タグ

食に関するsikii_jのブックマーク (14)

  • 北海道からきた牡蠣を複数人で食したでござる - 日々の御伽噺

    つい先日こんなエントリを読んだ。 5月の北海道にて牡蠣と風車の日海を愛でる - はてなで留まってすぐ溶解 これはおいしそうなエントリ。 実はつい最近まで、牡蠣がべられなかったんだけど、徐々においしさがわかってきて、よだれをあふれさせながら読んでたんだけど…… はてなーだと京都の超時空幹事長id:taitokuさん家に送ったので、アイマス京都クラスタの面々は敷居邸で召し上がってください(笑) 5月の北海道にて牡蠣と風車の日海を愛でる - はてなで留まってすぐ溶解 なんだと! ということで、今朝id:taitoku宅に届いた贈り物を敷居亭にてしました。料理人はid:taitoku。 いやーおいしかった。 牡蠣の酒蒸し、バター炒め、それにホタテのバター炒め、どれも酒とご飯がすすむ。どれも大きいし味もたまらない。 こんな美味な贈り物、当にありがとうございます。 さて、「あなたの『アイマス

    北海道からきた牡蠣を複数人で食したでござる - 日々の御伽噺
    sikii_j
    sikii_j 2010/05/24
    食しました。牡蠣美味いよというエントリに送ったという記述→ほんとに送られてくる→食したというエントリ って流れがやたら新鮮でおもしろい。
  • 5月の北海道にて牡蠣と風車の日本海を愛でる - はてなで留まってすぐ溶解

    「牡蠣の旬は2月までだろ」と仰るあなた、ところがどっこい北海道寿都町ではこの季節が最盛期なのです。 そもそも『牡蠣の旬』とは、「栄養分を潤沢に含んだ山の雪解け水が牡蠣の棲む沿岸部に流れ出る季節」のこと。となれば北に行くほど牡蠣の旬が遅くなるのも道理というわけです。 特に寿都町の牡蠣は『寿カキ』と呼ばれ、この町は道内でも有数のカキの名産地となっています。 map:x140.2474181y42.7960249 ・参照:http://www.town.suttu.lg.jp/ibento/kakimaturi.htm というわけで牡蠣べたさに行ってきました。 この辺まで↓ この辺から↑ 約200km。制限速度を守っても5・6時間くらい。 ○風車の町 山の中を車で飛ばすこと5時間半。早速この町のある意味でのシンボル、風車が見えてきます。 というか、積丹半島以南の日海側に位置する市町村の多くに

    5月の北海道にて牡蠣と風車の日本海を愛でる - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2010/05/20
    やっほう! 食うぞ!!
  • さっぽろで らぁめんとちゃぁはん を食す - はてなで留まってすぐ溶解

    札幌出張に因んで先日札幌カレーのレポートをしましたが、日は私が学生時代に良く通ったラーメン屋とかのご紹介。 ○『あっぱれ亭』の金ごまラーメン 『すみれ』やら『一風堂』やら、札幌にはいわゆる名店が多いですが、私がよく行ったのはこちら。札幌テレビ塔の地下にある『あっぱれ亭』。アクセスしやすくて美味しくて、良いお店です。何よりとらのあなに行く途中に寄れるのが良い。 看板では塩ラーメンをプッシュしていますが、私のオススメはなんと言ってもこちら。券制なのにボタンを押す様をにこやかに見守ってくれるお姉さんに頼みます。 金ごまラーメン(800円) +ビール(450円)。 とんこつベースの味噌味にゴマとお肉のエキスをたっぷり仕込んであるので、とても典雅な味わい。 しかしスープが元々あっさりしているのでくどさは全くありません。 コロコロチャーシュー細切れの上に乗ったこのミントが曲者なのです。たまに齧ると

    さっぽろで らぁめんとちゃぁはん を食す - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2010/03/06
    北海道に行ってgouzouさんに食べ歩きの案内をお願いしたい。
  • アイマス動画のベストスタンダード3本 - はてなで留まってすぐ溶解

    寒い。まあいつものことなのだけれど部屋の中に居てさえ息が白い。現在室温3℃だ。しかも灯油が切れた。毎年毎年「今年は暖冬」と言われている気がするのだけど、それが当たっていた験しもまた毎年無い。さらに付け加えると今はまだ12月で「真冬」とは言い難い季節なのに。 というわけで近所のローソンで買ってきたおでんをつつきながらこれを書いている。座布団のようなはんぺんを苦労して持ち上げながら、以前友人と「おでんの主役は何か」について議論を交わした際のことを思い出した。 皆さんどう思われるだろうか? 私は「大根が一枚目。卵が二枚目」と主張した。しかし、そう、そいつはあろうことかこうのたまいやがったのだ。「おでんの主役ははんぺんである」と。私はこう吐き捨てた。「それは無い。はんぺんは無い」。 あんなものをおでんの主役に据えるような奴は頭がこの座布団の様にスカスカのフワフワのフカフカになっているに決まっている

    アイマス動画のベストスタンダード3本 - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/22
    まあ、である調で書いて途中でですます調になってしまいどっちに統一するか迷うことはよくあるw/この記事みたいな統一しない選択肢の場合、切り替えに一工夫必要かなー。
  • 札幌で腹が減ったら北大で牛トロ丼を食え - はてなで留まってすぐ溶解

    出張で札幌は北海道大学へ行ってきた。 我が母校。 オフィス街・学生街・繁華街が近いこともありメシをう場所には困らない札幌だけど、自分の場合はかならず北大で飯をうことにしている。 構内は樹木だらけで、普通に近所の子供や老人が散歩していたり観光客がうろついていたりする。 遊んでいるのは人間だけじゃない。 構内を流れるサクシュコトニ川で遊ぶマガモ。夏はひょうたん池*1にいる。 メンスト*2。平日は天安門広場もビックリの自転車天国に。 クラーク先生胸像。 北大の教授は「クラーク大先生のお言葉を守りつつ名前を宣伝していこう」派と「いつまでもクラーク先生の知名度におんぶ&抱っこはやめようぜ」派に分かれていて時々暗闘が行われる。 ちなみに、有名なあの指差し立像は北大には無い。札幌ドームの近く、羊ヶ丘に建っている。ポプラ並木の場所とクラーク先生像の場所をきちんと説明できることが北大生の必須スキル。 そ

    札幌で腹が減ったら北大で牛トロ丼を食え - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/07
    これは肉だから食えないけど魚介類の美味い北海道大好き。てかごうぞうさん北大出身か……ほえー
  • ミシュランガイドの尻馬にのって、美味しい汁を吸おう - はじめてのC お試し版

    ミシュラン・ガイド京都・大阪がいよいよ10月16日に発売されるということで、巷ではミシュランについての論議が再燃している。ネットでよく目立つ主張は、「どうして毛唐どもに日料理が品評されねばならん」「押しつけがましく傲慢さを感じる」というもの。先日東京版が発売された際も同じ騒動があったが、世情はまったく変化していないようだ。 ミシュランに格付けされるということがどういうことなのか、日文化の文脈ではニュアンスが分かりにくいと思われる。実のところ、美味しいかどうかの問題ではないのだ。簡単に言ってしまえば、彼らの社会的ステータスに見合うかどうか、という話なのである。文化的で優雅、洗練されたタイトルを与えられること、ぶっちゃけ貴族サークルの入会審査だと言ってもよい。 だからこそミシュラン内部の人々には、どうして日人がここまで反発するのかについて、まったく理解ができない。社会ヒエラルキーが明白

    sikii_j
    sikii_j 2009/09/02
    おもしろい。
  • 小芋のじゃがバター - はてなで留まってすぐ溶解

    小さいイモ手に入れたのでじゃがバター作るよ! ○よういするもの いも 近所の八百屋で捨て値で売ってた。1kgで84円くらい。 バター 200g358円。高いよ! つくる 1.いもをボールにあける。べる分。1つかみくらい。 2.あらう。1分くらい。 皮もべる(皮むくのが面倒だから)から、少し念入りに洗う。 3.茹でる 少量の塩を入れて沸騰させたお湯の中に4分くらい放置する。いもが「さっくり」めの方が好きな人はこの時間を短く。逆の人は長く。 4.水で冷やす 熱いから。 手でさわれるくらい。 芽(小芋だから殆どないけど)や余分な皮はここで落とす 5.切る べられる大きさくらい 6.バターを強火〜中火でいっぱい溶かす。焦げないように。 だがすまん!多すぎた! 7.いもを投入 8.さらに上からバターを乗っける 9.塩とコショウで味付けする 好みによって、この時点で粉チーズを振りかけてもいい。(

    小芋のじゃがバター - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/08/11
  • ガストロノミーって? - はじめてのC お試し版

    海燕さんのところから人が来ていると思ったら「あいつは何書いてるのかさっぱりわからん」と言われていただけだった! 敷居さんによく言われるけど「ブログ記事で基的な事項の説明をなおざりにすると殆どの読者に伝わらない」というのは事実でしょう。しかし基的な事項は自分で調べるものですから各自努力してください! 最近更新さぼり気味なのに覗いてくれる皆さま感謝してます。 ガストロノミーというのは美学とでも訳されるもので、道楽とほぼラップして認識される概念です。平たく言えば美味しんぼ的なあれ。しかし海原雄山では世間の合意が取りにくいし、さりとて山岡士郎でも深みがない、というか商売にならない。そこで例えば栄養学、文化人類学といった学問を引用してハクを付け、またスター調理人を持ち上げてメディア受けも狙う。 違った。事は人間にとってごく根的な行為です。べないと死ぬ。けれど、いくらビタミン神話がサプリ

    sikii_j
    sikii_j 2009/08/03
    本人のあくが強すぎてそういうのに向いてない人が普遍性のあることやろうとして妙な化学反応が起こってなんだかよくわからんことになってるのって楽しいよね。なんつうか、「エロゲ的面白さ」。
  • ガストロノミーの歴史と文化 4章(最終章) - はじめてのC お試し版

    これまでの記事 ガストロノミーの歴史文化 1章 ガストロノミーの歴史文化 2章 ガストロノミーの歴史文化 3章 4. L'UTIMO PERIODO 最終章、あるいは最新の時代 1860年代以降のイタリア・ガストロノミーの歴史は、大きな矛盾の兆候の下に展開される物語である。しかしそれは、卓におけるイタリアというアイデンティティの如実な勝利の徴でもあるだろう。フランス料理について語ることの許される指導的立場をパリに置くフランスの事情とは完全に異なって、イタリアの統合はそのガストロノミーの多様性の発見及び編纂と時期を同じくした。 我々の手に「イタリア料理」なるものは存在しない。何らかの類似したものが、あるいは異邦人向けの表現法の類として、何よりもマスツーリズムが発達した時代に、または巨大ホテルの料理において(1800年代末から1900年代半ばまで)存在するとしても、それらは常にフランス

    ガストロノミーの歴史と文化 4章(最終章) - はじめてのC お試し版
  • 食育の重要さがよくわかる「ジェイミーのスクールディナー」 - 花見川の日記

    最近子供の事に関するエントリが話題になってて、その中で「育」って言葉が出てきてる。 ごはんがおいしいと子どもが嬉しいじゃだめなのか。 - きょうの団地 こすいのほとり : 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 - livedoor Blog(ブログ) 育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。っていう西原理恵子の発言を発端に色々と物議をかもしてて、まあ要約すれば「子育てが大変だと、美味しくて丁寧な料理作ってたらブッ倒れるから適度に手を抜いたモノを作るべき」っていう主張なわけで、そこにたまたま育への批判(?)があったせいでいろいろ大変に。 特にブクマなんかでは、 cootye 農水省なんぞがす

  • ガストロノミーの歴史と文化 2章 - はじめてのC お試し版

    ガストロノミーの歴史文化 1章 ガストロノミーの歴史文化 3章 2. "フランス革命" 1600年代から1700年代の間に、中世の様式は完全な変革を経験する。この時期には多くの複雑な要素によって、我々の持つそれにより近い、新しい味覚と料理が生まれた。根的な差違として、味はもう覆い隠されたり、混ぜ合わされたりする必要がなくなり、むしろはっきりと判別できることが求められるようになった。この、過去の常識とは対立するアイデアから、分析的なガストロノミーが普及し、自然であることは、それ自体が価値として捉えられ始めた。ある17世紀中頃のフランス人料理人は、「キャベツのスープならキャベツの、ネギならネギの、カブならカブの味がせねばならない」と書き残している。 この事実は我々に、自然や季節感への賛辞、「混じりけなし」で「地域特産的」なものへの賞賛の類とは、実際には地道な技術的改良の成果、でなければ、

    ガストロノミーの歴史と文化 2章 - はじめてのC お試し版
  • ガストロノミーの歴史と文化1 - はじめてのC お試し版

    序文 人々が生産活動や想像を通して、どのように餓死や欠乏への不安を喜びの機会へと変化させたのかについて見いだすこと、これは料理史の質的な魅力である。 1.ヨーロッパにおけるガストロノミー:現代の状況から、一昔前まで 1-1品学とガストロノミーの違い ガストロノミーという言葉を語源学的にみると、「腹部の法、規則」である。この言葉は1801年、フランス人のグルマンBerchouxによって作られたが、そのコンセプト自体はほとんど人類の歴史と同じくらいの長い歴史を持つ。「品学の歴史」であれば我々は、必ずしも喜びを得るためや(今晩)何をべるかを選択するためではなく、健康維持のために、つまりヒトの必需品、必要性、飢餓といった領域に結びつけられるような、人類がずっと模索してきた方法についての学問としてそれを理解しようとする。一方で「ガストロノミー」という言葉からは、厳密な手はずに基づいて行われる

    ガストロノミーの歴史と文化1 - はじめてのC お試し版
    sikii_j
    sikii_j 2009/01/14
    お、Cさんの専門の話だ。後でじっくり読もう。
  • そろそろ武蔵小杉のラーメン二郎のヤバさについて一言言っとくか - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    そろそろ武蔵小杉のラーメン二郎のヤバさについて一言言っとくか - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    sikii_j
    sikii_j 2008/06/05
    東京オフで僕が食べた肉抜き普通盛りの池袋二郎は初心者向けもいいところだったわけですな。/なんかこの勢いのある崩した感じの口語体に、いつもより親近感を感じた。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/28
  • 1