タグ

はてなと仕事と趣味に関するumiusi45のブックマーク (2)

  • 独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく

    独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。 ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。 せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。 スペック35歳、166㎝、63kg 年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職) 資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。 加齢による衰えは狂う前兆加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。 30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。 ・体力の低下 40時間、50時間とこなしていた残業が、急に辛くなってくる。 満員電車1時間に耐えられなくなってくる。 睡眠時間がどれだけあっても足りなくなる。 とにもかくにも疲れやすくなってしまい、そして回復しなくなる。体はずっと疲れた

    独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
  • 「ハマる」ことって、実は大事じゃない? - Chikirinの日記

    前回、○○中毒や△△△依存症について書いたのは、最近“まったく反対のこと”を考えてたからなんです。 つまり、「何の分野であれ高い成果を上げるためには、一定期間、何かにハマる経験がめっちゃ重要な気がする」ってこと。 仕事で大きな成果をあげてる人の中には、生活時間の大半(人生と言ってもいいほど)を仕事だけに投入してる人がたくさんいるよね。彼らは仕事が大好きで大好きで大好きでしかたないんです。 自分の研究分野で突拍子もないことに思い至る人の中にも、数年から数十年もの間、寝ても覚めてもそのことを考え続け、その間、衣住やら人付き合いやらに関しては、文字通り“ほったらかし”にしてた人もいるでしょ。 ゲームやプログラムの分野で一流になる人も、それにハマったからこそ、今の地位があるという人が多そうだし、物書きになってる人の中には、事時も片時もページから目を離さなかった、みたいな人もいるのでは? ★★★

    「ハマる」ことって、実は大事じゃない? - Chikirinの日記
    umiusi45
    umiusi45 2013/08/30
    中庸な凡庸なオールマイティーな才能ばかり育成したから日本が育たないんだよ。工場の職人だって突き抜けた才能があるわけで
  • 1