タグ

Yahoo!ニュースに関するsionsouのブックマーク (7)

  • ロンギヌスの槍、38日間で3538万円集まる 日本のクラウドファンディング史上最高額 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ロンギヌスの槍、38日間で3538万円集まる 日のクラウドファンディング史上最高額 オリコン 3月9日(月)15時34分配信 1月30日にクラウドファンディングサイト「READYFOR」にてスタートしたエヴァンゲリオン20周年記念特別プロジェクト『ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト』で、公開から38日間で3538万円の支援額が集まったことが9日、わかった。同額は、日のクラウドファンディング史上最高額となる。 【写真】綾波レイが手にするエヴァンゲリオン日刀  同プロジェクトは、1995年にスタートしたアニメーション作品『エヴァンゲリオン』の記念すべき20周年という節目に、エヴァ零号機によって投げられた「ロンギヌスの槍」が月面に到達するという名シーンの再現を目指す。アニメ作品と月面が“物理的”に接触するのは史上初の試みとなる。 募金期間は4月5日午後11時まで。目標金額の1億円に未達

    ロンギヌスの槍、38日間で3538万円集まる 日本のクラウドファンディング史上最高額 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    sionsou
    sionsou 2015/03/10
    ちょっと人類補完計画してくるわーー
  • 大井競馬で歴代最高配当…50円が7476万円に! (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    23日に行われた大井競馬初日の「SPAT4LOTOトリプル馬単」(指定された3つのレースの馬単をすべて的中させる馬券)の払い戻し金額が、同競馬場での史上最高配当を更新した。 払戻金は、1口(10円)で1495万3523円。最低購入額の50円に対し、7476万7615円の払い戻しとなった。なお、従来の記録は14年7月28日大井での4045万3880円(最低購入金額50円に対して)。 大井競馬の「SPAT4LOTOトリプル馬単」は、前回開催の最終日に的中がなく、「9072万9555円」のキャリーオーバーがあった。さらに、この日はこれまでのトリプル馬単史上最高となる「8400万8120円」の売得金があった。 この日の指定レースは10、11、12Rで、10Rは「13」「9」、11Rは「4」「2」、12Rは「7」「9」だった。

  • 世界初、iPS細胞から視神経細胞作製 成育医療センター (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)などの研究グループは10日、ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から「軸索(じくさく)」と呼ばれる神経線維を持つ視神経細胞を作製することに世界で初めて成功したと発表した。英科学誌(電子版)に論文が掲載された。緑内障に伴う視神経の障害や視神経炎などの治療薬開発につながることが期待される。 作製に成功したのは、眼球と脳をつなぐ視神経細胞で、細胞体から軸索と呼ばれる神経線維が1〜2センチ伸びているのが特徴。グループはiPS細胞のかたまりを立体で培養し、栄養液を加えながら途中から平面培養に切り替えることで、約1カ月で視神経細胞に分化させる方法を確立した。作製された視神経細胞は神経として機能することを示す電気反応などが確認された。 今後はこの細胞を使って視神経が冒される疾患の病態解明を行うほか、視神経障害に効果がある治療薬開発にもつなげる。将来的には視

    sionsou
    sionsou 2015/02/13
    ”緑内障に伴う視神経の障害や視神経炎などの治療薬開発につながることが期待される” 本当に待っていた…素晴らしすぎる。未来永劫治らないって言われていた。だからこそ欲しいよ切実に。俺の全財産払うよ。
  • Yahoo!ニュース - 勤務時間中は全面禁煙=出張や外出先でも―リコー (時事通信)

    事務機大手のリコーは7日、国内のグループ会社で勤務時間中、全面禁煙にしたと発表した。定時の就業中であれば社内だけでなく出張や外出先でも禁止する。他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を防ぎ、社員の健康に配慮するため。 社や工場など国内全ての事業所で勤務する正社員約3万7000人に加え、契約社員やパートタイマーも対象。これまであった喫煙所を敷地内から撤廃した。禁煙支援のため、同社は補助薬の購入や治療に必要な費用を半額補助する制度を設けている。 職場以外に出張や外出先でも社員に禁煙を求める会社は数少ないという。半導体製造のロームが1998年から同様の規則を定めている。

  • Yahoo!ニュース - バヤリース、きょう最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕 (琉球新報)

    沖縄バヤリース(南城市、上間長恒社長)は26日、同社で製造した最後の「バヤリースオレンジ」を出荷する。事実上、42年の歴史に幕を下ろす。同社は30日に解散し、パート13人を含む従業員42人は解雇となる。営業権はアサヒ飲料(東京)に譲渡、「バヤリースオレンジ」など4銘柄はアサヒ飲料の子会社「アサヒオリオンカルピス飲料」で製造される。県外飲料メーカーとの競争など度重なる経営難を乗り越えてきたが、老朽化した工場へ設備投資する余裕がなくなり、後継者問題も重くのしかかっていた。 米国生まれのバヤリースオレンジは、沖縄で64年の歴史を持ち、県民に親しまれてきた。1950年、米国の会社とフランチャイズ契約を結び「バヤリース・カリフォルニア・オレンジ(オキナワ)」が設立され、軍人・軍属向けに製造を開始した。60年に地元資を入れて「アメリカン・ボトリング」に社名変更、民間へも出荷するなど順調に業績を伸ば

    Yahoo!ニュース - バヤリース、きょう最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕 (琉球新報)
  • Yahoo!ニュース - 痴漢捜査官が女性の尻触る 疑いで逮捕、神奈川県警 (産経新聞)

    駐輪場で女子大生の尻を触ったとして、神奈川県警監察官室は29日、県迷惑行為防止条例違反の容疑で、鉄道警察隊巡査長の長崎裕憲容疑者(30)=平塚市黒部丘=を逮捕したと発表した。長崎容疑者は電車内での痴漢の取り締まりなどを担当していた。 逮捕容疑は、28日午後10時40分ごろ、平塚市紅谷町のJR平塚駅西口にある屋内駐輪場で、服の上から女子大生(19)=同市在住=の尻を1回なでたとしている。「間違いない。被害者に悪いことをした」と容疑を認めているという。 監察官室によると、長崎容疑者は勤務終了後の同日午後5時半ごろから横浜駅前で飲酒後、帰宅途中だった。尻を触られた女子大生が悲鳴を上げて長崎容疑者は逃走したが、近くにいたアルバイトの男性(30)が約50メートル先の路上で取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡された。 監察官室の小清水芳則室長は「非常に遺憾で厳しく受け止めている。警察官としてある

    sionsou
    sionsou 2014/10/29
    痴漢とか普段意識してないのに、女性ばかり監視してチェックするからムラムラきたんだろww馬鹿すぎる。
  • 昨夏から日本人観光客が激減=業界、政府に支援要請―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国旅行業協会は22日、韓国を訪れる日人観光客が、2012年8月の李明博前大統領の島根県・竹島(韓国名・独島)上陸で日韓関係が悪化して以降減少し、特に最近の円安や朝鮮半島情勢の緊迫化も重なって激減していると明らかにした。協会は既に文化体育観光省に広報活動など観光客誘致費用の支援を求めた。 協会によると、12年10月からは訪韓する日人観光客数が毎月、前年比で30%以上減少。12月には旅行会社を通して韓国を訪れた日人は前年比41.3%減、今年3月19日〜4月15日の業界上位19社を通した訪韓日人観光客数(暫定値)も、前年同期比で33.4%減となった。

    sionsou
    sionsou 2013/04/22
    自分たちで日本を嫌っておきながら、何いってんだこいつら。頭わるすぎだろ。あと北朝鮮問題があるんだし行くわけがない。
  • 1