タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (9)

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

    tzt
    tzt 2010/11/05
  • 日本を拒否するムカつく海外サイトは「Hotspot Shield」で突破 :教えて君.net

    海外のウェブサービスにはヨダレもののお宝ファイルがたくさんある。だが最近は日での人気が高まりすぎて、日からのアクセスを遮断してしているサービスが意外に多い。せっかく便利に使っていたのに許せん! IPアドレスを偽装して日以外からのアクセスに見せかけ、規制されているウェブサービスを使い倒そう! ■日を拒否するムカつく超便利サイト! インターネットラジオサービス「PANDORA」。日での人気が出始めたくらいに、米国以外からのアクセスが禁止された。サイトへアクセスするとページすら表示されない ■VPN裏活用で規制を回避せよ! 日からのアクセスが禁止されているサイトにアクセスするには、「Hotspot Shield」を使うのが便利だ。来は「VPN」という技術を使って無線LANなどの暗号化が十分にされてない環境からネットを安全に見るためのツールだが、利用すると自分のIPアドレスが米国のも

    tzt
    tzt 2010/03/04
  • 2009年の優秀ツール&サービスを表彰!金銀銅ツール2010 :教えて君.net

    毎年恒例のアワードの季節がやって来た。12月8日発売のネトラン1月号では、今年ネットの世界を騒がせたツールやサービスをまとめて評価するゾ。大賞を受賞するのは果たしてどのツール・サービス? ノミネート作品リスト ●ブラウズ部門 ネットサーフィン/巡回効率化 ●セキュリティ部門 ウィルス対策/通信秘匿 ●動画部門 動画プレイヤ/動画編集/ファイル変換 ●音楽部門 再生・管理・編集/ストリーミング ●画像部門 閲覧・収集/管理・編集・共有 ●バックアップ部門 リッピング・ライティング/ウェブストレージ ●ユーティリティ部門 USBメモリ・HDD強化/OSチューンアップ ●審査員プロフィール lukewarm、芝田隆広、中谷仁 ●特別審査員プロフィール あまえび、my96soft、エアロプレイン ●ブラウズ部門(上に戻る) ネットサーフィン ZoneAlarm

    tzt
    tzt 2009/12/03
  • 一定期間で使えなくなるソフトの使用期限を延長するテク | 教えて君.net

    フリーソフトの中には、一定期間経過すると起動したときや操作中にウザい広告ウインドウが表示されて使いにくくなるものがある。嫌がらせをして有料バージョンを購入させようとしているのだ。この手のソフトはアンインストールしてもレジストリに情報が残ったままなのでインストールし直しても正常に動作しない。「Total Uninstall」を利用しよう。 「Total Uninstall」は、ソフトのインストール時にレジストリの変更点を記録し、アンインストール時にはもとに戻してくれる。レジストリ情報が消えるのでインストールし直すと再び使えるようになるぞ。 ■利用履歴も含めきれいにアンインストールする ・Total Uninstall 「Total Uninstall 日プロジェクト」からTotal Uninstallの旧バージョン「ver2.35」をダウンロードする。新バージョンはシェアウェアなので注意

    tzt
    tzt 2009/06/06
    頼むから死んでください。
  • 美少女電脳フィギュアを巨大化して バーチャル○メ撮りを敢行! :教えて君.net

    キューブをウェブカメラで映すことで画面の中にキャラクターを表示させる「電脳フィギュアARis」はスティックでつっついてみたり、カードで着替えさせたりして遊ぶことができる。しかし、人形サイズのアリスをいじっていてもつまらない。アリスを人間サイズにまで大きくすれば楽しいことが起きるぞ。 アリスを大きくするには、キューブのサイズをそのまま大きくするだけでよい。キューブ表面のデザインを拡大コピーして正六面体に貼り付ければ、倍率に応じて巨大化したアリスが出現する。2次元の世界から飛び出してきたアリスと恋人同士のようにイチャついたり○○撮りしたり夢の共同生活をエンジョイしよう! ■モニタの中に存在する仮想の妖精 「電脳フィギュアARis」は、AR(拡張現実)技術によって、ウェブカメラで撮影した映像の中に3Dキャラクターを表示させる。実売価格:9800円 ビューワを起動し、ウェブカメラで電脳キューブを映

    tzt
    tzt 2009/06/03
    電脳メガネへの系譜。紛れもなくここに未来がある(…ハズ)。
  • 見逃したアニメはここにある。新定番の共有サイトはコレだ! :教えて君.net

    高画質動画共有サイトの代名詞だったStage6が閉鎖して半年強。ポストStage6な新定番サイトの登場を、世界中のネットユーザーが首を長くして待っていることだろう。新たに定番となりうる強力な共有サイトを紹介するゾ! 高画質共有サイト「StageHD」はStage6と同様に、DivX動画をブラウザ上で再生させたり、簡単操作でHDD上に保存したりすることができる共有サイトだ。サーバが少し重いのがネックだが、日人向けの動画も少しずつ充実してきている。 注意点は、検索で日語キーワードを使うことができない点だ。英語表記やローマ字で検索を行うか、上部メニュー「Video」から開けるカテゴリ分類を利用して動画を探そう。動画再生ページで「Download」をクリックするか、再生を開始させ、動画が最後まで読み込まれた後に右クリックメニュ「SaveVideoAs」をクリックすることで、AVI形式の動画ファ

  • iPhone/touch2.0.1を脱獄できる「WinPwn2.0.0.4」 | 教えて君.net

    iPod touch/iPhoneのシステム制限を解除するシステムハック、通称「脱獄」。FWバージョン2↑での脱獄テクは失敗例が多かったのだが、定番脱獄ツール「winpwn」の、先日登場した最新版は安定しているようだ。2.0.1ユーザーは自己責任で試してみよう。 iPod touch/iPhoneは、「脱獄」というハックを行うと、Apple非公認のサード製ツールを自由に導入したりできるようになる。ネトランや教えて君.netでも過去にファームウェアバージョン1.1系を脱獄させた場合に利用できるサード製ツールを多数紹介してきた。今回紹介するWinPwn2.0.0.4は、ファームウェアバージョン2.0.1のiPod touch/iPhoneを脱獄させるためのツール。「Ziphone」などとは異なり、「脱獄済みな改造ファームウェアを母艦上で作成し、そのファームウェアを無理矢理インストールする」とい

    tzt
    tzt 2008/08/12
  • Firefoxで懐かしのゲームタイトルを遊びまくれる「FireNES」 | 教えて君.net

    これまでエミュレータといえば、専用ソフトでROMファイルを動作させるのが一般的だったが、ブラウザ上で動作する新タイプのエミュ「FireNES」が登場した。ブラウジングに疲れたとき、気分転換にこれで遊ぶと結構イイ感じだぞ。 「FireNES」はFirefoxにエミュレータの機能を追加するアドオンだ。特筆すべきは、オンラインに保存されているソフト一覧から遊びたいROMを選ぶだけでゲームをプレイできるという点。FireNESを起動すると、2000以上のゲームのタイトルが表示され、その中から好きなものを選んで遊ぶことができちゃうぞ。オンラインのソフト一覧は起動するたびに更新され、自分で登録したり追加したりという作業は一切不要だ。 キーボードに割り当てられたキーを変更できない、セーブ機能がないためRPGを遊ぶのはかなりの根性が必要となる、など難点はあるものの、懐かしのゲームをよりどりみどりで遊べるア

  • 仮想ケータイで学校裏サイトに潜入 | 教えて君.net

    最近「勝手サイト」と呼ばれるケータイ向け個人サイトが話題だ。特に社会問題化している「学校裏サイト」は有名だが、PCからだと検索にかかりにくく、アクセスが弾かれるサイトもある。仮想化ツールを使えばPCからでも見られるぞ。 学校裏サイトにPCから無理やりアクセスするには、ケータイの仮想化ツールを使えばよい。「iモードHTMLシミュレータ」はUserAgent(ブラウザ情報)を偽装して、あたかもケータイからアクセスされたかのように見せかけるツール。来はケータイサイトの開発用に作られたもので、PCからケータイサイトを見るための仮想環境として使えるぞ。 完璧にケータイのネット機能を再現できるわけではないが、PCからはなかなか見えにくい、ケータイの世界をのぞき見るのに役立つぞ。 仮想的にケータイでアクセスできる環境を構築 iモードHTMLシミュレータIIをインストールして起動。ブラウザ画面とボタン画

    tzt
    tzt 2008/06/13
    iモードHTMLシミュレータII
  • 1