タグ

TVとメディアに関するshichiminのブックマーク (9)

  • 「タモリさんも僕も偉そうなのが嫌いだった」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組が始まった頃 | 文春オンライン

    毎年億単位の寄付金を集めているにもかかわらず、厳しい批判にさらされている番組がある。チャリティー番組の『24時間テレビ』(日テレビ)だ。 以前から存在した、出演者に出演謝礼が支払われることに疑問を呈する言説に加え、近年では番組が、健常者を感動させたり、やる気を出させるために障害者を利用する「感動ポルノ」にあたるとする言説も増えている。 私、ダブル手帳は1993年生まれの脳性麻痺・発達障害当事者だ。アニメファンであることや、就活における自身の経験から、メディアにおける障害者の描かれ方について興味を持ってきた。 言うまでもなく、障害者が普段のテレビ放送に登場することは、ごくごく少ない。『24時間テレビ』は年に1度、障害者の存在がテレビで大きく取り上げられる機会である上に、いまだ15〜19%の視聴率を誇る人気番組でもある。 この番組を生み出した人は、一体どういった考えを持って、番組を企画したの

    「タモリさんも僕も偉そうなのが嫌いだった」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組が始まった頃 | 文春オンライン
    shichimin
    shichimin 2019/11/25
    よいインタビューだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力(1/2ページ) フジテレビ周辺を取り巻いたデモ=8月7日午後3時11分、東京・台場 韓国コンテンツを巡る主な日韓の動き 日テレビでも、すっかりおなじみとなった韓流コンテンツ。ドラマに音楽に存在感を増す一方、一部で批判もあがりはじめた。国外では「規制」に向けた動きまで出てきた。 「もっと日のドラマをみたい」「フジは売国奴」 先月7日、東京・台場のフジテレビ周辺。韓国の番組や音楽を多く流し偏っていると数百人が練り歩き、訴えた。同21日は5千人以上。その後もデモが続く。 たしかに韓国番組は増えている。7月の番組表(関東地区)を調べると、フジが韓国ドラマを放送した時間は約38時間で民放の中で最も多い。続くTBSの約19時間の2倍だ。NHK放送文化研究所の2009年の調査では、韓国を含む外国番組の衛星放送への移行が

    asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化
    shichimin
    shichimin 2011/09/22
    おぉ、朝日にフジデモの写真が!
  • フジテレビ抗議デモがスポーツ報知で報道 「フジテレビに4000人が韓流抗議デモ」 代表者は総務省への抗議活動も検討:ハムスター速報

    フジテレビ抗議デモがスポーツ報知で報道 「フジテレビに4000人が韓流抗議デモ」 代表者は総務省への抗議活動も検討 Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:16:01.85 ID:AdnxdeR/0 ?PLT(12000) ポイント特典 フジテレビに4000人が韓流抗議デモ フジテレビ韓国の番組を多く放送するなど番組編成が偏向しているとして21日、東京・台場に約4000人(主催者発表)が集まり、抗議活動が行われた。 放送局へのデモとしては異例の大規模なものとなった。抗議活動は7日にもあった。 一団はフジ社周辺で「韓国の番組を放送するな」などと抗議の声を上げた。 一時、街宣車も参加し、騒然となった。 代表となった30代の男性会社員によると、今後はテレビ局を管轄する総務省への抗議活動も検討している

    shichimin
    shichimin 2011/08/23
    この規模のデモが国内のTVや新聞で報道されないのは異常だよな。どこも同じ穴のムジナってことかね?
  • 韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢

    フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。 人数は、主催団体代表に聞いたところ約6000人。「これほど大勢集まるとは」と驚くほどだ。フジテレビ前に着いたデモ隊は、口々に抗議の声を上げた。 韓国テレビ局記者「気になる」と憂慮 2011年8月21日午後。東京・お台場の青海北ふ頭公園に長蛇の列を作ったのは、フジテレビの抗議デモに参加する人たちだ。主催者がマイクで「多くの人が集まってくれてありがたいです」と感謝すると、拍手が沸き起こった。 集合場所にはメディアの姿も見られた。その一つ、韓国テレビ局SBSの記者に聞くと、「今回の動きは気になる」と憂慮していた。 13時半過ぎ、デモ隊はフジテレビに向けて歩き出した。 「フジテレビは韓流をごり押しす

    韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢
    shichimin
    shichimin 2011/08/22
    "「デモはあくまでフジの『偏向報道』や韓流のごり押しに対する抗議。『反韓』『嫌韓』という主張ではありません」と、改めて明確にした。"
  • 痛いニュース(ノ∀`) : お台場で2回目のフジテレビ抗議デモ開催 さらに大規模に - ライブドアブログ

    お台場で2回目のフジテレビ抗議デモ開催 さらに大規模に 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/08/21(日) 15:25:24.97 ID:???0 お台場でさらに大規模な反フジテレビデモ 高岡蒼甫氏の発言に始まるフジテレビに対する抗議活動は、依然活発さを増している。8月7日には2500人を集めた非公式のデモがお台場で行われた。 8月21日には警察の許可を取った上で、大規模なデモが計画されている。(以下略) 1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/08/21(日) 15:43:04.61 ID:???0 日13時から開催されたお台場フジテレビ韓流ゴリ押し反対デモ。8月7日に続き2回目 のデモとなり、今回も大勢の人が集まった。あいにくの雨天だがそんな天候ももろとも せずデモに参加した大勢の方々。『ガジェット通信』編集者も現地に行き取材を 行っているのだが、速報として写真

    shichimin
    shichimin 2011/08/22
    すごい!写真見る限りプロ市民っぽい人が見当たらない!
  • コデラノブログ4 : 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ - ライブドアブログ

    2011年08月20日12:21 カテゴリネット放送 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ フジテレビに対するネットの反感に対して、複数のタレントが「嫌なら見なければいい」という趣旨の発言をしたことが波紋を広げている。これに対する推理作家の深水黎一郎氏による、「そうではなく、マスメディアのあるべき姿が問われているのだ」という反論は、民営によるテレビ局運営の根幹に関わる問題を指摘している。 来ならば元テレビマンである筆者がその点を深く掘り下げるべき立場なのだが、その前に「嫌なら見なければいい」という発言に感じる違和感について、少し思うところを話しておきたい。 「嫌なら見なければいい」と同じようなことは、TwitterBlogでもたびたび起こっているが、ネットならばこの理屈は通ると思う。ネットのサービスの大半は、見たい人が情報を引っ張るPull型サービスであり、読者は「わざわざ見に行ってる

    shichimin
    shichimin 2011/08/22
    マトモなこと言ってる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 怒りで手が震えてる

    今でも悔しくて手が震えてる。 こんなに怒ったのは生まれてから初めて。脳の血管が切れるんじゃないかと思う。 先日突然家に電話がかかってきた。曰く 「(私の兄弟である)〇〇さんのテレビ出演をお願いしたい」とのこと。話を聞いた瞬間「は?」って思わず声に出して言ってしまった。 私の兄弟は知的障害を抱えていて、普通に意思の疎通を図ることすら難しい。そんな人間にいきなりTV出演?なんかの悪戯かと思ったけどはっきりと兄弟の名前を出しているので電話を切るに切れなかった。 私の様子を見た母親が電話を変わってしばらく話していたんだが、だんだん表情が険しくなってきてた。何かを必死で断ってる様子は伝わってきて、だいぶ長いこと話していたんだけど、最後の方になにか電話の向こう側で大声で怒鳴っている様子がわかって,電話を突然切られてたみたい。 母親に聞いても涙ぐんでるだけで、様子を話してくれなかったんだけど、今日やっと

    怒りで手が震えてる
  • 【コラム】欧州から眺めるITトレンド (54) BBCの"無料(フリー)"戦略に反発と危機感を強める既存メディアたち | 経営 | マイコミジャーナル

    公開が迫っているBBC(英国放送協会)のモバイルアプリケーション提供計画に対し、英国のメディア業界が反対の声を発している。流通/課金体系が整いつつある新しい市場、モバイルアプリケーション分野をなんとか収益につなげようと取り組みを開始したところでBBCが無料アプリを提供する - これは出鼻をくじくものだという。 4月に公開予定のBBCのiPhoneアプリケーション BBCはこれまでモバイル用サイトを提供してきたが今回これを拡大し、モバイルアプリの公開に踏み切る。まずは4月にニュースアプリケーションを公開し、ワールドカップの開催にあわせ6月にスポーツアプリケーションを公開する。共に無料で、まずはAppleiPhone」向けを公開、その後、BlackBerry、Symbian、Androidなどのプラットフォーム向けにも公開する。無料の根拠について、BBCでは英国内ではライセンス料(NHKでい

    shichimin
    shichimin 2010/03/31
    NHKもこっちの方向で物議を醸せばいいのに。
  • 1