タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

テレビと亜細亜と政治に関するumiusi45のブックマーク (4)

  • スーチー氏、ロヒンギャ難民問題で沈黙破る 政府対応を擁護

    (CNN) ミャンマー西部ラカイン州で少数派イスラム教徒ロヒンギャの難民が急増している問題に、同国のアウンサンスーチー国家顧問が公の場で言及した。 ロヒンギャと治安部隊の新たな衝突が先月始まってから、事実上の政権トップであるスーチー氏がこの問題について発言したのは初めて。人権活動家として知られたスーチー氏が沈黙を続けていることに対し、批判の声も上がっていた。 当局の発表によると、スーチー氏はトルコのエルドアン大統領との電話会談の中で、政府はロヒンギャの権利を守ろうとしていると強調。「人権を奪われるとはどういうことか、私たちはよく知っている」「だから全ての国民の権利が擁護され、政治、社会、人道面で守られるよう留意している」と述べた。 同氏はさらに、多くの「誤った情報」が「テロリストの利を図る」ために拡散されていると主張。ラカイン州にテロをまん延させないよう、政府は力を尽くしていると語った。

    スーチー氏、ロヒンギャ難民問題で沈黙破る 政府対応を擁護
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/07
    ロヒンギャがキリスト教徒だったら欧米メディアは北朝鮮そっちのけで報道するのだろうが、イスラム教徒なので「またテロ集団か」扱いなんだろうなあ。日本でもテレビニュースには流れないけど
  • ミンダナオ島に「イスラム国」が…比大統領|日テレNEWS NNN

    フィリピンのドゥテルテ大統領は17日、過激派組織「イスラム国」に忠誠を誓う武装組織と軍の戦闘が続く南部のミンダナオ島に「イスラム国」の外国人戦闘員が入り込んでいるとの見方を示した。 フィリピン南部ミンダナオ島・マラウィ市では先月から、「イスラム国」に忠誠を誓い、勢力拡大を目指す武装組織「マウテグループ」と、軍との間で戦闘が続いている。17日にミンダナオ島で会見したドゥテルテ大統領は、現地に「シリアやインドネシア、マレーシアなどから、『イスラム国』の戦闘員が入り込んでいる」などと話した。 ドゥテルテ大統領「やつらは神の名を汚し、無実の人を殺し、無益な破壊を行っている」 ドゥテルテ大統領は、ミンダナオ島に戒厳令を出して対応にあたっているが、武装組織が市の一部を占拠し、市民を人質にするなどしていて戦闘は長期化している。

    ミンダナオ島に「イスラム国」が…比大統領|日テレNEWS NNN
  • 「政府転覆の試みは失敗」、トルコ政府

    ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領を支持するデモを行った約50人のトルコ人の若者ら(2016年7月16日撮影)。(c)AFP/ELVIS BARUKCIC 【7月16日 AFP】トルコのビナリ・ユルドゥルム(Binali Yildirim)首相は16日、民放NTVテレビに対し、軍の一部が政府の転覆を謀ったもののトルコ国内の状況は「おおむね統制下にある」と述べた。 また、トルコの情報機関MITの報道官はNTVに対し、同機関がハイジャックされたヘリコプターの標的にされたが、負傷者はなく、クーデターの試みは「失敗した」と述べた。(c)AFP

    「政府転覆の試みは失敗」、トルコ政府
    umiusi45
    umiusi45 2016/07/16
    現状は軍が掌握しているけど、結果は二二六よりも失敗に終わりそう
  • パキスタン人を強制送還|ニュース・天気|TNC テレビ西日本

    umiusi45
    umiusi45 2016/06/04
    「日本への入国を拒否されたパキスタン人の夫婦ら7人が1ヵ月以上、福岡空港に居座り続けていた問題で、2日、福岡入国管理局はパキスタン人の男性を強制送還した」。。。。そんな「ターミナル」状態!
  • 1