タグ

ブログとはてなと会いますに関するumiusi45のブックマーク (5)

  • たまごまごごはん

    2/16(木) #Invigorate_VR 2/28(火) refuge 3/18(日) 4人でDJやるってよ~ #3 3/23(日) Refuge 3/29(水) 突発イベント 4/8 (土) タイコたき火ダンスナイト 4/14(金) #DonkNight アフター 4/22(土) 4人でDJやるってよ~ #3 4/23(日) チェルシー誕生日イベント 4/26(水)  第28回広義民族音楽オンリーイベント「MYSNIC MUSIC OF THE WORLD」(VRC) 5/21(日) 4人でDJやるってよ~ #4(cluster) 5/24(水) 第29回広義民族音楽オンリーイベント「MYSNIC MUSIC OF THE WORLD」(VRC) 5/31(水) チャンネルキュレーション「ジャズで踊ろう」 6/4 (日) カレイドスカイ 6/10(土) タイコたき火ダンスナイト 6/

    たまごまごごはん
    umiusi45
    umiusi45 2015/05/01
    まず「アイドルマスターシンデレラガールズ」は「ガラスの靴を履く」話。 ならば、魔法の時間が終わって靴を脱いだら裸足じゃなければいけない。」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「アイマス」という名前の、不思議な箱舟に乗って - たまごまごごはん

    キャラ☆メル Febri(フェブリ) Vol.10 2012年 03月号 [雑誌]posted with amazlet at 12.01.28 一迅社 (2012-01-25) Amazon.co.jp で詳細を見る 「キャラ☆メルFebri」の10号は、アイマス好きな人にはおすすめします。 アニメ版アイマスが好きな人はもちろん。なんせ山ほど絵コンテ載ってますしね。 それだけじゃなくて「アイマスとはなんなのか」「アイドルってなんだろう?」というテーマについて触れているので、ぜひ見て欲しいのです。 掲載されているのは、1話から25話までのあらすじ・・・と見せかけた各話考察でした。これだけでもかなり濃いので見る価値あったなあと感じました。 逆に言うと、このだけ買ってあらすじを知ろうとしても全くわからないはず。全話見た上で(途中でもダメ)読むと非常によくわかる仕組みになっています。すごい。

    「アイマス」という名前の、不思議な箱舟に乗って - たまごまごごはん
  • 昨日までの生き方を否定するだけじゃなくて、これから進む道が見えてきた「アイドルマスター」24話 - たまごまごごはん

    アイマス24話見たよー。 いやーよかったですね。 「ライブステージが、ケータイにおりてきた!」 つまりモバゲーの「アイドルマスター シンデレラガールズ」がスマホ対応になったってことですね! 正直、めちゃくちゃ面白いです。ケータイゲームなめてた・・・。 キャラが立ってるって大事よね。 双葉杏が大好きです。 あ、いやまあ、上はそういうシーンではないんですが、タイミング的に。 さて24話は完全に春香さんの回・・・と思ったら違いました。 今までのすべての話をひっくるめた上ですごい回でした。 すべてはこの回のためにあったんじゃないかってくらい。 そうか。アイマスアニメは無駄な話なんて一つもなかったんだ。 以下収納。 ●疑念● すごく正直に言うと、見終わった後、こみ上げる前にまずは首をかしげたんです。 当にそれでよかったのかと。 春香の悩みって言葉にするのがすごい難しくて、だからこそこんな24話もか

    昨日までの生き方を否定するだけじゃなくて、これから進む道が見えてきた「アイドルマスター」24話 - たまごまごごはん
    umiusi45
    umiusi45 2012/02/06
    「本当に春香が言ったように、「これが最後のライブ」の可能性だってあります。それでもいいんです。ただし、家族であることを確認する作業が絶対に必要だった」
  • アニメ版「アイドルマスター」一話の、一瞬にこめられた千早の心理描写がすごい - たまごまごごはん

    アニメアイマス一話はまだキャラダイジェスト回で、特に物語は進んでいないんですが、すごいなーと思うコメントがあったので掲載させていただきます。 目からウロコでした。 早速ですが、 アニメ版アイドルマスターはご覧になりましたでしょうか? キャラクターの絵やごく少数のキャラクターの特徴程度しか知らない、原作ゲーム未プレイ組の自分であっても、各アイドルの特徴と個性がある程度掴めることができて、とても良い作りだと感じました。 (見るまではキャラクターが多くて把握できないと思っていましたが、見た後は思ったより人数は多くない印象に変わった…といった具合です) かなり、丁寧に作ってあるという印象をもちました。 特に一番気になったのは、(実はまだ名前を覚えていないのですが)歌にコダワリをもっている子をメインに画面に映しているシーンにおける、小物を使った人物の心情を表現している(ように思える)所です。 具体的

    アニメ版「アイドルマスター」一話の、一瞬にこめられた千早の心理描写がすごい - たまごまごごはん
  • 1