タグ

HCIに関するshin16884のブックマーク (2)

  • 小刻みにリソースを増やせるハイパーコンバージド、利用上の注意も

    ITインフラSummit 2017」の特別講演に、オリックス生命保険の菅沼重幸氏が登壇。ユーザーの目で見たハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)製品のメリットとデメリットを解説した。同社は全社共通インフラ基盤として、米Nutanix製のHCI製品を使っている。 同社は2015年11月にSIEMセキュリティ情報イベント管理)とマイナンバー管理システムのインフラとして、NutanixのHCIアプライアンス7ノードを導入。30台のVM(仮想サーバー)を動作させた。これを皮切りに、VDI(デスクトップ仮想化)システムや、コールセンター支援システムなどの業務システム群にもHCIの適用範囲を広げてきた。 現在の規模は、新規の業務システムを動かすための共通インフラ基盤として46ノード261VM、VDI環境として16ノード1038VMである。 「HCIはリソースプールというコンセプトに合致

    小刻みにリソースを増やせるハイパーコンバージド、利用上の注意も
  • 実機で語るハイパーコンバージドシステム・使ってみた感想 - eTuts+ Server Tutorial

    最近話題になっているハイパーコンバージドシステムをデーターセンター内にラックマウント・配線・構築を済ませ、機能検証、障害検証、パフォーマンス検証を一通り実施しました。 特に、各サーバ・ストレージ・ネットワーク機器筐体が完全に物理化されている従来のエンタープライズクラウド環境に比べて、使い勝手はどうなのか、どういう違いがあるか、その特徴とメリット・デメリットと注意点について、クラウド環境の設計・運用者の個人的な感想を交えて、ご紹介したいと思います。 また、キレイに撮影した実物の写真も多数用意しましたので、合わせてご紹介します。 HC 250 : 前面 (ふた有り) HC 250 : 前面 (ふた無し) ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ。 日語で超集約型基盤と言います。 簡単に言いますとハイパーバイザ型サーバとストレージをがっちゃんこしたものがハイパーコンバージドシステムです。 た

    実機で語るハイパーコンバージドシステム・使ってみた感想 - eTuts+ Server Tutorial
  • 1