タグ

おっさんほいほいと虚構と米国に関するumiusi45のブックマーク (2)

  • 日米首脳ゴルフ対決 「英語禁止ルール」で調整

    日米首脳会談2日目の11日にプレーが予定されている、安倍首相とトランプ米大統領のゴルフで、プレー中の英語使用を禁じる「英語禁止ルール」を適用する方向で、両国が調整に入っていることがわかった。ラウンド中英語を使うごとに1罰打科される。 日米外交筋が9日、明らかにした。フロリダ州パームビーチで11日に予定されている両首脳のゴルフ対決では「そこそこの腕前」と言われる安倍首相と、ハンディキャップ3のトランプ大統領に大きな実力差があることから、ラウンド中英語を使うと1罰打科す「英語禁止ルール」の適用を日側が申し入れた。 トランプ氏は「ゴルフ対決で負けた方が勝った方の言うことを何でも1つ聞く」という取り引きを持ちかけるとみられており、あらかじめ特別ルール適用を申し出ることで、日側が先手を打ったとの見方が強い。「バンカー」「グリーン」など英語を多用するゴルフで、どのように誘導してトランプ氏から英語

    日米首脳ゴルフ対決 「英語禁止ルール」で調整
    umiusi45
    umiusi45 2017/02/24
    なつかしの、「たけしタモリさんまBIG3ゴルフ」司会は逸見政孝!!
  • 中国の研究者が月面に『古代遺跡』を発見したと発表

    やはり月には何者かが住んでいたのだろうか、中国の研究者が月面に古代遺跡のようなものを発見したと発表。それによると問題の動画の中に明らかに自然造形物ではなく、人工の建物が存在すると言うその建物は、地球上でいうと城壁のような古代遺跡のようなものと、周辺の都市。しかしこの古代遺跡は既に破壊されているという。何故破壊されたのかと言うと、NASAが意図的に破壊したという。一体どういう事なのか。 中国の衛星から映し出された高解像度の写真を見てみると、今月撮影された写真の中に遺跡のようなものが写っていたという。遺跡は四角い建物がいくつか折り重なった状態で構成されており、城壁のようなものでもある。もちろん、月には誰も住んでいないのでこのような人工物が存在することはありえないのですが、中国の研究者の話によると、既にこの遺跡は破壊されているという。 破壊したのはアメリカ航空宇宙局(NASA)(あくまで中国の情

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/20
    「しかしこの古代遺跡は既に破壊されているという。何故破壊されたのかと言うと、NASAが意図的に破壊したという」!!おもしれええ!!
  • 1