タグ

経済に関するtkfujiのブックマーク (72)

  • TX延伸計画に熱視線 つくば市は「陸の孤島」から大きな成長 | 毎日新聞

    つくばエクスプレスで東京に出勤をする立原宏昌さん=茨城県つくば市の研究学園駅で2022年12月20日午前6時58分、信田真由美撮影 秋葉原駅からつくば駅の58・3キロを最速45分で結ぶつくばエクスプレス(TX)。2005年8月の開業で、茨城県つくば市は「陸の孤島」から県都に迫る成長を遂げ、移住者は今も右肩上がり。延伸の可能性に他地域も熱視線を送る。【信田真由美】 午前6時58分、男性は研究学園駅からTXに乗り込むと、小一時間で職場に着く。小学生の娘3人を育てる立原宏昌さん(36)。東京都の小学校の音楽教員になる夢をかなえた17年、つくば市に引っ越した。 北海道出身の立原さんは東京の大学を出た後、茨城県内の企業に就職。10年に結婚して(41)の実家のある同県小美玉市に移り住み、15年から同県かすみがうら市の中学で音楽講師をしていた。

    TX延伸計画に熱視線 つくば市は「陸の孤島」から大きな成長 | 毎日新聞
    tkfuji
    tkfuji 2023/01/02
    まずは土浦まで延伸して、その後に茨城空港(スキップもあり)・水戸へ延伸すればいいんでなかろうか。ま、土浦で建設が終わることを懸念して水戸は反対するかもだけど。 #TX延伸
  • 景気後退リスク、市場の警戒強く 銅1年3カ月ぶり安値 パウエル議長、軟着陸「困難」 - 日本経済新聞

    金融市場で世界の景気後退懸念が一段と強まっている。景気を反映する銅は22日に一時1年3カ月ぶり安値を付けた。原油も大幅安となった。景気に敏感な韓国台湾の株式相場の下げも目立った。インフレ抑制のため世界の中央銀行が利上げを加速しているためだ。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が同日、米上院委員会での証言で「経済の軟着陸は非常に難しい」と語ったことも警戒感を誘った。ロンドン金属取引所(LM

    景気後退リスク、市場の警戒強く 銅1年3カ月ぶり安値 パウエル議長、軟着陸「困難」 - 日本経済新聞
    tkfuji
    tkfuji 2022/06/23
    半導体不足で半導体が高騰しているのにセットで使われる銅箔の銅が安くなるって面白い。 #経済 #景気動向
  • 見延和靖にエペ団体金メダル報奨金1億円! 所属のネクサスから 「体の震えを感じている」 - スポーツ報知

    東京五輪フェンシング男子エペ団体で日勢として初の金メダルを獲得した見延和靖(34)が10日、群馬・高崎市で行われた所属先「ネクサス」のメダル報告会に出席し、同社から「夢のある報奨金」として1億円をサプライズで贈られた。「体の震えを感じている」と感激。自身3度目の五輪となる2024年パリ大会では団体連覇と個人の2冠にも意欲を示した。 報奨金の目録を手にした見延が一瞬、目を疑った。東京五輪フェンシング男子エペ団体で成し遂げた日勢初の金メダルを所属先のネクサス社で報告。その功績を評価され、星野敏取締役・代表執行役員(60)から贈呈されたのは「夢のある報奨金、1億円」。驚きは隠せず「緊張とは違う、体の震えを感じている。当に感謝の気持ちしかない。自分の競技力向上に使っていきたいと思います」と言葉をつないだ。想像をはるかに超えた「ジーーン」とするサプライズ演出だった。 今回の五輪では見延を中心

    見延和靖にエペ団体金メダル報奨金1億円! 所属のネクサスから 「体の震えを感じている」 - スポーツ報知
    tkfuji
    tkfuji 2021/08/11
    思い切ったな。谷亮子のトヨタ自動車とは違って地方企業で。調べたらネクサス株式会社2020年6月決算は売上高2,066億円(前年対比79.2%)、営業利益27億円(前年対比42.7%)。大変な時期なのに英断。
  • 新型コロナの自粛モードを打ち破る3つの方法

    「今この危機を乗り切ること」だけを考えてはいけない 新型コロナウイルスは、世界的にはしばらく収束する気配がありません。ただ、日市場を考えれば、学校はすでに4月から学校の再開に向け動き出しましたし、WHO(世界保健機関)が完全収束を宣言するまでの段階で、イベントの自粛要請がなくなる、在宅勤務から通常勤務に戻るなどの転換が始まる可能性が高いと思います。 5~6月の状況についても、(1)「日も含めて世界中で状況がまったく変わらない場合」(2)「日など一部の国ではある程度の転換が始まっても、世界的には収束していない場合」、(3)「世界的に収束に向けて転換が始まっている場合」が考えられます。現時点では(2)の可能性が高いかもしれません。 こうしたことを頭に入れつつ、「今、われわれができること・すべきこと」は3つあります。まず、1つめは今後のシナリオを短期、中期、長期でプランニングして、そのシナ

    新型コロナの自粛モードを打ち破る3つの方法
    tkfuji
    tkfuji 2020/03/26
    まだ当分自粛モードで行かないと。打ち破ったら大変なことになるぞ。終息と収束を混同しているし。 #新型コロナウイルス
  • コロナショックの先に待つ4つの最悪シナリオ

    ニューヨークダウ平均が2日連続で1000ドル前後の下げを記録するなど、いよいよ新型コロナウイルスによる感染拡大の影響が経済にも波及してきた。加えて、韓国やイタリアでも感染拡大が起きており、中国・武漢から始まった今回の新型コロナウイルス感染拡大の恐怖を、世界中が認識し始めたと言っていいだろう。 一方で、日の危機管理はその甘さが際立っている。日への渡航自粛を求める国も現れ、7月に行われる東京五輪の代替地としてロンドンが名乗りを上げるなど、今や日の経済を根底から覆しかねないリスクも顕在化してきている。 そんな中でささやかれ始めてきたのが、新型コロナウイルスによる経済への影響の深刻さだ。リーマンショック級とも、東日大震災級とも言われる景気後退リスクに対して、日政府は対応できるのか。そしてまた、われわれ国民もどんな準備をしていけばいいのか。現実には起こってほしくないが、新型コロナウイルス禍

    コロナショックの先に待つ4つの最悪シナリオ
    tkfuji
    tkfuji 2020/03/03
    思ったほど最悪のシナリオではなかった。もうちょい悲観的に考えた方がいいかも。 #新型コロナウイルス #COVID19
  • 2020年、意外なところからバブル崩壊は始まる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    2020年、意外なところからバブル崩壊は始まる
    tkfuji
    tkfuji 2020/01/03
    ユニコーン市場なんて未公開株式の話なので、影響は限定的では?そんなバブルでもないし。なぜ2020年かも説明ないし。
  • 日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
    tkfuji
    tkfuji 2016/12/16
    なるほど。前回の記事への指摘の多くは的外れだったのね。今回のも含めて書けばよかったのに(記事が長くなり過ぎか)。具体的な根拠が書いてないから本を読まないといけない?
  • ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ
    tkfuji
    tkfuji 2015/07/24
    (自分が住んでる)江東区大島が7位にランクインしているのが不思議。江東区亀戸を上回って。自営業が多い印象も受けないし。
  • 『私の履歴書』に出るとROEが低下するという怪

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「功成り名を遂げる」コストか? 「私の履歴書」は呪われているのか? 日経済新聞の朝刊最終面に載っている連載「私の履歴書」は、毎月1人を取り上げて月初から月末まで自伝風の文体で人生を紹介する名物連載だ。最終面の見やすい場所にあるので、この連載の読者は多いだろうし、この欄への登場は、「功成り名を遂げた人」の認定を受けたようなものだ。「将来はこの欄に登場するような人物になりたいものだ」と人生の目標を決めている人

    『私の履歴書』に出るとROEが低下するという怪
    tkfuji
    tkfuji 2015/06/24
    平均回帰以上に何かありそう。人選に癖があるってことだよね。ROEが上がる企業を当ててほしいわ。
  • 日本「年収580万円以上」増加…米と構造違う : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    森口千晶・一橋大教授は、日では所得上位10%にあたるのは年収580万円以上で、1990年代以降、その層が国民所得に占める割合が増えているとの試算を明らかにした。 10日発売の中央公論に掲載される。森口氏は、格差問題を論じたベストセラー「21世紀の資」の著者、仏経済学者トマ・ピケティ氏と共同研究をした。 試算によると、特に増えているのは、年収750万~580万円の層で、所得上位5~10%に相当する。所得上位10%の中でも、特に上位1%が国民所得に占める割合が集中している米国とは、格差の構造が異なることになる。日の場合、所得上位1%は年収1270万円以上にあたる。 ピケティ氏は、日も所得上位10%の層が国民所得に占める割合が増えていると主張していた。中央公論で森口氏と対談した大竹文雄・阪大教授は「すごい金持ちが増えているというのとはずいぶん違う」とした上で、日では非正規雇用の増大や、

    日本「年収580万円以上」増加…米と構造違う : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tkfuji
    tkfuji 2015/03/14
    んー、何か言ってることがよく分からないな。ちゃんと分析できていないのか、コメントが端折られているだけなのか。中央公論読んでみよー。
  • 流通2強:セブンは最高益更新、イオンは最終利益9割減 - 毎日新聞

    tkfuji
    tkfuji 2014/10/04
    じゃあ、イオンもコンビニ持てば!と思ったらミニストップがあったー。イオンはダイエー買う前に根本的に対策取った方がいいんじゃないか?
  • ふるさと納税:牛肉に殺到 発送追いつかず中止 南足柄市 - 毎日新聞

    tkfuji
    tkfuji 2014/09/16
    牛以外も選ばせるように他の選択肢を充実させればいいよ。
  • 妖怪ウォッチも焼け石に水?マックの窮状

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    妖怪ウォッチも焼け石に水?マックの窮状
    tkfuji
    tkfuji 2014/09/10
    そもそも去年の既存店動向も振れ幅大きくない?中国の鶏肉問題がいい改善のきっかけになるんじゃないかなあ。
  • マクドナルド25%減収 8月既存店、落ち込み最大 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    マクドナルド25%減収 8月既存店、落ち込み最大 - 日本経済新聞
    tkfuji
    tkfuji 2014/09/10
    「8月の既存店売上高が前年同月比25.1%減」で済んだんだ。近所の店の入り具合だと、半減でもおかしくない感じだったけど。
  • なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか? 勝間和代氏が解説

    野菜をべない家は年収が低い──そんな衝撃的なデータが公表されている。背景にはいったい何があるのだろうか? 経済評論家の勝間和代氏がデータの背景を読み解く。 低収入世帯ほど野菜不足であるということが厚生労働省の「国民健康・栄養調査」で明らかになりました。一口に野菜といっても根菜か葉もの野菜かで摂取できる栄養素が異なるので、重量だけでは判断できません。いずれにしろ、生鮮品をべている層のほうが、健康に対する意識が高いのは確かです。 カロリーの単価として考えると炭水化物が一番安価で、一方最も高価なのが野菜です。しかしカロリー単価だけではなく、大切なのは栄養単価で見ること。たとえば100グラムのホウレンソウが150円とすると、150円で手に入るホウレンソウの栄養価と150円のおにぎり一つで手に入る栄養価だと、100グラムのホウレンソウが圧倒的に優れています。 こういった知識を、頭で理解している

    なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか? 勝間和代氏が解説
    tkfuji
    tkfuji 2014/07/13
    野菜の摂取量で比べちゃダメだろ?w 摂取割合で比べないと。あと、言ってることがちょいちょい論理的じゃない。
  • ベトナムで日本ブーム 反中感情が促す日越接近 - 日本経済新聞

    中国の南シナ海への進出は、今やアジアの安全保障の最も大きな危険因子のひとつになった。そのなかでも最も緊張しているのはベトナムと中国が領有権を争う西沙(パラセル)諸島である。ベトナムで「ホアンサ」と呼ばれる西沙諸島海域で操業する漁民の母港になっているベトナム中部沖合のリーソン島を今回、「未来世紀ジパング」のロケで訪れた。漁場から締め出されたベトナム船港町クアンガイを出航して2時間。150人ほど

    ベトナムで日本ブーム 反中感情が促す日越接近 - 日本経済新聞
    tkfuji
    tkfuji 2014/07/13
    ベトナムで社食かー。テレ東の『未来世紀ジパング』と連動してるのね。7月14日(月)22時放送の。
  • 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】安倍晋三首相は30日付の英紙フィナンシャル・タイムズに、「私の『第3の矢』は日経済の悪魔を倒す」と題した論文を寄稿し、経済再建なしに財政の健全化はあり得ないと述べて、日経済の構造改革を断行する考えを表明した。 首相はまず、改革の例として今年、法人税率を2・4%引き下げたほか、数年で20%台に減らすことを明らかにし、「それは成長を助け、外資を呼び込むことになる」と強調。規制の撤廃のほか、エネルギーや農業、医療分野を外資に開放することを言明した。 さらに、今年4月の消費税増税でも、「影響は限定的だ」として、少子高齢化社会で経済成長を続けられるか否かについては「すべての国民の協力」と、「女性の社会進出」が重要だとして、「働く母親のために家事を担う外国人労働者の雇用を可能にする」と約束した。 欧米諸国では、安倍首相が打ち出した「アベノミクス第3の矢」の成長戦略に対し、懐疑

    「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 - MSN産経ニュース
    tkfuji
    tkfuji 2014/06/30
    悪魔なんて倒さなくていいから、現実的に経済を成長路線に乗せてほしいわ。
  • きょうのことば 共通ポイント カード1枚、買い物も食事も - 日本経済新聞

    ▽…商品やサービスの購入・支払いの際に金額などに応じて付与され、別の買い物に使えるポイントの仕組み。家電量販店などの独自ポイントと異なり、コンビニエンスストアやガソリンスタンド、レンタルCD店、レストランなど、業態の垣根を越えて利用できる。利用者はカード発行に必要な登録作業が1回で済み、店ごとに別のカードを持つ面倒が省ける。▽…国内での共通ポイントを使った取引額は1兆円を超える規模といわれ、カルチ

    きょうのことば 共通ポイント カード1枚、買い物も食事も - 日本経済新聞
    tkfuji
    tkfuji 2014/05/12
    「1業種1社」という原則があったのね。何となくそんな気はしてたけど。ポンタにはリクルートポイントが統合するんだっけ。
  • 「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。 これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 また田村大臣は、現在60歳までとな

    tkfuji
    tkfuji 2014/05/12
    「自分だけは長生きできる」と思い込んでる人を引っかける制度ですか?年金自体を選択制にして、これまで納付したお金を返してほしいわ。
  • 米ディズニー、27%増益 1~3月、「アナ雪」効果で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=小川義也】米メディア大手のウォルト・ディズニーが6日発表した2014年1~3月期決算は、純利益が前年同期比27%増の19億1700万ドル(約1950億円)だった。アニメ映画「アナと雪の女王(原題フローズン)」の世界的なヒットで営業利益が4倍になった映画部門を筆頭に、全部門で好調を維持した。売上高は10%増の116億4900万ドル。特別項目を除いた1株利益は1.11ドル(前年同

    米ディズニー、27%増益 1~3月、「アナ雪」効果で - 日本経済新聞
    tkfuji
    tkfuji 2014/05/07
    「アナと雪の女王」の効果すごいな。