タグ

takojimaのブックマーク (4,492)

  • 全く同じ服を3着買って2ヶ月間着続けている人の実験結果に「めちゃくちゃ良い」「同じ服は嫌だ」など様々な声が集まる

    時田桜(ときたさくら) @amy_to_me 何人かから聞かれたのですが、『DRWCYS』というブランドのワンピースです。ちなみに私は近道したかったので、骨格診断とパーソナルカラー診断に3万円かけてます。 (「試験期間中は部活やってる中学生みたいな格好」と言われた私が自分が着ている洋服ブランドについてTwitterで語る日が来るとは...) 2020-03-18 20:17:55

    全く同じ服を3着買って2ヶ月間着続けている人の実験結果に「めちゃくちゃ良い」「同じ服は嫌だ」など様々な声が集まる
    takojima
    takojima 2020/03/20
  • 俺は米津玄師が嫌いだ

    俺は米津玄師が嫌いじゃ~~~~ まぁ俺は米津玄師にあったことないし、どんなヤツなのか知らんけど。 だから正しく言うならば、俺は米津玄師の作る曲が嫌いじゃ~~~~ 大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~ 。 米津玄師の曲と初めて出会ったのは、まだ米津玄師がハチとして活動していたころなわけよ。 当時ニコ厨だったじゃん?俺。なんでニコニコ動画で「マトリョシカ」に出会っちゃうわけですよ。 ボーカロイドにあんま興味なかったけど、なんとなく動画を再生してみたわけよ。 。 つまんね~~~ツッハァ・・・こんなつまんねぇ曲が人気なのかよ・・・ 。 そんな感想を抱いて、二度と再生することはなかったわけですよ。 そんな感想を抱いちゃった俺の予想に反して、ヤツとヤツの曲はメキメキと知名度を伸ばしたわけですよ。 今やその名を日中にとどろかせちゃってるわけですよ。 俺のお袋ですら名前くらいは知ってんだぜ?やばくね?

    俺は米津玄師が嫌いだ
    takojima
    takojima 2020/03/17
    どんぐりころころ名曲じゃん
  • WHO、マスクの使用方法についてのガイドラインを公開。一般的に健康な人はマスク不要 | スラド

    Anonymous Coward曰く、 WHOが一般向けに新型コロナウイルス(2019-nCoV)対策のためのマスク使用方法のアドバイスを公開した。これによると、マスクに感染予防効果があるという証拠はなく、手や指の消毒のほうが対策としては効果的だという(ITmedia)。 健康な人がマスクを使用するべきケースとしては、「新型コロナウイルスへの感染が疑われる人のケアを行う場合」のみだという。ただし、咳やくしゃみをするのであればその人がマスクを着用する必要はあるという。また、マスクが効果的なのはアルコールベースの消毒薬や石けんと水で頻繁に手を洗浄している場合のみだという。 さらにマスクを装着場合は事前に手を消毒する、顔とマスクの間に隙間を作らない、マスク装着中はマスクに手で触らない、マスクが湿ったらすぐに交換する、使い捨てマスクを再利用しない、マスクを外すときは全面に触らず、外したマスクはすぐ

    takojima
    takojima 2020/03/03
  • 千葉市長「低学年、学校で預かる方向」 政府休校要請で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    千葉市長「低学年、学校で預かる方向」 政府休校要請で:朝日新聞デジタル
    takojima
    takojima 2020/02/28
  • 子持つ看護師出勤できず 帯広 - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、管内小・中学校が臨時休校するのに合わせ、帯広厚生病院(菊池英明院長)は28日から一部の診療を制限することを決めた。小・中学校に通う子どもを持ち、出勤できなくなる看護師が全体の2割強に当たる170人に達するため、予約外の外来などを休止する。出勤可能な看護師らを院内で再配置し、一般の医療と新型コロナウイルスへの対応を両立できる体制を構築する。 続きを読む

    子持つ看護師出勤できず 帯広 - Yahoo!ニュース
    takojima
    takojima 2020/02/27
  • 「相当まともな文章を書いてきますよ」関西大学のゼミで配布されている『レポート・論文の基礎ルール』が本当に大切なことばかり

    関大岩ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu マーケティングや経済学や実践的なビジネスを対面とオンラインとハイブリッドで学ぶ関西大学商学部岩ゼミの非公式兼たまに公式アカウント。 アドミンの専門はMKTG(政策)論と学説史。 質問箱→peing.net/ja/iwasemi_kuuu Notenote.com/iwasemi iwamotozeminar.uijin.com リンク note(ノート) 岩ゼミにおけるレポート・論文の書式の基ルール|関大岩ゼミのアドミン|note レポート及び論文では「基的な能力を有した日語ユーザーであれば誰でも理解できる(誤解しない)」精確な(=精密で的確な)日語を書くことが求められます。その能力を身に付ける第一歩として,以下のルールを必ず守ってください。中には瑣末なモノも含まれますが,これらを守るだけで添削・修正の手間も再提出の可能性

    「相当まともな文章を書いてきますよ」関西大学のゼミで配布されている『レポート・論文の基礎ルール』が本当に大切なことばかり
    takojima
    takojima 2020/02/25
  • セブンイレブン、FeliCa非搭載スマホでもタッチ決済(NFC)可能に

    セブンイレブンが国際標準のType A/Bによるタッチ決済を導入することを発表した。 店員にカードを渡すことなく「支払いはカードで」と伝えてカードをタッチするだけ*でスピーディかつ安全に支払いが完了する。 一定金額を超える場合はカードをリーダーに挿して暗証番号の入力が必要になるが、少額決済の多いコンビニでは実質的にサインや暗証番号の入力が不要だ。 国際標準のNFCタッチ決済を導入 国際標準のType A/Bによるタッチ決済を導入するのは全国の約2万店舗のセブンイレブン。今年6月から5ブランド*で利用可能になる。 Visa、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ 日では読み取り速度が高速なFeliCaが普及した一方で、世界の多くの国ではType A/Bによる非接触決済が一般的。セブンイレブンは東京オリンピックが開催される2020年夏に向けて訪日外国人が増加

    セブンイレブン、FeliCa非搭載スマホでもタッチ決済(NFC)可能に
    takojima
    takojima 2020/02/19
  • 政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ - 日本経済新聞

    政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円を超える見通しだ。政府は各省庁のシステムについて4~8年で原則クラウドにする方針を打ち出している。コストの大幅減と、最新のデジタル技術の取り込みにつなげるためだ。自前で管理する手間が減り、人員の効率的な配置など生産性の向上も見込める。【関連記事】霞が関、欧米とは周回遅れ 2020年から全面クラウド化全省庁に20年秋からクラウド 安保に配慮し採用国産クラウド終わりの始まり NTTコム撤退の深層最初の大型案件となる基盤システムで、政府はアマゾン傘下の米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の仕様を前提に制度設計を始めた。発注先として今春、正式決定する。クラウド業

    政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ - 日本経済新聞
    takojima
    takojima 2020/02/12
  • 総務省、光ファイバー回線維持に向けたユーザー負担金制度を検討 | スラド

    Anonymous Coward曰く、 総務省が光ファイバー回線を全国的に維持するための負担金制度を検討している。この負担金は携帯電話事業者などが拠出する方式が検討されており、最終的には携帯電話利用者が負担することになるようだ(産経新聞、日経新聞、iPhone Mania)。 集めた負担金は、地方などで光ファイバー回線を整備する通信事業者に対し交付金として支出されるという。

    takojima
    takojima 2020/01/22
  • Windows 7 のサポートを本日で終了致します - Windows Blog for Japan

    マイクロソフトは、日 2020 年 1 月 14 日 ( 火 ) に Windows 7 のサポートを終了させていただきます。サポート終了後はセキュリティ更新プログラムの提供を含むすべてのサービスの提供が終了となります。 日マイクロソフトは、私たちのミッション「地球上のすべての個人とすべての組織がより多くのことを達成できるようにする」に沿って、お客様の成功を支援し、日の社会変革に貢献する会社を目指しています。変化の激しい現代において、お客様のデジタルトランスフォーメーションや働き方改革の推進に向けて、「 Microsoft 365 」などのクラウドサービスやモダン PC による最新環境の活用が不可欠となっています。最新環境をお使いいただくことで、進化するサイバーセキュリティの脅威に対応できるだけでなく、 AI や Mixed Reality などの最新テクノロジとも連携し、個人や

    Windows 7 のサポートを本日で終了致します - Windows Blog for Japan
    takojima
    takojima 2020/01/14
  • 情報漏えい発生の「宅ふぁいる便」、3月末で終了 システム再構築に要する時間・費用を考慮

    大阪ガス子会社のオージス総研は1月14日、大容量ファイル送信サービス「宅ふぁいる便」を3月31日に終了すると発表した。同サービスでは2019年1月に、大規模な個人情報の流出が発覚。以降はサービスを休止していたが、再開には「相当程度システムの再構築が必要」と判断。再構築に要する時間・費用などを考慮した結果、終了を決めたという。 サービス終了に伴い、特設サイト上の(1)宅ふぁいる便に登録されているパスワードを確認できる機能、(2)退会の申し込み受付機能、(3)宅ふぁいる便のポイント交換機能も提供を終える。 法人向け「オフィス宅ふぁいる便」は、情報漏えいが起きたサービスとは異なるシステムで運用しているため、引き続き提供するとしている。 不正アクセスで約482万件流出 宅ふぁいる便での個人情報流出は、サーバへの不正アクセスによるもの。流出したのは、退会済みの顧客を含む481万5399件の氏名、メー

    情報漏えい発生の「宅ふぁいる便」、3月末で終了 システム再構築に要する時間・費用を考慮
    takojima
    takojima 2020/01/14
  • カット野菜は栄養あり!その科学的根拠と健康に良い食べ方・選び方

    「今日の夕飯はヘルシーにサラダにしよう!」 そんな日に、買ってすぐべられる「カット野菜」。 野菜不足解消や健康のために取り入れている方も多いと思いますが、 「カット野菜は洗浄や消毒剤の使用によって栄養がなくなる」という噂を聞き、 不安になった人も多いのでは。 ですがカット野菜にはしっかりと栄養があるというのが事実であり、科学的根拠によって証明されています。 この記事では、 「カット野菜にも栄養がある!」という事実を科学的データで確認し、 ・栄養価の優れた商品の選び方 ・カット野菜をたった3分で栄養満点のヘルシーサラダに進化させる簡単ルール をご紹介します。 健康的でよりよい生活のため、今日からカット野菜を上手に活用していきましょう! 医師:吉田靖志 資格:日消化器内視鏡学会 内視鏡専門医 日プライマリ・ケア連合学会 プライマリケア認定医 サーマクール認定医 点滴療法研究会 高濃度ビ

    カット野菜は栄養あり!その科学的根拠と健康に良い食べ方・選び方
    takojima
    takojima 2020/01/12
  • 20年前の「2000年問題」の影響が時間を超えて各所で起こっているとの報告

    by jeffjacobs1990 1999年から2000年への年越しでは、古いコンピューターが西暦を「00年」と認識することから誤作動が起こるのではないかと懸念されました。実際にはこの年越しで大きな混乱は起きなかったのですが、当時、多くのコーダーは修正において問題を先送りにしただけであり、その影響が2020年になって現れているという報告が上がっています。 A lazy fix 20 years ago means the Y2K bug is taking down computers now | New Scientist https://www.newscientist.com/article/2229238-a-lazy-fix-20-years-ago-means-the-y2k-bug-is-taking-down-computers-now/ 2000年問題は当時ソフトウェア

    20年前の「2000年問題」の影響が時間を超えて各所で起こっているとの報告
    takojima
    takojima 2020/01/11
  • 三大読ませるWikipedia記事として「三毛別羆事件」「岡田更生館事件」「地方病」が話題に→みんなのオススメ記事が集まる

    唐木元 @rootsy 読ませるWikipedia記事トップ3といえば「三毛別羆事件」「岡田更生館事件」「地方病」でファイナルアンサーになってると思うんだけど、この中だと岡田更生館の知名度がいちばん低い気がしていて、でもいま起きてることといちばん響き合うのが岡田更生館事件だと思う。なのでまだの方いたら、ぜひ。 2020-01-02 16:56:52 リンク Wikipedia 三毛別羆事件 三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)とは、1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村三毛別(現:苫前町三渓)六線沢で発生した、クマの獣害(じゅうがい)としては記録的な被害を出した事件。六線沢熊害事件(ろくせんさわゆうがいじけん)、苫前羆事件(とままえひぐまじけん)、苫前三毛別事件(とままえさんけべつじけん)とも呼ばれる。エゾヒグマが数度にわたり民家を襲い、開拓民7名が

    三大読ませるWikipedia記事として「三毛別羆事件」「岡田更生館事件」「地方病」が話題に→みんなのオススメ記事が集まる
    takojima
    takojima 2020/01/05
  • Xiaomiの日本正式参入は「予想よりも早いかもしれない」?

    Xiaomiが日のスマホ業界に正式参入するという話が先日から噂されています。噂というよりも、実際にWeibo上で「2020年に日進出」と認めていたそうですが、今回さらにTwitterにて「予想よりも早いかもしれない」との発言がありました。 Maybe earlier than expected. Dear Japan MI fans: "Maybe earlier than expected."😁 Could you please tell me how to write it in Japanese? pic.twitter.com/hIkZ4fYiLk — Zhiyuan Zang (@zzyln) November 27, 2019 11月28日、Xiaomiのマーケティング部門副ゼネラルマネージャーのZhiyuan Zang氏がTwitterにて「Maybe earlier

    Xiaomiの日本正式参入は「予想よりも早いかもしれない」?
    takojima
    takojima 2019/11/28
  • 日本最古のネット時刻合わせ廃止へ 世界から接続集中 - 日本経済新聞

    福岡大学はコンピューターが時刻合わせに使う「公開NTP(ネットワーク・タイム・プロトコル)サービス」を廃止する。草分けとして26年間にわたり世界に向けて無償公開してきた。だが世界中から時刻合わせのアクセスが殺到し、学内ネットワークがインターネットにアクセスできないトラブルに4回見舞われた。同サービスを利用する設定の機器も多く、海外技術者とも協力して廃止を目指す。福岡大は「近い将来」(同大のウェ

    日本最古のネット時刻合わせ廃止へ 世界から接続集中 - 日本経済新聞
    takojima
    takojima 2019/11/13
  • ドコモ、FOMAおよびiモードを2026年3月31日にサービス終了へ

    NTTドコモは第3世代移動通信方式の「FOMA」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード」を、2026年3月31日(火曜)に終了すると発表しました。それぞれ新規受付に関しては既に2019年9月30日に終了しています。 「FOMA」「iモード」が2026年3月31日にサービス終了 「FOMA」は、2001年10月に世界に先駆けて第3世代移動通信サービスを開始し、2001年当時は384kbpsの通信で、それまでより大容量な動画やゲームなどを楽しめるとされていました。2011年には約5700万契約あったとのことです。 「iモード」は1999年2月にサービスを開始し、携帯電話から9600bps(1999年当時)の通信速度でインターネットを楽しむことや、電子メールの送受信ができる機能がありました。2010年7月には約4900万契約を突破しました。 現在は4G(第4世代通

    ドコモ、FOMAおよびiモードを2026年3月31日にサービス終了へ
    takojima
    takojima 2019/10/29
  • 加害教員の自主退職認めず「厳正に処分」 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、市教育委員会は21日までに、加害教員4人が処分前に自主退職を申し出た場合、認めない方針を決めた。「自主退職で身分がなくなれば、処分を下せなくなる」として事前に手を打った形だ。 【写真】被害教員から男児が4年生の時にもらった手紙 市教委によると、処分を受ける前に退職した場合は退職金が支給される上、神戸市以外の自治体で教員採用試験を受ける際、志願書に懲罰歴が載らないという。市教委は「厳正に処分しなければ、市民の理解は得られない」としている。 一方、4月に東須磨小から異動した前校長が、現在勤務する小学校の児童の保護者らに「12月末まで療養が必要と医療機関に診断された」と説明する文書を配布していたことが、市教委への取材で分かった。前校長は問題発覚後、体調不良を理由に休んでおり、教頭が職務を代行している。 前校長は東須磨小教頭だった2017

    加害教員の自主退職認めず「厳正に処分」 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    takojima
    takojima 2019/10/22
    そりゃそうだ。
  • 「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に

    くま @kumahaataritai @kogita_nai17 ブログ見に行ったら今日の記事が「ぽこ助は確かにアラサー女性は若い女性に比べて見た目も中身も劣っていると思います!」とか「花より男子という少女漫画の道明寺にとっての牧野つくしのように、ぽこ助の考えを変えてくれる女性が現れるかもしれません」と自分を道明寺に例えるとか物すぎてスゲエ… 2019-10-21 09:31:33 KーYamada+karinto @koujirodorunn @kogita_nai17 なんといいますか😅💦 まぁ、自分も婚活で今の嫁さんと知り合って結婚に至りましたが… 男性が40代でこの思考は1番ダメダメ🙅🆖⤵️かなぁ… とはいえ。婚活の場での40代男性はこんな感じの思考の人が多いのもたしかでしたね。 2019-10-20 23:29:21

    「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に
    takojima
    takojima 2019/10/22
    釣り堀かよ。
  • https://twitter.com/i/moments/1185722018198515713

    takojima
    takojima 2019/10/20