タグ

政治と社会に関するt-tanakaのブックマーク (8)

  • 「どう生きるのか」という 本当の問いに向き合うとき - MIYADAI.com Blog

    まもなくマル激・原発篇が上梓されます。 河野太郎氏・片田敏孝氏・立石雅昭氏の登場回の加筆修正です。 例によって後書きをご紹介します。 ぜひ書を購入して各氏の濃密な議論をご覧ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「どう生きるのか」という 当の問いに向き合うとき 宮台真司 ■キーワードは依存 僕は仙台に生まれた。父親が転勤族だったので子どものころしかいなかった。だが今でも憶えている土地はたくさんある。知り合いも多い。だから今回の地震の震源地が三陸沖だと知って他人事ではいられなかった。家族、友人、知人、いろんな人と連絡を取り合った。 弟が福島第一原発から35キロ離れた福島県いわき市に住んでいた。震災後なかなか連絡が取れずに気を揉んだ。ツイッターで原発事故情報を流しはじめたのも弟が見て連絡をくれるかもしれないと思ったことが理由のひとつだ。5日後にやっと連絡が取れた弟は幸い無事だった。 震災と原

  • かえって休めない!…観光庁、休暇分散化を撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    観光庁は16日、春と秋に全国5地域で時期をずらして2回の大型連休を定めるとしていた「休暇分散化」案を撤回し、内容を見直す方針を固めた。 同日開いた第2回休暇改革国民会議で、「全国に取引先のある企業は、分散化でかえって休めなくなる」などの反対意見が相次いだ。このため、昨年のシルバーウイークのような秋の大型連休をつくることを柱に、制度を再検討する方向だ。 三村明夫座長(新日製鉄会長)は会議後、記者団に対し、「反対論も大きく、当初の原案通りに進めるのは難しい」として、5地域での分散化に否定的な見方を示した。 来年3月の次回会議までに、観光庁が新しい案を提示する。5地域での分散は撤回し、それより少ない地域か、別の分散案を模索する見通しだ。

    t-tanaka
    t-tanaka 2010/12/16
    「全国に取引先のある企業は、分散化でかえって休めなくなる」そらそうだ。つぶれてくれて,本当に良かった。
  • 尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記

    尖閣諸島沖での巡視船と中国漁船の衝突ビデオが youtube に投稿され大騒ぎになっています。 これに関してちきりんが「これは大きな意味があるよね」と思ったのは、下記の話。 まずは 11月 5日の朝日新聞夕刊社会面( 12面)に載った記事の抜粋をご覧ください。 「ユーチューブ」には、無料の会員登録をすれば、誰でも簡単に動画を投稿できる。 会員登録するには、(1) Eメールアドレス (2) 住んでいる国や地域名 (3) 生年月日 (4) 性別-の4項目を入力する必要があるが、免許書やクレジットカードを使った人確認の手続きはなく、申告した生年月日や性別が当かどうかも確認されない。 Eメールアドレスも、いまではインターネット上で個人情報なしで簡単に取得できる。 まるで「 youtube の使い方の説明書」みたいな記事でしょ。この文章の後にも、利用規約の内容やサーバーがアメリカにあること、警察

    尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記
    t-tanaka
    t-tanaka 2010/11/06
    一番の得はグーグルで損は既存メディアというのは同意。しかし「そんなことは関係なくどうせアウトなのは、菅政権」という人ごとの言いぐさが不快。信用を失いアウトになるのは「日本という国」なんだよ。
  • NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」|週刊朝日EX DIGITAL

    If you’re interested in writing for us, you might be in luck. If your work’s top notch, we’ll be more than happy to feature your work on our website and for our audience. Whether it’s about movies, anime, manga, food, culture, music or anything else related to Japan and Japanese events and affairs & more, we’d love to give you a platform to share your work. In order to qualify, there are a few rul

    NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」|週刊朝日EX DIGITAL
    t-tanaka
    t-tanaka 2010/02/08
    うむ。うまい文章。真偽のほどはともかく,マスコミたるもの,この程度は口が立たないと。
  • むしろ邪魔

     「財団側の2名の仕事は…」  「府の委託作業を担当しているのが基で、あとはスタジオの鍵開けとかお願いしている」(民間業者)  「実際には必要ない?」(大阪府・橋下徹知事)  「むしろ邪魔」(民間業者)何故伸びた・・・

    むしろ邪魔
    t-tanaka
    t-tanaka 2009/07/29
    本人およびマスコミがいる中,委託を受けているという弱い立場で,よくぞ真実を言えた。
  • 「グダグダ」駆動型の問題解決手法 - レジデント初期研修用資料

    厚生労働省が、まだ感染の拡大を阻止する時期だ、なんていう立場を崩していない中、大阪と神戸の人たちは、もう感染は蔓延しているから、発熱外来に患者さんを集中させても意味がない、という認識を表明して、「蔓延期」のやりかたに舵を切った。 恐らくこれからは、全ての一般病院で通常の診察が始まって、タミフルだとか、検査キットだとか、今まで派遣のレベルで流通を止めていた道具が解禁されて、あのエリアは落ち着いていく。 このままお話しが弱毒のまま進む、という前提が崩れない限り、あの人たちがやろうとしていること、あるいは、大阪の橋府知事が最初から言っていたような、「そんなに重たく考えるの止めようよ」という立場が正しくて、そっちのほうがお金がかからないから、他の県もこれから、神戸や大阪に続くんだろう。 ぐだぐだではあったけれど、結果として日は、だいたい1週間ぐらいの経過で、それでも世界レベルの、常識的なやりか

    t-tanaka
    t-tanaka 2009/05/21
    『上層部は、誰もが認める「無能」でなくてはならない』『(現場に)「我々は勝手にやる」空気』『制約要素』『比較可能な「ものさし」/使えないものさしを提示されると、みんなは「汗の量」で、物事を評価する』
  • きみたちの 敵を しれ - やねごんの日記

    わたしの ばあさんは 「れーかん」が あるんだそうです。ほんにんが そう いっています。じぶんには ゆーれーが みえるんだ、と。わたしには 「れーかん」が ないので、かのじょに ほんとうに ゆーれーが みえているのかどうか、はんだんは できません。 わたしは けっきょく あうことが なかったのですが、その ばあさんの おねえさんも ゆーれーが みえる ひとだったと いいます。しんせきの ものたちが いうのは、葬式などで この ふたりが そろうと きみがわるくて かなわん、ということで ありました。ばあさんと その あねさんは 火葬場で そろって おなじ ところを みつめてたり するんだそうです。まわりのものには なんにも みえない 空(くう)の 一点を ふたりは じっと みつめている。わたしは そういう ばしょに いあわせることが なかったのですが、想像するに たしかに ちょっと ぶきみな

    きみたちの 敵を しれ - やねごんの日記
    t-tanaka
    t-tanaka 2009/05/15
    読みにくい。しかし,排外主義についての意見については同意できる点が多い(国家という暴力装置に対する意見は,ちょっと違うのではないかとおもうが)。それにしても読みにくい。
  • 「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。 試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。 このケースでは積立金が2031年度に底を突き、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。

    t-tanaka
    t-tanaka 2009/05/02
    なんか,ようやくまともな試算が出てきたな。というか,この条件でも20年持つのか。意外だ。
  • 1