タグ

検察に関するsionsouのブックマーク (2)

  • PC遠隔操作事件 懲役10年求刑 NHKニュース

    他人のパソコンを遠隔操作して殺人の予告を書き込んだとして、威力業務妨害などの罪に問われている被告の裁判で検察は「日のサイバー犯罪史上まれに見る卑劣で悪質な犯行だ」と指摘して懲役10年を求刑しました。 インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)はおととし、他人のパソコンを遠隔操作して無差別殺人の予告や旅客機の爆破予告を書き込んだなどとして、威力業務妨害やハイジャック防止法違反などの罪に問われています。 21日、東京地方裁判所で開かれた裁判で検察は「パソコンの遠隔操作によって警察、検察官、裁判所は第三者を犯人と誤認させられ、何ら罪のない4人が逮捕されたが、被告はその様子をパソコンの前であざ笑いながら眺めていた。犯行後には報道機関にメールを送って捜査機関を愚弄するなど、無反省な態度は極めて悪質だ」と指摘しました。 そのうえで「刑事司法制度への国民の信頼を揺るがしかねない前代未聞の事態

    PC遠隔操作事件 懲役10年求刑 NHKニュース
    sionsou
    sionsou 2014/11/21
    警察を叩くなっていうけど、誤認逮捕はともかくそのせいで人生狂ってしまった人間や世間から指刺されるような人に対するその後のケアがひどいからでしょ。犯人は犯人、警察は警察で罰せよ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【和姦】「援助交際の捜査だ」警察手帳見せ、ホテルに少女連れ込こんだ松戸の巡査長 不起訴

    1 オリエンタル(新疆ウイグル自治区) 2012/12/05(水) 09:45:55.34 ID:FPqifQjb0 [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典 http://sankei.jp.msn.com/region/news/121204/chb12120422170003-n1.htm わいせつ誘拐の警視庁巡査長を不起訴 千葉 2012.12.4 22:17 千葉地検松戸支部は4日、10代の少女にわいせつ行為をしようとして警察手帳を見せてラブホテルに連れ込んだとして、わいせつ目的誘拐容疑で逮捕された警視庁第2機動隊の男性巡査長(26)=松戸市=について、不起訴処分としたと発表した。処分は11月30日付。地検は、被害者側が告訴を取り下げたためとしている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121118/crm1211181

    sionsou
    sionsou 2012/12/06
    警察はほんと腐ってるし屑。教師も実名報道しないし、刑軽いし身内に甘く他人に厳しいな
  • 1