タグ

はてなとアニメとネタに関するumiusi45のブックマーク (24)

  • メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン

    前回の記事で紹介したのだがメルカリでは夢LINEという商品が出品されている。 指定の漫画・アニメキャラになりきってLINEの相手してあげますよという権利を販売している。 ookichi.hatenablog.com 元手ゼロで儲ける方法を考えるとは、、、!これが商売のヌーベルバーグかと思い感心してしまいました。 夢LINEを出品している人は何人もいた メルカリ内での夢小説 ちなみにメルカリでは夢小説の販売も行っている。夢小説と言えば僕が知っているのは登場人物の名前を自由に設定できる小説(エッチな内容が多い)という意味なんだけども、現代の(メルカリ内での?)夢小説はちょっと意味が違って来ているようで、、、 メルカリ内の夢小説はどうやらオーダー小説のことを言うらしいっス。 ジャンルとキャラを指定すると小説を書いてくれるという。なんだその夢の様なサービスは!! どんなリクエストをしているのか?

    メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン
    umiusi45
    umiusi45 2017/05/09
    メルカリ、何でも売っているんだな。。。。
  • 最近オタクとして生きるのがつらい

    いや、金がないとか暇がないとかモテないとか、そういうことじゃなくて。 女子高生痴漢絵師とか、女子中学生監禁学生とか、ああいうイカれた犯罪者がたまに出現しちゃうのは防ぎようがないことだとは思うんだけど、連中を持て囃したりネタとして消費したり犯罪者を擁護したりするオタクがかなりの数出現してきていてつらい。もちろん一般人男性にもかなりそういう連中はいるだろうから、オタクだけ取り出してそう言われるのは心外だと言えるかもしれない。でもネット上で目立ってるのは、明らかにオタクの二次加害者だよね。二次元と三次元は関係ないとか、架空の児童より実在児童の人権をとか、そういう旗印がどんどん汚れていくのが見えるのがそれらを未だに掲げ続けようと思っている人間にとってはつらすぎる。 昔は楽しく観れていた小説やアニメや漫画を見直すとたまに地雷にぶち当たってつらい。『涼宮ハルヒの憂』のどぎついセクハラは流石に読んでた

    最近オタクとして生きるのがつらい
    umiusi45
    umiusi45 2016/04/07
    とにかく、長い(--;
  • ユリ熊嵐への酒鬼薔薇聖斗世代の邪悪なオタクの感想とラストの予想 - 玖足手帖-アニメブログ-

    悪いオタクですみません:ニチアサに「ウテナを思い出す……」の声 悪いオタクが「Go!プリンセスプリキュア」を見て「少女革命ウテナ」を連想してしまう理由 - ねとらぼ 少女革命ウテナが好きなオタクは自称悪いオタクらしい。 そんな早稲田大学の彼女、青柳美帆子氏は商業ニュースサイトのエキレビ!でもユリ熊嵐の感想記事を書いている。 だが、内容はユリ熊嵐が秘めた邪悪さに反して、非常に穏当だ。 「ユリ熊嵐」に関するレビュー・解説まとめ - エキレビ! なので、僕は商業媒体では書けないようなさらに邪悪なオタクとしての感想を書こうと思う。僕は呪いのメタファーだよ。 僕も酒鬼薔薇聖斗やネオ麦茶、加藤智大、片山ゆうちゃん、小保方さんなどと同じ世代のサイコパスなので。 しかし、明らかに酒鬼薔薇聖斗事件などを引用しているのに、ちょっとググると2ちゃんねるの書き込みレベルしかなく、まとまった記事が無いので、仕方なく

    ユリ熊嵐への酒鬼薔薇聖斗世代の邪悪なオタクの感想とラストの予想 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • SHIROBAKO1話に出てきた自主制作アニメーションが宗教色が濃かった件と京アニとの関連性について - rikio0505’s blog

    水島努監督好きなこともありますが、「SHIROBAKO」面白いですね。まだ1話しか観られてないのですが、ありとあらゆるところにネタが仕込んであって興味が尽きない作りになっていると思います。 さてそんな中、1度目に観たとこから気になっていたのが、主人公の宮森あおいたちが高校時代に作っていた自主制作アニメーションがやたらと宗教色が濃かったことです。 「神仏混淆七福陣」とかおおよそ女子高生が取り上げるには違和感しか無いモチーフで、一体どうしちゃったのかって思いました。まあ別に神仏混淆自体は日に古来からあった神様も仏様も同じようなものとして信仰するって宗教というか文化みたいなものですけど、そもそもアニメのモチーフとしてはウケが良くないというかあまりやりたがらないことです。それなのに何で……と思いました。もちろん素人の女子高生ですし、当然プロデューサー的な存在がいるわけでもなく、ただやりたかった素

    SHIROBAKO1話に出てきた自主制作アニメーションが宗教色が濃かった件と京アニとの関連性について - rikio0505’s blog
    umiusi45
    umiusi45 2014/10/18
    京アニかどうかはともかく、宗教臭くはないよね。ラノベ発の陰陽師ものアニメが星の数ほどある現状では
  • ラブライブが熱狂的に扱われている現状がよくわからない(2844文字) - 猫箱ただひとつ

    ラブライブはつまらないわけじゃないけど、ラブライブの「熱狂的」な盛り上がりには首を傾げてしまう。 この作品ってそんなに面白いっけ? 世間で囃されるくらいに魅力的な物語だっけ? と思ってしまう。 記事はそんなことを語っていく。 ラブライブが世間で囃される魅力が分からない 私は一期を見終わったときに「よかったー」と思いながら、"でも" 弩級の作品だとか滅茶苦茶面白い作品ではなかったと感じていた。どこにでもあるふつーの作品で、胸がときめくほどに魅力的なキャラがいるわけでもないし、心が揺れ動くほどの展開もなかった。 高坂穂乃果たちが誰もいないステージで「START DASH」を歌い上げた時はいいなって思った。そういう「いいな」って思うところはいっぱいある。ちょこちょこある。積み木のように積もっていくものの、けれども総括として見るとやっぱり "そこまで" ではない。 START:DASH!! アー

    ラブライブが熱狂的に扱われている現状がよくわからない(2844文字) - 猫箱ただひとつ
    umiusi45
    umiusi45 2014/10/02
    という餌をちらつかせての、アフィ作戦大成功!
  • 日本のアニメはとっても男女平等 - 狐の王国

    映画に登場する女性の「扱われ方」を重要視するその理由という記事に、「ベクデルテスト」という物語が性差別的かどうかをチェックするテストが掲載されている。 ふたり以上の名前のついた女性が登場するか 女性同士が直接会話をするか その会話の内容が男性以外のことであるか バカバカしいことに、日のアニメはほとんどこれをクリアしている。萌えアニメはほぼすべてクリアしてると言っていいだろう、そもそも男性が出てこないんだから。 よくよく考えてみると、日曜朝にやってる戦隊物もだいぶ前から女性2人男性3人構成の戦隊が増えてたように思う。あんなコテコテの男児向けの作品ですら、ベクデルテストはクリアしているシリーズが増えてるわけだ。 何度か書いてるが、例えば70年代の作品である「機動戦士ガンダム」にしても女性が戦争の前線に出て戦って死ぬような作品であるし、もちろんこのベクデルテストもクリアしている。 大昔のヒーロ

    日本のアニメはとっても男女平等 - 狐の王国
    umiusi45
    umiusi45 2014/06/18
    「とはいえ出産・育児休暇・復帰まで描かれるような作品はなかなか無いのでこういうのも普通の情景として描いてくれるとうれしいなと思う。男性の育児休暇もね」
  • アニメヒロイン総白痴 - 勿論、幸せになりたい。

    何万番煎じかわかりませんが。 深夜アニメのヒロインの白痴化にブーストが掛かって久しいが、自分が女であるせいか白痴ヒロインの魅力が一切わからず何年もずっと困惑していました。(ここで言う白痴ヒロインとは電波女のような何も出来ない女の子です。) が、先日やっと納得できる意見を聞いた。 それは、「白痴ヒロインとは『可愛い』以外の機能を全て削ぎ落とした生き物である」というもの。 彼女らは常識や生活力社会性その他もろもろを全て捨てて「可愛い」ことのみに特化し、結果として男性の庇護欲を煽る存在として人気を博している、と。 何てロックな存在なんだ白痴ヒロイン…。 今まで誤解しててすみませんでした。 そもそも自分はレイアースやセーラームーンで育った世代なので、「してもらうヒロイン」というのが嫌いで、朝倉南がどうしても受け入れられない人間です。(新田妹のが可愛いよ!) また、ちょっとゲスいんですが「可哀想」と

    アニメヒロイン総白痴 - 勿論、幸せになりたい。
    umiusi45
    umiusi45 2014/05/13
    それは、「白痴ヒロインとは『可愛い』以外の機能を全て削ぎ落とした生き物である」というもの。
  • 最近、小説を読むと、女の子が空から降ってくる話ばかりです。…

    最近、小説を読むと、女の子が空から降ってくる話ばかりです。 どこかに女の子を打ち上げている施設があるんでしょうか?

    umiusi45
    umiusi45 2014/05/12
    4番と16番の回答が好き!
  • 『恋のヒメヒメぺったんこ』歌詞に隠された秘密 - asopaso.comのモモーイ萌え萌え日記

    舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The First Result という程大げさなものでもないですが。 二月一日から天王洲で上演される舞台『弱虫ペダル』の挿入歌『恋のヒメヒメぺったんこ』を、我らがモモーイが手がけていることは、モモイストであれば既に耳にしていることでしょう。 この曲の歌詞が(一部?)週刊少年チャンピオン誌で紹介されていまして、とりあえず歌詞を転記してみます。JASRAC的にはどうなんだろう(;^ω^) 挿入歌『恋のヒメヒメぺったんこ』 作詞 渡辺航 作詞補佐・作曲・歌 桃井はるこ じゃーんじゃんじゃかじゃん! ヒーメヒメヒメ よるの町をひとりで歩いてみる わたしのハートは元気ない だけど むこうの壁越えられたら言える気がするの (おいでよおいで こっちへおいで) しんじているよ?だけどあなたが 近くにいないからこんな気持ちになるの ぺんきんみたいなよちよち歩き バカにして

    『恋のヒメヒメぺったんこ』歌詞に隠された秘密 - asopaso.comのモモーイ萌え萌え日記
    umiusi45
    umiusi45 2014/02/12
    「率直に言って意味不明w 電波ソングといえばまあ、そんな感じですが、それにしても脈絡が無さ過ぎでしょう…。 と思いつつ再度じっくり読んでみたらプチ発見。 Aメロ行頭の文字を縦読みすると」
  • 結婚を発表した声優の金田朋子さん、ふなっしーのモノマネを披露 叫びながら激しく動く - はてなニュース

    声優の金田朋子さんが、千葉県船橋市の“非公認”キャラクター「ふなっしー」のモノマネを動画で公開しています。“衝撃的”なモノマネに、YouTubeのコメント欄には「恐怖・・・w」「クソワロタwww見てはいけないものを見てしまったきがする・・・」などの声が寄せられています。 ▽ グッチ裕三 朝からうまいぞぉ! 金田さんは、自身が出演するラジオ番組「グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ!」(文化放送)のブログとYouTubeアカウントで、ふなっしーのモノマネを披露しています。最初は小刻みに揺れ、10秒ほど経過すると急に「ふっふっふなっしー!!!」と叫びながら激しく飛び始める金田さん。23秒ほど機敏に動き続け、「以上です」という一言で締めています。共演者のグッチ裕三さんは、驚いたような、心配しているような表情で金田さんを見ています。 あまりの激しさにグッチさんもびっくり 金田さんは11月22日に自身のブロ

    結婚を発表した声優の金田朋子さん、ふなっしーのモノマネを披露 叫びながら激しく動く - はてなニュース
  • クラリスマガジンとは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/31
    「『ルパン三世カリオストロの城』のヒロイン、クラリスに関する同人誌。増刷予約金を主宰者が食ってドロンしてしまったため、後に同人誌史上最大の詐欺事件と呼ばれることになってしまった」
  • 百合+αの時代 〜能動的に取捨選択する百合の世界へ〜 - たまごまごごはん

    メガミマガジン リリィ 2011年 12月号 [雑誌]posted with amazlet at 11.11.22 学研マーケティング (2011-10-31) Amazon.co.jp で詳細を見る「メガミマガジンリリィ」読んだんですが、いやあなかなかカルチャーショックでした。 アニメの中の「百合」を特集した雑誌で、巻頭特集が「ゆるゆり」なので、これは大いに納得だったんですが。 たとえば「ストライクウィッチーズ」のエイラとサーニャは意図的に百合っぽく描かれているからわからんでもない。芳佳とリーネちゃんもまだわかる。 しかしシャーリーの胸をもむ芳佳とか、芳佳の胸を揉むルッキーニまで枠に入るのかっ!? すげえ、そうきたか。 もっとすごかったのは「侵略!イカ娘」で、早苗がイカ娘のことを好きな百合っ娘(っていうか小動物?)なのはありだとして、イカ娘が栄子に対して百合のつぼみ状態として希望が持て

    百合+αの時代 〜能動的に取捨選択する百合の世界へ〜 - たまごまごごはん
  • 初めて湯気規制とパンチラ規制されたTVアニメは何か - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    umiusi45
    umiusi45 2011/04/20
    長い。。。。。
  • 私立桜が丘高校軽音楽部日記 - たまごまごごはん

    近すぎるから複雑な、純情で敏感な性愛 魔訶不思議『禁距離恋愛』 - メンズサイゾー SELECT ITEMS メンズサイゾーでエロマンガ記事書かせていただきました。 たまごまごです。 禁距離恋愛 (セラフィンコミックス)(+18) 魔訶不思議先生はデビュー作が89年とかだったと思うので、実に20年選手。すさまじいことです。 しかも安牌なエロではなく、当に摩訶不思議な展開と、言いようのないオチを持ってきて、読後にモヤモヤ感を与えてくれる稀有な作家さん。ロリ好きじゃなくても是非読んでほしい作家さんの一人です。 - 2ちゃんねらーが選ぶエロ漫画大賞まとめ @ wiki - トップページ これはなんとも納得の順位。 つーかロリ度高いな!! 個人的にこの中で選ぶとしたら、「チュー学生日記」「イノセント〜少女メモリア〜」「新婚さんごっこ」「もっちゃん」「Japanese Preteen Suite」

    私立桜が丘高校軽音楽部日記 - たまごまごごはん
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/06
    実写とアニメと同時進行なの?
  • AngelBeats!というアニメの不買運動を起こしたいのです。…

    AngelBeats!というアニメの不買運動を起こしたいのです。 Keyというブランドを前面に掲げた作品で、私も放送当初は期待していました。 が、その内容の酷さに、正直絶望しました。 キャラクターコメンタリーが、輪をかけて酷い出来です。 これまでのKeyの実績を全否定するかのような出来の酷さです。 過去のKey作品並びにKeyファンに対する侮辱と言っても過言ではありません。 にもかかわらず、DVD・BDは4万近く売れています。 こんな出来の酷い作品が売れること自体腹に据えかねますが、それ以上に私たちKeyファンがこんなくだらない作品を支持しているのだと世間に思われる事が耐えられません。 なんとか4巻以降の販売数を激減させたいのです。 不買運動を起こしたいのですが、どうすれば効果的なのかわかりません。 ただしKeyに対する誹謗中傷は避けたいのです。ユーザーにAngelBeats!の出来の

    umiusi45
    umiusi45 2010/09/14
    何と戦っているのかが分からない。。
  • ミドリガメを飼おうと思う前に

    これだけは知っておいてほしいこと。 ・大きくなること ♂は20センチぐらい♀は30センチを超える。 遅くても2年目にはそうなる。 性別は、子亀のうちはわからない。 大型の熱帯魚用水槽か、衣装ケースか、池が必要。 ・環境のこと 小さい頃はかわいくても、最強の外来種ミシシッピアカミミガメ。 野生下ではとても凶暴。 集団でコイを襲うこともある。 在来種との交雑も心配されている。 絶対に放流しないで。 ・強いこと 厚手のゴム手袋ぐらいなら、その気がなくても後ろ足で中の手ごと切り裂いてしまう。 アゴの力も強いので、噛まれた時も危ない。 ・ちっとものろまじゃないこと 水の中では特に。 元々ミシシッピ河でワニから逃れるぐらいの体力をしている。 また、甲長程度の段差は楽々超える。 金網やフェンスをよじ登ることもある。 このため油断したスキに脱走される飼い主が後を絶たない。 ・40年生きること。 半生を共に

    ミドリガメを飼おうと思う前に
  • 最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota

    美少女アニメ(?)に限定するけど,今と10年前のキャラデザを比較する. 最近 最近つってもかなり幅があるけどw 10年ぐらい前 どこが違うのか? 影 鼻の影が少なくなってる 10年前:鼻を立体として描こうとしてる 今:ニュアンス(点とかちょっとした影)で鼻を表現してる 顔の立体感を出すための影も少なくなってる まぁ10年前のアニメの鼻にすべて影があったとか,今のアニメの鼻すべて影が少ない……とは言わない. 上図も結構作為的に作ってる. それでも昔と比べて影が減ってる. アニメ放送開始数を年度別で比較する - WebLab.ota

    最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota
    umiusi45
    umiusi45 2010/01/11
    もうちょっと古い方が比較対象としては良かった気が
  • アニメ化・実写化ぞくぞく!秋の夜長は話題の「WEBコミック」を - はてなニュース

    最近ではアニメ化や実写化される作品も続々登場し、なにかと話題の「WEBコミック」。今やマンガは雑誌やコミックスだけでなく、WEB上で読むのも当たり前になっているようです。そこで今回は、秋の夜長にもぴったり、人気のWEBコミック作品を集めました。 みんなのおすすめ作品を知りたい! まずは他の人のおすすめWEBコミックが紹介されているこちらのエントリー。個人サイトから人気コミック誌のサイトで読めるものまで、たくさんの作品が挙げられています。あわせてコメント欄も参考になりますね。 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゜д゜)っ 秋の夜長はWEB漫画 柴犬速報 暇だからお前らのオススメのweb漫画を教えてくれ! てんこもり。 【漫画】面白いWEB漫画を紹介するスレ ヘタリア、ちゅるやさん、801ちゃん…アニメ化、実写化された話題のWEBコミックが気になる! 最近話題のアニメには、WEBコミックが原作

    アニメ化・実写化ぞくぞく!秋の夜長は話題の「WEBコミック」を - はてなニュース
  • エロゲーごときで鬼畜陵辱とか言っていてスイマセンでした・・・・

    陵辱エロゲーが規制されそうてか、もう規制されるんだよな? 陵辱物プレイするのがライフワークの俺は絶望するしかないあqwsでrftgyふじこl!!と思っていたわけだよ。 だけどね、もう鬼畜とか陵辱とかいいの。三次元の彼女ができたお陰で。 あれは去年の夏コミが終わった後。 俺は絵の才能もないし、ゲームも作れないから、友達のサークルの売り子のバイトしてたんだよ。 その打ち上げで、知り合いのサークルのおにゃのこ紹介してもらって、詳細ははしょるけど付き合えることになったんだ。 彼女は腐女子で俺がエロゲーやっていても文句言わないし(むしろプレイしたりもする)、俺も彼女の腐趣味を気にしない。セックスのときはMっぽくて萌えたし、まさに最高のカップルだと思ったね。 で、そのうち彼女が衝撃の告白をしてきた。 「増田くんはかなりの鬼畜ゲーマニアだから、OKだよね・・・・?」 って。 彼女ものすっごく言いにくそう

    エロゲーごときで鬼畜陵辱とか言っていてスイマセンでした・・・・
    umiusi45
    umiusi45 2009/06/24
    なるほどなるほど