タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (140)

  • “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1

    “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1
    togusa5
    togusa5 2018/11/26
  • 2018年11月14日(水)“社内通貨”で働き方が変わる!?|おはBiz NHKニュース おはよう日本

    「社内通貨」とは耳慣れない言葉ですね。「通貨」とは言っても、会社の中だけで使えるポイント制度のようなものですが、この仕組みを取り入れることでさまざまな効果が得られると、最近、企業の間で注目を集めています。

    2018年11月14日(水)“社内通貨”で働き方が変わる!?|おはBiz NHKニュース おはよう日本
    togusa5
    togusa5 2018/11/14
    ”自分が“個人事業主”として責任をもって働けるような環境をつくり上げたい”
  • みんなで止まれば、速くなる|2度目の五輪パラリンピック 聞いてほしい NHKオンライン

    みんなで止まれば、速くなる|2度目の五輪パラリンピック 聞いてほしい NHKオンライン
  • なぜ起きた?弁護士への大量懲戒請求 - NHK クローズアップ現代+

    ネットを通じ弁護士に大量の懲戒請求を行った市民が、弁護士に訴えられるという異例の裁判が各地で行われている。きっかけは、弁護士会が出した朝鮮学校への補助金交付をめぐる声明に対し、あるブログが、弁護士資格のはく奪などを求める懲戒請求を行うことを読者に呼びかけ、およそ1000人が応じたことだった。市民がなぜ、大量の懲戒請求書を送ることになったのか、匿名性の高いネットのなかで起きていた実態に迫る。

    なぜ起きた?弁護士への大量懲戒請求 - NHK クローズアップ現代+
    togusa5
    togusa5 2018/10/31
  • 「だが断る」枝野の行く道 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「私がポスト安倍だ」 そういい放つ男がいる。 枝野幸男、54歳。立憲民主党の代表だ。 結党からわずか20日間で野党第一党に躍り出た政党は、今月で結党1年となった。しかし政治状況は変わらぬ「1強多弱」。それでも彼は、旧民進党勢力の再結集をかたくなに拒否する。 次の政治決戦は、来年の参議院選挙。どのような戦略を描いているのか。 (野党クラブ「枝野番」 山枡慧) ポスト安倍宣言 「野党第1党として、政権の選択肢となり、遠からず政権を担いたい。『ポスト安倍』という話が出ているが、野党第1党の党首である私が『ポスト安倍』だ」 先月、結党後、初めて開かれた立憲民主党の党大会。 枝野氏がこう宣言すると、1500人が集まった会場は、高揚感に包まれた。 しかし405議席の自民党に対し、立憲民主党は74議席(10月17日現在)。 議席の差を考えると大言壮語とも思える「ポスト安倍宣言」だが、野党第1党を率いる枝

    「だが断る」枝野の行く道 | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 米軍オスプレイ横田基地に正式配備 地元では | 首都圏ネットワーク | @首都圏 | NHK

    togusa5
    togusa5 2018/10/04
    ”飛行に関する情報は、基本的に防衛省の担当者が目視で確認した日中の離着陸の回数や時間のみ”
  • 新品の服を焼却!売れ残り14億点の舞台裏 - NHK クローズアップ現代 全記録

    アパレルの余剰在庫が過去最高に膨れ上がっている。市場に投入される28億点の衣服の約半数が売れ残っている。なかには新品のまま焼却処分されるケースも。背景にはアパレル業界独特の構造がある。企画から販売までの生産期間の長さに比べ、販売期間は短く、商品の入れ替えが年々早くなっているため需要予測が困難に。さらに、欠品となって販売機会を逃すことを恐れ、必要以上の量を生産しているという指摘もある。私たち消費者にとって身近な衣服の危機。持続可能な社会にふさわしい解決の道を探る。

    新品の服を焼却!売れ残り14億点の舞台裏 - NHK クローズアップ現代 全記録
    togusa5
    togusa5 2018/09/28
  • 精神障害者の監禁の歴史 精神科医 香山リカさんに聞く - 記事 | NHK ハートネット

    かつては合法とされていた、精神障害者を自宅などで監禁する「私宅監置」。1950年に私宅監置が禁止されてから半世紀以上たった今も、完全には過去のものとはなっていません。私宅監置の歴史を振り返りながら、精神科医の香山リカさんにこの制度と精神障害者が置かれている現状について伺いました。 自宅で監禁する「私宅監置」の歴史的背景 精神障害者を自宅の一室や敷地内の小屋などに閉じ込め、監禁する「私宅監置」。1900年に施行された精神病者監護法によって、届け出をするなど一定の要件の下に合法的に認められ、多くの精神障害者が長年治療も受けず、不衛生で非人道的な環境に置かれていました。 『精神病者監護法』国立公文書館所蔵 それから50年後の1950年。精神衛生法が施行され、「私宅監置」はようやく禁止されることになりました。しかし、近年も兵庫や大阪で精神障害者を家族が自宅で監禁する事件が発覚するなど、いまだ過去の

    精神障害者の監禁の歴史 精神科医 香山リカさんに聞く - 記事 | NHK ハートネット
    togusa5
    togusa5 2018/09/19
    山縣有朋、字下手だな
  • エジプトで中国のウイグル族の拘束・強制送還相次ぐ | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1

    イスラム教スンニ派で最も権威のある教育・研究機関エジプトのアズハル。 7月、ここに通う学生が当局に次々と拘束されました。 ターゲットは、中国・新疆ウイグル自治区から来たウイグル族の人たちです。 NHKは、拘束を逃れ、エジプト国内に身を隠すウイグル族の男性との接触に成功。 エジプトにいるウイグル族男性 「家族を置いて逃げたきり1週間ずっと外にいます。 知人の家に隠れて外出もできません。」 ウイグル族や人権団体は、中国政府の要請を受けた拘束だとみて、警戒を強めています。 海外に住むウイグル族に何が起きているのか。 断片的な情報から浮かび上がってきた実態に迫ります。 花澤 「中東のエジプトで7月、ウイグル族の留学生など少なくとも62人が、エジプト当局に拘束されたり、中国に強制送還されたりするケースが相次ぎました。」 増井 「アメリカ政府の諮問機関や国際的な人権団体などから、非難の声が上がっていま

    エジプトで中国のウイグル族の拘束・強制送還相次ぐ | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1
    togusa5
    togusa5 2018/09/17
    "エジプト政府は習近平氏と去年(2016年)の1月に会見をしていて、かなりの額の経済支援を受けています"
  • 草の根ロビー活動は1杯のコーヒーから | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    2018年9月11日 認定NPO法人シーズ 代表理事 関口宏聡さん 草の根ロビー活動は1杯のコーヒーから 2018年9月11日 国会のすぐ近くにある、とあるカフェ。脇のランチに見向きもせず、パソコンと向き合っている人がいます。 「ここも私の仕事場です」と話すのは、NPO「シーズ」の代表、関口宏聡さんです。 いま、NPO法人は全国に5万以上あり、財政規模は推計で1兆円とも言われています。(2015年度 内閣府調査)しかし、多くのNPOはまだまだ、資金も人材も足りません。こうした中、活躍しているのが、関口さんたちの団体。2011年には、改正NPO法の成立に尽力しました。これによって、NPOの画期的な認証制度や税制の優遇制度が実現したのです。NPOを支えるNPOなんですね。 どうやって実現させたのですか。 「日ではまだまだ活発とは言いがたいのですが、ロビー活動です」 ロビイング、つまり国会議員

    草の根ロビー活動は1杯のコーヒーから | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    togusa5
    togusa5 2018/09/11
  • “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録

    最大の指定暴力団「山口組」が分裂してまもなく3年。その後も分裂を繰り返し、いまも抗争状態が続く。一方で、暴力団員による「料品の集団万引き」、「はらこを狙ったサケ泥棒」、「拳銃を担保に借金」など、これまで考えられなかった事件が全国で相次いでいる。背景には、暴対法・暴廃条例など、警察の取締りの強化によって用心棒代などの従来型の資金源を断たれ、生活費にも困窮した暴力団員が“荒手”の犯罪に手を染めている実態がある。そうした中、警察が危機感を強めているのが、切羽詰まった組員らが組織=「代紋」の枠組みを超えて資金源を獲得しようという犯罪だ。一般市民へのさらなる脅威となっている “貧困暴力団”による事件を追い、その対策を考える。

    “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録
  • “最先端”がん治療トラブル - NHK クローズアップ現代 全記録

    “最先端”を掲げ、高額な料金がかかるがん治療で、トラブルが起きている。ネット上には “樹状細胞”“遺伝子治療”“NK細胞”など話題の医療用語をちりばめ、患者に期待を抱かせたり、事実と異なるウソや大げさな表現の広告が少なくない。ところが、そうした治療は大半が、有効性や安全性が十分に確認されておらず、保険も使えないものだという。わらにもすがる思いの患者たちは、玉石混交の「情報の海」でおぼれかけている。トラブルにあわないためにはどうすればいいのか?納得のいく治療法を選択するために必要なことを模索する。

    “最先端”がん治療トラブル - NHK クローズアップ現代 全記録
    togusa5
    togusa5 2018/08/19
  • 消える?東京の若者 外国人"依存"ニッポン|NHKオンライン

    「人口減少」 日社会が抱える重要課題だとは思いながらも、 なんとなく地方だけのことだと感じている人は多いのではないだろうか。 しかし、データを詳しく分析すると意外な姿が見えてきた。 一極集中が進む首都・東京でも若者は減少しているのだ。 15~64歳の生産年齢人口(=労働力の中核を担う年齢層)は この10年間で4万3000人減っている。 さらに20~30代の若者に限るとより鮮明になる。 この5年間で実に20万4000人、5%も減少しているのだ。 これからの産業や社会の「担い手」としての若者世代に注目すると、 人口減少は東京にとっても今そこにある社会現象なのだ。 実は若者が「消えている」東京。 今、何が起きているのだろうか。 新成人の2人に1人が外国人の区も 東京の若者が減っていることを象徴するような現象がある。 20歳を迎える「新成人」の内訳の変化だ。実は日人は減り続けていてその分外国人

    消える?東京の若者 外国人"依存"ニッポン|NHKオンライン
    togusa5
    togusa5 2018/06/15
  • 「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「やらねばならないことが山のようにあるのに、外交防衛の集中審議だから、9時から5時まで答弁が無くとも委員会に座ってろって(中略)腕組んで目を瞑る暇に仕事させてほしい!」 河野外務大臣がツイッターでつぶやいたのは2月14日のこと。国会では、予算審議が佳境を迎えているさなかでした。しかし、そのツイートは、いつの間にか消えてしまっています。どうして消されたのか。取材を進めると、1つの課題が浮かび上がってきました。 (政治部記者 瀬上祐介) 張り付き大臣 2月14日、国会では衆議院予算委員会で集中審議が行われていました。テーマは「外交・安全保障等」。朝9時から夕方5時までお昼の休憩を挟み、7時間の質疑でした。 私は委員会をずっと傍聴していましたが、質疑は主に「働き方改革」。質問は安倍総理大臣や加藤厚生労働大臣に集中、河野大臣が答弁する機会はほとんどありませんでした。 国会では、テーマに関わる担当閣

    「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき | 特集記事 | NHK政治マガジン
    togusa5
    togusa5 2018/05/01
  • 議員が“私物化”? 福祉施設で何が | 特集記事 | NHK政治マガジン

    長崎県議会の議員が理事長を務める社会福祉法人が、運営する施設で働く職員から毎月の給料日などに職場で寄付を集めて議員に献金をしていたことが、NHKの取材で明らかになりました。複数の職員や元職員が「職を失うのが怖くて断れなかった」などと証言する寄付集めは、20年以上前から続けられていて、職員から集めた寄付はおよそ2億円にのぼると見られます。取材を進める中で見えてきたのは社会福祉法人が議員に“私物化”され、政治活動に利用される実態でした。 (長崎放送局記者 馬場直子 安井俊樹) 同じ肩書の個人献金 今回の取材の端緒は去年8月にさかのぼります。 長崎県の「政治とカネ」の実態を調べようと、県内の政治団体が毎年選挙管理委員会に提出している収支報告書のチェックを始めました。日々の取材の合間を見つけては、インターネット上で公開されている収支報告書を読み込んで、おかしな支出入がないか確認を進めました。 そし

    議員が“私物化”? 福祉施設で何が | 特集記事 | NHK政治マガジン
    togusa5
    togusa5 2018/04/22
  • リポート | 首都圏ネットワーク | @首都圏 | NHK

    togusa5
    togusa5 2018/04/09
  • “独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~ - NHK クローズアップ現代+

    アメリカ南部、ジョージア州の議事堂。 先月(3月)新たな自治体の設立を求める法案を巡り、議論が交わされていました。 この法案を提出したのは会社経営者や弁護士など、富裕層を中心とした住民のグループです。

    “独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~ - NHK クローズアップ現代+
    togusa5
    togusa5 2018/01/22
  • エピソード - 時論公論

    脱炭素に向けて政府が主力電源と位置づける太陽光などの再生可能エネルギーが使い切れず、強制的に発電を止める「出力制御」が急増しています。その対策を考えます。

    エピソード - 時論公論
  • NHKドキュメンタリー - ETV特集 アンコール「告白~満蒙開拓団の女たち~」

    2017年8月5日(土) 午後11時00分(60分) 2017年8月10日(木) 午前0時00分(60分) 2017年10月7日(土) 午後11時00分(60分) 2017年10月12日(木) 午前0時00分(60分) 第54回 シカゴ国際テレビ賞 テレビ部門:ノンフィクション 銀ヒューゴ賞/第51回アメリカ国際フィルム・ビデオ祭 ドキュメンタリー部門:歴史カテゴリー ゴールド・カメラ賞/第38回 「地方の時代」映像祭 放送局部門 選奨 受賞

    NHKドキュメンタリー - ETV特集 アンコール「告白~満蒙開拓団の女たち~」
  • アシガール | NHK ドラマ

    アシガール 再放送決定! 2020年4月8日掲載 ドラマ「アシガール」再放送が決まりました! 2020年4月17日(金)より、総合テレビ 毎週金曜よる10時から放送! (再放送:総合テレビ 翌週水曜 午前1時20分から(火曜深夜)) 第1回 「見参!戦国女子高生」 速川唯(黒島結菜)・十六歳。走ることだけが得意な唯だが、明るい高校生活をなんとなく送っている。しかし、ある満月の夜、発明好きの弟の尊(下田翔大)が造ったタイムマシンで、戦国時代に送り込まれてしまう。目覚めた唯は激しく混乱するが、なんとかよろいを手に入れて足軽隊に混じる。素性を疑われて、「唯之助」とごまかす唯。絶望していた唯だが、目の前にりりしい若武者が現れ… 続きを読む

    アシガール | NHK ドラマ
    togusa5
    togusa5 2017/10/06
    足軽女