タグ

wikipediaに関するsihou1のブックマーク (5)

  • 意外な1位はあの歌手!? Wikipediaで見る日本人の知名度ランキングが話題 - はてなニュース

    誰でも追加・編集に参加できるオンライン百科事典・Wikipedia。2001年1月の英語版発足以降、多言語展開に注力し続けており、2009年7月時点で世界267言語で執筆されているそうです。そんなWikipediaで、最も多くの言語で紹介されている日人の名前が、あまりにも意外であることに多くの人が驚いています。 wikipedia登録言語数順「日人の知名度ランキング」 | Kousyoublog この「kousyoublog」のエントリーで紹介されているのは、wikipediaの掲載言語数が多い順に日の有名人を紹介した動画(ただし、ランキングは2009年1月現在のもの)です。この動画は、今年の5月頃にもはてなブックマークで人気動画になったことがありますが、その際にも1位の意外性に多くの人が驚いていました。 さて、その気になる1位の人物とは誰でしょうか? 世界のKurosawa? Em

    意外な1位はあの歌手!? Wikipediaで見る日本人の知名度ランキングが話題 - はてなニュース
    sihou1
    sihou1 2009/10/06
    Wikiは間違った指摘が多すぎる。 これ参考にすると本当にアホになる。
  • イグノーベル賞 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "イグノーベル賞" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年3月) 生きたカエルを磁気浮上させる実験画像。アンドレ・ガイムとマイケル・ベリー卿はこの実験で2000年イグノーベル物理学賞を受賞した[注 1]。 イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)とは「人々を笑わせ考えさせた研究[1][2][3]」に与えられる賞。ノーベル賞のパロディーとしてマーク・エイブラハムズ(英語版)が1991年に創設した。 名称[編集] 「イグノーベル (Ig Nobel 英語発音: [ˌɪɡnoʊˈbɛl])」とは、

    イグノーベル賞 - Wikipedia
    sihou1
    sihou1 2009/09/16
    ユーモアに対しての敬意
  • リチャード・ストールマン - Wikipedia

    リチャード・マシュー・ストールマン(Richard Matthew Stallman、1953年3月16日 - )は、アメリカ合衆国のプログラマーフリーソフトウェア活動家。コピーレフトの強力な推進者として知られ、現在にいたるまでフリーソフトウェア運動において中心的な役割を果たしている。また、プログラマーとしても著名な存在であり、開発者としてその名を連ねるソフトウェアにはEmacsやGCCなどがある。なお、名前の頭文字を取って RMS と表記されることもある。 年表[編集] 1953年 - ダニエル・ストールマンとアリス・リップマンの子としてニューヨークに生まれる[1]。 1971年 - ハーバード大学に入学。Math55で好成績を残し[2]、MIT AI研のプログラマとなりハッカーコミュニティに加わる。 1974年 - 物理学の学位を取得し[3]、最優等の成績で大学を卒業。これに続いてM

    リチャード・ストールマン - Wikipedia
    sihou1
    sihou1 2009/08/23
    コピーレフトの考えをもちだした人 本当に凄い人だ。尊敬します。
  • Wikipedia

    ツアー「SAKANAQUARIUM 2020 “834.194 光”」の会場に設置されたフォトパネル 834.194は、日のロックバンド・サカナクションの7枚目のオリジナルアルバム。NF Recordsより2019年6月19日に発売された。前作『sakanaction』から約6年3ヶ月ぶりとなる作品でそれまでのキャリアの半分をかけて制作された。2019年3月7日に、ボーカル・山口一郎がパーソナリティを務める「サカナLOCKS!」にてリリースが発表された。オリコンアルバムチャートでは最高位2位を記録し、日レコード協会からゴールドディスク認定を受けている。タイトルの『834.194』は、サカナクションが札幌時代に活動拠点としていた音楽スタジオ「スタジオ・ビーポップ」と、現在レコーディングの際に使用している東京の「青葉台スタジオ」を直線で結んだ距離(834.194km)に由来する。アルバムを

    Wikipedia
    sihou1
    sihou1 2009/08/22
    間違った記事が多いサイト。間違いを修正しようとすると排除される、もはや非営利とは呼べない偽善者が運営するサイト。
  • インド人がウィキペディアを救う?(インド新聞) - Yahoo!ニュース

    20日付のファイナンシャル・エクスプレス紙(8面)によると、世界最大のオンライン百科事典ウィキペディアの停滞をインド人「オンライン・ボランティア」が救うかもしれない。ウィキペディアは誰もが特定の項目について記事を投稿、削除できるオンラインの百科事典。ウィキペディアは、インドを除く各地域では停滞している。 ウィキペディアが発足してから100万件の記事を達成するのに5年かかり、200万件目を記録するのに1年しかかかっていない。300万件目は先週達成したが、前回の2倍、1年を要している。以前は、1日平均2,200の記事が追加されていたが、2007年7月以降は1,800に落ち込んでいる。原因は、新規のボランティアや記事に対して排他的であることにあるようだ。追加された記事の約4分の1が削除されているという。 記事は様々な言語で記述され、全世界で数千人の「オンライン・ボランティア」によって支え

    sihou1
    sihou1 2009/08/21
    とにかくウィキは嘘、偽りの少ない記事を探すほうが難しい。情報の正確性がないに等しいよ。誰も使わなくなるだろう。
  • 1