タグ

ブックマーク / fukaihanashi.hatenablog.com (1)

  • すべてのクリエイターに捧ぐ。もし無料で仕事依頼されたら - 斜め45度からの理説

    技術職の人間に、仕事を無料で依頼することへの是非が、度々話題にあがる。最近では、「天王寺区広報デザイナー無償の募集」だろう。 この手への反論は、「お店で商品をタダでくれとは言わないだろ。イラストレーターにタダで絵を描けと言うのは、それと同じだ」。つまり、無料で仕事を依頼するのは失礼だという意見だ。 全く持ってその通り。正論である。だからこそ、つまらない。 私はコンサル業をしている。どちらかというと、技術よりも知恵を売る商売にあたる。実は、技術職の「タダで依頼される」よりもえげつない話がしょっちゅう来る。 たとえばメールで、「今度、お茶しませんか? 私のビジネスモデルなどの相談がしたいのです」。文脈上、お茶だけで知恵を授けてもらおうとする魂胆が見え見えである。私が「有償ですよ」と伝えると、「じゃ、いいです」と断わってくる。知り合いから相談されるならまだ理解できる。なぜ、会ったこともない見ず知

    すべてのクリエイターに捧ぐ。もし無料で仕事依頼されたら - 斜め45度からの理説
  • 1