ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (5)

  • 「丙午」の迷信、若者は気にする? …迫る3年後、「女性の気性激しい」前回は出生数激減

    【読売新聞】 60年に一度巡ってくる「 丙午 ( ひのえうま ) 」が3年後に迫った。この年に生まれた女性は気性が激しいといった迷信によって、かつて出生数は激減。少子化が急速に進む中、大阪の若者が丙午に関する意識調査をしたところ、同

    「丙午」の迷信、若者は気にする? …迫る3年後、「女性の気性激しい」前回は出生数激減
    septuor
    septuor 2024/03/12
    日本人の変な風習で人口が減るかもしれない。2年後に丙午で、前回の丙午の年は生まれる赤ちゃんが減ったんだって。と突然息子に言われた。そんなんどこで知ったの?と聞いたら、辛坊治郎がラジオで言ってたと。
  • 給与取り上げ「オムツ姿で仕事」強要・クレーンにつるす…職場いじめ10年超に判決へ

    【読売新聞】 給与を取り上げ、裸で仕事をさせる――。勤務先の後輩への恐喝罪などに問われた元会社員の男に対する高松地裁の公判で、男による常軌を逸した数々の「職場いじめ」が明らかになった。ミスの 叱責 ( しっせき ) から始まり、いじ

    給与取り上げ「オムツ姿で仕事」強要・クレーンにつるす…職場いじめ10年超に判決へ
    septuor
    septuor 2021/05/23
    記事にある西田教授の「職場では同じ人間関係が長年続きやすく~」のコメント、終身雇用を前提にした日本の職場環境の悪さを指摘している。空気も水も人間も入れ替えないと澱むんだなと感じた。
  • 赤信号で横断か、視覚障害の男性はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    7日午前4時半頃、東京都豊島区駒込の都道で、近所に住む放射線医学総合研究所(千葉市)の主幹研究員、栗原亨さん(64)が横断歩道を歩いていたところ、北区の運送会社員の男性(23)が運転するワゴン車にはねられ、胸などを強く打って約5時間後に死亡した。 警視庁巣鴨署の発表によると、栗原さんは視覚障害があり、白杖(はくじょう)を手に道路を渡っていた。同署はワゴン車のドライブレコーダーの映像などから、栗原さん側が赤信号だったとみている。 現場の信号機は、青信号の間に音が鳴る仕組みだったが、早朝と夜間は音が鳴らない設定だった。巣鴨署が事故の状況を調べている。 同研究所によると、栗原さんはがん治療に関する広報活動や人材育成を担当。午前7時半からの勤務だったが、通勤ラッシュを避けるために毎朝、早朝に出勤していたという。

    赤信号で横断か、視覚障害の男性はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    septuor
    septuor 2018/12/10
    「現場の信号機は、青信号の間に音が鳴る仕組みだったが、早朝と夜間は音が鳴らない設定」「通勤ラッシュを避けるために毎朝、早朝に出勤していた」(記事より)いくつもの不幸が重なったんだな。
  • 中高年ひきこもり、初の調査へ…国が支援策検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    内閣府は11月にも、40~64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。 調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15~39歳

    中高年ひきこもり、初の調査へ…国が支援策検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    septuor
    septuor 2018/08/10
    調査票を届けることで該当者のスティグマをより深くしなければいいなと感じた。でも、そんな配慮が結果的に臭い物に蓋をすることになるのか。
  • 区職員、生活保護受給女性に「ノーブラで来て」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    担当する生活保護受給者の女性6人に性的な発言を繰り返したり、メールでデートに誘ったりしていたとして、東京都江戸川区は20日、福祉事務所の男性職員(55)(主任)を同日付で停職3か月の懲戒処分にした。 発表によると、男性職員は今年5月までの約2年間、ケースワーカーとして区内の生活保護受給者の生活相談などを担当。被害女性6人のうち、5人に対して自宅を訪問した際などに「胸が大きいですね」「事務所にはノーブラで来てください」といった性的な発言を繰り返した。また、3人に対して私的にメールや電話をしていたほか、2人を事に誘うなどした。同5月、被害女性の1人が別のケースワーカーに「言葉による性的な嫌がらせを受けていた」と訴えて発覚した。 男性職員は、区の調査に「(性的な発言は)親しくなるためのジョークだった」「(事に誘った一部の女性には)特別な感情があった」などと話しているという。区の岡村昭雄・福祉

    区職員、生活保護受給女性に「ノーブラで来て」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    septuor
    septuor 2018/07/22
    "同5月、被害女性の1人が別のケースワーカーに「言葉による性的な嫌がらせを受けていた」と訴えて発覚"(記事より)職場ではいい顔してたのか、それとも見て見ぬふりされてたのか。
  • 1