タグ

おかげさまとおめでとう!に関するsantamboのブックマーク (265)

  • kazunetworkpm.xyz

    This domain may be for sale!

    kazunetworkpm.xyz
  • 欲しいものリストからプレゼントを頂きました!その5 - 一生ダイエッター宣言!

    実は、、またも嬉しいプレゼントを頂きました。 先月末に頂いていたのでご紹介が遅くなってしまいました(^-^; 贈り主様は不明ですが、私なんぞに贈りものをして下さる方がいらっしゃるというのが毎回ワンダーすぎなんですけど、めっちゃ嬉しかったです!当にありがとうございました! 頂いたもの 欲しいものリスト 作ってみました。 今年も公開中です!(お待ちしております♡) 同じ誕生日の有名人 頂いたプレゼントのこと これまでの頂いたもの(感謝♡) 頂いたもの レシピです(≧▽≦) バターや生クリーム不使用のお菓子レシピで有名な 『まいにちべたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの』のなかしましほさんので、このシリーズの続編、ケーキとマフィン編です。 まいにちべたい“ごはんのような“ケーキとマフィンの posted with カエレバ なかしま しほ 主婦と生活社 2011-01-2

    欲しいものリストからプレゼントを頂きました!その5 - 一生ダイエッター宣言!
  • eriza0216neco.net

    eriza0216neco.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    eriza0216neco.net
    santambo
    santambo 2017/12/18
    素晴らしいですd(^_^o)
  • アップライトピアノを買いました - みんなたのしくすごせたら

    以前から子供が使っている電子ピアノの買い替えについて、このブログで何度もお伝えしていましたが、結局購入したのはアップライトピアノという結果になりました。 blog.sapico.net blog.sapico.net 最初にブログに悩んでいると書いてから2ヶ月以上かかっているんですよね。 長かった・・・。 電子ピアノにするつもりだったのに 当初、いい電子ピアノに買い替えようと思っていたはずなのに、、結局はアコースティックのアップライトピアノになってしまった理由は、やはり子供人の希望です。 あれから大命と考えていたカシオのGP-500BPとヤマハのNU1Xのあるお店を探して子供と一緒に見に行ったのですけど、試弾させてもどちらも「へー」という感じ。 どちらも電子ピアノとしてはかなり最高級のもので、今の子供のピアノのレベルから考えるともったいないくらいです。 でも人が「これ!!」というもの

    アップライトピアノを買いました - みんなたのしくすごせたら
    santambo
    santambo 2017/12/15
    まさに王道❗️きっと最初からそんな巡り合わせだったのかなヾ(๑╹◡╹)ノ"
  • ブログ開設1年が経ち、累計アクセスが50万を超えたこと - 今にも崩れそうな本棚の下で

    しばらく記事を書いていませんでしたが、ふと気付くと、ブログ開設してから1周年。 それとともに、累計アクセス数(PV)も50万を超えていました。 (今は53万くらい) 一つの節目であるということと、久々の更新の肩慣らしに、ブログについて考えたこと、感じていることを書いてみようと思います。 運営報告の類に興味がない人は読まない方が良いかもしれません。 1  アクセス数とその根源 単純計算すると、アクセス数は月4〜5万。 もっとも、以前の記事(ブログに2日間で15万以上のアクセスがあった話 )に書いたように、2日間で15万くらいアクセスがあった期間があったので、その分を除くと、だいたい月3万くらいでしょうか。 ブログを始めて1ヶ月目のアクセス数が約2万3000だったこと(ブログ開設1ヶ月のアクセス数は約2万3000!)を考えると、成長の無さが伺えます。 (更新頻度が大幅に低下な割には安定している

    ブログ開設1年が経ち、累計アクセスが50万を超えたこと - 今にも崩れそうな本棚の下で
  • 【ブログ運営半年の運営報告】月間10万PVを達成したこれまでの軌跡|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 先日はてなブログの運営から次のようなメールを頂きました。 これまで多くの方のブログを拝見してきて、ブログ運営を半年経過して報告をされている方の記事を拝見してきましたが、私もこうしてメールが届き、半年間ブログ運営を続けることが出来たことに何とも言えない達成感を感じております。 この半年は生活の中に今までなかったブログ運営が含まれるようになり、充実した日々を送れるようになった気がします。 ブログというものがどういうものかを知らないまま始めて、様々な事を学びながら運営を行った結果、覚えることも多かったですが楽しい時間を過ごせたかと思います。 日はブログ運営の半年間の軌跡を備忘録としてまとめてみたいと思います。 2017年6月 ブログ開始1ヶ月目私がブログを始めようとしたきっかけは、これまで何度か記事で書いてきていますが日々の生活の中で情熱を燃やせる何かを見つけたいという

    【ブログ運営半年の運営報告】月間10万PVを達成したこれまでの軌跡|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/14
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【札幌】焼肉平和園は誕生日当日に行くとケーキでお祝いしてくれます - みんなたのしくすごせたら

    先日はダンナの誕生日だったので、家族で夕には焼肉をべに行きました。 焼肉といえば最近はいつもここ、家族みんなのお気に入りの平和園です。 blog.sapico.net 実は先月もジンギスカンをべにきていたので久しぶりではないのですけどね。 美味しいものは何度べても美味しいのです!! ジンギスカンだけじゃない 平和園ではいつもジンギスカン定が基の我が家なのですが、この日はダンナの誕生日なのでいつものジンギスカンの量は少し減らして、牛カルビだの牛ハラミだの普段あまりべないお肉をいろいろと注文! 牛ホルモンなんか、もうぷるっぷるです。 牛カルビは口に入れると甘い脂がじゅわーっと溶けちゃいます。 こちらのお店は牛肉もとても美味しいのですけれど、やっぱりジンギスカンが落ち着くね、といいつつ3人ともジンギスカンばかりべていたような気が・・・。 なにをべてもハズレなし! お誕生日には手

    【札幌】焼肉平和園は誕生日当日に行くとケーキでお祝いしてくれます - みんなたのしくすごせたら
  • 【お知らせ】KADOKAWAコミックウォーカーさんで漫画連載を開始します - にーちの趣味ぶろ

    日はひっそり告知しておりましたとおり、お知らせです。 表題通り日12月13日(水)から「コミックウォーカー」さんで漫画を連載させていただくことになりました! (わー!ぱちぱちぱち。。。) タイトルは 「ジトメカツモク!~陰キャ女子の日常ウォッチング~」です(*゚艸゚*)-3 今までブログ上で描いていた漫画をそのままに、コミックウォーカーさんで連載という形でやらせていただきます。 全て描きおろしで再録などはありません! 予想当たった方いましたでしょうか(n*´ω`*n) そら今日の天気予報で雪マークも出るわ。 降ってないけど。 comic-walker.com 掲載ページは上記です。 週刊連載になりますのでぜひぜひブクマや無料会員登録でお気に入り登録などしていただけたら嬉しいです! 他にも900個以上のマンガが無料で読める超すごいサイトさんです。 とにかくラインナップを見ていただいたらわ

    【お知らせ】KADOKAWAコミックウォーカーさんで漫画連載を開始します - にーちの趣味ぶろ
  • ブログ初心者の私がGoogleアドセンスに合格した話【2017年12月】 - ハッピー!チャッピー!

    最近ブログのカスタマイズしてるけどコレジャナイ感めちゃある こんにちは。チャッピーです ブログ更新するよりカスタマイズに時間をかけてしまい(しかもまだ完成してない)全然うまくいかず 「一旦、距離置こうか?」 とマンネリ化した恋人のような状態 投稿していなかったら書き方を忘れproにしてはや1週間、ブログに対するモチベーションが駄々下がり関係修復は不可能に見えた・・・ そしたらGoogleさんからアドセンス審査通過のメールが届きました!!! ナイスタイミングゥ!!! そうだ私申請してたんだと思いだし、ぶっちゃけカスタマイズは後回しにしてGoogleアドセンスの記事を書こうと思い今に至る 合格までの流れをお話しするぞ~~~ Googleアドセンス審査 申請方法 申請したときのブログの状況 実際にやってみた 申請方法 独自ドメイン取得→Googleアカウント取得→Googleアドセンス申請 大体

    ブログ初心者の私がGoogleアドセンスに合格した話【2017年12月】 - ハッピー!チャッピー!
  • 結婚したので指輪を半自作してきた話 - インターネットの備忘録

    結婚しました。ので、結婚指輪を半自作してきました、という話です。 去る11月、良縁をいただき入籍しました。いやーめでたい。ということで結婚指輪について「旦那さまのお給料の三ヶ月分♡」とか言ってられないためいろいろ探していたところ、発見したのが鎌倉・CRAFY。 鎌倉指輪工房Crafy | 結婚指輪・婚約指輪の手作り工房 結婚指輪・婚約指輪『指輪工房CRAFY』 (@crafyinsta) • Instagram photos and videos 鎌倉散策していたときに偶然店頭を通りかかって「ここだ!」とふたりともピンと来た、というだけでほぼ決定、サイトで見てみたら予算も二人で6万円前後〜とお安い。何より自分たちで指輪を作れるというのは、完全見切り発車で手づくりの夫婦生活をスタートした我々にぴったりではないか、ということで予約し、訪問。 大まかな段取りとしては金属(今回はプラチナ)の棒を曲

    結婚したので指輪を半自作してきた話 - インターネットの備忘録
    santambo
    santambo 2017/12/12
    素晴らしいですd(^_^o)
  • No.1211 誕生日なんか別に祝わなくていいよと言う妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 のユリの誕生日が近づいて来たある日の事… 長女のリナが誕生日当日の事を訊いてきました。 しかしユリは… さすが母親… 自分へのお祝いなんかより、子供達が無事に成長してくれていることが、何よりのプレゼントだからと… そして年齢的に、誕生日の嬉しさより、1つ年をとるというショックの方が大きいみたいでした。 そしてその事を… 僕にふったけど… 僕はいくつになっても誕生日は嬉しいっすよ! ま〜年をとるのは嫌だけど、やっぱり年に一度しかない、自分だけの日ですから嬉しいですよね〜 ま、ユリ的にはそれほど嬉しくないようですが… 日12月12日は… のユリの誕生日なんです〜! なんだかんだ言っても、めでたい日なので、今日はお寿司でも買ってお祝いしたいと思います! 旧ブログからですが、去年のユリの誕生日は、こんな感じでした。 応援よろしくお願いします(^-^)/ に

    No.1211 誕生日なんか別に祝わなくていいよと言う妻 - 新・ぜんそく力な日常
    santambo
    santambo 2017/12/12
    素敵な一日を どうぞd(^_^o)
  • 200記事突破してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。いつもぼんやりしていることでお馴染みの私こと負け犬です。 気がついたらいつの間にか記事の総数が200記事を超えておりました。 これもこのブログに来て下さる皆様のおかげです。 ありがとうございます。 200記事かぁ・・・頑張ったなぁ、俺。 記事の中身については『もっと頑張りましょう♡』っていう判子が押されそうな勢いだけど。 実は私、200記事突破したらやろうと思っていたことがあるんですよ。 それは記事の整理です。 ブログを始めてから今まで1度も整理したことなかったので、ここらで1度きちんと整理しようかなと思いました。 過去に1度やらかしたせいで画像が表示されない記事もいくつかありますしはま寿司。 aki1200.hatenablog.com それと、何度か『思い切って不人気記事を削除したらアクセス数が上がった』みたいな感じの記事を見たことがあったので、それも試してみたいんで

    200記事突破してみる - 落ちこぼれ神社
    santambo
    santambo 2017/12/11
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【はてなブログ】1000記事目のありがとう〜新たな船出とプレゼント〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ありがとう1000記事目 こんにちは、港区芝浦IT社長こと株式会社リブウェル代表取締役の田中啓之です。 オフィシャルのサブの趣味用の社長ブログとして試しでスタートしたはてなブログ。 当初はこんなにたくさんの読者やフォロワー、アクセスが集まるとは良い意味で想定外でした。 これまでも私自身の人生の転機がありました。 50kg痩せた(5L→Mサイズへ)※その後Lサイズで落ち着いてますw 結婚した 子供を授かった tanaboo.hatenablog.com などです。 1000記事を記念して1記事目から振り返り、現状と今後、感謝御礼とプレゼントとお願いをお伝えします。 はてなブログをはじめたきっかけ 1000記事達成した港区芝浦IT社長ブログの今 アクセス数やフォロワー数 900記事時点に立てたあの目標は達成できてる? ダイエット事はマクロ栄養素でざっくり計算 おすすめダイエットメニュ

    【はてなブログ】1000記事目のありがとう〜新たな船出とプレゼント〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    santambo
    santambo 2017/12/09
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【ブログ200記事達成】本日無事に200記事目を迎えることが出来ました。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日当ブログもようやく200記事目を迎えました。 197記事目までは毎日更新してたのですが、私生活が急に忙しくなったのと、いろいろと人生を見直す機会があり、ブログに関わることが出来ずにいました。 以前、とある方のブログで目にしたのですが、「ブログからしばらく離れると途端に文書を書く力や読む力が失われる」という内容の記事がありましたが、私自身がそういった事を実感しております。 執筆の感覚は「1日サボれば3日、3日サボれば1週間戻る」という感じで、なんとなくですがスポーツ選手の肉体と似ている気がします。 そのようなわけでブログの書き出しから調子ではありませんが、日は200記事を無事(?)迎える事が出来たことについてお話できればと思います。 連続投稿数が197記事で途切れました 6月4日に始めた当ブログは11月27日まで毎日1記事を必ず投稿して、日によれば複数記事を投

    【ブログ200記事達成】本日無事に200記事目を迎えることが出来ました。|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/09
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 700人突破してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。頭痛持ちで有名な私こと負け犬です。 ・・・・・。 \(^o^)/ (^o^)v ・・・? (´・∀・`)? えっと、申し訳ありませんわ。 何言ってるかさっぱりわかりません。 Σ(`・Д・ノ)ノ ちゃんと日語を喋ってくれます? 負け犬語ではわかりませんわ。 (T^T) なにしてるの? 負け犬さんが理解不能で不可解な言語を使っているのですわ。 そんなだから落ちこぼれるんですわ。 (´;ω;`) 「落ちこぼれなのは事実だけど、もう少しオブラートに包んで言ってほしい」ですって。 ・・・え? え? 負け犬語がわかりますの? ええ、わかるわよ。 この人とは付き合い長いから。 お嬢はこの人のこの言語は初めてだったかしら? そうですわ。 最初は意味不明かもしれないけど、そのうち分かるようになるわよ。 あまり嬉しくないですわ。 私まで落ちこぼれになってしまいますわ。 (ㅎ-ㅎ;) 「話を

    700人突破してみる - 落ちこぼれ神社
    santambo
    santambo 2017/12/08
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【星ドラ】冥竜王ヴェルザー魔王級!最新攻略は黄金竜のつかいとツメが勝利のカギだ!!【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 先週木曜夜にツイッターで報告しましたが、私とグルメンで遂に難関魔王級の一つ[冥竜王ヴェルザー]を倒してきました!嬉しくて仕方がありません!そこで今回はヴェルザー討伐に至った経緯や攻略法、私自身の攻略レポートをここに書き記していきたいと思います!ぜひ参考にしてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ※今回画像を多めに含んでおります。ファイルサイズは1枚当たり平均60KBほどに調整してありますが(画像により異なる)、通信制限が極めて厳しい方はお気を付けください。 冥竜王ヴェルザー魔王級 ゾゾノアさんの動画がかなり参考に 黄金竜のつかいとツメが勝利のカギ 何故つかいとツメが必要か? 出発準備 ヴェルザーに必要なもの 戦闘の大まかな流れ 職業構成 たべものとどうぐ 出発→1ゲージ 2ゲージ目 3ゲージ目 ラストゲージ 戦利品 最後に 冥竜王ヴェルザー魔王級 そもそもこれは、今復刻

    【星ドラ】冥竜王ヴェルザー魔王級!最新攻略は黄金竜のつかいとツメが勝利のカギだ!!【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
  • tatsuyang.com

    tatsuyang.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tatsuyang.com
  • 【ブログ開設6ヶ月】初心者がブログを始めてから半年目の収益とPVを公開【ブログ収入】 - みにまりずむ

    完全なる初心者が右往左往しながら始めたこのブログ。 あっという間に6ヶ月弱が経過しました。月日が流れるのは当に早いですね。ちなみに先月のブログ運営報告でも同じこと書いているんですけど、今月もそう感じるんだから仕方ない(笑) www.luck-lifestyle.com 11月は忙しくて後半は全然記事を更新できず。時間ある時にコツコツ昔の記事を直してはいたんですけどね。でも昔の記事って見るたびに文章修正したくなるからきりがないいので、気が向いた時に修正するくらいがちょうどいいかもしれないです(笑) そんなわけで更新記事は少ない中でPVとブログ収入がどうなったのか。今回も簡単に紹介していきます! ブログ開始6ヶ月目のPV 対象期間:11月1日~11月30日 PV:38998 セッション:25697 更新記事:15記事 総記事数:90記事 先月と比較すると1日少ないのにも関わらず4000PV程

    【ブログ開設6ヶ月】初心者がブログを始めてから半年目の収益とPVを公開【ブログ収入】 - みにまりずむ
  • 11,000PVを突破!!12月はスマートニュースに載せたい!! - 天気のあれこれ♪

    今日から12月に入りました~11月も終わりましたので、11月度の天気のあれこれを振り返っていきたいと思います~ ほぼ同時期に始めたブログのアクセス状況はこちらです↓ www.kokochan0505.com 目次 1.11月のアクセス数は? 2.11月のアクセス傾向は? 3.人気記事TOP5の発表! 4.読者登録数は・・・目標が高すぎた? 5.11月の目標PV数&読者登録数! 6.スマートニュースに1記事くらい載せたい!! 7.まとめ 1.11月のアクセス数は? 10月が5,598PVだったので、11月は7,000PVを目標に設定していましたが、11月の総PV数は11,587と、大幅に上回れました(^^♪ 10月は1日更新出来ない日がありましたが、11月はきっちり1日1記事更新出来たので、良かったと思います~ 2.11月のアクセス傾向は? 11月のアクセス傾向がこちら☟ 10月のアクセス

    11,000PVを突破!!12月はスマートニュースに載せたい!! - 天気のあれこれ♪
  • No.1200 通算1200話&次女誕生日記念!誕生日プレゼントはスクイーズがいい! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕の喘息の治療での入院シリーズもひと段落しました。 まだ読んでない人はぜひ! これは僕が退院した後の話になります。 もうすぐ11歳の誕生日になる次女のリン… 誕生日のプレゼントのリクエストがあって… スクイーズとは、低反発のぬいぐるみみたいなおもちゃの事です。 リンはこれにハマっていて、先日も… Amazonの欲しいものリストからスクイーズが届き、大喜びしていました。 11歳の誕生日に、こんなおもちゃでいいのかと思いつつもAmazonで注文しました。 もうウッキウキのリン… そして次の日… スクイーズが届く事をめっちゃ楽しみにしているリン… 机の上に置いてある物がそうだよ〜 いや〜しかしAmazonは早いですね〜 前日の夜にポチったのに、次の日の午後には届くんですから! リンが気付く様にあえて机の上に置いておいたのですが、全く気づかない! おやつべて、

    No.1200 通算1200話&次女誕生日記念!誕生日プレゼントはスクイーズがいい! - 新・ぜんそく力な日常