タグ

ajaxに関するteddy-gのブックマーク (43)

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    teddy-g
    teddy-g 2014/05/11
    サーバーからブラウザ側へメッセージを送信する方法について。PC→スマホと来て、今やM2M/IoTにこの技術が使われつつある。
  • PipesのJSONP - snippets from shinichitomita’s journal

    http://www.popxpop.com/archives/2007/02/yahoo_pipesbadger.html http://kentbrewster.com/badger/ なんだ、JSONだけじゃなくってJSONPもいけるんじゃん。いいぞいいぞ。 Yahoo Pipes http://pipes.yahoo.com/pipes/zIQi0Iy72xGJ3NMhJhOy0Q/run?_render=json&s=http://d.hatena.ne.jp/shinichitomita/rss&_callback=handleFeeds→テスト つまり、RSS2JSONPサービスとしても使えるってことだ。いままでにもそういうサービスはあったけど、ほとんど個人が好意でやってるものだった。非個人がサービスしているということ、しかもYahooという企業の信用レベルを考えればこれはす

    PipesのJSONP - snippets from shinichitomita’s journal
    teddy-g
    teddy-g 2009/05/10
    _callback=XXXで指定するとJSONPもいける
  • IFrameとFragment Identifier使ったクロスドメイン通信について - snippets from shinichitomita’s journal

    なぜかちょっと盛り上がり気味な記事 XhrIframeProxy(dojo) ○? ○ △? 中? マウスクリック音有り iframe内iframe ○? ○ △? 中? マウスクリック音有り http://d.hatena.ne.jp/nopnop/20080408/1207669947 この2つはFragment Identifierと多重IFrameを利用しているという点では同じなのかなあ。 正直、これらは何を内部でおこなっているか分かりにくいと思う。JSONPのような簡潔さはない。 説明を試みてみる。理解するためにまず押さえておくことがいくつかある。 まずひとつ目に、フレーム(ウィンドウ)に含まれるドキュメントを示す location の値はそのフレーム外部から書き換えることができる。こんなかんじ。 <iframe id="ifr" src="http://www.example.

    IFrameとFragment Identifier使ったクロスドメイン通信について - snippets from shinichitomita’s journal
    teddy-g
    teddy-g 2009/04/20
    ああしてこうしてクロスドメイン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    teddy-g
    teddy-g 2009/04/19
    クロスドメイン通信色々。どれも一長一短。
  • bayashi.jp

    This domain may be for sale!

    teddy-g
    teddy-g 2009/04/19
    AJAXでタイムアウト処理する場合。Comet使わずにチャットするとかだとこういう処理かな。
  • snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧

    ブラウザから動的スクリプトタグで呼び出せるJSONサービスの一覧。サービス利用にはHTMLJavaScriptさえあればよいもののみ挙げている。JSONPであるとは限らない。オフィシャル/非オフィシャル問わず。知らないのがあったら誰か教えてください。 (追記)JSONP形式のサービスにはJSONPテストページへのリンクを追加しました del.icio.us ポスト一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json/stomita?callback=handlePosts (JSONP) →テスト タグ一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/tags/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json

    snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧
    teddy-g
    teddy-g 2008/03/26
    JSONPで呼び出せるものいろいろ。Google AJAX Searchとかが内部的に使ってるものまで説明してあるのはありがたい
  • Palary Browser

    teddy-g
    teddy-g 2008/03/26
    AJAXでブラウザーインブラウザー
  • 競艇選手はどれくらいの賞金を貰えるのか?億万長者も夢じゃない? – 競艇選手はどれくらいの賞金を貰えるのか?億万長者も夢じゃない?

    このように、一般戦と最高峰のSG戦では貰える賞金額に雲泥の差があるのです。とはいえ、一般戦は毎日どこかの競艇場で行われているのに対し、SGの中でも1億円を貰えるグランプリシリーズは12月に1度開催されるのみです。 もちろん、SG戦には誰でも出場できるわけではないので、一般戦、G3、G2、G1などで着実に勝利を収めていくことが前提条件になります。競艇選手はみな、SGへの出場を夢見て、日々のトレーニングに励んでいるのです。 各グレードの優勝賞金をざっくりご紹介します! ここからは、各グレードの優勝賞金をざっくりと見ていきましょう。 各グレードの中でも、開催されるレースによって賞金額が異なりますので、あくまでも目安程度にご参考ください。 さらには、どんなスポンサーが協賛しているのか?でも異なりますし、スポンサーから賞金以外の「商品」をもらう機会もあります。 ①一般戦 一般戦優勝賞金:74万円以上

    teddy-g
    teddy-g 2007/12/18
    自鯖でAjax IMできるようにするセット一式。Cometじゃないだろうと勝手に推測。ソース読んでみるか…
  • Ajax.Requestのもったいない使い方 - Enjoy*Study

    prototype.jsのAjax.Requestを使って、JSON形式のデータを扱っていましたが、誤った(というかもったいない)使い方していたことに気が付きました。 Ajax.Requestを使ってデータをやり取りする際、下記の条件に当てはまるならば、無駄な処理が行われていると思われます。 Ajax.Requestのオプションで指定するonCompleteやonSuccess関数内で、XMLHttpRequestのresponseTextに対してevalを実施している。 Ajax呼び出し時に、サーバ側から返すContent-Typeに、"text/javascript"が含まれる。 なぜ無駄かというと、Ajax.Request内では処理完了時、レスポンスのContent-typeを判定し、"text/javascript"が含まれる場合、レスポンスの内容に対してevalを実行します。 (

    Ajax.Requestのもったいない使い方 - Enjoy*Study
    teddy-g
    teddy-g 2007/09/10
    ヘッダがtext/javascriptのときは自動でeval()するんだな。サーバサイドをうまくいじってJSONPと組み合わせれば、色々便利なことができるな。
  • AoD ! (Eye-Popping)

    About AoD ! : AoD ! とは? 一つのJavaScriptと、コンテンツにタグ(<a>、<q>)を設定するだけで、 誰でも、簡単に、Web2.0/Ajaxで、オシャレに、情報を発信出来る、新しいタイプのメディアツールです。 標準搭載された情報源に加え、プラグイン機能によって、発信者が自由にカスタマイズ出来る、 共通メディア・プラットフォームとしても、利用出来ます。 これにより、各種ウェブサービス、APIと簡単に接続し、AoD ! 上でマッシュアップすることが可能となります。 正式名称: AoD ! 読み方: AoD Eye-Popping、エーオーディー・アイポッピング 愛称: AoD アイポ、AoD びっくり(エびちゃん)、AoD X(エックス) Eye-Popping 【形】 目玉が飛び出る(ほどの)、目を見張らせる、びっくりさせる、驚くべき AoD !

    teddy-g
    teddy-g 2007/08/24
    ブログに様々なタイプのリンクを追加。Link2Bとかとネタがかぶってるなあ
  • hail2u.net - Weblog - Google AJAX Search APIのJSONPを利用したサイト内検索

    Google AJAX Search APIは、動的にGoogle検索結果を自分のページに挿入することができるAPI(あまり使っているサイトを見ないけど)。Ajaxっつっても内部はJSONP(みたいなもの)だったりするので、普通にGwebSearchクラスのsetSiteRestriction()メソッドを使うのではなく、JSONPを直接叩いてサイト内検索を実装することもできる。もちろんサイト内検索に限った話ではないけど。 Google AJAX Search APIのGwebSearchクラスによる検索は、 http://www.google.com/uds/GwebSearch?callback={コールバック関数名}&context=0&lstkp=0&hl=ja&q={検索文字列}&key={Google AJAX Search API key}&v=0.1 というURLへリクエス

    hail2u.net - Weblog - Google AJAX Search APIのJSONPを利用したサイト内検索
    teddy-g
    teddy-g 2007/07/12
    Google Ajax APIのJSONPを直接いじくってhogeる
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:Lingr and Comet - 技術解説編

    さて、お待たせしました。いよいよCometとLingrについての技術解説です。 ■Comet解説 さて、まずはCometとは何で、どういう背景によって生まれたのか、についての解説から始めます。 まず前提として、Webアプリケーションにおいては、通信開始のトリガーは常にクライアント側が握っています。つまりURLを入力したりボタンをクリックしたときなどに通信が発生することになるわけですが、このようなアーキテクチャは、サーバ側で発生した変化をリアルタイムにクライアント側に通知することが原理的にできないことを意味します。 チャット・アプリケーションでは、複数のユーザから不定期にメッセージが送信され、それが他の参加者に一斉に配信されなければなりません。しかし、メッセージを受け取ったサーバ側では、それをクライアントに即座にプッシュで通知する方法がないのです。 そのため、一定期間ごとにブラウザがサーバに

    teddy-g
    teddy-g 2007/06/24
    江島健太郎氏によるLingrの解説
  • http://shinh.dyndns.org/ajachat/

    teddy-g
    teddy-g 2007/06/24
    Ajax Chatのページ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    teddy-g
    teddy-g 2007/05/14
    iframeの中にiframeの中にiframe
  • http://www.pj-blog.net/blog/index.php/xdaisuke/1169970676/

    teddy-g
    teddy-g 2007/03/28
    へー。そんな機能があったんだ。
  • [Ajax]コンポーネント指向Ajaxの世界

    最近、通常のAjaxの先の世界として、「コンポーネント指向Ajax」とでも言うべきものを夢想している。 JavaScript で音を制御してみたよで実験をしたように、小型のJava AppletやFlashコンテンツを、Ajax(JavaScript)の拡張コンポーネントと見立てて使用する、という考え方だ。 ミュージックプレイヤーや、ビデオプレイヤーといった特定の機能に特化したfashコンポーネントを、JavaScriptから制御されることによって、従来のAjax観を大きく覆すようなコンテンツが比較的安価かつ高速に設計できる、と考えている。 この手法により、例えば入力フォーム内にスライダーメニューを設ける、といったことが可能になる。flashで作られた、スライダーコンポーネントは値の変化にしたがって、随時HTML上のhiddun属性のパラメータを更新する(注:サンプルではそこまでやっていな

    teddy-g
    teddy-g 2006/12/27
    Flashの値にJavascriptからアクセスしたいんだな。
  • 【ハウツー】PHPでAjax! JavaScript不要のxajax (1) PHP Ajaxクラスライブラリ - xajax (MYCOMジャーナル)

    Webアプリケーションではもはや「実装されていて当然」といわんばかりに広まった技術、Ajax。ユーザにはひろく知れ渡ったが、実装するデベロッパには実装・保守ともにまだまだ苦労が続く状況だ。ここではそのような苦労を軽減するPHPのクラスライブラリ集としてxajaxを紹介したい。 xajaxはPHPで作成されたAjaxクラスライブラリ集。xajaxを使うことでAjaxを実現するさまざまな機能をクラスとして呼びだすことができる。比較的簡単にAjaxを使ったWebアプリケーションを作成することができるほか、既存のWebアプリケーションにたいして簡単にAjax機構を実装させることが可能だ。 xajaxはxajax projectによって開発され、GNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2.1のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。現在の最新版は4

    teddy-g
    teddy-g 2006/11/10
    xajaxの実装、ってやっと0.1から0.2になったのか。javascriptをまったくいじらないのは実は結構不便だと思うけど。
  • Google AJAX Search API - AJAX Video Search Control

    AJAX Video Search Control The Video Search Control is a simple to use application of the Google AJAX Search API that is designed to let you easily add a video search form and a block of videos to your pages, sites, and blogs. The control on the right demonstrates some of the things that this control can do. The control is highly customizable, allowing you to the initial set of video search terms,

    teddy-g
    teddy-g 2006/11/05
    U2B playerに似てる。そか、クリックするまでプレイヤー表示しないってのもありだな。
  • [Ajax] Ajax Framework 構造解析

    ここでは様々なAjaxフレームワークを、DHTMLDiverのコンポーネントを使用してツリー構造で確認してみようという内容になっています。 Ajaxフレームワークには、大きく分けて「クライアントで完結するもの」、「サーバーと連携するもの」の2種類が存在する様ですが、ここでは主に「クライアントで完結するもの」のフレームワークを取り上げています。 prototype prototype-1.0.0 prototype-1.0.1 prototype-1.1.0 prototype-1.2.0 prototype-1.3.0 prototype-1.3.1 prototype-1.4.0 prototype-1.5.0 prototype-1.5.1 prototype-1.5.1.1 prototype-1.5.1.2 prototype-1.6.0 prototype-1.6.0.2 doj

    teddy-g
    teddy-g 2006/09/18
    Ajaxフレームワークの解析
  • javascript [paulownia.jp]

    Java等のオブジェクト指向はクラスベースのオブジェクト指向と呼ばれる。一方、JavaScriptはプロトタイプベース、あるいはインスタンスベースオブジェクト指向と呼ばれる。 クラスベースは、まずクラスを定義し、クラスを型とするインスタンスを作成することでプログラミングする。プロトタイプベースによるオブジェクト指向では、クラスの定義は必須ではなく場合によってはクラスという概念自体が存在しない。既存のオブジェクトのクローンとして新しいオブジェクトを作成し、そのオブジェクトに独自の性質を付加してプログラミングする。 JavaScriptのオブジェクトの性質は動的に変更可能。Java等では一度決定したオブジェクトの振る舞いは変更できないが、JavaScriptでは実行中の任意の場所でメソッドの動作を変更したり、新しく追加したり、削除したりすることができる。

    teddy-g
    teddy-g 2006/05/26
    XMLHTTPでPOST送信する、の基本。prototype.jsにばかり頼ってちゃ腐る。