タグ

インタビューに関するsikii_jのブックマーク (20)

  • とある科学の人力vocaloid ―あるツール開発者と研究者からの視点―

    あるキャラクターの音声を切り貼りし別な曲を歌わせる人力vocaloid。最近では当に人が歌っているかのようなものまで聴かれるようになりました。 素人目には驚くことしかできないこの「わざ」を、科学・技術的な面から見るとどうなのか、私は興味を持っていました。Twitterのおかげで二人の方にお話を伺う機会を得ましたので、まとめておきたいと思います。 お話を聞いた一人は「VOCALOIDメタテキストとUTAU単独音音源情報からSTRAIGHT Libraryを使用して歌声様の音声を合成するソフト」である『v.Connect』の開発者、修羅場P(@shurabaP)。 続きを読む

    とある科学の人力vocaloid ―あるツール開発者と研究者からの視点―
    sikii_j
    sikii_j 2011/01/17
    質問者が僕じゃなかったらもっとクリティカルな質問ができたかなあ……とインタビュー記事あげたときはいつも思う。
  • インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 カテゴリマンガインタビュー 2010年11月25日15:00 漫画が無料で読める。しかもコピーし放題。作家には広告料でお金が入る!そんな夢のような電子漫画サービス「Jコミ」が2010年11月17日に発表され、電子書籍関係のニュースが絶えない昨今ではあるが一際話題を集めた。 注目されたポイントは、電子出版では珍しく課金コンテンツではなく広告モデルとなっており、読者が無料で読める点。そして「Jコミ」を立ち上げた人物が「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で有名な現役漫画家の赤松健氏ということだ。 今でもかなりの部数を売っているバリバリの現役大物作家が自ら電子書籍サービスを立ち上げた理由は何故なのか。現役作家から見る、現在の漫画ビジネスは?電子出版の未来はどう見ているのだろうか。今回のインタビューでは「Jコミ」立ち上げ経緯から、

    sikii_j
    sikii_j 2010/11/27
    同人誌周りの話おもしろい。即売会に行かないと目に入ってこない傑作が再発見されたりするといいな。
  • 独占インタビュー! 『アイマス2』男性ライバルユニット“ジュピター”、そして“竜宮小町”の秘密を総合ディレクター石原氏に訊く! - ファミ通.com

    2010年9月18日、千葉県幕張メッセで開催中の東京ゲームショウにて、Xbox 360用ソフト『アイドルマスター2』に関する衝撃の発表が行われた。この衝撃の発表について、『アイマス』シリーズのディレクターを務める石原氏と、ジュピターの声優である男性3人にお話を聞く機会を得た。 ●ジュピターを演じる寺島拓篤、松岡禎丞、神原大地、男性声優3人にもインタビュー! 2010年9月18日、千葉県幕張メッセで開催中の東京ゲームショウにて、Xbox 360用ソフト『アイドルマスター2』に関する衝撃の発表が行われた。その詳細な内容についてはイベントリポートの記事に譲るが、もっとも衝撃だったものと言えば、ライバルとして登場する男性アイドルグループ“ジュピター”の登場だろう。ジュピターとは、プレイヤーが765プロダクションのプロデューサーとなって率いるアイドルユニットのライバルとして登場する男性3人組のアイド

    sikii_j
    sikii_j 2010/09/21
    こっち読む前に色々と情報仕入れすぎた
  • おがきちか先生 直撃インタビュー 完全版 - ジャンプスクエア

    ★――楽天ブックススタッフさんより、ラブコールの熱い『Landreaall』ですが、連載の経緯はどういう感じだったんですか? おがき:今の担当さんには、「ZERO-SUM」(ゼロサム)での連載当初からお世話になってます。「ヤングキングアワーズ」の増刊号でおがきちか名義の商業作品を初めて見てくださったそうで、偶然、私の友人の作家を担当していた縁で紹介してもらいました。ゼロサムで短い読み切りのギャグマンガとかやりましょうか…とお仕事の話をしはじめたとき、連載していた雑誌が休刊になりまして。急きょ6Pのショートギャグマンガじゃなくて、冒険ファンタジー(笑)を描かせていただけることに。 SQ:『Landreaall』の原型になるお話って、同人誌で描いていらしたんですよね? おがき:はい。『クレシェンドマリオン』という作品を描いていました。 (一迅社・担当氏):がっつりファンタジー漫画を描きたいとい

  • トップクリエイターが語る「ニコニコ動画」と「商業」の未来(後編)

    ■前編はこちらから ――業界が崩壊したあとじゃ遅い。 わかむらP そう。それに業界が崩壊しなくても、ニコニコ上がりの新人はその価格でいいんだ、という暫定レベルになったとしても、その人たちがいつちゃんとした給料をもらえるようになるの? という、結局は自分のクビを締めることになりますよね。だから音楽気でやりたいと思ってるんだったら、当にちゃんとした金額を請求しないとダメなんです。最初は新人金額でもいいんだけど、いつまでもニコニコ価格とか、タダでいいや、とかやっていると、当に痛い目を見ると思うし、どんなに売れてもバイトしながらじゃなきゃ音楽できなくなるとか、そういう悲惨なことになるので。 ――音楽でも映像でも、ギャラの相場ってみんな知らないんですね。 わかむらP ググっても分からないし、知らないですよね。「ギャラっていくらで請求すればいいんですかね」って相談をされたことがあって、「こんな

    トップクリエイターが語る「ニコニコ動画」と「商業」の未来(後編)
    sikii_j
    sikii_j 2010/01/10
    「Adobeのソフトの立ち上げ画面を見てるだけで気持ちが安らぐんですよね(笑)。」
  • ただただし@tDiaryは、ニコ動中毒なんです!|【Tech総研】

    エンジニアいとをかし」でTech総研ブロガーだった、ただただしさん。tDiaryの開発者として有名ですが、業はWebアクセスログ解析のアナリストでありコンサルタント(知らなかった!)。ただ、ただし、その素顔は立派なニコ動ホリック。「アイマス」と「車載動画」について熱く語っていただきました。

  • ベア速、かーずSP、ゴルゴ31取材した「フツーの青年」 (1/5)

    個人サイトの管理人に話を伺うという記事はネット黎明期から現在に至るまでいくつも存在する。しかし、そのなかでも個人が定期的に運営する企画は珍しい。今回紹介する「Interview with Webmasters」は、ニュース系サイトや2chまとめサイトの管理人を中心に30件以上のインタビューを掲載。チャットを使ったインタビューを主な手法としており、様々なサイトの管理人に直接交渉して貴重な情報を提供してきた。 掲載点数の充実もさることながら、サイト管理人との対話を通じてその人を知りたいというコンセプトは、まさに連載のライバル的存在。顔の見えるインターネット 第39回は、そんなライバルサイトを一人で運営する犬氏に、インタビューの原動力やサイト運営の過程で覚えたことなどを根掘り葉掘り聞いた。 なお、今回はクロスインタビューの体裁を採っており、筆者も「Interview with Webmaste

    ベア速、かーずSP、ゴルゴ31取材した「フツーの青年」 (1/5)
    sikii_j
    sikii_j 2008/12/16
    インタビュー企画者同士がインタビューしあうという。メタだ。途中で僕へのインタビューも引用されててふいたw
  • インタビューその3 何だかいろいろやってる人、くらわんPにいろいろ聞いてみた - 続・空から降ってくるので

    ■ 発想の人、くらわんP くらわんP: 3番目が私でいいんかいな。あんな濃い話できないっすよw カズマ : ちゃんと勉強してきたですぜ!さっきウォーキングまでしてきた!なんというやる気! くらP : 私も少し運動しないと カズマ : あ、時間だー。ではいかせてもらってよかでしょうかー くらP : はい カズマ : では参りましょう!アイマス動画界隈の人にインタビュー第三弾!正直ちょっと気が楽な人!わりと知り合いな、くらわんPでーす くらP : お呼びいただきありがとうございます                    かな カズマ : その間は一体w くらP : どんな話になるのかまったく分りませんが、どう転んでも損するのはカズマさんなんで気楽に行きます カズマ : そこは仲良く共倒れでいきたい。ぜひその方向でいきたい くらP : はい カズマ : せんせい硬いー。ホラ、もっとこうフレンドリ

    インタビューその3 何だかいろいろやってる人、くらわんPにいろいろ聞いてみた - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2008/11/09
    動画作成工程のあれこれについて、週マスについて、ジェバンニについて、架空戦記について。幅広い活動をしているくらわんPを呼んだだけあって、非常に興味深いインタビュー。
  • インタビューその1 ニコマスブロガーdamehumanoid氏にいろいろ聞いてみた - 続・空から降ってくるので

    ■ エレワーからのガチはまり カズマ: では参りましょう!今日のゲストはこの方!一周年動画紹介のパイオニア!心を打つ記事を書いたら天下一品!damehumanoidさんでーす! dame: よろしくおねがいしますー。ちょw肩書凄そうすぎるw カズマ:  (゚Д゚) こういうのはでっかく書くもんだってばっちゃが言ってた damehumanoid氏 その名もズバリ「★damehumanoid 曰く」というサイトを今年の6月に始められた方 UPされて一周年の作品を紹介するかたわら(現在停止中)、新作の紹介も精力的にこなす 作品を見てからの自分の中での反応を丁寧に言葉にする能力が非常に高い その能力くれ カズマ: という事でアイマス動画ブロガーさんをお招きしてのインタビューなんですが、正直夜の○○P対策に向けての練習をさせてもらおうみたいな面がですねえ カズマ:  (゚Д゚) 突っ込んで! dam

    インタビューその1 ニコマスブロガーdamehumanoid氏にいろいろ聞いてみた - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2008/10/16
    「してます。それでいいと思っています。博愛主義者ではないので」。うんうん。つーか面白いなあこの企画。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
    sikii_j
    sikii_j 2008/06/23
    おー、いい記事だー。
  • Interview with Webmasters | 「より多くの人に面白い作品と出会うきっかけを作りたい」 ライトノベル系ニュースサイト・平和の温故知新

    今回のゲストはライトノベル系ニュースサイト平和の温故知新@はてなの平和さんです。 ■平和の温故知新−より多くの人に面白い作品と出会うきっかけを作りたい ■更新スタイル−基的に1日1ネタ ■ライトノベルサイト杯−新作発掘をする機会 ■オススメ−月に20冊以上〜30冊以下 ■ライトノベルの良いところ−色んな媒体のいいとこ取り ■ライトノベル定義論−あまり厳密に定義しなくてもいい ■平和の温故知新−より多くの人に面白い作品と出会うきっかけを作りたい 犬 サイト名の由来はなんなのでしょう? 平和 サイト名は「平和の温故知新@はてな」というものですが 「温故知新」というのはなんとなく気に入っている言葉です。 サイトを作るときに思いつきで入れました また、「@はてな」と付いているのは以前に 個人サーバで同名のサイトを運営していたためです。 「はてな版」みたいな意味合いがありました 犬 なるほど 温故

    sikii_j
    sikii_j 2008/05/21
    おっと平和さんktkr。
  • Interview with Webmasters | 動画紹介サイト「敷居の先住民」にインタビュー!

    今回のゲストははてなで動画、主にアイマスMADを紹介していらっしゃる敷居の先住民の敷居さんです。 ニコニコ動画を取り巻く環境について、話してみました。 ■ニコニコ以前 ■ニコニコ前後の職人感覚 ■ニコニコ前後の影響 ■P名補正 ■音源の問題 ■三次創作とニコニコポイント ■個人の限界 ■ニコニコ以前 犬 HNをお願いします。 敷居 はじめまして。たまにまきがいだったりする敷居です。 「まきがい」はブログはじめる前のHNでして、 idともサイト名とも関連性なくて紛らわしいので ブログ立ち上げと同時に新しく「敷居」ということにしたのですが、 付き合い古い人には今もまきがいと呼ばれてます(なのでやっぱりまぎらわしい)。 海燕さんとか平和さんとか。 すっかりアイマス系ブログやってるので、チャットに遊びに行ったりすると 「あれを書いてるのは敷居さんです」と別人格扱いされたりして(笑)。 去年の3月が

    sikii_j
    sikii_j 2008/04/02
    ある意味セルフ。
  • Interview with Webmasters | ニコニコ動画の上級紳士・TPTPのインタビューです!

    今回のゲストはニコニコ動画でご活躍中のTPTPです。 ご人のブログ:TPTips マイリストは↓です。 【ニコニコ動画】TPTP制作 ■名前のこと − TPT自体に意味は無い ■ニコニコ以前 − DJ的な手法 ■制作の流れ − ストーリー性の重視 ■紳士のこと − 紳士たちのコメントスキル ■コメントの流れ − 動画自体の見え方も変わる ■アイマスコミュニティー − 良くも悪くもみんな紳士 ■とかち以外 − 絶対とかち派 ■好きなP − 個性が際立っているP ■最後に一言 ■名前のこと − TPT自体に意味は無い 犬 まず最初なんですが、TPTP先生のTPTPという名前はどこからつけたんですか? TPTP 先生はちょっとw 犬 じゃあ、様?w TPTP いえ。Pが呼び名なのでそのままでいいですよw 犬 了解しました! TPTP えーとですね、まずニコに登録するとき他で使ってたハンドルを

  • ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan

    ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」の勢いが止まらない。 当初YouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を自社で開始し、が土鍋の中で眠る「ねこ鍋」や、音声合成ソフト「初音ミク」を使った楽曲など、ニコニコ動画発のヒットコンテンツも数多く生まれている。3月5日には「ニコニコ動画(SP1)」という名称に変わり、これまで会員でないと見られなかった動画も、提携サイトに掲載して誰でも見られるようにした。会員数は3月に560万人に達し、今後は、他社とは違う「明後日(あさって)の方向へ進化」すると打ち出している。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人であり、2ちゃんねるの管理人「ひろゆき」としても知られる西村博之

    ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/11
    ニコニコのインタビュー係はほぼひろゆきだなあ。
  • Interview with Webmasters

    今回のゲストはラノ漫―ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記―の多摩坂さんです。電撃大王でお仕事をする、現役の編集者でいらっしゃいます。『灼眼のシャナ』や『狼と香辛料』、『とある科学の超電磁砲』など、主にメディアミックス作品で活躍されています。 文字数47917、原稿用紙約120枚あります。気になるものから、ゆっくり読むことを推奨します。 ■HNの由来について ■ブログのアクセスアップ ■ウェブマンガの未来 ■マンガブログの流行 ■マンガの次のメディア ■ニコニコ ■オススメのマンガ ■編集者のキッカケ ■大王の面白さ ■叩かれる価値 ■喜ばれる努力 ■編集者の仕事 ■創作の真剣さ ■マンガ家列伝 ■20に1は当たる ■10万部売れない作家 ■同人流通 ■編集者の役割 ■メディアミックスの少なさ

  • Interview with Webmasters | ニコニコ動画で活躍する紳士・とかち未来派にインタビュー!

    【ニコニコ動画】とかち未来派シリーズ 今回のゲストはニコニコ動画で活躍中の紳士、とかち未来派先生です。 偶然にも同じ名前の方のホームページがありましたので、一応リンクしておきます。 未来派RECRDINGS 目次 ■未来派の由来 − 未来派はシリーズ名 ■とかちゴールド − 出会いは、とかちラーメン大盛り ■制作の流れ − このセリフを使いたい! ■コメントによる完成 − 紳士の方々と、共同作業です ■跳梁編 − JUMPSTYLEというジャンルを作ろう ■こだわり − 自分の感覚を信頼すべき ■コラボ − もちろんウェルカムですよ ■ボーカロイド − 作詞募集中 ■最後に一言 ■未来派の由来 − 未来派はシリーズ名 犬 早速ですが、名前の由来を教えて下さい 未来派 そもそもはシリーズ名であり、人名ではないのです。未来派は。 皆さんが呼ぶ名前を名乗ってきた歴史があり、 ゲリゲリの人と呼ばれ

    sikii_j
    sikii_j 2008/02/27
    未来派先生インタビュー。後でじっくり読む
  • 「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にPCゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――Twitterやブログ、はてなブックマークなどを使って個人でも積極的に情報発信をしていますね。特にはてなブックマークでは、たくさんのニコニコ動画関連の記事にブックマークをつけています。 あれは、はてなダイアリーのキーワードシステムが便利なので、「ニコニコ動画

    「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)
    sikii_j
    sikii_j 2007/12/17
    確かにid:koizukaのニコニコ関連記事ブクマスピードは異常。1getの鬼である。/「人と人との繋がりを考える」部分には多いに期待。名乗らない作者をユーザーが勝手に名付けたりという事例も徐々に増えている。
  • 「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にネットワークゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――プロトタイプを開発した経緯を聞かせてください。 もともとは、弊社の中野(ドワンゴ ニコニコ事業部第一セクション セクションマネージャーの中野真氏)が最初のプロトタイプを作ったんです。これは動画とコメントを同時に処理することが技術的に可能かを実験するた

    「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)
    sikii_j
    sikii_j 2007/12/17
    吐血に定評がある戀塚氏インタビュー。「機能を絞る」「連絡あったらすぐ実装」と、フットワークの軽さを最重視している模様。巨大化していくニコニコをどこまで軽いフットワークで乗り切れるか。
  • ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!!

    君は“はまちちゃん事件”を知っているか? mixiのホームページ。mixiユーザーの中には、赤で囲んだ“マイミクシィ最新日記”欄に、“ぼくはまちちゃん!”の文字がいくつも並んだ人がいた 古くからのmixiユーザーであれば、“はまちちゃん事件”を覚えている人も多いだろう。2005年4月、mixiで大勢のユーザーが“ぼくはまちちゃん!”というタイトルを付けた、謎の日記を次々に公開するという怪現象が起こった。 きっかけとなったのは、あるユーザーが投稿した日記。その日記の文には「こんにちはこんにちは!!」という言葉とともに“あるURL”が貼り付けてあった。 このURLが罠で、不思議に思って押すと、クリックしたユーザーのページに“ぼくはまちちゃん!”というタイトルで同じ文面/URLの日記が勝手にアップされてしまうのだ。 投稿は“ねずみ算”的に増え、一時は混乱状態に…… さらに、勝手にアップロードさ

    sikii_j
    sikii_j 2007/09/04
    現在、最も手軽に成果が確認できる本物の「ハッカー(クラッカー)」はまちちゃん。インタビューされる。
  • 1