タグ

ネタとdesignに関するtal9のブックマーク (5)

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    tal9
    tal9 2013/07/11
    素晴らしいとりくみ!好みは渋谷オペラ通り店だな
  • NHK "MOJA-MOGI" by Yugo Nakamura

  • タメになる? ダメになる? おばかハウツー(1/2) - @IT

    デザインハック1周年記念 タメになる? ダメになる? おばかハウツー(1) 90秒でRSSアイコンを作る方法 川田十夢(cmrr_xxx) 2009/8/26 ゼロからのスタートに疲れた皆さんのためのフォトショップハウツーTipsです。おばかだけどちょっとだけタメになるハウツーをご紹介 ゼロからのスタートに疲れた皆さんのためのフォトショップハウツーのTipsです。例えるならば、冷蔵庫の余りモノを使って短時間でササっと一品作るみたいな、数種類のレトルトカレーを混ぜ合わせてプロ顔負けの味のカレーを作るみたいな、クジラって当に捨てるところないよねみたいな、おばかだけどちょっとだけタメになるハウツーをご紹介いたします。フォトショップの最新機能は一切使っていないので、地球にも財布にもやさしい企画となっています。 90秒でRSSアイコンを作る方法 記事は、都合により掲載を延期します。 [an er

  • 有名企業90社のロゴが持つ意味がよくわかる『Logo Design History』 | POP*POP

    企業のロゴには様々な意味が込められていろことが少なくありません。たとえばApple社のロゴマークであるリンゴには数多くの逸話があります(詳しくは後述)。 そこで今回は「Logo Design History」というサイトをご紹介。こちらでは有名な企業90社のロゴの由来が紹介されています。ロゴの製作者や背景、こめられた意図などを知ることができますよ。またロゴによってはEPSファイルもダウンロードできるようです。 » Logo Design History 下記に「へぇ」と思ったものをいくつかご紹介します。 Lacoste ラコステのロゴはワニ。これは創始者が鰐皮のスーツケースを見ている時に、ラコステのアイデアを思いついたからだそうです。 Mercedes Benz メルセデス・ベンツの有名なシンボル「スリー・ポインテッドスター」は、陸海空を駆け抜ける車を作る、という意思が込められているそうで

    有名企業90社のロゴが持つ意味がよくわかる『Logo Design History』 | POP*POP
  • 結婚式用にかわいい地図が作れる『WeddingMapper』 | 100SHIKI

    結婚式用にかわいい地図が作れる『WeddingMapper』 January 8th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 親から「はやく結婚しなさい!」のプレッシャーがしゃれにならなくなっている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、結婚式といえば、えーと、あれだ。移動が多いですよね。式はここ、披露宴はここ、二次会はここ、とか。 そういうわけで結婚式専用の地図作成サイトが登場した模様。いい感じのマッシュアップです。Google Map活用。 使い方も簡単で、新郎と新婦の名前を入れられたり、それぞれの場所に写真やコメントをいれることももちろん可能。 しかしそうした機能よりも、結婚式に特化したかわいいアイコンなどがポイントが高い。楽しみながら作れますね。送られたほうもうれしいだろうし。 よくよく考えると招待状と地図は相性がいいですね。

    結婚式用にかわいい地図が作れる『WeddingMapper』 | 100SHIKI
  • 1