タグ

ガン( ゚д゚)ガレに関するsantamboのブックマーク (303)

  • http://www.already-match.com/entry/2017/11/23/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/11/23/213000
  • 11月21日の食事記録~新しい土鍋投入! - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記

    11月21日の事記録 11月22日の事記録 MEMO ごはん用の土鍋 揚げない唐揚げ バナナケーキ 11月21日の事記録 朝  キウイ、スコーン、プロテイン、カマンベールチーズ、ソイラテ 昼 白米、味噌汁、豆腐とサバの生姜煮、金平牛蒡、カボチャ、ブロッコリー 冷蔵庫に何もないときのサバ缶レシピ。 夕  鶏団子鍋 庭の柚子の皮を入れた鶏団子です。冬だなぁ、って感じます。シークワーサーの果汁のポン酢を気分で入れてみたり。 栄養 ・総カロリー 1296kcal(基準値1224kcal) ・タンパク質 74.6g(基準値45~91g) ・脂質 45.8g(基準値34~47g) ・糖質 121g(基準値122~153g) ※基準値は私の身長・体重・活動量によるあすけん算出のデータです。 カロリー・PFCともに基準値内でした(≧▽≦) 11月22日の事記録 朝  お粥、カマンベールチーズ、ベジ

    11月21日の食事記録~新しい土鍋投入! - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記
  • ひどいツルツル路面の札幌!これ、どうしたら滑らないの? - みんなたのしくすごせたら

    今日も11月とは思えない寒さの札幌。 一日中ツルツル路面との戦いです。 アスファルトは一切見えず、道路はどこも上の写真のように氷ついています。 ううう、寒い・・・。 11月からこんなにツルツルなんて、ちょっとうんざりですよ。 ツルツル路面には砂 札幌市ではツルツル路面対策といて交差点等に砂箱というものが設置されています。 砂箱の設置と協働による取組み/札幌市より 交差点は氷がタイヤで研磨されたようになってしまうため、当に危険な場所が多いのです。 今日買い物に行ったお店もこんな感じで砂がまかれていました。 でも「砂があるから大丈夫」と思って油断すると滑ることがあるので要注意です。 とくに坂のように斜めになっているような場所では危険! 滑りにくいでも滑る 今日の札幌は滑りにくいでも滑ります。 blog.sapico.net 氷の上に薄く水分があるような状況だと、もうなにをやっても滑るんで

    ひどいツルツル路面の札幌!これ、どうしたら滑らないの? - みんなたのしくすごせたら
  • 忙しい人、めんどくさい人☆台所事情 - 庶民mamalog☆

    やふ♡ 最近1日4.5時間寝ればいい方。 息子真隣で寝ると私すぐ起きちゃう😔 そしてジャックバウアーが気になって 観たりしてこんな感じww さてさて、台所事情がかなり変わったよ! 前記事で食洗機買った*ˊᵕˋ*って ゆってたと思うけど、 毎回、台所たまってると 洗いたくないーとかお湯出して洗う時なんて 寒い、つらい、、ってなってた(>_<;) スポンサーリンク だんな様帰り遅い時はもう無理 洗い物明日!ってなってたし。 ましてや強い洗剤使うと手が荒れるし😨 パナソニック 器洗い乾燥機 NP-TR9-T ブラウン ジャンル: 据置型器洗い乾燥機ショップ: カメラのキタムラ価格: 56,200円 私が買ったのはこれ。 食洗機種類少ないからこれがスタンダードかな。 汚れこびりついてても基的には取れる👍💕 だから水に付けたりももはやしてないw フライパンとかのこびりつきは 多少落とさ

    忙しい人、めんどくさい人☆台所事情 - 庶民mamalog☆
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

  • 11月19日~20日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記

    11月19日の事記録 11月20日の事記録 MEMO 低糖質のパン アイハーブ(iHerb)紹介コード【PKB217】で倍の10%オフ! 11月19日の事記録 朝  ふかし芋、カマンベールチーズ、ソイラテ 昼 生姜ご飯、しらす入り玉子焼き、ツナ豆腐ナゲット、キャベツの塩昆布蒸し 今回の生姜ご飯は炊飯器で。やはり土鍋炊きの方が美味しいです(*´▽`*) ナゲットはちょっと失敗、うまくまとまらず。小麦粉減らしたのが敗因でした。 夕  お麩とニラの卵とじ、ブリの塩焼き、味噌汁、白菜漬物 お麩の活用レシピを探して作ってみました。優しい味ですが、濃いめに味付けしたら丼ものもいけそうです。 間 大学芋風、ミルクティー、プロテイン ふかし芋の余りを少量の油で炒めてラカントの蜜で大学芋風にしてみました。 栄養 ・総カロリー 1409kcal(基準値1224kcal) ・タンパク質 75.4g(基準値

    11月19日~20日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記
  • 怖いのはステロイドだけではない!抗生剤の副作用にも注意が必要! おまけの1コマ有り - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 今回も長女の4歳の頃に入院したエピソードはお休みです。 これシリーズの第2話でもちょっと書きましたが 長女のリナは、風邪をひいた時に処方された、抗生剤の副作用により、偽膜性(又は薬剤性)大腸炎になった様です。 ※処方された薬絡みなので、お医者さんもはっきりと薬剤性とは断言してません。 風邪薬でよく処方されている抗生剤、実はこれも副作用が多い様です。 昨日の記事でもちょっと書きましたが、実は僕も2回目のBT治療の手術後に抗生剤を処方されていますが、実は1回目の抗生剤とは、別の薬に変更になっています。 実は以前、ステロイド服用中止後の離脱症状についての記事を書きました。 僕の体に発疹ができ、全身が痒くなる症状です。 ※現在は炎症止めであるステロイド(プレドニン)を飲んでいるので、痒みは治っています。 この痒みはステロイドの離脱症状なのかと思っていました。 今回

    怖いのはステロイドだけではない!抗生剤の副作用にも注意が必要! おまけの1コマ有り - 新・ぜんそく力な日常
  • 昨日のジャズドリーム長島☆寒い🌨 - 庶民mamalog☆

    おは♡はぁ、最悪な夜中だった。 2時まで起きてて、、そっから寝たんだが 4-5時まで息子は暴れ、、 何回も起こされ、、 やっと寝れたと思ったら7時(ㆆ_ㆆ) だんな様起床、、、 息子も起床、、 結局2時間、2時間で4時間寝れました(>_<;) スポンサーリンク もうね、昨日ね、息子の機嫌悪すぎて やばかった(´-`).。oO 昼からジャズドリームいったんだけど いつも夕方からしかいかないからか 駐車場めちゃ混んでてしかも雨、しかも 寒いで、かなり辛かった😣 ふらふらしたけどいいのなく、 コート欲しかったから前から狙ってたやつ 再販されてたから結局ネットで買ったw 来るの楽しみ😊💓💓💓 そしてEggs'n Thingsいったよー! 結局一時間待って、その時に息子が 歩きたがって抱っこも嫌がって白目w ずっと暴れて、店入っても暴れる😑 結局好きなYouTube見せたらなんとか黙って

    昨日のジャズドリーム長島☆寒い🌨 - 庶民mamalog☆
  • もう・・・ゴールしてもいいよね ~艦これにおける一つの結論~ - わかくさモノ造り工房

    スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら 艦これをプレイしてる提督向けの、ちょっとした雑談です 興味の無い方は最後の質問へスッ飛んでください 質問: このブログでも何度か紹介していますが私、艦これプレーヤーです www.dmm.com いわゆる「提督」の一人です(ちなみに舞鶴鎮守府サーバー所属) このほかにも数多くのネトゲ、スマホゲーをやってきましたが、ほぼすべて引退しました 残ってるのが艦これだけ サービス開始が2013年4月で、私が始めたのが同7月だったと記憶しています かれこれ4年半以上ww 歴代ゲームでも最長でしょうね 正直なところ艦これも、飽きてはいるのですが、引退のタイミングが見つからない そこで、半年前からある目標を立ててみて、そして ついに達成しました!! どーん!!(控えめ) 何か?って 画像右上をよく見てください すべての資源が備蓄上限(30万)に達しました

    もう・・・ゴールしてもいいよね ~艦これにおける一つの結論~ - わかくさモノ造り工房
  • 11月10日~11日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記

    11月10日の事記録 11月11日の事記録 MEMO 11月10日の事記録 朝 キウイ、ヨーグルト、ドライフルーツのパン、ソイラテ 無糖のヨーグルトにアガベシロップを少し。 昼 BLTサンド(サブウェイ)、オーブンポテト・チーズ、コーヒー サブウェイのBLTサンド、野菜マシマシで。ポテトは焼いてあるのでカロリーも控えめ。 夕 鱈ちり、柿 間 野菜スープ、シュークリーム、ドライフィグ 栄養 ・総カロリー 1290kcal(基準値1224kcal) ・タンパク質 59.2g(45~91g) ・脂質 50.0g(34~47g) ・糖質 136g(122~153g) 脂質が多め。原因1位はBLTサンド、2位シュークリーム。洋菓子(シュークリーム)がカロリー・脂質(飽和脂肪酸)・糖質をアップさせている原因。全体カロリーは基準だけどおかしのカロリーの割合が多いので要改善。 11月11日の事記録

    11月10日~11日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報
  • 参考書の断捨離方法 - 雑記ブログinアメリカ

    紙のは渡米する前に全部データ化して断捨離しました。 それでも実はまだ残っているがあります。 それはまだ手を着けていない英語の参考書。 いつかやるぞと思って、?年が経ちました。 所有している参考書 こちらが飾り棚の1角で眠っている英語の参考書 写真左は多分10年前ぐらいに購入したもので、半分ぐらい勉強済み。 付属のCDはデータを保管して断捨離しました。 写真中央は渡米前に図書館の寄付コーナーに置いてあったものをお持ち帰り。 1冊目の1/10も終わってないです(汗) 写真右は小学3年生用のネイティブの子供たちの参考書。 日でいうところの小3国語。全く手を着けてないです(大汗) 捨てられない理由 捨てられない理由を考えてみました。 手を着けてない、もしくは完了していない いつかは勉強したいと思っている 要するに、 いつかは勉強したいと思ってるんだけど、その「いつか」がやってこない ↓ やら

    参考書の断捨離方法 - 雑記ブログinアメリカ
  • シンプルになりたくて。  バリピル宇宙より。 - バリピル宇宙はじめました。

    (๑✪ ω ✪๑)どうも! こんばんワールドプロレスリングは、 凄かった。ゴールデンで。 ・・・でも、 「ギブアップまで待てない」 で危機感を憶えた。 馳 浩は山田邦子にキレるし。 (●´∀`●)バリピルです 昨日は皆様、温かい応援の言葉、 ありがとうございました★ とても勇気と、元気と、 せつなさと、心強さと。 特に響いたのが・・・、 私の兄貴的存在(いや実の兄) drakeさん よぉ! いつもは温厚な人ですが、 俺バファリンじゃねーけど、 兄「俺、半分優しさでできてるから。」 今日くれたコメントには、 あ、俺めったに怒らんよ。 兄「怒らんって!怒らん!」 今日くれたコメントには、 ・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・。 ゴゴゴゴ・・・・・! おどれらの血は何色じゃぁコラ! ブチキレてくれました。 キャー!カッコイイ! ※その一部を抜粋すると・・・▼ 増田は匿名。アノニマス

    シンプルになりたくて。  バリピル宇宙より。 - バリピル宇宙はじめました。
  • イライラからの爆睡☆朝活w - 庶民mamalog☆

    やふ♡夜中に現る(ㆆ_ㆆ) て書いてたら寝てたw 今日も疲れたー( ・᷄д・᷅ ) そして旦那さん0時なのに まだ帰ってこず💔💔💔 うちの旦那さん断るの下手くそだから きっとめちゃやらされてる感😑 萎えぽよ( ̄▽ ̄;) スポンサーリンク まぁ色々あるだろうけど 毎日23時帰りで日に関しては 0時45分帰りか 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン もうやだ。早く色々規制してほしい💢 私だって1日色々頑張ってるのにさ もう少し育児も手伝える時間に 帰してくれんのかな。 でも、なんなら休みの日にやれることも あるだろうに(ㆆ_ㆆ) 効率ーーー、、 はぁーあ。イライラする😔 もう寝よ(ㆆ_ㆆ) 夜泣きもあるのに毎日待ってて馬鹿みたい。 毎日毎日旦那さんのペースに合わせて 子供のペースに合わせて 誰が私に合わせてくれるわけ(ㆆ_ㆆ) もうしらん 世話焼きな性格だから苦労する、、 もっ

    イライラからの爆睡☆朝活w - 庶民mamalog☆
  • 高校生と仕事してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。世間知らずなことで有名な私こと負け犬です。 昨日は仕事が休みで暇だったので、ブログのデザインを変えたりしてました。 変えたのはいいですが、デザインCSSが全て取り消されてしまったのでその復旧作業をすることになってしまいました。 言うまでもなく手こずりました。 あら~?1度やった作業なんだけどなんでこんなに出来ないの? と自分のポンコツ具合に絶望しながらもなんとかCSSを元に戻すことが出来ました。 しんどかったよぅ。 私は民間の自動車整備工場に勤めています。 私の会社は毎年とある行事に参加しています。 それは近所の学校の職場体験です。 近隣の学校の子供達が授業の一環で色々な職場に行って仕事を体験します。 私の会社には春に小学生、夏に中学生、秋に高校生が職場体験にやって来ます。 中学生と高校生は3日間、小学生は数時間程度職場体験します。 人数は中学生と高校生は2、3人で小学生

    高校生と仕事してみる - 落ちこぼれ神社
  • 息子の夜中の覚醒☆雨だけど本日出掛ける - 庶民mamalog☆

    おは❤ 昨日も旦那さん帰宅遅すぎて かわいそう(>_<;) 息子は21時に寝たのに3-5時に起きてた。 私の手を叩いたり握ったりママって ゆったりしてきて悪夢だった(ㆆ_ㆆ) 今は寝てる、、 謎すぎるー( ̄▽ ̄;) 夜中に起きるのやめてください。 スポンサーリンク そして今日は出かけるんだけど 雨、、雨でチャリとかつら😭💔 まぁ気合いでいこ( ・᷄д・᷅ )☔ あー有吉かっこいい❤ 有吉推しは変わらないけど、 他に芸能人だったら山Pかディーン様が好きw イケメンっていいよね*ˊᵕˋ* 有吉はかわいい系だよね😂👏👏 発言はイケメンwwたまにくそだけど🙃 さてー出かける準備しよっかな。 洗い物もしないと、、 昨日旦那さん帰宅遅いし 私も疲れすぎて洗い物やらずに寝たから 旦那さん今日お弁当持ってけなかった(>_<;) たまには仕方ないよね😓💔 またね♡ 読んでくれてありがとうござ

    息子の夜中の覚醒☆雨だけど本日出掛ける - 庶民mamalog☆
  • ステロイドで怖いのは副作用だけじゃない!服用中止後の離脱症状って知っている? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今日はいつもの絵日記記事はお休みします。 以前、喘息の最新治療、BT治療 について書きました。 そしてその治療の少し前から服用する、経口ステロイド薬・プレドニン についての記事も書きました。 プレドニンを飲むとどんな効果があり、そしてどんな副作用が出るのかを細かく書きました。 そして僕がプレドニンを飲み始めて、実際に起きた副作用についても書きました。 眠れなかったり、手が震えたり、心臓がドキドキしたり、けっこう色々と症状が出ていました。 そして現在は、次の入院の頃までは、プレドニンの服用はやめています。 なので、これらの副作用などは、当然起こっていない… わけではないのです! プレドニンなどのステロイド薬は、長期に飲んだ方などが、急に服用をやめてしまうと、その反動で、ステロイド離脱症状というのが起こってしまうのです! 僕の場合、長期でプレドニンを服用して

    ステロイドで怖いのは副作用だけじゃない!服用中止後の離脱症状って知っている? - 新・ぜんそく力な日常
    santambo
    santambo 2017/11/08
    皆んなが応援してますからねd(^_^o)
  • 検査報告(カテーテル治療 ④) - yumi-fields

    今日は先月4回目の治療の検査報告。 何から書こう。どんな風に書こう。何て書いたらいい? 今回はね、あまり効果がなかったの。 逆にCTで見る限り、腫瘍が少し大きくなってたの。 あれ? 何でやろ…。治ってきてるんやんね? 私。 ひと月飛ばしたのがいけなかった? いやいや、同じ血管に何回もは良くないからって。 だから、ひと月お休みしたんだよね。うん分かってる。 でもそれが、良くなかったの? 『 血液検査の数値は大変良いです。ここに初めて来た 時よりどんどん良くなってます。肝臓の機能も大丈夫。 どこかしんどいとこありますか? 身体はどう? 自覚症 状もないよね? うん、大丈夫ね。腫瘍にもそれぞれの 性質があるから、大きくなってても進行してるとは限り ませんよ。だから、深刻になる必要ありません。今日明 日を擁する症状ではないからね。』 はい。先生の仰ってる事は理解できてます。 ちゃんと頭では分かって

    検査報告(カテーテル治療 ④) - yumi-fields
  • 眼科の長い待ち時間よりも看護師の尋問のような聞き取りが辛かった話 - ゆきのココだけの話

    眼科の待ち時間が長いことは、 覚悟していました。 月曜日の午前中ですし、 その病院は初診だったので。 ただ、診察室へ呼ばれるまでの間に 想定外の出来事があり、 一日経った今でも戸惑っています。 「ごめんなさい、覚えていません。」 という患者人の正直な申告ではなく、 看護師が予測した捏造データを 医師に伝えてしまう・・・ 恐ろしいと思うのは、 私だけでしょうか? 目が痛かゆいし瞼も腫れてかゆい 先週土曜日の午後から 目の中や目のキワに痒みが出始め、 日曜日には瞼や涙袋も腫れ、 目の中も周りも我慢できないほど 痒くなってしまいました。 私は3週間程前に、 土地勘の無い所へ引っ越したばかり。 Googleマップで徒歩圏内の眼科を探し、 月曜日の朝9時半には受付を済ませ、 待合室で待っていました。 ここから診察室に呼ばれる 11時50分頃までが、 地獄のような辛い時間だったのです。 初診なので問

    眼科の長い待ち時間よりも看護師の尋問のような聞き取りが辛かった話 - ゆきのココだけの話
  • 【努力を続ける】飽きっぽくても大丈夫!続けるための5つのコツ|ボクは社長でナマケモノ

    今回の記事では、努力を継続するために必要な5つのコツについて紹介します!! ぼくって超絶飽き性なんですよw 新しいこともなかなか始めないくせに飽き性なんてたちが悪い!!! 新しいことって続けたいと思って始めても、なかなか長続きさせるのが難しいですよね。 でもそんなあなたに朗報です!!! ”飽きっぽい”あなたの悩みを解決する5つのコツがあるんです。 このコツを知っているだけで継続率大幅up間違いなしです。 是非実践してみてください。 習慣にする これができたら最強!!! ってことでトップバッターに起用。 続けることが苦じゃなくなる手っ取り早い方法は習慣にしちゃうことです。 誰でも知ってるけど、この習慣にするのが難しいんだよ!!!  って話ですよね? まずハミガキを例に解説しますね。 寝る前のハミガキって意識せずにやっちゃいますよね?  (俺ハミガキしない!  ってヤツは口臭いから帰ってよしw

    【努力を続ける】飽きっぽくても大丈夫!続けるための5つのコツ|ボクは社長でナマケモノ
    santambo
    santambo 2017/11/05
    素晴らしい (๑>◡<๑)‼️