タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

テレビとこどもと地域に関するumiusi45のブックマーク (1)

  • 宮崎の田舎JKが作詞した『田舎女子高生』がふっきれてて面白い | おたくま経済新聞

    霧島山のふもとにある宮崎県小林市の高校生が、地元出身のアーティストNOBUさんと一緒に小林市のPRソングを作ろうというワークショップ型プロジェクト『日々のうたごえプロジェクト』。このプロジェクトから生まれた楽曲『田舎女子高生』のMVが完成し、小林市の公式YouTubeチャンネルで公開されました。 この『日々のうたごえプロジェクト』は、宮崎県立小林秀峰高校の商業科・経営情報科の3年生24人を対象に、2017年6月から約5ヶ月にわたって行われたワークショップ。講師は地元小林市出身のアーティスト、NOBUさんです。 24人は4人ずつの6チームに分かれて「高校生のあなたが想う小林市を歌にする」というテーマで、小林市のPRソングの作詞に取り組みました。まずは歌詞がどんな要素でできているのか、なぜこのような言い回しを使っているのか、などといった歌詞の仕組みを考察。そしてキーワードを探して、実際に歌詞を

    宮崎の田舎JKが作詞した『田舎女子高生』がふっきれてて面白い | おたくま経済新聞
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/17
    なかなか「おたくま」らしい記事だわw
  • 1