タグ

人生と身体に関するsoleil266564のブックマーク (10)

  • 不調を避けることはできない。不調の時ほど自分を大切にして不調と共に生きる。RANGER

    股関節痛のため、体に電気を当てる治療を受けている。 少しずつだが良さげな変化を感じているのだが、ここ最近はその治療後の体のダルさがハンパない。 何事にも全くやる気が起きない。 メンタルが落ちて上がってこない。 以前にもこんな状態があったなあ、と思い出したのは、インフルエンザを患った時のことだった。 最後のインフルエンザは、もう10年以上前になる。 5日ほど寝込んだだろうか。 この時も全くやる気が起こらなかった。 熱が上がっているからインフルエンザの苦しさの方が今回よりもっと酷かったのだが・・・。 それで、その時もそうだったと気づいたことは、何もやる気のない時でも、思考は巡るということだ。 あらためて思う。 なんどきも思考を止めることは難しいものなのだと・・・。笑。 今回はこのメンタルが落ちて何もできない時に唯一できた思考、その時思い浮かんだことを並べてみて今後に活かせることを見つけてみたい

    不調を避けることはできない。不調の時ほど自分を大切にして不調と共に生きる。RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2023/04/17
    新しい記事が掲載されました。
  • お尻にできたエクボから学ぶ人生の教訓とは?RANGER

    最近、整体の先生から私の体の変化を指摘してもらった。 「お尻にエクボができてますねえ。すごい。」 出典:お尻のエクボ お尻は筋肉を使わないとだんだんとたれてくるものだが、お尻の筋肉が使えるとお尻を締めた時にエクボが出るようになるらしい。 確かに、私の中でのレベルの話ではあるが殿筋の厚みが生まれてから今が最大になっている。 私の股関節痛(約8か月前の記事に書いた)は骨格の歪みからきていて、それによってお尻に体重を乗せることができなかったので、これは私にとって画期的な変化である。 私は、久々にあがって少しだけ高価な牛肉を購入したのだった。 お尻のエクボであがっているこのタイミングで、今一度私のここまでを振り返ってみたいと思う。 そして苦しんでいるだけではもったいないのでそこから何かしら学ぶことができないか?などと都合のいいことを思っている。 股関節痛の原因となった私の勘違い 骨盤を立てることで

    お尻にできたエクボから学ぶ人生の教訓とは?RANGER
  • やっぱり成り行きだけではうまくいかない。自分にも環境にも抗って生きなければならないのだ。RANGER

    ニュートラルな姿勢、これは来の自然で力が入っていない姿勢のことで、いい呼吸にはこのニュートラルな姿勢が必要であるという。 ニュートラルな姿勢でないと、体がどこかでバランスをとろうとして必ずどこかに緊張が走ってしまう。 この緊張によって、十分な呼吸ができないのだ。 例えば、体の緊張や硬化によって呼吸に大切な横隔膜が上下に動かないということがわかりやすい例である。 また、胸だけしか使わないで呼吸をすると首や肩が凝り、逆に姿勢が悪くなることもある。 つまり、呼吸法がうまくいくには緊張がない体が必要であって、よくない呼吸法は緊張や体の歪みを助長するものである。 呼吸法と姿勢(弛緩)の両方が一対となって効果がしっかり出るということのようなのだ。 正しい姿勢をとる方法として、1日3分で医者いらず こころとからだを整える「呼吸法」に、あごをひく、とあった。 あごをひくという表現はよく聞くフレーズだがど

    やっぱり成り行きだけではうまくいかない。自分にも環境にも抗って生きなければならないのだ。RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2022/03/21
    新しい記事が掲載されました。
  • 私が「バランス・イージー」という椅子をお勧めする理由は、人生100年時代だから。RANGER

    テレワーク時間の増加をキッカケにして、自宅の椅子を買い替える人がいると聞く。 この動きは、健康になるためのチャンスであり、疫病がもたらした明るい兆しとも言えるのではないだろうか。 前回記事で、 落ち着きのない健康オタクの末路。~焦らずに重要なことをコツコツと続けること~ 私が「一生使える」という信念をもつに至ったのが、「バランス・イージー」である。 この椅子の素晴らしさを伝えるために、少し長くなるのだが、股関節痛の治療の話から始めたい。 私の股関節痛の治療が始まってから約10年になるが、最近は改善が感じられるようになってきた。 改善の要因は、この椅子によるものではないのだが、この椅子の機能につながるものである。 もし子供の頃にこの椅子に出会っていたら、股関節痛はなかったかもしれないとも思う。 人間には個体差があるから、私のような症状が出る人は稀である。 実際に通ったいくつもの整体院から、私

    私が「バランス・イージー」という椅子をお勧めする理由は、人生100年時代だから。RANGER
  • 長年の試行錯誤の末、ついに辿り着いた「普段履き」の決定版 アルトラ「パラダイム」について紹介させてください。

    長年の試行錯誤の末、ついに辿り着いた「普段履き」の決定版 アルトラ「パラダイム」について紹介させてください。 長年の試行錯誤の末、ついに「普段履き」の決定版に辿り着きました。 こちらがその。アルトラ「パラダイム」です。 オールブラックのボディがめっちゃカッコいいこちらは「ヴァージョン4.5」。 購入したのはもう2年くらい前になりますが、普段履きとして今や手放せないでおります。 ということで、稿では、アルトラのことはもちろん、「普段履き」はこだわって、しっかり投資していい部分だと思っているので、その辺りのことが少しでもお伝えできたらなと思っています。 「普段履きにこだわりたい方」 「足に悩みを抱えている方」 「アルトラについて知りたい方」 「QOL(人生の質)を上げたい方」 にオススメの内容になっています。 では、よろしくお願いします。 「普段履き」の試行錯誤の過程 まず、簡単に私の足の

    長年の試行錯誤の末、ついに辿り着いた「普段履き」の決定版 アルトラ「パラダイム」について紹介させてください。
    soleil266564
    soleil266564 2021/10/07
    「普段履き」にこだわると、QOLが爆上がりするので、お金と時間を投資して試行錯誤するに値する。
  • 矛盾する2つの視点を自分に共存させて生きる。RANGER

    現代の人間社会というものをどのように捉えて生きていくのがいいのか? これについて、群れ、群集心理、絡合などに焦点を当てて未来を予想して考えてみたい。 みんな幸せに生きたいと思っているはずだ 以前書いた記事では、人間を生物学的に捉えることで、人間のいろいろな行動を理解してきたつもりだ。 すべては生きながらえるため。 なぜ、人は人を許せないのか?(そして傷つけ合うー正義中毒) なぜ、人は人を瞬時に判断するのか?(そして判断を間違うー確証バイアス) なぜ、人は組織の方針の言いなりになるのか?(そして自分を犠牲にするー付和雷同) これらの疑問についての解答は「すべては自分が生き流れらえるための判断(能力)である」というものだった。 では、逆に、 人をすべて許せるようになればいいか? 瞬時の判断をなくせばいいか? 組織の方針のいいなりにならないようになればいいのか? と問うてみると、そう、とは言い切

    矛盾する2つの視点を自分に共存させて生きる。RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2021/09/21
    人間は、絡合や無意識といった自分では意識できないことに影響されているところが大きいのかもしれない。
  • 私は思考することで思考を終わらせる。RANGER

    最近聞いた記憶に残っている言葉がある。 「直感(ハート)が大切」 「現代人は頭でっかちだ」 「あなたは理屈っぽい」 「あなたは考え過ぎだよ」 これらの言葉が、以前から自分にあった疑問をまた、思い出させた。 知識が大切なのか? 思考が大切なのか? 直感が大切なのか? この疑問について私の現時点での結論は、どれも大切だ、というものだ。 知識だけ、思考だけ、あるいは、直感だけでうまく生きていける人はいないだろう。 まあ、大体の人がこんなことを考えもしないし、考えたとしても同様の結論で終了なのだろう。 この記事の結論もこれ以上のものではない。 それでもあーだ、こーだと言って更にほじくろうとするのだから、私は「考え過ぎ」と言われてもしかたない。汗。 理屈が過ぎるから、「直感が大切」と言われるのもわかる。 「頭でっかち」「考え過ぎ」は共に何かの基準があって、それよりバランスが偏っている、という意味合い

    私は思考することで思考を終わらせる。RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2021/08/23
    私は最初からこの思考しない境地になれないから、引き続き、思考して思考の必要のないことを発見する。
  • 自分には「頑張らない生き方」を提案したい、という話。RANGER

    あなたは頑張って生きてきただろうか? 人生は頑張って生きるべきだろうか? 以前紹介いただいた「究極の身体(からだ)」著:高岡 英夫 [itemlink post_id=”7480″] これをキッカケに高岡氏の他のを何冊も読み進んでいくうちに、高岡氏の世界観の輪郭が見えてくるようになった。 そしてそれがまた、私が以前から感じていたひとつの大きな疑問に対して、ひとつのヒントを与えることになった。 「意識のかたち 現代に甦る天才の秘密」著:高岡 英夫 [itemlink post_id=”7921″] 「山歩きを楽しむゆるトレッキング」 著:高岡 英夫 [itemlink post_id=”7922″] 「ジンブレイド」を意識する ジンブレイドとは、書籍「意識のかたち」の中で高岡氏が造語として紹介したもので『身体意識の構造』のことを言う。 身体意識とは、人間が感じている身体への意識で、例えば

    自分には「頑張らない生き方」を提案したい、という話。RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2021/08/12
    ジンブレイドから学べる事、それは「力を入れるところ」と「力を抜くところ」の区分け。
  • 不快感を愉しもう!RANGER

    痛い、苦しい、暑い、怖い・・・といった不快感。 一般的には誰しもが不快を避けて、快を求めて生きている。 快を求めているものの、環境は自分都合の快適であり続けることはないから、「不快」はどうしても消え失せることがない。 また、人生は、何らかの負荷をかけないと生きていけないものではあるから、負荷がかかった時に感じる様々な「不快」はどうしても消え失せることがない。 この消えることのない不快感に対して適切な向き合い方はないものだろうか? と、ふと思ったことがキッカケで、それを人間が持っている「ホメオスタシス」や「廃用性の萎縮」を理解することを通して考えてみた。 便利を追い求める時代は終わる? 便利を追求してきたのがここ数十年の現代生活と言ってもよいかもしれない。 便利、手間を省くために、あるいは、楽を求めてそのために必要な物やサービスを買い求める。 この便利の追求がまさに快を求めることのわかりやす

    不快感を愉しもう!RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2021/08/09
    不快というものは、ある程度避けることはできるだろうが、全てを避けることはできない。不快が存在する意味があり、不快は人生に必要なものだと感じる。
  • 私の身体とメッシがつながった!RANGER

    この「RANGER」というサイトに掲載させていただくことになった私の1目の記事は、先日のタナカシンゴさん(RANGERの設立者)との打ち合わせの前の雑談からのものにすることにした。 雑談は止まらず、打ち合わせはなかなか始まらなかった。 今回のキーワードは、「つながる」。 雑談はタナカシンゴさんのZoomの壁紙のトレイルランの話から始まって、そう言えば、そう言えば、と連想の掛け合いによって、話はドンドンつながって進んでいった。 思えば、私の以前のある動きが、また別の誰かとつながって、また何かとつながって・・・といろんなつながりを経て、タナカさんにつながり、今回、RANGERともつながらせてもらった。 そして今回は、雑談が終わった後に、私の身体は、なんとあのサッカー選手のスーパースター、メッシとつながったのだ。 股関節痛を長く患う 私は、約10年前に股関節痛を発症した。 経年劣化により、股関

    私の身体とメッシがつながった!RANGER
    soleil266564
    soleil266564 2021/07/12
    「姿勢」は、義務教育の国語で文字を教えることと同じように、日本人の義務教育の体育で、必須にした方がよいくらいの項目。
  • 1