タグ

ブックマーク / r7kamura.hatenablog.com (4)

  • ソフトバンクからIIJmioに乗り換えた - ✘╹◡╹✘

    iPhone 7を購入するついでにSIMフリー版を選択し、ついでにソフトバンク回線を解約してIIJmioを契約した。 ソフトバンク利用状況 2009年にiPhone 3GSが発売された頃から、iPhone経由でソフトバンクの回線をずっと利用していた。最近の平均的な月額利用料金は8,200円ぐらい。毎月の通信量は3GB強。以下は8月の利用料金の内訳。まあ高い。 通話料 140円 基料 (ホワイトプラン) 934円 パケットし放題フラット for 4G LTE 5,700円 PCダイレクト 1,000円 S!メール (MMS) 100円 S!ベーシックパック 300円 テザリングオプション 500円 IIJ mio IIJ mioにしたのは、周りの信頼できる人間が利用していたからという感じです。SIM1枚でdocomo回線で月3GBの通信量のプランを選んだので、月額利用料金は税抜きで1,60

    ソフトバンクからIIJmioに乗り換えた - ✘╹◡╹✘
    tzt
    tzt 2016/10/09
    mvnoは速度がツライor糞化することがあるからなぁ。。
  • COMPの感想 - ✘╹◡╹✘

    完全 COMP (以下COMP) を2ヶ月ほど試した。 http://www.comp.jp/ 使い方 送料含めて800円で3袋試せるお試し版を試したあと、24袋入りのものを1ヶ月ごとに注文し、合計51袋購入したことになる。なんとなくご飯を作ったりべに行ったりする気力がなかったり、もう店がやっている時間じゃなかったり、天候が酷くて外に出たくなかったりするが、事により栄養を摂取する必要がある、というときに重宝した。比較的事に対する欲求が低い方だと自覚しているので、こういうものと相性は良かったと思う。缶珈琲とCOMPはそれなりに長期間 (1年?) 保存できることも良かった。 シェイカー 公式サイトで売ってるシェイカーはそこそこ便利。しかし自分が握力かけすぎなのか (そういえば男子ってすぐ自分の握力自慢するよね)、適当に蓋を閉めると締めすぎて1周して閉まりが悪くなり、その状態で数回振って

    COMPの感想 - ✘╹◡╹✘
    tzt
    tzt 2016/09/05
    2割くらい値上げされたのがなあ……
  • DRY原則とテストの可読性 - ✘╹◡╹✘

    DRY原則に従おうとするほど、テストコードがどんどん読みづらくなる。 The RSpec Bookに答えがあるかと思って読んでみたものの、「あるある」と一言述べているだけだった。辛い。 テストコードが読みづらくなる例を示すために、1つRubyのライブラリをつくった。 値とパターンを与えてValidationを行う機能を提供するライブラリ。 実装60行、テスト120行なので、詳しく見たければすぐ読めると思う。 最近不意ながらキラキラネームの命名力が上がってきたと思う。 avalon - A validator implementation for Ruby https://github.com/r7kamura/avalon 冗長だが読みやすい例 letもsubjectもローカル変数も何も用いずに率直に書いたテストコード例がこちら。 冗長だが読みやすく、テストコードを見ればライブラリの使い

    DRY原則とテストの可読性 - ✘╹◡╹✘
    tzt
    tzt 2012/09/03
  • httpd.confについて調べたのでまとめたよ - とある技術の備忘録

    最近学科の友人3人とサーバ/セキュリティについての勉強会を週1で行っていて、毎回何か調べてくることになっており、今回は apache の設定について少し調べてきました。初心者がまとめたので間違っている部分があるかもしれませんが、勉強の役に立てて頂ければ幸いです。 httpd.confはどこにある? 最小限のhttpd.conf 3つのセクション セクション1: GlobalEnvironment セクション2: MainServerConfiguration セクション3: VirtualHosts モジュールの追加 外部設定ファイルの読込み サーバリソースの監視方法 httpd.confはどこにある? OSによって異なりますが、以下の階層に置いてある可能性が高いです。 CentOS、FedoraなどRed Hat系 /etc/httpd/conf/ SUSE系、MacOSX /etc/a

    httpd.confについて調べたのでまとめたよ - とある技術の備忘録
    tzt
    tzt 2011/02/25
  • 1