タグ

DQNに関するsumidaのブックマーク (769)

  • ひょうご経済+|経済|パソナ 就職難の学生1000人雇用へ 淡路島で働き研修

    東京から兵庫県淡路島への社機能移転を進める総合人材サービスのパソナグループは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年春の就職が決まっていない学生約千人を契約社員として採用する。 最長2年間、淡路島のパソナ事業所で働きながら、ビジネスマナーや社会人としての教養を身に付けてもらう。再び就職活動をする際にハンディとなる経歴の空白期間ができないよう支援する。 同社の広報担当者は「週30時間のシフト勤務に加え、研修を付ける。原則として島内の社員寮で暮らすことになる」と説明。給与月額は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒が16万1千円、高卒15万6千円。同社での継続雇用も想定し、地域活性化につなげるとしている。 同社は、島内で若い世代の就農支援事業や体験型テーマパークの運営を手掛ける。コロナ禍を受けて働き方を見直すとし、24年5月までに東京から管理部門の社員約1200人が移る計画を進

  • トランプついに敗北か…「最悪の事態」が起こるかもしれない(木村 朗) @gendai_biz

    トランプ大統領の反撃開始 トランプ大統領の格的反撃は、11月9日のマーク・エスパー国防長官の解任、そして11月17日の国土安全保障省(DHS)サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA)のクリス・クレブス長官の解任から始まった。 エスパー国防長官の解任は、ミネソタ州ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドさんが警官に首を圧迫されて死亡したことを受け、全土で抗議行動が発生し全米で黒人差別撤廃運動が激しさを増していた6月、トランプ大統領はデモを鎮圧、警備するために『反乱法(Insurrection Act )』(1806年)を発動して軍を出動させることを要請したがエスパー長官がそれに反対したという背景があった。 ただそれ以上に、トランプ大統領がエスパー長官代行に指名したクリストファー・C・ミラー氏が直ちに着手した今回の大統領選挙での不正選挙疑惑をめぐる捜査などへの積極的協力を拒ん

    トランプついに敗北か…「最悪の事態」が起こるかもしれない(木村 朗) @gendai_biz
    sumida
    sumida 2020/12/14
    「鹿児島大学名誉教授」って、周回遅れの陰謀論(しかも伝聞)を撒き散らすような方でも務まるんですね。怖っ。
  • カキの食べ方「あたりにくい」と不正確な情報拡散。厚労省「それほどリスクは下がりません」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    【アップデートあり】 「牡蠣をべるときは殻に口をつけてズルッとやらず、お箸などで貝柱を外してからパクッとべた方があたりにくいらしい」という情報がTwitterで拡散されている。しかし、この情報は不正確だ。【BuzzFeed Japan/千葉 雄登】 【画像】牡蠣を再現した“もちもちクッション”のクオリティがおかしい 12月7日に投稿されたこの情報は9日午前の段階で2万5千回以上リツイートされている。 ツイートで、投稿者は「細菌の多くは牡蠣の“殻”にいる」と知り合いの漁師に教えてもらったとした上で、「私は一回もあたったことありません」と発信していた。 感染対策の専門家・坂史衣さんはこのツイートを引用し、「ノロウイルス(細菌ではない)は牡蠣の中腸腺という器官に蓄積されているので、貝柱を外してパクッとべてもあたるときはあたります」とTwitterで指摘している。 品安全委員会の委員を務

    カキの食べ方「あたりにくい」と不正確な情報拡散。厚労省「それほどリスクは下がりません」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/12/09
    元ツイ主、物凄い自信満々な上にツッコまれると変な言い訳して「私は間違ってない」みたいなこと言い始めてたからお察し。徹頭徹尾間違ってるわ。
  • ドイツのコロナ反対デモ、自らをナチスに立ち向かったアンネやゾフィーに例えて炎上:外相も非難ツイート(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドイツ国内だけでなく周辺諸国のSNS炎上 新型コロナウィルス感染拡大防止のために欧米ではロックダウンが行われており、自由な外出ができずに不自由な暮らしを強いられている人が多い。そしてそのようなロックダウンによる外出の禁止や制限で自由を奪われている現在の状況を第二次大戦時のナチスドイツに迫害、差別されていたユダヤ人の状況、いわゆるホロコーストに例えられることが多い。当時、ゲットーに閉じ込められたユダヤ人やアンネ・フランクのように隠れ家で息をひそめながら隠れていたユダヤ人に例えられやすい。 欧米ではホロコーストに例えると、当時のユダヤ人の悲惨な境遇や生活とは異なるとネットが炎上している。そして高齢のホロコースト生存者らも当時のユダヤ人の状況と現在の新型コロナウィルスのロックダウンの状況は異なると訴えている。だが、それでも欧米では「ロックダウンで外出が制限され、不自由な生活=ホロコースト時代の

    ドイツのコロナ反対デモ、自らをナチスに立ち向かったアンネやゾフィーに例えて炎上:外相も非難ツイート(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/11/23
    どちらかと言うとデモ隊がやってることはナチスに近い……。よくもまあ、こんな的外れな自己正当化が出来るもんだ。
  • GoToは全廃が筋

    <国の新規感染者は遂に2500人を超えた。今こそ、もともと 間違っていたGoTo政策をやめて病院や保健所の充実に金を使うべきだ> 全国の新型コロナウイルスの感染者が初めて2500人を超える感染拡大の中で、政府はGoToトラベルやGoToイートの運用を見直すと発表した。感染地域への旅行予約や、事券発行の一時停止などを検討するという。いっそ全廃すればいいのだ。続けなければならない理由が何かあるだろうか? 何もない。 継続しているのは、感染リスクはどうでもよくとにかく経済を戻したいと思っているか、もしくは、自分の決めた政策に文句を言われるのが嫌か、耳の痛い諫言を聞くのが嫌か、どちらかしか考えられない。 GoToは、どう考えても、即刻終了すべきだ。 理由は3つ。 第一に、GoToの役割は終わった。唯一意味のあった役割は、自粛しすぎていた日の消費者たちに、遠慮せずに旅行や外に行っていいんだよ、

    GoToは全廃が筋
    sumida
    sumida 2020/11/22
    うわぁ……。Go Toに問題ありまくりなのはそうだけど、論旨がめちゃくちゃ&妄想ばっかりで語っててやばい。こんな精神的ブラクラ読ませるなよ。
  • マルちゃん正麺のPR漫画を巡り「最後で台無し」「批判に屈しないで」と議論に 第2話は公開延期

    東洋水産の「マルちゃん正麺」公式アカウント(@maruchanseimen_)が掲載したPR漫画を巡り、一部で批判的な声があがっています。マルちゃん正麺側は反応を受け、当初13日公開予定としていた第2話の公開を延期に。しかし、この対応についても「何が問題なのか」「(批判に)屈しないでほしい」などさまざまな声があがっています。 発端となったのは、同アカウントが11月11日に投稿した「親子正麺」という8ページのPR漫画漫画家・イラストレーターのながしまひろみさん(@nagashitake)が作画を担当しており(原作はマルちゃん正麺広告制作チーム)、留守番中のパパと息子がお昼に「マルちゃん正麺」を作ってべる――という内容です。副題には「第1話」とあり、予定では13日に第2話が公開されるはずでした。 しかし、漫画を読んだ人からは「ほっこりした」といった感想も多かった一方で、一部で「最後のコマで

    マルちゃん正麺のPR漫画を巡り「最後で台無し」「批判に屈しないで」と議論に 第2話は公開延期
    sumida
    sumida 2020/11/14
    色んな感想があるのは当たり前だけど、第二話の公開が延期になるほどクレーム入れた奴らがいるって点で異常でしょう。/満点じゃないと許さない家事って地獄やぞ。
  • 横浜・瀬谷の信号待ち車両襲撃、仲間の少年1人逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    sumida
    sumida 2020/11/14
    どうやったらこんなDQN集団が爆誕するんだろうか……。神奈川の海岸線走ってる珍走団でさえ、直接ちょっかいはかけてこないゾw
  • マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    店内で人が『密』に…。名古屋のJRゲートタワーのユニクロで、13日から人気ファッションデザイナーとのコラボ商品が発売となりましたが、客が殺到し店内が一時パニック状態になりました。 服をはぎ取られ2つに折られたマネキン、床には散乱したガラスが…。 店内にいた男性: 「入った瞬間に中がすごいことになってて。中にある物とかも割れちゃったりしてて。(店内は)密も密でした」 東海地方最大級という広い店内は、人ですし詰め状態に。映像からは、頭の上にかごを掲げないといられないほど「密」な状態になっているのが見てとれます。 名古屋市中村区のJRゲートタワーに入る、ユニクロ名古屋店。 世界的ファッションデザイナーのジル・サンダー氏とコラボした「+J」の復活コレクションが13日から販売となり、店舗に客が殺到したのです。 女性客: 「10万円くらいは買ったかな。上の階も下の階もすごい並んでて」 男性客: 「これ

    マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果

    (CNN) 米大統領選で民主党員は死者を使ってミシガン州の選挙人団の票をトランプ氏から奪った――トランプ氏の家族やギングリッチ元下院議長、グレネル元国家情報長官代行といった共和党の著名人が流す情報を見て、それを信じる人もいるだろう。 だが、トランプ氏支持者が最近オンライン上で流した偽情報の多くと同様に、この主張も詳しく調べると誤っていることがわかった。CNNがこの主張やその根拠を分析した結果、1つの実例も見つけることができなかった。 一例が5日夜にツイッターで拡散されたミシガン州の登録有権者の氏名と生年月日、郵便番号を記したとされるリストだ。その出どころやそれを公開した人物の身元は不明だ。 CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、その後その人々が死

    米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果
    sumida
    sumida 2020/11/13
    冒頭の例で言うと、故意に死亡者が含まれたリストを作ってそれを拡散し「死者が投票した」というシナリオをでっち上げた訳か。/そもそも名簿照合する段階で死者は弾かれるはずだしね。
  • オンライン授業を受けていた7歳の女子児童に性的暴行を加えた高校生を逮捕=米国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    米国において、オンライン授業を受けていた7歳の女子児童が、家に侵入した男性に性的暴行を受けるという恐ろしい事件が起こった。 【写真】もっと大きな写真を見る NBC放送によると17日(現地時間)、被害児童は今月15日、シカゴ近くのウェスト・チェスター・フィールド近くの祖母の家で、オンライン授業を受けていた。 この家に侵入した18歳の男子高校生は、女子児童に性的暴行を加えた。犯行場面は、オンライン授業を受けていた他の子どもたちや教師に目撃されることになった。一部の子どもたちは「何が起こったのか」と困惑した様子を見せた。 シカゴの地元紙サンタイムズによると、教師はこの場面を見た後、被害児童に「カメラをオフにして」と叫び、他の児童にもオンライン授業のプログラムからログアウトするよう要求した。この教師は、被害児童が使用していたノートパソコンを男子高校生がつかんで閉じる場面を見たと陳述した。 その後、

    オンライン授業を受けていた7歳の女子児童に性的暴行を加えた高校生を逮捕=米国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/10/18
    何の地獄だこれは。そして報道メディアが謎過ぎる……。
  • “コロナ感染者”中傷ビラ掲示か 男2人逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    愛媛県今治市で特定の男性を名指しし、新型コロナウイルスの感染者だと中傷するビラを掲示したとして男2人が逮捕されました。 今治市の古物買い取り店代表・野間翔太容疑者(26)ら2人は7月24日の夕方、市内の飲店などに30代の男性が新型コロナの感染者だと中傷するビラを掲示し、不特定多数の人が見られるようにした疑いが持たれています。周辺の防犯カメラを解析するなどした結果、野間容疑者らの特定につながったということです。警察は2人が犯行に至った動機や被害者との関係などを詳しく調べています。

    “コロナ感染者”中傷ビラ掲示か 男2人逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • 【やじうまPC Watch】 雨の日に片手が空く「スマホ傘」。傘の持ち手にスマホを装着

    【やじうまPC Watch】 雨の日に片手が空く「スマホ傘」。傘の持ち手にスマホを装着
    sumida
    sumida 2020/10/12
    そもそも、雨の日は雨粒と光量減、傘のせいで視界が悪くなるから、いつもより歩きスマホの危険性が増すんだが……。アホか。スマホいじるなら雨宿りせい。
  • 感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り

    米メリーランド州のウォルター・リード米軍医療センターの前で、車内から支持者らに手を振るドナルド・トランプ大統領(2020年10月4日撮影)。(c)ALEX EDELMAN / AFP 【10月5日 AFP】(更新)新型コロナウイルス感染のため入院治療中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が車で外出し、車内から支持者に手を振ってあいさつしたのは米政府の定めた感染予防規定に違反しているとして、医療関係者から怒りの声が上がっている。 首都ワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センター(Walter Reed National Military Medical Center)に入院中のトランプ氏は4日、マスク姿で防弾仕様の車に乗って短時間外出し、病院の外に集まった支持者らを驚かせた。週末に医師団が発表した病状をめぐる情報が錯綜(さくそう)していたことから、回復ぶりをアピール

    感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り
  • MSN

    sumida
    sumida 2020/10/02
    影響力が大きいだけのデマ屋のせいで、日本におけるワクチンの信頼度が先進国最低を記録しているという事実を前にしてもこういう事を言ってしまう。そういう所ですよ。
  • 検診車で勝手に寝泊まり 発見した技師を暴行 男女逮捕(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    検診車で暴行事件。 逮捕された男女、意外な犯行のワケは...。 チェックのシャツを着て、硬い表情でカメラに目を向ける、菱田真理子容疑者(27)。 傷害の疑いで、自称・自営業の平野康徳容疑者(42)とともに逮捕された。 菱田容疑者「男の人に暴行したことは間違いない」 事件の現場となったのは、X線検査などを行う検診車の中だった。 事件が起きた医療施設。 人通りは少なく、周辺には民家もあまりない。 敷地の奥には、医療用の車両が見える。 25日午後2時ごろ、神奈川・逗子市にある医療施設の駐車場で、被害者の放射線技師の男性(58)が準備のため検診車に乗り込んだところ、見知らぬ男女2人を発見。 男性が車から降りるように注意すると、これに腹を立てた容疑者の2人が、突然襲いかかったという。 男性は、殴られたり、けられたりの暴行を受け、脳挫傷などの大けが。 発見された際、意識はもうろうとし、受け答えができな

    検診車で勝手に寝泊まり 発見した技師を暴行 男女逮捕(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/09/26
    こんな訳分からんクズ共せいで、医療に従事する技師の方が重傷を負ったという事実が心を苛む。
  • 「日本人はマナーがいいなんて嘘」ごみ収集員が対峙する日本の違反ごみ(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人のルールやマナーに対する従順さは、国内のみならず、もはや世界中に知れ渡る「定説」となっている。 電車のホームのドア位置には毎度線からはみ出ることのない綺麗な列ができ、電車が到着すれば誰に言われるでもなく左右に分かれ、降りる人を待つ。 コロナ禍においては度が過ぎた一部の人らが「自粛警察」や「マスク警察」となり、他人のルールやマナーにまで目を光らせ議論を呼んだ。 が、そんな表面上の実態とは真逆の現象に毎朝対峙している人たちがいる。 ごみ収集員だ。 「出されるごみの分別方法は年々悪くなってきています。単身者向けの賃貸アパートや集合住宅はその傾向が顕著です」(栃木県30代女性) 「一度いらないと思った物は、もうどうでもいいんでしょうね。その先にそれを処理する人間がいることなんて考えていない。日人はマナーがいい?『マナーがいいように見せるのがうまい』だけだと思いますけど」(岡山県30代男性)

    「日本人はマナーがいいなんて嘘」ごみ収集員が対峙する日本の違反ごみ(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/09/23
    どこと比べて「マナーがいいなんて嘘」と言っているのやら。千人に一人でもノーマナーな人間がいればこういうことは普通に起こる。全体の比率と諸外国との比較が無ければ無意味な主張。そも分別が雑な国も多いぞ。
  • 『#不正引き出し』の最大の原因は銀行側の『昭和システム』にある(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 このところ、銀行口座からの『不正引き出し』が相次いでいる…。いや、これは相次いでいるのではなく、すでに発生した『不正引き出し』の『発覚』に時差があるからだ。現在、発覚しているのは氷山の一角であると考えるべきだろう。 □(2020年9月)16日に会見したゆうちょ銀行は、15日夜の段階で、6社で109件、1,811万円の被害が確認され、全額を補償すると発表した。NTTドコモの82件、1,546万円に次いで、PayPayが17件、141万円、メルペイが3件、49万円などとなっている。 □また「ゆうちょ銀行」は、提携する12社のうち次の10社のサービスを停止している。 □ゆうちょ銀行が即時振替サービスを停止した電子決済サービス ドコモ口座、Kyash、PayPay、LINE Pay、ペイパル、支払秘書、楽天Edy、PayB、メルペイ、ゆめか □他にも地方銀行やイオン銀行など

    『#不正引き出し』の最大の原因は銀行側の『昭和システム』にある(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/09/18
    え、単純な事実誤認混じりのこんな酷い記事書いておいて「ITジャーナリスト」を自称できるのか……(絶句)。
  • 私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい 「見せしめ降機」は本当に必要なのか

    騒動の「当事者」がTwitterで持論を大展開 ここしばらく「飛行機内マスク拒否男性」がネットを含め、メディアで多数取り沙汰されている。9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったLCCのピーチ・アビエーションの機内でマスク着用を拒否した男性が、当騒動の主人公だ。 客室乗務員に対して威圧的な態度を取ったとされ、航空法73条の「機内の秩序を乱す安全阻害行為」にあたるとして新潟空港に同機は緊急着陸。男性は機内から降ろされた。結局、同機は2時間15分遅れで関空に到着した。 今後同社は燃料費や新潟でのスタッフの人件費等を請求する可能性もあるという。場合によっては、乗客も「商談が吹っ飛んで損害が出た!」などと言い、裁判を起こすかもしれない。彼のマスク非着用を危惧する周辺の乗客は別の席に移動し、彼が飛行機から降ろされる時は拍手も巻き起こった。 その後、「マスク未着用途中降機乗客」というツイッタ

    私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい 「見せしめ降機」は本当に必要なのか
    sumida
    sumida 2020/09/13
    筆者の名前を見て回れ右しないとアカン案件じゃったか……(マスクはただのきっかけ、という話が既にでている)。
  • [B! ] 私は明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる。“社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話|四谷三丁目|note

    世の中 私は明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる。“社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話|四谷三丁目

    [B! ] 私は明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる。“社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話|四谷三丁目|note
    sumida
    sumida 2020/09/01
    noteの筆者叩いてる人達、なんで小児性愛者が犯罪予備軍前提みたいなこと言ってるの? 多くのペドフィルは児童に手を出そうとは考えないぞ。逆に失礼過ぎるわ。
  • 山梨不明女児の母に「犯人だろ、殺すぞお前」 脅迫容疑で静岡の31歳男を逮捕(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    山梨県のキャンプ場で昨年9月に行方不明になった成田市の小倉美咲さん(8)の母、とも子さん(37)を脅したとして、成田署は5日までに、脅迫の疑いで静岡県函南町平井、自称とび、才津勝二容疑者(31)を逮捕、送検した。容疑を認めている。 逮捕・送検容疑は昨年10月22日~11月16日ごろ、自身のスマートフォンで、とも子さんのフェイスブックのアカウントに「お前が犯人だろ。殺すぞお前」「殺しに行くぞ」などの電子メッセージを送信し、脅迫した疑い。 同署によると、他にも「時間あげたよな?早くしろ娘以上に怖い思いさせてやる!殺される残りのわずかな時間楽しめ」と送信していた。 「SNSでのコメントなどを見て、母親が犯人だと思い、娘を持つ父親として感情的になってしまった。実際に殺すつもりはなかった。反省している」と供述しているという。

    山梨不明女児の母に「犯人だろ、殺すぞお前」 脅迫容疑で静岡の31歳男を逮捕(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース