏むね肉のジューシーさを保ちながら保存&温め直す方法や、さっぱりとした特製ネギダレの作り方まで、盛りだくさんでお届けしていきます。 それでは早速、ジーローファンを作っていきましょう! 材料(6人前) 鶏むね肉……2枚(480g前後) 長ネギの青い部分……1分 生姜(薄切り)……10g(チューブ生姜5gで代用可) 水……1リットル 塩……8g 香味野菜ダレ(3人前) 玉ねぎ(薄切り)……100g にんにく(みじん切り)……15g サラダ油……30g 醤油……30g 砂糖……5g 酢……5g 鶏む

    鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sakutack
    sakutack 2022/03/10
  • BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか

    BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) 昔ながらのIBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく連載。第16回はWindows 11で注目された、UEFIとその前身であるBIOSについて。 第1回:“PC”の定義は何か まずはIBM PC登場以前のお話から 第2回:「IBM PC」がやってきた エストリッジ、シュタゲ、そして互換機の台頭 第3回:PCから“IBM”が外れるまで 「IBM PC」からただの「PC」へ 第4回:EISAの出現とISAバスの確立 PC標準化への道 第5回:VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビデオ

    BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか
    sakutack
    sakutack 2022/02/24
  • “駅の時計”が消えていく? JR東日本が今後10年で約500駅での撤去を計画…その理由を聞いた|FNNプライムオンライン

    JR東日が2021年11月から、駅構内に設置している時計の撤去を進めている。同社によると、2022年1月26日時点で撤去したのは、22駅(山梨県20駅、神奈川県2駅)。 今後、10年程度をかけて、管内の3割にあたる約500駅の時計の撤去を進める計画だという。 時計を撤去する前のJR東日管内の駅(提供:JR東日 八王子支社) この記事の画像(4枚) 多くの人が駅構内の時計を見ていると思うが、なぜ撤去を進めているのか?  またこの撤去について、駅の利用者からはどのような声が寄せられているのか? JR東日の担当者に撤去の理由と利用者の声を聞いた。 駅構内から時計を撤去する理由 ――時計の撤去を始めたのはいつ? 2021年11月になります。 ――撤去の対象は何駅? 約500駅が対象で、全体の3割になります。 ――撤去するかどうかは、どのように判断した? 「時計の老朽度合」「駅のご利用状況」

    “駅の時計”が消えていく? JR東日本が今後10年で約500駅での撤去を計画…その理由を聞いた|FNNプライムオンライン
    sakutack
    sakutack 2022/02/16
    普通の時計を掛けておく訳にはいかないから、高コストなのね。知らなかった。
  • 「オープンレター」問題にみるネット署名の危険性(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・あの~、貴方の名前が署名の中にあるんですが? 小生のもとに驚天動地の「疑惑」がもたらされたのは、例年より厳しい寒風吹きすさぶ昨年末のことであった。小生が、と或る有料WEB番組内で、近代史研究家の辻田真佐憲氏と雑談中、氏から昨今論壇のホットニュースが供され、歴史家の呉座勇一氏を巡る一連の騒動が語られたのである。その一連の騒動の渦中になんと小生の名前があるが、これは一体どのような意図でありますか?という話になったのである。ちなみに小生は、呉座氏との面識において現在(2022年2月)まで一切ない。 すなわち貴殿(古谷経衡)の名前が、一連の騒動の中に出てきますよ、と辻田氏から、全く唐突に知らされたのである。小生にとっては、この通告は、まるで太平洋戦争末期、ヤルタ密約を全く知らなかった日政府の、ソ連参戦の報を知ると同様、全く寝耳に水の衝撃であった。 話を整理しよう。すなわちその呉座氏を巡る一連の

    「オープンレター」問題にみるネット署名の危険性(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sakutack
    sakutack 2022/02/15
    未だ未確定の署名を掲載し続けている状況を知っていても「自分には丁寧な謝罪があった」から、不信感がなくなる人には、不信感しかない。