タグ

政治に関するsyou_hirahiraのブックマーク (31)

  • 「同じ学校で都民はタダ、こちらは全額負担って…」東京都の高校授業料実質無償化で他県の保護者はモヤモヤ:東京新聞 TOKYO Web

    東京都が、2024年4月から私立を含む全ての高校の授業料助成で所得制限をなくし「実質無償化」する方針を示した。対象の「都内在住の生徒・保護者」にとっては朗報だが、無償化の恩恵を受ける生徒、受けられない都外の生徒が共に同じ教室で学ぶことにもなる。対象外となる生徒の親からは「格差が広がる」と心配する声も聞かれる。(三宅千智) 「同じ教育を受けているのに、都民はタダ、こちらは全額負担というのはもやもやする」。川崎市の会社員女性(47)は、やるせなさをそう表現する。高1の長女(16)は、多摩川を渡り都心の私立高に通う。授業料は都内私立高の平均(年47万5000円)をやや下回るとはいえ、負担は大きい。 東京都はこれまで、年収910万円未満の世帯を対象にした国の高等学校等就学支援金に上乗せする形で平均授業料分を助成してきた。小池百合子知事は12月上旬、所得制限を2024年度から撤廃する方針を表明。都幹

    「同じ学校で都民はタダ、こちらは全額負担って…」東京都の高校授業料実質無償化で他県の保護者はモヤモヤ:東京新聞 TOKYO Web
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/12/25
    東京都区部に立地する企業からの潤沢な法人税収を持っている東京都と、個人住民税収しか見込めない郊外の自治体が競わされるのはきつい。
  • 東京都が高校授業料について世帯年収910万円未満の所得制限撤廃を決定「世帯年収1200万未満でも教育援助が無いのはカツカツだった」

    ライブドアニュース @livedoornews 【方針】東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ 世帯年収910万円未満の制限を撤廃 news.livedoor.com/article/detail… 物価高騰などで年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えているほか、授業料が高い私立校が都立校よりも多い東京特有の事情も踏まえ、都は所得制限の撤廃を決めた。 pic.twitter.com/DF9aadEOHW 2023-12-05 08:07:07

    東京都が高校授業料について世帯年収910万円未満の所得制限撤廃を決定「世帯年収1200万未満でも教育援助が無いのはカツカツだった」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/12/05
    東京都はいいですねえ。住民サービスは周辺県に押し付け、自らは潤沢な法人住民税を独り占めできるんですから。
  • 自民、ガソリン価格補助の大合唱 「寄り添う政策」で支持率回復狙う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    自民、ガソリン価格補助の大合唱 「寄り添う政策」で支持率回復狙う:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/08/30
    目先の補助金よりガソリン依存から脱却する構造転換に公金は使ってほしい。いまのままだと公金がザルに流し込まれるかのようだ。あえて目先の補助金を出すなら公共交通に。全体の需要が抑制されれば価格も下がる。
  • 「ブラック霞が関」で官僚離れ深刻、国会答弁打ち合わせ「朝4時」開始も背景(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    人事院が国家公務員の勤務環境を巡り、長時間労働が常態化していることに危機感を強めている。国家公務員の志願者数が減少し、若手の退職者も増加傾向にあるためだ。 【図】通告が遅い、内容が不明瞭…官僚を悩ます議員たちの国会質問

    「ブラック霞が関」で官僚離れ深刻、国会答弁打ち合わせ「朝4時」開始も背景(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/29
    そもそも前日夕方5時に質問者が決まるような状況で、一体どうやったら前々日までに質問通告出せるのか疑問。ここは思い切って、通常国会3会期の審議を法案成立の要件にするくらいの改革が必要。
  • 「宇宙人からの攻撃を想定したマニュアル」を内閣官房と防衛省に開示請求したらこうなった 2012-06-20 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    宇宙人からの連絡・攻撃があった場合の危機管理マニュアルは政府に存在しますか? 最近、『行政文書開示請求手続き』が大変面白く、これは AC な自分にとってはとても役に立つ制度だと気付いたので、色々な文書について『行政文書開示請求手続き』による請求をしています。 行政文書開示請求手続きでは、文書の概要を文字を記載することである程度特定することができれば、文書のタイトルや作成日などを知らなくても、「そのような文書が果たして行政機関に存在するかどうか」について各行政機関の情報公開担当者の方が調べてくれます。 たとえば、以下のような文書が日国政府に存在するかどうかというのは、善良な国民であれば誰でも大変関心がある事項だと思います。 我が国に対し、将来において、万一、宇宙人 (地球以外の場所を生活の拠とする人、または同等程度以上の能力を要する生物。) から電気通信その他の方法により連絡があった場合

    「宇宙人からの攻撃を想定したマニュアル」を内閣官房と防衛省に開示請求したらこうなった 2012-06-20 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/12
    今となってはぜーんぜん笑えなくなってしまった。まさか、これほどまでに情報公開制度の必要性が高まる時代が来るとはなぁ。
  • SNS上で政治的な発言をすること・しないこと - バラバラに、ともに。遠藤まめたのブログ

    先日発売された『ソーシャルメディア・プリズム SNSはなぜヒトを過激にするのか?』はなかなかに面白かったので、感想のメモを残しておこうと思う。インターネットと社会運動の関係性について考える上で、示唆に富んだ一冊。 www.amazon.co.jp 同じ意見ばかり見て過激化する、は当か 書の一番の特徴は「ソーシャルメディアでは自分と似たような意見の人たちばかりが目にふれるよう設計されており、それによって意見が両極化する」という、いわゆるエコーチェンバー批判に対して、疑問を呈しているところだ。自分とは異なる意見に触れさせることによってエコーチェンバーから抜け出し、多様な見方が促進されるのかどうか、著者たちは実際にボットを使って実験をしている。 アメリカの民主党派に共和党派ボット、共和党派に民主党派ボットを1ヶ月間フォローさせた結果、共和党派の人たちは、ボットに注目していた人ほど考え方がより

    SNS上で政治的な発言をすること・しないこと - バラバラに、ともに。遠藤まめたのブログ
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/09/19
    自分の目の中の丸太は見えない。そのことも知らずに他人の目についているおがくずを取ろうとする。そのことを戒めていると読んだ。ちょうどそんな題材の説教を聴いたばかりで。
  • 老朽化した公共インフラを点検し、「修繕・修復型公共投資」の枠組みを急がなければ

    今朝8時頃に、中央自動車道の笹子トンネルで天井部が50メートルにわたって崩落するという事故が発生。残念ながら亡くなった方も確認され、現在のところ救出作業も続いている。私も含めて、数えきれないぐらい通ったあのトンネルが走行中に落ちてくるなど想像さえしなかったが、1977年の竣工以来、35年もの走行量が蓄積した経年劣化が原因なのか、また他の理由が引き金になったのかは不明だが、この際には同種のトンネルは徹底的に緊急点検をしてほしい。 日の大型公共事業は、ダムや高速道路の「新造」に投資が集中し、老朽化した橋やトンネルの「修復」「修繕」は、その必要性が言われながらも進んで来なかった。高速道路を走行する車両数も、また大型化するトラックの重量も、建設当時の予想を大きく上まっている。私は、2009年の総選挙後の政権交代直後に、当時の前原国土交通大臣の「八ッ場ダムは中止。マニフェストに書いてあるから」との

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/17
    すでにある公共インフラの維持管理・修繕・再構築だけでも莫大な事業量が見込まれる。新しくインフラを作るのではなく、すでにあるインフラを長く使っていくことが必要。
  • 三浦誠・赤旗社会部長 on Twitter: "政府のスパイ機関・公安調査庁が、統一協会の政治組織「勝共連合」の地方幹部を協力者にしていました。元公庁職員が実名で、しんぶん赤旗に証言。1回1万円を情報提供料として払ったと。勝共は共産党の動向を公庁元職員に話していました。 赤旗は… https://t.co/Ysys50gatt"

    政府のスパイ機関・公安調査庁が、統一協会の政治組織「勝共連合」の地方幹部を協力者にしていました。元公庁職員が実名で、しんぶん赤旗に証言。1回1万円を情報提供料として払ったと。勝共は共産党の動向を公庁元職員に話していました。 赤旗は… https://t.co/Ysys50gatt

    三浦誠・赤旗社会部長 on Twitter: "政府のスパイ機関・公安調査庁が、統一協会の政治組織「勝共連合」の地方幹部を協力者にしていました。元公庁職員が実名で、しんぶん赤旗に証言。1回1万円を情報提供料として払ったと。勝共は共産党の動向を公庁元職員に話していました。 赤旗は… https://t.co/Ysys50gatt"
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/16
    ははは、政治的中立なんてものが、左派をしばき上げるものなんだな。少なくともこの国では。
  • 自民党話法あれこれ - ペンは剣よりも強く

    メディア記者のツッコミ方の問題もあるのですが、最近の国会議員、とりわけ自民党議員の「話法」は、改めて酷いものが多いと思います。誰か、指南している人でもいるのかも知れませんが、虚偽、責任転嫁、黙秘、逆ギレ、恫喝……と、まるでかつて学校で教員から注意や指導を受けたときに見た、目前の子どもたちが駆使していた「言い逃れ」術を、大のおとなが堂々と実演しているかのようです。それでも、小生の知る限り、子どもたちの大半は、最終的には、自分がやりました、自分が悪かったです、と認めるのですが、この「おとな」たちには、そういうことがほぼありません。たまに「謝る」ふりをすることもありますが、それとて「国民に誤解を招いたとすれば」という仮定(条件)つきで、この期に及んでもまだ、他人のせいにします。 もし、同じことを国会議員でなく、たとえば、芸能人がやったら、社会的にどういう制裁を受けるのか、そういう意味でも、自民党

    自民党話法あれこれ - ペンは剣よりも強く
  • 私たちは農と食が国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します|starvalley

    【声明】私たちは農とが国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します 私たちは農民です。農民として、自分の身の丈に合わせ、自然と相談しながら営農を持続し、ある者は有機農業に挑戦し、地域の農業を維持してきました。自由に、思いや行動や知恵や技術を発揮できることに誇りをもってを作ってきました。 私たちは消費者であり生活者です。私たちはべる者として、自身と将来世代の誰もが健康で幸せに生きることができるように、安心してべ続けられるように、消費者生活者としての運動をつみあげてきました。 それこそが農との民主主義だと私たちは考えます。 7月の参院選はと農をめぐって、排外主義的な農業でも良しとするのかという問いを私たちに突き付けました。 はじめて選挙に登場した参政党が、大量の候補者を立て、当選者を出し政党要件を獲得するという出来事がありました。同党は三つの主要公約の一つに「化学的な物資に依

    私たちは農と食が国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します|starvalley
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/13
    わたしはこの声明に連帯する。農と食は、何よりも持続可能性から語られなければならない。排外主義と国家主義はそれとはまったく違う。
  • 2年半の新型コロナ対策で痛感した政治の力 「科学が政治に曲げられない社会を」

    コロナに物価高も重なり、強まる分断——今、対策を呼びかける記事を書くと、「高齢者がコロナで死ぬのは当たり前だ」とか、「高齢者を優先して、若い世代が経済的に追い詰められてもいいのか」などという声が投げつけられます。最近、コロナ対策を巡って、再び社会の分断が強まっているのを感じます。 コロナの影響だけでなく、物価高やその他の経済の問題も相まっているのでしょうか。 ウクライナ侵攻も重なり、コロナだけでなく、物価高を含めたプラスアルファの難しさがどんどん積み重なってきています。脆弱な国では破綻も生じています。政治のリーダーもここに来て対策の方針を変え始めているのはそうした影響かもしれません。 こういう時こそ、どういう施策を打っていくのかは政治のリーダーが決断すべきところです。選挙で国民に選ばれた人たちが指し示してくれることに、一市民としても期待があります。 専門家は選挙で選ばれた人間ではないので、

    2年半の新型コロナ対策で痛感した政治の力 「科学が政治に曲げられない社会を」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/28
    問題は、自分が弱者になったときに、ほんとうに助けてくれるのか、どうもそう信じられないかもしれない、そういうことだったりする。あなたが弱者になったときに、必ず助けると、空手形ではない希望が必要だ。
  • マナーを守って楽しく政治をしましょう? - 猿虎日記

    digital.asahi.com 朝日新聞デジタルに掲載された朝日川柳に対して、たかまつなな氏が次のようなコメントを寄せている。 【提案】 【政治的な評価と暗殺(ご冥福をお祈りする)をわけて考えませんか】 安倍元総理の功罪はどちらもとても大きいと思います。私は森友・加計・桜、官僚の忖度体質などたくさんの「罪」があったと思います。ですが、安倍さんは暗殺されてしまった。暗殺されていい人などこの世にいません。暗殺された人に対して、ご冥福をお祈りするということがそんなに難しいことなのかと少しこの川柳を拝読して、悲しくなりました。無念の死に対して、あの世までというのは、さまざまな考えがあると思いますが、私は違和感を覚えました。こちらの川柳は、twitter上でも、さまざまな意見があり、投稿された方にも誹謗中傷などが及んでいないかと心配で、このようなコメントをすることもさらに追い討ちをかけてしまうの

    マナーを守って楽しく政治をしましょう? - 猿虎日記
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/23
    その人の生前の活動いかんによっては、弔意を表すことにさまざまな意味づけが出てくることがあるわけだ。単純に「弔意」以上の意味付けがされ、それこそ政治的に利用されることにも。
  • 「組合員がついてこない」 全トヨタ労連が夢見た「バラ色の社会」は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    「組合員がついてこない」 全トヨタ労連が夢見た「バラ色の社会」は:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/21
    政治が希望を示せないのがまず根底にある。仮にトヨタの労組が自民党支持になったとしても、執行部の空回りに終わりそうだ。野党がオルタナティブを提示できず、それは野党に情報が流れてないせいで、
  • 30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ

    大学で自分よりちょっと上の先輩は買い手市場で就活にめちゃくちゃ苦労しているのを見てた 50社受けてやっと1社内定が取れたとかそういう話が当たり前だったし 自分もそういう就活を強いられるのかと暗い気持ちになっていた それが自分が就活するころには安倍政権になって売り手市場になっていた だから自分はそこまで苦労せずに就職することができた アベノミクスってすごいんだなってそのとき思った 自分が就職したときはまだまだサービス残業するのは当たり前という空気が残っていた 仕事が終わっていないのは自分の能力不足なんだからサービス残業して終わらせようみたいな空気 あと有給休暇も全部消化するやつは変わり者みたいな扱いだった それが徐々に変わったのは安倍政権が「働き方改革」を打ち出したから 最初はノー残業デーを作るとかそのぐらいのものだったけどワークライフバランスを訴えやすい空気になってどんどん変わっていった

    30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/13
    「票田のトラクター」で、作中の民自党幹事長中村茂が、「野党は与党の協力者であればいい。与党は野党の要求を先取りしなければならない」(要旨)と言って、作中の社民党の政策を丸パクリしたのを思い出した。
  • 「インスタのストーリーで政党を知った」中高生の政治観から分かる、SNSの現状についての話

    東京高校受験主義 @tokyokojuken 東京の高校受験塾講師 / 東京の教育と受験 / 公立中学校学区選び専門 / 戦略的高校受験のすすめ 「中学受験しなくて大丈夫。東京には最強の高校受験がある」 塾選び・学区相談はココナラ経由で受け付けています。 情報提供や教育相談はDMでお気軽に! coconala.com/users/3335326/… 東京高校受験主義 @tokyokojuken 参院選が終わりましたね。日は塾講師の立場から見た今の中高生の政治観のお話。東京の政治感度の高い中高生が集う恵まれた環境で教えています。学校ではないので、生徒や卒業生と比較的自由な政治談議をしています。その中で感じた、東京の中高生の政治観のリアルをお話しします。 2022-07-11 07:48:37 東京高校受験主義 @tokyokojuken 政治感度高めな中高生の多くは自民党支持。これがリアル

    「インスタのストーリーで政党を知った」中高生の政治観から分かる、SNSの現状についての話
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/11
    こういうさ、個人の印象で語るのはさ、そろそろやめようや。データをもとに実証的に語りましょうや。 https://www.crs.or.jp/backno/No764/7641.htm
  • 「改革が進むのは野党が強いとき」 攻守経験した稲田朋美氏の野党論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    「改革が進むのは野党が強いとき」 攻守経験した稲田朋美氏の野党論:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/11
    この記事を読んで確信した。野党に足りないのは情報だ。まずは何が何でも情報を出させる、そのことがいかに重要かを支持者に訴えることが第一歩だ。そして、その情報をもとに政策立案するのが第二段階。
  • 参議院選挙制度最大の問題―自民党に下駄を履かせる「小中混合制」

    参議院選挙制度は重大な問題を孕んだ選挙制度である。どのような選挙制度も多少の無理や限界はあるが、参議院選挙制度のそれは度を越している。『Voice』2012年5月号の時評「農村偏重を生み出す参院選挙制度」やデジタル版イミダスの解説「重大な欠陥をはらんだ参院の選挙制度」で参院選挙制度の問題点について整理しているが、ここではその中で最も重大な問題であるにもかかわらず、世の中一般に認識されておらず、一票の格差とは違ってメディア等で論じられることもない、小選挙区と中選挙区が混合された選挙区制(以下、小中混合制)について分析しておきたい。この制度により、自民党は他党に比べ参院選を有利に戦うことが可能となっている。 参議院選挙では、1回の通常選挙当たり73の議席を47の都道府県に区分した選挙区で選出し、48議席を全国を単位とする比例区で選出する。ここで焦点となるのはこの都道府県別選挙区である。この都道

    参議院選挙制度最大の問題―自民党に下駄を履かせる「小中混合制」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/10
    そもそも選挙制度に無理があるわけですよ。なので、無理がある野党共闘をどうしてもやらなければならない。どうせ自民党は無視するだろうが。
  • 平成24年11月21日 知事定例記者会見 - 熊本県ホームページ

    知事定例記者会見 日時:平成24年11月21日(水曜日) 10時00分から 場所:知事応接室 会見録 知事定例記者会見の会見録や報道資料等を掲載しています。 なお、知事の発言の趣旨を損なわない程度に読みやすいよう整理しています。 発表項目 アジアでのマーケット開拓について くまモン全国CM(カゴメ)完成について 質疑応答 アジアでのマーケット開拓について くまモン全国CM(カゴメ)完成について アジアでのマーケット開拓について・2 今回の総選挙の注目点について TPPについて 消費税の地方税化について 今回の総選挙における知事のスタンスについて 民主党政権が県政に与えた影響について 現在の混乱期にある政治の収束について 安倍自民党総裁の金融緩和案について 買収未済用地に砂防ダムを建設したことについて (幹事社) おはようございます。今月、来月の幹事社のTKUと西日新聞です。まずは発表項目

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/10
    計量政治学者でもある蒲島郁夫さんの分析。民主党は経験不足だった。しかし、今後も経験を積む機会ができる公算は高くない。それには自民党の責任もあるわけだが。
  • 2008年11月4日のバラク・オバマの大統領選挙勝利演説 - Wikisource

    姉妹プロジェクト:Commonsギャラリ, データ項目 以下は、2008年11月4日にシカゴのグラント・パークにて行った、バラク・オバマの勝利演説である。 なお、項において、文中の括弧内は訳者による補足部分である。 こんばんは、シカゴよ。 もしも、米国はあらゆることが可能な地であるということを未だに疑い、建国者らの夢が当代においても生き続けているのか否かを未だに訝しみ、我々の民主主義の力を未だに問う者がいるのであれば、今夜が答えである。 これは、全国の学校や教会の周りに延びた、かつて見たことのないほどの数の(投票者の)行列によって、多くは生まれて初めて3時間も4時間も待ち続けた人民によって示された答えである。彼らは、今回こそは違うはずだと、自らの声が変革をもたらすのだと信じていたが故に、この長い行列に並んだのである。 これは、若き者や老いた者、富める者や貧しき者、民主党員や共和党員、黒人

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/09
    この演説が掲げる理想を、希望を持って聞いていたころが懐かしい。この演説が掲げた理想とは真逆の方向に進んでしまった今となっては。そして、この演説が掲げた理想を実現するために、わたしは何をしようか。
  • 「表に出よう。飛び込め。続けるんだ」これがオバマ大統領退任スピーチ全文だ

    アメリカのオバマ大統領が1月10日、シカゴ・コンベンションセンターで行った退任演説は、およそ1時間に及ぶ異例の長時間スピーチとなった。 2期8年の成果を強調するだけでなく、建国以来アメリカが培ってきた民主主義の価値観を守り抜くことを若い世代に訴え、涙を見せながら家族に感謝する姿は、多くの人の心を揺さぶるものとなった。

    「表に出よう。飛び込め。続けるんだ」これがオバマ大統領退任スピーチ全文だ
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/08
    あえて、今日、シェアしたい。多くの人の無関心が、多くの人の無気力が、この社会の言論を貧しくした。言論が貧しくなった結果、閉塞感を生み出し、暴力によってうっぷん晴らしをしようとする者が出たのでは。