タグ

テレビとこどもとはてなに関するumiusi45のブックマーク (5)

  • 「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。

    「迷子紐、許せる?許せない?」 末っ子5歳を連れて行った病院、調剤薬局についたのはお昼を少し過ぎた頃で、待ち合いのテレビでワイドショーっぽい番組が流れていました。 色々なトピックについて「許せる・許せない」を討論するコーナーらしく、著名な教育評論家の方やママタレントなど数人が2つに分かれてそれぞれの見解を言い合い最終的になにかしらの方法でどっちが優勢かを決めるようになっているようでした。 いくつめかの話題が「迷子紐、許せる?許せない?」 幼児用ハーネスについては私もこれまでにこのブログ上やTwitterで言及して来たことだったので興味深く耳を傾けました。 Meilleur reve(メイヤーリーブ)【お散歩を楽しく】迷子 防止 ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード セット 子ども キッズ 幼児 ひも 怪獣 男の子 (04イエロー) メディア: ウェア&シューズ この商品

    「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/24
    「自分がこうだったから」とか「見た目がこうだから」で断罪する人の多いことよ
  • 問題ヤジの平沢議員に高木美保怒った/デイリースポーツ online

    問題ヤジの平沢議員に高木美保怒った 拡大 2月29日の衆院予算委員会で「保育園落ちた日死ね」のブログについて質問した山尾志桜里議員に対し、ヤジを飛ばした自民党の平沢勝栄議員が10日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。ヤジを飛ばした真意を説明した。 衆院予算委員会では、山尾議員が匿名ブログの「保育園落ちた日死ね」について、安倍首相へ質問した際、「誰が書いたんだよ」「人に会ったのか」などのヤジが渦巻いた。このヤジを言った一人が平沢議員。スタジオに登場すると「ヤジを飛ばしたことは心からお詫び申し上げます」と謝罪したが、山尾議員が、使用を認められなかったブログやパネルを使ったことを非難した。 平沢議員によると、出所不明のものは使わない、また日死ねという言葉は子供の教育にも影響があるので使わない、ということが自民党と民主党以外の野党も賛成して決めたにもかかわらず、山尾議員が「自

    問題ヤジの平沢議員に高木美保怒った/デイリースポーツ online
    umiusi45
    umiusi45 2016/03/10
    平沢代議士の言葉を借りれば、男性は育児に興味が無い!となるのか?
  • プリキュアとライバル女児アニメ放送日時一覧 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアと、その他の女児向けアニメの放送時期一覧です。 2015.8.25 女児アニメ追加しました*1 あと、開始月と終了月を記載しました。 (厳密にはプリキュアとその他アニメでは対象年齢およびビジネスモデルが違うため、正確な比較にはなりません) どのプリキュアが放送されていた時期に、他にどんな女児向けアニメが放送されていたかが解ります。(同時に女児向けケードケームの一覧もあります) こう見ると、女児向けアニメが一番活発だったのが、フレッシュ~スイート辺りだということが解りますね。(プリキュアの他、しゅごキャラ、ジュエルペット、リルぷりっ、めちゃモテ委員長、夢色パティシエール、たまごっち、ハム太郎、キルミンと賑やかでした) しかし、プリティリズム(プリパラ)、アイカツ、妖怪ウォッチ(女児向けではありませんが)が重なっている2014年以降(ハピネス、Goプリ~)の方が、色々と大変な時期なの

    プリキュアとライバル女児アニメ放送日時一覧 - プリキュアの数字ブログ
  • マザーズ 「特別養子縁組」母たちの選択

    特別養子縁組制度を使って、出産直後に産みの母から育ての母へ委ねられる小さな命がある。 現在、民間の養子縁組斡旋団体がその仲立ちをしている。 それらの団体の活動を通して見えたのが、産んでも育てられない「産みの母」から、産むことができなかった「育ての母」への命のリレー。 「中絶から出産へ」「不妊治療から養子縁組へ」という、それぞれの「母たちの選択」...。 子どもの幸せとは一体何なのかを考える、報道ドキュメンタリー。 (平成24年度 文化庁芸術祭参加作品)

    umiusi45
    umiusi45 2015/07/16
    養子とか里親とかに厳しすぎる日本。
  • 昨日の探偵ナイトスクープが神回すぎた件 - 社労士による時事ネタコラム

    まさか、探偵ナイトスクープを見て涙するとは。。。 依頼は、自転車に乗ることが大好きで、今まで最高30kmもの距離を漕いだことがあるという5歳児のやすたかくんのご両親から。 そのやすたかくんが、なんと自宅のある大阪の阿倍野から、おじいちゃんの家のある三重の南伊勢町まで距離にして162kmもの距離をナイトスクープの探偵と共に自転車で行きたいという。 どうか息子の願いを叶えて頂けませんでしょうかという内容。 この依頼を聞いた時、正直まず無理だろうと思いました。162km走破するのは絶対無理なので途中でリタイヤするのは確実だけど、そこまでの5歳児のがんばりをナイトスクープらしく笑いを交えながら放送するんだろうなあと。 だって、自分が小さかった頃のことを考えても見て下さいよ。ちょっと隣町まで自転車で行くのでも大冒険だったじゃないですか。それが162kmですよ。 5歳っていったら、まだ自転車にすら乗れ

    昨日の探偵ナイトスクープが神回すぎた件 - 社労士による時事ネタコラム
    umiusi45
    umiusi45 2015/04/03
    名古屋ではまだ放送されてないのよね。。。。
  • 1