タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (12)

  • YOASOBIの初出場が決定! | 第71回NHK紅白歌合戦

    第71回NHK紅白歌合戦に紅組歌手としてYOASOBIの初出場が決定しました。 2020年の音楽シーンで最も脚光を浴びたYOASOBIテレビで初めてとなるパフォーマンスを紅白歌合戦披露します。歌うのはデビュー曲「夜に駆ける」です。 YOASOBIは、コンポーザーAyaseとボーカリストikuraによる2人組。ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説イラスト投稿サイト「monogatary.com」から誕生したクリエイターユニットです。 「夜に駆ける」は今年最もヒットした曲と言われ、9月にはストリーミングの再生回数が2億回を突破し、様々なヒットチャートで年間首位を獲得しています。 2020年を締めくくる大みそかの夜、今年最も注目されたユニット、YOASOBIは紅白でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか!? Ayaseコメント 昔から夢に掲げていた紅白歌合戦に出場できること

    YOASOBIの初出場が決定! | 第71回NHK紅白歌合戦
    t-tanaka
    t-tanaka 2020/12/23
    まあ,YouTube Musicやらいろんな配信系ランキングで,今年のトップだったしな。でない方がおかしい。
  • テキシコー | NHK for School

    この番組は、思わず頭の中で手順を組み立て、先を予想したくなるような興味深い実験、手順の組み合わせを改善していく楽しさを伝えるアニメーション、さまざまな仕事や物の中にプログラミング的思考が活かされていることを伝えるコーナーなどで構成されています。番組の中では、実際にコンピューターを使ったプログラミングを体験するシーンは出てきません。コンピューターへの苦手意識やICT 環境を問わず、誰でも楽しくプログラミング的思考を育めます。コンピューターを使ったプログラミングへの導入としてはもちろん、実際のプログラミング体験をした後でも、活用できる番組です。

    テキシコー | NHK for School
    t-tanaka
    t-tanaka 2020/08/21
    ♪テキシコー! テキシコー!テキシコー!テキシコー!/プログラム人間が,順次実行→ループ→条件判断と高度化していくのが楽しい。
  • 全ファイナルファンタジー大投票|NHK

    BSプレミアム恒例の投票企画、今回は初の「ゲーム」を取り上げます。 日を代表するRPGゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」は、1987年の第1作リリース以降、最先端の技術を駆使したゲームシステムと迫力あるグラフィック、そして魅力的な物語によって、国内はもちろん世界のゲームに大きな影響を与えてきました。 全世界での累計販売数1.49億以上、タイトル数の多さでギネス世界記録にも認定されています。 そのシリーズ作品57、キャラクター約3300、ボス&召喚獣4400、音楽2900曲とこれまでで最大規模のデータベースの中から視聴者のみなさんにお気に入りを選んでいただく投票を行います。 結果は2020年2月に生放送で発表! どうぞお楽しみに!

    全ファイナルファンタジー大投票|NHK
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/12/20
    ここら辺でポケモンが来ると予想してたんだが外れた。
  • エピソード - 視点・論点

    ギャンブル依存症はWHOも認める精神疾患の一つで意志や根性では治療できない。この問題にどのように取り組むべきか。現状と対策について考えていく。

    エピソード - 視点・論点
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/11/29
    「同じ映像を見ているときには、皆が同じタイミングで瞬きをする」へー! 知らんかった。面白い。
  • 気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録

    性的暴行を行う目的で悪用される薬物。いわゆる「レイプドラッグ」。その多くは病院で処方される睡眠薬などの“身近な”薬です。 女性 「友達が飲み会で、お酒強い子なんですけど、最初の1時間くらいですごい酔っ払って、そこから先の記憶がないみたいな。」 女性 「そんな大して飲んでないのにもう記憶がとぶってことは、たぶん絶対何か入れてるなって。絶対何かしたよね、みたいな。」 明らかな犯罪。しかし、薬を使う人物に罪の意識は希薄です。 加害者 「(睡眠薬)入れてかき混ぜて、ぐっと飲ませれば気づかないですよ。起きないですね。」 加害者 「飲み過ぎちゃった、で終わってくれればいかなっていう程度でやってるんで。」 さやかさん 「自分って1人の人間としてそのときに見られてなかったんじゃないかなと思って、なんかたぶん、人形のようにしか思ってないんやろうなって思う。」 レイプドラッグを使う動機とはどういったものなのか

    気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/07/04
    薬効や副作用に「眠気」がある薬は,全て着色するように,厚生労働省のほうで義務づけてくれないかな。
  • 小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 和久田 「NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い32の教育委員会で、定数に対して、少なくとも717人もの教員が不足していたことが明らかになりました。」 高瀬 「こうした学校では、教頭などが担任や授業を受け持つなどして、影響を最小限にしていますが、中には、授業ができなくなるところも出ています。」 関西地方の、ある中学校が保護者に配った書類です。 美術の教員が病気で休職して授業が出来ず、およそ3週間、別の教科に振り替えざるを得なくなったのです。 代わりの教員を求めたものの、教育委員会からの回答は…。 “とにかく見つかりません。” 中学校の校長 「きちっと学べないという状況は、非常に申し訳ないことをしている。 (義務教育の)責任

    小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    t-tanaka
    t-tanaka 2017/07/05
    文部科学省の課長が堂々とやりがい搾取を公言している。若者世代に金を使う気は毛頭無いと。この国の教育はもうダメだ。
  • 年表:氷川竜介のアニメ100年史│ニッポンアニメ100|NHK

    「氷川竜介のアニメ100年史」をわかりやすく年表にまとめました。 こちらの方が取り上げている作品も多いので、コラムを読んだ方ももう一度お楽しみください。

    年表:氷川竜介のアニメ100年史│ニッポンアニメ100|NHK
  • 組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB

    9月27日に大阪・八尾市の中学校で行われた運動会の組み体操で10段のピラミッドが崩れ、1年生の男子生徒が腕の骨を折ったほか生徒5人が軽いけがをしました。 この事故を受け、八尾市教育委員会は、これから運動会を予定している市内の学校に対し、安全対策を徹底するよう通知しました。 9月27日、八尾市内にある中学校の運動会で、組み体操の発表中、1年生から3年生の男子生徒157人が参加した10段のピラミッドが崩れる事故がありました。 動画投稿サイトに投稿された映像では、いちばん上の10段目にのぼった生徒が立ち上がろうと試みている時にピラミッドが中央のあたりから一気に崩れていく様子が映っています。 中学校によりますと、下から6段目の右端にいた1年生の男子生徒が右腕を骨折したほか5人がひじを打つなどの軽いけがをしたということです。 中学校の校長は「ピラミッドのまわりに教員を11人配置するなど安全に配慮して

    組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/10/01
    だから「まわりに配置」は意味がないんだってば。人間ピラミッドは横には崩れない。下に向かって崩れる。ささえるつもりなら,自ら下段に入れ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/05/13
    あんたらバブル世代まっさかりやん。あの時代から何も学ばなかったのか?
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    t-tanaka
    t-tanaka 2014/04/23
    人間の本能を放置すれば,ボス猿を中心とした階級社会を作るのは自然の摂理。しかし,それをよしとしていいのか? 文明とは人間の本能の制御が目的の一つではないのか?
  • 「初音ミク特集」の放送を終えて・・・ | 制作後記 | クローズアップ現代 スタッフルーム:NHK

    こんばんは。ディレクターのDです。 番組はいかがだったでしょうか? 放送直前に、この記事を書いているので、視聴者の方たちの反応が分からず、非常に緊張しています...。 (ネットの中が活気づいてきているのは感じていますが...) なんで放送前に放送後の記事を書いているかというと、 放送を終えた瞬間にアップしたい動画があるからです! 番組では一部しか紹介出来なかった 初音ミクの歌「FREELY TOMORROW」 のロングバージョンです。 番組での紹介用なので、曲の途中で終わりますが、それはご容赦を。 動画を作成してくれたまさたかPさんと、 FREELY TOMORROWを制作したMitchie Mさんのご好意によって、 公開する事が出来ました。 この場を借りて、お礼を申し上げます。 ありがとうございます! それでは、 "ただでさえ天使のミクさん" がクロ現のスタジオで熱唱する様子をお楽しみ下

  • NHKオンデマンドブログ:NHKブログ | お知らせ | NHKオンデマンドの利用料金が決まりました

    見たい番組がいつでも好きなときに見られるNHKオンデマンドサービスは、来月1日からスタート。いくらで、どの番組をご覧いただけるのか、皆さんの関心がとても高かった料金について決まりましたのでお知らせします。 NHKオンデマンドには「見逃し番組」サービスと「特選ライブラリー」があります。 どちらのサービスでも、番組の中心価格は315円(税込み)です。でも、30分以下の短かめの番組、趣味実用系の番組はもっと気軽に見ていただけるよう、210円(税込み)や105円(税込み)という価格もつくりました。 さらに、さらにお得なパックも用意してあります。 「見逃し番組」については1,470円で1か月間見放題のパックがあります。「おはよう日」「正午のニュース」「BS列島ニュース」「ニュース7」「ニュースウォッチ9」のニュース5番組はこの見放題パックに入っていただかないと見られないので注意してくださいね。それ

    t-tanaka
    t-tanaka 2008/11/14
    サービス内容はすばらしいのだが・・・。「OS:Macintoshをご利用の場合は、ご視聴いただけません」「Webブラウザ:Microsoft Internet Explorer 6.0 以上」。だめだこりゃ。
  • 1