タグ

美味しそうに関するsucasamicasaのブックマーク (109)

  • https://www.hananeko.jp/entry/2020/07/16/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%96%EF%BC%98%EF%BC%93_%E8%B1%9A%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0

    https://www.hananeko.jp/entry/2020/07/16/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%96%EF%BC%98%EF%BC%93_%E8%B1%9A%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/16
    神頼みしたい事がたくさんあります
  • 🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★

    海苔おにぎり ごま昆布おにぎり 牛皿 ウィンナー 唐揚げ【冷凍品】 ブロッコリー マカロニサラダ 明太子入りちくわの磯辺揚げ かに玉 今日は、カニ缶をお中元で頂いたので、 久しぶりにかに玉を作っちゃおうヽ(=´▽`=)ノ ☆材料☆ 卵                                    2個 カニ缶カ                        15〜30グラム 米油                                 小さじ2 【甘酢あん】 水                                      150ml めんつゆ(2倍濃縮)        大さじ2 お酢                                   大さじ1/2 砂糖                                   大さじ1/2 ごま油

    🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/14
    ‌ 恥ずかしながら米油って初めて拝見しました。。
  • 目の周りのシワ改善にベビーコラーゲン

  • 日曜日の夕食づくり🍚 - さくら猫を飼ってます

    みなさん、こんにちは、こんばんは、お久しぶりです。 hime104です。 日曜日の晩御飯です。 体がだるくて、買い物に行く気力もなく、冷蔵庫にある、不良在庫たちを更生すべく晩御飯を作りました。 hime104の仕事なので一人で寂しく作りました。 冷蔵庫の在庫処理メニュー 《土曜日の献立》 ・豆腐ハンバーグ ・豚肉とくず野菜の焼そばソース炒め ・スパゲッティサラダ(味ぽんマヨネーズ) ・うどん汁 メインディッシュの豆腐ハンバーグは、中途半端に残っていた、鶏ミンチ、豆腐、玉ねぎ、パン粉を混ぜ合わせ、卵を繋ぎにして無理やり作りました。 これが、とても美味しかった!! いつも、晩御飯は6人前作るので結構大変です。 そして・・・春からは、7人分になりそうです(;^_^A 🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 ブログを書くのを3日休みました。 実は、大阪の大

    日曜日の夕食づくり🍚 - さくら猫を飼ってます
  • 週末料理の投稿をしなかった理由🍝 - さくら猫を飼ってます

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 久しぶりの週末の夕づくりの記事です。 2月1日、2日に50kmのナイトウォークへ参加して、1週間は週末の料理作りを休んだのですが、その他の日は、ちゃんと作っています。 なぜ、最近、ブログで料理を紹介しなかったか? それは・・・ページの後半で(^^;) 昨日の昼です。 昼パスタ5人前 パスタがお腹一杯べたいと、のリクエストがあり 《昨日の昼》 ・ナポリタン+ミートソースの合いの子パスタ ・キノコと水菜のパスタ ・水菜と人参の永谷園お茶漬けパスタ 追加で ・水菜とウインナーのペペロンチーノ パスタ600g使いました。(^^) 写真の3皿は、ほぼ同時に提供したため、疲れました。 ナポリタン+ミートソースの合いの子パスタがとても美味しく、また作ってとリクエストがありました。また、近々に作りたいと思います。 🍝🍝🍝🍝🍝

    週末料理の投稿をしなかった理由🍝 - さくら猫を飼ってます
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/02/12
    料理もですが写真って表現が難しいですよね。おいしそうです。料理の話なのにカテゴリがアニメとゲーム!笑
  • 手作りアイスクリームのレシピ バナナ&クッキー - iyasakaの子育て

    アイスクリームメーカーでアイスを作ろう 小さいお子さんのいるおうちにはよくかき氷器があったりするのですが、意外にアイスクリームメーカーをもっているお家は少ないような気がします。 かき氷器って夏にしか使わないけれど、アイスクリームメーカーって季節を問わずに使用頻度が高い気がします。 基のバニラアイスクリームもおいしいですが、季節の果物を使って自由なレシピでアイスクリームやシャーベットを作ることができます。 砂糖の代わりにバナナを使ったり、乳製品の代わりに甘酒をつかったりできます。 アイスクリームメーカーをおすすめする理由 冬でも温かいお部屋でべるアイスは最高! 家庭で作ると好きなレシピにアレンジできる! 添加物を減らして健康的! 子どもと一緒に楽しみながら作れるから育にも良い! おすすめのアイスクリームメーカー 保冷ポットを冷凍庫で冷やしておいて使います。 2~2人分のアイスが約20分

    手作りアイスクリームのレシピ バナナ&クッキー - iyasakaの子育て
  • 初体験!「銀座に志かわ」の食パンが美味しすぎる!! - zumyの美Be HAPPY BLOG

    こんにちは♪ お立寄り頂き、ありがとうございます♪ 今日は、YOGAに行ってから諸用を済ませ。 今週は当にバタバタな週だけど。 忙しいながらも、楽しい事を見つけて楽しく1週間過ごせました♪ YOGAはやっぱり自分と向き合える貴重な時間で。 はじめてから、あっという間に1年経ったけど。 段々とカラダと心が変わってきたのを感じます♪♪ もはや、毎朝ヨガからスタートする毎日を過ごしたいなぁって思います☆ さて。 今日は、そんなバタバタな今週に。 初めて「銀座 に志かわ」のパンべたよ〜!って話を♪ 有名!美味しいパンの「銀座 に志かわ」 こだわりのパン! オススメのべ方! 和材とも合うけれど・・・ 有名!美味しいパンの「銀座 に志かわ」 高級パンとして、「乃がみ」と並ぶ有名どころ、「銀座 に志かわ」 雑誌でも良く見たし、知っていたのですが。 パンの為に電車に乗って店舗まで行くと

    初体験!「銀座に志かわ」の食パンが美味しすぎる!! - zumyの美Be HAPPY BLOG
  • 久々の手作り晩ご飯❣️ - 4+1 まま日記

    末っ子チャンの看病でご飯が作れず💦 惣菜、弁当でやり繰りしてたので… 久々の手料理です(^^;; 《メニュー》 ⚫︎野菜炒め ⚫︎ししゃも ⚫︎ポテトサラダ ⚫︎白ご飯 ⚫︎リンゴ 『子供たちに何がべたい?』って聞くと ポテトサラダ。 最近サラダがポテサラばっかです😅 生野菜は、なかなか好きな子はいないですよねぇ💦 ごちそうさまでした🙏

    久々の手作り晩ご飯❣️ - 4+1 まま日記
  • 安くてデカ盛り 山梨 吉祥 ランチ 刀削麺セット 台湾刀削麺+中華飯 - 詐欺師自由人(仮)

    吉祥ランチ【刀削麺(とうしょうめん)セット】中華飯 こちらは山梨にある吉祥。昨日の福福と同じで全国にある台湾料理のお店です。中華だと思うけど・・・もちろんここも量と値段が素晴らしいお店です。今回は久しぶりに行ったらここのお店には新メニューがありました。 刀削麺セットです。 今までのメニューよりはちょっと高めですがやっぱり新メニューですよね。 今回は頑張ってメニューも撮影してきました(笑)恥ずかしいんです・・・ 今回はこの中から台湾刀削麺と中華飯を選びました。 こうやってみると台湾味噌刀削麺や麻婆豆腐飯などもそそられますね。 レタスチャーハンも・・・ また行ってこよう。コメントでべたいものリクエストもらえればそれを頼んでもいいですね。 下が今までのメニューです。もう年季が入ってますね(笑) 吉祥 台湾刀削麺と中華飯セット 相変わらずの量です。 値段は増税後の変更で税別と貼ってありました。

    安くてデカ盛り 山梨 吉祥 ランチ 刀削麺セット 台湾刀削麺+中華飯 - 詐欺師自由人(仮)
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/02/03
    かた刀削麺ってなんて呼ぶんでしょうか(無知)
  • 【おすすめ】アンリのギフトにも人気のかわいいクッキー「プティ・タ・プティ」 - 東京*美食レポート

    芦屋の洋菓子ブランド「アンリシャルパンティエ」 デパ地下でもよく見かける人気のお店です。アンリといえば、おいしくかわいいお菓子が沢山ありますが、 今回、私がおすすめしたいのは、可愛いクッキーの詰め合わせ「プティ・タ・プティ」です。ギフトにも自分用にも大人気の一口サイズのクッキーの詰め合わせです。 【おすすめ】アンリの人気商品かわいいクッキー「プティ・タ・プティ」 購入品のご紹介 9種類の味のご紹介 「プティ・タ・プティ」は色んな詰め合わせがあります。 「プティ・タ・プティ」は通販でも購入可能です。 送料について 最後に 【関連記事】 www.happyotoriyose.com 【おすすめ】アンリの人気商品かわいいクッキー「プティ・タ・プティ」 「プティ・タ・プティ」は一口サイズの9種類の味が楽しめるクッキーの詰め合わせです。見た目は可愛らしいですが、素材の風味や感を大切にした格派のお

    【おすすめ】アンリのギフトにも人気のかわいいクッキー「プティ・タ・プティ」 - 東京*美食レポート
  • ふわふわふわりんこ 胡桃入り蒸しパン🥜 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    炊飯器で蒸しパンを作ります こんばんは。若い頃は癒し系と言われたあやのんです。 多分、いつもボォーッとしていて、天然だからだと思います。 あっ、今もボォーッとしてます。 主人と録画していたドラマを観ている時、 いつも緊急速報で驚いてしまいます。 「えー?また??」その度に、主人が「録画だからね」 と言ってくれて、我に返る みたいな感じです。 あとドラマの中でのLINEの音、 100%の確率で、自分のスマホを見てしまいます(笑) なんだか、このまま歳をとって、もし認知症になっても、 誰も気付いてくれないような気もします(笑) でも我が家は老衰の家系なので大丈夫です!・・・と変な自信(笑) 今日は、お昼に、ふわふわの蒸しパンを作りました。 炊飯器で蒸しパンを作ります 炊飯器で簡単 胡桃入り蒸しパンレシピ 出来上がりー まとめとひとこと 炊飯器で簡単 胡桃入り蒸しパンレシピ 材料は ・ ホットケ

    ふわふわふわりんこ 胡桃入り蒸しパン🥜 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
  • 花粉症対策レシピ!ぶりの黒ゴマサラダの作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯

  • 家族団欒鍋を楽しむ「生パスタ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、終日小雨で、気温は昨日より高いのですが、寒いと感じました。 「株式会社さぬき麺心」さんの商品で、「家族団欒鍋を楽しむ生パスタ」をカレーなべの後にべました。なまめんのままお鍋にポンと入れるだけで、もちもち感が特徴、リングイネタイプの生パスタで美味しくいただきました。 今日の一枚ですが、パッケージはこれです(笑) 【撮影場所 自宅:2020年01月18日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    家族団欒鍋を楽しむ「生パスタ」 - 金沢おもしろ発掘
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/23
    生と普通の違いもわからないにわかですがむっちゃおいしそうです。
  • 🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★

    ●今日のお弁当● 海苔おにぎり×2個🍙 チキンカツ 大豆の煮物 レンコンの串カツ 竹輪の磯辺揚げ 卵焼き ○大豆について○ ・大豆の一粒には、栄養が沢山詰まっています。タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとても豊富。 ・ビタミンやミネラルの含有量が多い。 ・大豆にはコレステロールが全く含まれていない!! ・それに、消化吸収がよく、体内で利用されやすいことも特長です😁 最近、知ったんですけど… 大豆には、物繊維を多く含んでいて、 ごぼうやほうれんそうなどの野菜よりも多くの物繊維が含まれているのです。 なので、1回にべる量で考えると、野菜よりも大豆のほうが多くの物繊維を摂ることが出来るので積極的に摂りたいですね✨ 今日は、パートがお休みだったので ネコちゃんとイチャイチャしてました

    🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/21
    大豆と言えば我が家では納豆ですね。。採り方とかによって栄養価は変わるのであれば注意が必要ですね。
  • 思い出の味 ふたつ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    お題「思い出の味」 土曜日の朝ごはん たっぷり淹れたインスタントコーヒーと 辛子バターを塗っただけのきゅうりのサンドイッチ 「それじゃ 足りんだろう?」とロールパンを添えて 結局ロールパンはべてもらった いしん坊の私だけど男子にはかなわない 朝ごはんをべずに登校していた小学生の私に 彼の母がよく作ってくれた朝 きゅうりのサンドイッチと暖かいきなこ牛乳 日曜日の朝ごはん ホットケーキの朝ごはん ホットケーキミックスでシンプルに焼き上げた ふんわりホットケーキは 買い物について行った時「何がべたい?」と聞かれて パッケージの写真のふんわり厚みのある 「こんなのがべてみたい!」と言って作ってもらったもの 彼は甘い朝ごはんに 少々引き気味だったけど 時々みんなを集めては ホットプレートで小さくたくさん作っては 『ちびくろ・さんぼ』に出てくるような 高く積み上げたホットケーキをべさせて

    思い出の味 ふたつ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/21
    甘い朝ご飯、、私も苦手ですが食べたくなりました!
  • ミートソースパスタオムレツ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は レトルトの ミートソースを使い ミートパスタオムレツを 作りました ・強欲なワタクテ オムレツもパスタべたくなり 考えてみました スポンサーリンク まずパスタを茹でます パスタなら何でも大丈夫です 塩を入れて~ パスタを既定の時間 茹でます 今回使用する レトルトのミートソース 一番安かったので(^-^)/ 味はこのソースに 左右されますので お好みのソースを使って下さい もちろん 自分で作るのもありですよ 次にオムレツ用の卵を作ります 今回は2人前で3個使用しました 個数はお好みで 半熟で火を止めておきます パスタが茹であがったらお湯を切り パスタソースを絡め うーん 安かったので ミート感が無しに近い(-_-) パスタをお皿に盛り付け~ 半熟の卵で包み完成どす 包丁で切ってみると こんな感じです 男子が好きそうな感じですね 今

    ミートソースパスタオムレツ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
  • www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.

    「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.
  • 🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★

    世間は、明日から3連休ですね🥳 旦那は、明日お仕事入ったので今日もお弁当作りまーす🍀 「土曜日ぐらいは、いらないよ。」って言ってくれるんですけど…私は、お仕事お休みなのでお弁当ぐらいは、作らせてもらいますよ💪😁 では、早速(๑•̀ㅂ•́)و✧ ●今日のお弁当● むね肉のチキン南蛮 ブロッコリー 海苔おにぎり 塩おにぎり(昆布入り) 今日は、旦那の大好物のチキン南蛮なので…他におかずがいらないのでチキン南蛮とブロッコリーだけで簡単なお弁当になりました🎶 ★レンジで作るタルタルソース★ ○材料 ・たまご     2個 ・マヨネーズ   大さじ5 ・酢と砂糖    各小さじ2 ・玉ねぎ「みじん切り」 適量 ・塩コショウ    少々 ○作り方 ①たまごを耐熱容器に割りいれ、フォークで黄身に切れ目を入れます。 ※必ず卵は溶きほぐすか黄身に切れ目を入れて下さい。 ②そしてラップをせず600w

    🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/10
    ソース美味しそう。チキン南蛮好きなので明日試してみます!
  • 福岡では定番の麦味噌を使い 低糖質な白滝味噌ラーメン - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は ダイエット宣言をしたので 低糖質と思われる 事を考えてみました ・糸こんにゃくラーメン 味噌味バージョンです スポンサーリンク 以前紹介した白滝ラーメン www.ajinoosushi.work 今回はその味噌味バージョンを 作ってみました(^-^)/ 材料その1 白滝150g 一人一袋使用します 4人分600gを まず茹でま~す 茹でてアク抜きしたら 冷水で洗います このときにしっかりと 白滝をもみ洗いします 使用する材料2 余った缶詰のコーンを 冷凍していたので それと ニンジン嫌いがいるので 刻んで冷凍していたニンジン どちらも我が家の事情なので 冷凍でなくてもいいですよ それと豚こま肉 ハンバーグ用の合いびき肉でも 美味しいと思います それらをぜーんぶ 炒めちゃいます 最後に もやしさんです 好きな量  今回は2袋分 野菜が炒

    福岡では定番の麦味噌を使い 低糖質な白滝味噌ラーメン - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/09
    作ってみます!
  • 味噌ラーメンを食べてみた - リズムボーイが行く

    大和の「魂心家」🍜 やっぱり、ワンコインでしょ👍 水🍷 醬油・塩・味噌からなので初めて味噌で✋ 大盛りもOKとの事ですが、無理なので普通で😊 ライスをべたいから麺大盛りはいりませぬ💦 麺は硬め🍜味噌なので、豆板醤をたっぷり入れて👍 ライスに生姜とほうれん草乗っけてスープに浸けた後バクバク😊このべ方が好きなんですよ👍 チャーシューは焦げ目がまた美味い👏 スープは流石に完飲はできませぬ(笑) たまには、家系もいいもんです✋

    味噌ラーメンを食べてみた - リズムボーイが行く