タグ

テレビと産経新聞と政治に関するumiusi45のブックマーク (16)

  • 内閣支持率、急落 朝日=31%、毎日=33%、日テレ=30.3%… - 産経ニュース

    報道機関が実施した最新の世論調査では、安倍内閣の支持率はいずれも30%台に急落した。不支持が支持を上回る結果となり、森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざんに対する国民の厳しい目が浮き彫りとなった。 朝日新聞の17~18日の調査では、支持率は31%(前回2月調査は44%)で、第2次安倍政権発足以降で最低だったという。不支持率は48%(同37%)。毎日新聞の17~18日の調査でも、支持率が33%(前回2月調査は45%)、不支持率が47%(同32%)と同傾向だった。 NNN(日テレビなど)の16~18日の調査では、支持率は30.3%(前回2月調査は44.0%)、不支持率は53.0%(同37.3%)。共同通信の17~18日の調査でも、支持率は38.7%(前回3~4日の調査は48.1%)、不支持率は48.2%(同39.0%)となった。

    内閣支持率、急落 朝日=31%、毎日=33%、日テレ=30.3%… - 産経ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/03/20
    ほほ~!「"自称"自民党の機関誌」である産経が。。。ねぇw
  • 安倍晋三首相、「ダウンタウン」松本人志さん、指原莉乃さんらと会食 - 産経ニュース

    安倍晋三首相は15日夜、東京都内の焼き肉店で、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん、タレントの東野幸治さん、指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと会した。長谷川栄一首相補佐官が同席した。

    安倍晋三首相、「ダウンタウン」松本人志さん、指原莉乃さんらと会食 - 産経ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/16
    「ダウンタウン」の松本人志さん、タレントの東野幸治さん、指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと会食」古市だけだとみんな騒いで面白いことになりそうだったのにw
  • 【衆院解散】女性問題、被災地おんぶ、暴言…自民党の「魔の2回生」崖っぷち 衆院選目指すも「違うだろ!」(1/3ページ)

    衆院の解散が迫り、当選2回の自民党議員のうち、不祥事で注目を浴びた一部若手たちが、去就をめぐって崖っぷちに立たされている。「魔の2回生」と揶揄される中、離党者を含めた大半は再選を目指すが、有権者からは批判の声も上がる。自民も離党者の選挙区に対立候補を立てる見込みで、3選への道のりは厳しい。 ■有望株が刺客か 「恥をさらして生きていくことが、償いにも責任を取ることにもつながる」 元秘書への暴行・暴言問題で自民党を離党した2回生の一人、豊田真由子氏(42)=埼玉4区=は18日の地元後援会向け説明会で、今後も政治活動を続ける意向を示した。厳しい声もあったが、支援を続けることで一致した。 埼玉県警は傷害容疑などで捜査を進めており、捜査の行方次第では選挙どころではなくなる。豊田氏は「禁錮以上の刑になるとは考えていない」と強気の姿勢だが、会場近くでは有権者らが豊田氏の暴言内容さながら「違うだろ!」の声

    【衆院解散】女性問題、被災地おんぶ、暴言…自民党の「魔の2回生」崖っぷち 衆院選目指すも「違うだろ!」(1/3ページ)
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/22
    「豊田氏は「禁錮以上の刑になるとは考えていない」と強気の姿勢だが、会場近くでは有権者らが豊田氏の暴言内容さながら「違うだろ!」の声を上げた」
  • 電波オークション 政府が導入検討(1/2ページ)

    政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討していることが11日、分かった。特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。 電波オークションは電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決める方式で、経済協力開発機構(OECD)加盟国の米国や英国、フランス、ドイツなど先進国で実施されている。 日では原則、総務省が審査して選ぶ比較審査方式が採用されているが、旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。 総務省によると、27年度の電波利用料金の収入は総額約747億円。

    電波オークション 政府が導入検討(1/2ページ)
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/12
    地上波2波衛星2波AM2波FM1波を全国展開させているNHKで、電話会社の10分の一か。だったら新規参入したい企業も出てくるよなあ
  • 【森友学園問題】籠池泰典氏「安倍晋三首相が寄付」 首相は真っ向否定 23日に衆参予算委で証人喚問へ

    学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏は16日、同法人が開校を目指していた小学校の建設費に関し、「安倍晋三首相の寄付金が入っている」と述べた。大阪府豊中市の小学校用地を視察した参院予算委員会理事らに語った。首相は寄付の事実を否定した。 学園理事長を退任する意向の籠池氏と面会した参院予算委の福山哲郎理事(民進)は16日のテレビ東京番組で、籠池氏が「平成27年9月に首相の昭恵夫人を講演に招いた際、『首相からだ』として100万円を受け取った」旨の説明を受けたと明らかにした。 これに対し、菅義偉官房長官は記者会見で「首相は自身でも、昭恵夫人や事務所、第三者を通じても寄付をしていない」と否定した。「念のため夫人個人が行ったかどうかについても現在確認している」とも説明した。首相は16日、官邸で記者団に「官房長官が説明した通りだ」と語った。 首相は国会答弁で小学校の設置認可などに関し「私や、事務所

    【森友学園問題】籠池泰典氏「安倍晋三首相が寄付」 首相は真っ向否定 23日に衆参予算委で証人喚問へ
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/16
    まあ、一気にけりをつけるというのはいいと思うんだけど、さてはて、鬼が出るか蛇が出るか。。。
  • 次期都知事との声もあった蓮舫氏に対する、産経新聞と自民党議員によるデマの共通点 - 法華狼の日記

    発端は、次期都知事へ期待する人物を街頭インタビューした時、テレビ朝日とTBSに同じ女性が映り、蓮舫氏を推したという出来事だった。 「やらせ街頭インタビューはピースボート」に産経が釣られる - Togetter その女性がピースボートスタッフに酷似しているとインターネットで噂され、そのまま6月16日に産経新聞が記事化した。 エラーページ - 産経ニュース TBSが6月15日夕の報道・情報番組「Nスタ」で、東京・JR新橋駅前で街頭インタビューした「20代女性」が、被災地・熊をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった。ネットでは「さくらか?」「やらせではないか」とTBSの報道姿勢を疑問視する声が続出している。 冒頭で書かれているように、違うTV局に出たことではなく「ピースボートの女性と酷似している」ことに力点をおいていた。 しかし産経はTV局に確認をとろうとして断られ

    次期都知事との声もあった蓮舫氏に対する、産経新聞と自民党議員によるデマの共通点 - 法華狼の日記
  • 【2016参院選】ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬へ 午後に会見

    民間シンクタンク「独立総合研究所」社長でジャーナリストの青山繁晴(しげはる)氏が、22日公示の参院選(7月10日投開票)に立候補する意向を固めたことが20日、分かった。青山氏は同日午後、大阪市内で記者会見し、出馬する選挙区などについて説明する。 青山氏は、元共同通信記者で退社後に同研究所を設立。テレビの報道番組にも出演し、政治や外交、安全保障など幅広い分野で積極的に発言している。 ▼青山氏「中国の侵略ウエルカムと言ってる状態」…尖閣危機尻目に親中派が沖縄に『龍柱』

    【2016参院選】ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬へ 午後に会見
    umiusi45
    umiusi45 2016/06/20
    フジテレビは往年の「きょうのホームラン」のBGMで 【きょうの泡沫候補さん】を流してほしい
  • 「安保廃案に声を」…TBS番組での岸井氏発言に「放送法違反」指摘 放送法遵守を求める視聴者の会が公開質問状(1/2ページ)

    作曲家のすぎやまこういちさんが代表呼びかけ人を務める任意団体「放送法遵守を求める視聴者の会」が26日、東京都内で記者会見を開き、TBS系「NEWS23」の安保報道が放送法に違反していたとして、番組アンカーを務める岸井成格氏やTBS、総務省に公開質問状を送ったことを明らかにした。 岸井氏は、法案審議が大詰めを迎えていた9月16日の放送で、「メディアとしても廃案に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」と発言。視聴者の会は質問状で、「岸井氏は番組の司会者。番組と放送局を代表する立場から、一方的な意見を断定的に視聴者に押し付けることは、放送法4条に明らかに抵触する」として、岸井氏の考えや発言撤回の意志などを尋ねた。 放送法第4条は、放送番組を編集するに当たり、「政治的に公平であること」や「できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」を求めている。視聴者の会は、TBSに「岸井発言がTBSとしての意見

    「安保廃案に声を」…TBS番組での岸井氏発言に「放送法違反」指摘 放送法遵守を求める視聴者の会が公開質問状(1/2ページ)
  • 【大阪から世界を読む】韓国公共放送は政権の“戦利品”…「KBS」社長解任劇に見る韓国「報道」と「政治」の距離(1/4ページ) - MSN産経west

  • 選挙のテレ東また健闘! 池上氏効果で平均視聴率8・6%+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の圧勝で終わった衆院選から一夜明けた17日、テレビ各局で放送された選挙特番の平均視聴率が発表された。ジャーナリスト、池上彰氏(62)を起用したテレビ東京系「池上彰の総選挙ライブ」が8・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、前回09年衆院選での2・4%から大幅にアップ。TBS系特番を上回るなど存在感を示した。(サンケイスポーツ) NHK「週刊こどもニュース」の初代キャスターとして知られる池上氏がソフトなイメージを覆す? 鋭いツッコミで高視聴率をたたき出した。 テレ東系「池上彰の総選挙ライブ」では速報を正確に伝えながら、各党首との中継で激論を展開。日維新の会、石原慎太郎代表(80)が日の会計制度について「こんな国は北朝鮮、パプアニューギニア、フィリピンぐらいだよ」と主張すると、「そんなことをいうから暴走老人といわれるんですよ」などと反論。石原氏を「失礼だな、キミは!」と激怒させる一

  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    「股のぞき」15メートル落下 日三景「天橋立」騒然…ライブカメラが捉えた“後ろから押される”瞬間 京都・宮津 2月15日、日三景の一つ「天橋立」で男性が斜面を転落、何者かが押す瞬間をカメラが捉えていた。15日午後2時20分ごろ、京都府宮津市にある日三景の一つ「天橋立」で、股のぞき台に立っていた男性が押されて転落し…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
  • 日本の大手メディアと欧米メディア、プルトニウム報道の“温度差”

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/10
    べつにロシアでさえ今は「一流国」でしょ!他国の領土に入って暗殺している国も一流。一流の定義はあまりにもあいまい
  • 【参院選2010】テレビ討論 首相が練った「責任転嫁」戦術、あえなく返り討ち (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「攻撃は最大の防御なり」と踏んだのか。参院選公示後初の各党党首のテレビ討論で、菅直人首相(民主党代表)は野党顔負けの質問攻撃を仕掛けた。「逃げ菅」と揶揄(やゆ)されただけに、攻めの姿勢を示したかったようだが、あっさりと返り討ちにあう場面も…。首相ならば、野党の追及を正面から受け止め反論する。なぜそんな「横綱相撲」をとらないのか。それともとれないのか。(船津寛) 「私はまったくぶれてもいませんし、後退もしていない!」 首相はフジテレビ「新報道2001」の冒頭で、誰に指摘されたわけでもないのに、わざわざこう断って議論に入った。消費税をめぐる自らの発言を「迷走」と指摘されたことを相当気にしているらしい。 「逆に質問したいのは」「私も聞きたいのは」−。首相は弱気の虫を隠すかのように野党党首に次々と論争を仕掛けた。野党時代に培った自分のスタイルを貫くことが一番だと判断したようだ。 2日夜、首相は党

    umiusi45
    umiusi45 2010/07/05
    かっこいい!官直人!役人を洗脳したのか!すんげ!!
  • 「天皇陛下は江戸城より京都に」 亀井氏、昼食会で進言 - MSN産経ニュース

    亀井静香金融担当相は27日午前のテレビ朝日番組で、24日に皇居で開かれた天皇陛下と閣僚との昼会の際に「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。 この後、亀井氏は記者団に「明治期に幕府の権力の象徴の跡に入られたことが、その後の歴史政治利用みたいな形になってしまった」と指摘。陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。

    umiusi45
    umiusi45 2009/12/28
    産経は相変わらず悪意のある文章書きだなあwww「あるいは(亀井氏の地元の)広島に」 広島に遷都した歴史を知らないのか?「坂の上の雲」を読め!
  • 支払い猶予法案は「友愛」 「総理は更迭できっこない」 亀井金融相  - MSN産経ニュース

    亀井静香金融担当相は27日、テレビ朝日の番組で、中小企業向け融資や個人向け住宅ローンの返済を3年程度猶予する「モラトリアム法案」をめぐり、政府内でも異論があることについて「(反対なら)鳩山(由紀夫)総理が私を更迭すればいい。できっこない」として猶予法案は与党三党の合意事項であることを強調した。詳細は週明けから格化する与党三党との協議や金融界、産業界からの意見聴取を経た上で決める意向だが、調整は難航必至の情勢だ。 亀井金融相は終了後、記者団に対し、「『友愛』を返済猶予でやっていくという話なので、鳩山さんも喜んでいると思う」と話した。また、中小企業に与える影響について、28日にも直嶋正行経済産業相と協議する考えを明らかにした。 ただ、法案策定にあたっては(1)金利を含めた返済猶予とするのか(2)猶予期間はどの程度か(3)金融機関に一律に適用するのか−などのさまざまな課題がある。亀井金融相は「

  • 森田健作氏、初街頭演説&熱唱…千葉知事選 - 社会 - SANSPO.COM

    umiusi45
    umiusi45 2009/02/23
    森田は政治家に固執しすぎ。
  • 1