タグ

サッカーと読売新聞に関するumiusi45のブックマーク (8)

  • 「サイバーエージェント」J2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風 : スポーツ報知

    IT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷)がサッカー・Jリーグ2部のFC町田ゼルビア(東京・町田市)の経営権を取得する方針を固めたことが27日、分かった。同社とクラブが大筋で合意した。 複数の関係者によると、サイバー側は10億円以上でクラブ保有株の過半数を取得し、2019年からチーム運営に格的に関わる。クラブ強化費など資金面をバックアップするとともに、社員らも派遣する方針。今後は、チーム編成などについても協議を続けていく。年内にも正式発表される見通しだ。同社では、初めてとなるプロスポーツへの格的な参入となる。 サイバーエージェントは著名人に人気がある「アメブロ」やネット広告を展開。売り上げは3713億円(連結、17年9月期)で、営業利益は307億円と業績は好調だ。事業の1つであるインターネット放送「Abema TV」では、スポーツチャンネルを増設するなど、事業の多角化を図っている。

    「サイバーエージェント」J2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風 : スポーツ報知
    umiusi45
    umiusi45 2018/09/28
    「子会社の「Cygames」は15年7月からJ1鳥栖のスポンサーに。昨年7月には伊セリエA・ユベントスのユニホームスポンサーになっている」プロ野球なら怒られる点だけど、サッカーはOKなの?
  • ネイマール資産57億円凍結…ジェット機なども : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ブラジル・サンパウロの連邦裁判所は16日までに、サッカーのブラジル代表でスペイン1部リーグのバルセロナに所属するFWネイマールの約5000万ドル(約57億円)に相当する資産を凍結した。 所有するヨットやジェット機なども含まれる。 ネイマールは2011年から13年にかけて脱税した容疑があり、昨年9月にも約53億円の資産を凍結された。資産にはネイマールと父が実質的に所有する三つの会社も含まれ、検察はこれらが税金逃れに利用されたと指摘している。(ロイター時事)

    ネイマール資産57億円凍結…ジェット機なども : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/23
    「ネイマールは2011年から13年にかけて脱税した容疑があり、昨年9月にも約53億円の資産を凍結された。資産にはネイマールと父が実質的に所有する三つの会社も含まれ」
  • ACL決勝とJ1最終節の来年日程重複 : サッカー : スポーツ報知

    ACL決勝とJ1最終節の来年日程重複 2014年11月1日6時0分  スポーツ報知 来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦とJ1最終節の日程が重複したことが31日、分かった。これまでACLとJリーグの日程が重なった場合は当該クラブのリーグ戦を変更していたが、最終節は優勝や降格がかかるため全試合同時キックオフが原則。Jリーグ関係者も「名案は浮かばない」と頭を抱えた。 ACL決勝は2009~12年まで中立地の一発勝負で行われていたが、13年からは収益の見込めるホーム&アウェーに変更。過密日程になることからJリーグは一発勝負の復活を要望していたが通らなかった。来季からは2ステージ制にともなうポストシーズンが行われるため、最終節の日程を前後にずらすことは非常に難しい。来季日程の作成中に思わぬ難題が持ち上がってしまった。

    ACL決勝とJ1最終節の来年日程重複 : サッカー : スポーツ報知
    umiusi45
    umiusi45 2014/11/02
    ええっ?18チームでプレーオフやると日程破綻するって今頃気付いたのかい?」
  • 少年サッカー審判、イエロー出したら17歳に殴られ死亡:社会:スポーツ報知

    少年サッカー審判、イエロー出したら17歳に殴られ死亡 米ユタ州ソルトレークシティーの警察は5日までに、同市での少年サッカーの試合で、イエローカードを受けて腹を立てた17歳の選手が、審判を殴って死亡させた、と発表した。 発表などによると、審判はリカルド・ポルティージョさん(46)。4月27日に同市の中学校で行われたサッカーの試合中、フォワードを手で押したゴールキーパー(GK)にイエローカードを提示し、警告した。直後に時間などを記録していた際、側頭部をGKに殴られたという。 目撃者によると、ポルティージョさんは、しばらくして倒れ込み、血を吐くなどしたため、救急車で病院に運ばれた。搬送後に意識不明となり、1週間後の5月4日に死亡した。脳内出血があったとみられる。 殴ったGKの17歳少年は、取り調べを受け、暴行容疑で少年拘置所に収容された。被害者が死亡したため、近日中に新たな容疑が加えられ、起訴さ

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/09
    「試合中の負傷は初めてではなく、7~8年前には、ジャッジを不服とした選手に足をけがさせられ、5年前には同様にあばら骨を折られたという」
  • ザック、選手に頭下げた「自分の責任」W杯お預けで異例謝罪:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    ザック、選手に頭下げた「自分の責任」W杯お預けで異例謝罪 前半、先制点を決められ、肩を落とす香川(左から3人目)ら日本代表イレブン ◆ブラジルW杯アジア最終予選B組 ヨルダン2―1日(26日、ヨルダン・アンマン、キング・アブドゥラ・インターナショナル・スタジアム) アルベルト・ザッケローニ監督(59)が選手に異例の謝罪を行った。引き分け以上でW杯出場権が得られた26日のヨルダン戦で1―2と敗れ、「W杯を決められなかったのは自分の責任」と発言。出場がお預けになったことで今後の強化プランも白紙になった。ただ優位は変わらず、6月4日のオーストラリア戦(埼玉)以降の2試合で勝ち点1を取れば出場が決まる。日本代表は試合後に解散し、欧州組と国内組に分かれて27日に帰国した。 ヨルダン・サポーターのお祭り騒ぎが聞こえる試合後のロッカールームで、ザック監督が頭を下げた。「この試合でW杯を決められなかった

    umiusi45
    umiusi45 2013/03/28
    アジアのチーム相手に2失点は、11年1月のアジア杯韓国戦以来、2年ぶりの屈辱だった。
  • 日本代表、ブラジル各都市からキャンプ地オファー殺到:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    日本代表、ブラジル各都市からキャンプ地オファー殺到 日本代表に対して、14年W杯が開催されるブラジル各都市からW杯直前キャンプ地に立候補するオファーが殺到していることが13日、分かった。日サッカー協会幹部が「たくさんのブラジルの町から、キャンプをやってくれという誘いが来ている。まだ出場も決まっていないのにね」と明かした。 複数の関係者によれば、ブラジル第2の都市・リオデジャネイロを始め10か所近くからオファーがあるという。それぞれの都市がグラウンド、宿泊施設、アクセスなど環境面のメリットを強調。中には南アW杯の前から声をかけてきた都市もあるという。 日協会としては、まずはW杯出場権獲得に全力を挙げる構え。11日のアジア最終予選のイラク戦に勝って勝ち点を10に伸ばし、2位のヨルダンに6差をつけてB組の首位を独走。最短で来年3月26日のヨルダン戦(アウェー)にも出場が決まるが、キャンプ地の

    umiusi45
    umiusi45 2012/09/14
    「たくさんのブラジルの町から、キャンプをやってくれという誘いが来ている。まだ出場も決まっていないのにね」
  • なでしこ応援で反日感情刺激も…日中当局が警戒 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【済南(中国)=稲村雄輝、兒島圭一】サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)の五輪出場をかけたアジア最終予選が1日開幕する中国・済南市で、在留邦人や日中当局が反日感情への警戒を強めている。 「多くの在留邦人やサポーターが詰めかけると反日感情を刺激するかもしれない」。済南日人会事務局長の川内康弘さん(54)はこう話し、応援団を組織しての観戦ツアーを断念したことを明らかにした。 同会によると、昨年9月の尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件後、市内の日レストランなどが投石され、ガラスが割れるなどした。多くの店は今も看板から「日」の文字を消しているという。川内さんは「ここで暮らす私たちにとって日中関係の悪化は生活や仕事にかかわる死活問題。何事もないことを祈るしかない」と話す。

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/01
    なんでそこで日本人が臆するの??
  • 首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドイツで開催されているサッカー・女子ワールドカップ(W杯)の決勝戦について、菅首相が現地で応援する方向で首相周辺が一時検討したものの、断念していたことが15日わかった。 政府関係者によると、初の決勝進出を果たした「なでしこジャパン」を首相が現地で観戦できるよう、17日朝に政府専用機で日を出発し、19日朝に帰国する「強行日程」が秘密裏に検討された。しかし、「東日大震災の対応もあるのに、サッカー観戦している場合ではない」と慎重意見が出たほか、「政府専用機を使用すれば数千万円の経費がかかる」(防衛省)ことも考慮し、結局、“ドイツ外遊”は幻に終わった。政府は代わりに鈴木寛文部科学副大臣の派遣を検討している。 民主党内からは「被災者への義援金が行き届かない中、数千万円を使ってサッカー観戦など、あきれる」と首相の姿勢を疑問視する声が出ている。

    umiusi45
    umiusi45 2011/07/16
    また、虚構新聞のネタか!えっ、違うの!!
  • 1