タグ

大学と中日新聞に関するumiusi45のブックマーク (9)

  • 名大・岐大、法人統合へ 運営を効率化、協議開始:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋大(名古屋市)と岐阜大(岐阜市)が、大学の運営法人の統合に向けた協議を始めたことが分かった。実現すれば、東京大、京都大に次ぐ規模の運営法人が誕生することになる。経営の効率化とスケールメリットで、世界レベルでの大学間競争に勝ち抜きたい考えだ。 国立大学を運営するのは「国立大学法人」で、現行制度では一法人が一大学しか運営できない。しかし、少子化が進む中、文部科学省は国立大の経営合理化のため、一法人が複数の大学を運営することを認める「アンブレラ(傘)方式」の導入を目指して法改正を検討している。名古屋大、岐阜大の法人統合は、実現すれば全国初のケースとして新制度の先駆けとなる。 関係者によると、構想では、両大学法人を統合して「東海国立大学機構(仮称)」を設立。総務、企画、法務、財務といった大学の管理運営部門を共通化する。合理化で生まれた人員や予算を、研究支援など大学の競争力を高める分野に重点配

    名大・岐大、法人統合へ 運営を効率化、協議開始:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    umiusi45
    umiusi45 2018/03/22
    名大規模で統合なら、「四国は1法人」「東北は1法人」とか集約に向かいそう
  • 東京新聞:返済気にせず学んで 法政大教授が給与・退職金・遺産で独自奨学金:社会(TOKYO Web)

    経済的に困窮した学生のため、返済の必要のない新しい奨学金制度を、法政大学(東京都千代田区)の教授がスタートさせた。原資は教授の給与と退職金の一部、遺産の生前贈与で、学生一人当たり年間二十五万円を若干名に毎年給付する。卒業後に奨学金を返済できないケースが社会問題化しており、教授は「私自身が奨学金で学び、返済を免除してもらった。奨学金のあり方を見直すきっかけになれば」と話している。 (編集委員・五味洋治)

    東京新聞:返済気にせず学んで 法政大教授が給与・退職金・遺産で独自奨学金:社会(TOKYO Web)
    umiusi45
    umiusi45 2016/04/02
    私費で。。。すごいな!!
  • 東京新聞:日大ボート部員 自殺か 戸田の合宿所、大学調査:社会(TOKYO Web)

    umiusi45
    umiusi45 2013/10/29
    以前『(部内で)眉をそられた』と話したことがあったが、体育会ではあることで、そんな理由で死ぬとは思えない。部員の中でも体格が良く、いじめは考えられない」と話した。」
  • 中日新聞:みよし市住民、安堵 愛知大跡地のトヨタホーム売却:愛知(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:藤田学園、120億円運用損 デリバティブ取引失敗:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 藤田学園、120億円運用損 デリバティブ取引失敗 2011年5月13日 09時00分 藤田保健衛生大や同大病院を運営する学校法人・藤田学園(愛知県豊明市)が、2008年以降の世界同時不況によるデリバティブ(金融派生商品)取引の失敗で約120億円の運用損を出していたことが分かった。学園には1千億円近い資産があり経営破綻の恐れはないが、この影響で大学病院の建て替えを延期した。 学園によると、山路正雄元理事長の体制下で、同学園の資産運用委員会が1999年からデリバティブ取引を開始。当初は利益が出ていたが、08年のリーマン・ショックなどで損失が拡大した。 資産運用委は山路氏ら理事3人で構成。学内で多額の損失のうわさが広まり、他の理事が経営機関の理事会で詳細な報告を求めたが、山路氏らは応じなかったという。昨年秋には大学の教授会も情報開示を求

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/13
    「今年1月以降、弁護士や公認会計士ら外部識者を交えて、取引内容や損失額を調査。3月末までに取引を解約し、4月上旬に運用損が約120億円と分かった」
  • 中日新聞:「NOVA」「ジオス」運営会社、岡崎の私大“買収”へ :経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 「NOVA」「ジオス」運営会社、岡崎の私大“買収”へ  2011年1月12日 10時01分 英会話学校の「NOVA」と「ジオス」の運営会社「ジー・エデュケーション」(名古屋市)を傘下に持つ投資会社が、愛知県岡崎市内の私立大学に経営参画する方向で交渉していることが分かった。少子化が進む中、私立大学を取り巻く環境は厳しさを増しているが、英会話学校が大学の“買収”に乗り出すのは極めて珍しい。 関係者によると“買収”は大学側からの提案だったといい、再建に成功したNOVAの経営手法を学校運営に取り入れたいとの狙いがあるとみられる。 形態としては大学を運営する学校法人の理事会に役員を派遣して経営に参画する形と、新たな法人を設立して事業を譲り受ける形の二つの可能性がある。 NOVAは2007年10月に経営破綻。ジー・エデュ社が事業を引き継ぎ、前

  • 中日新聞:中京大元職員、2億円着服か 教材費など10年で:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 中京大元職員、2億円着服か 教材費など10年で 2010年9月22日 10時10分 中京大(名古屋市昭和区)の学生に公務員試験などの資格講座を受けさせる「資格センター」の責任者だった50代の元男性職員が教材費などの名目で学生から受け取った金を約10年間にわたり着服し、私的に流用していた疑いのあることが関係者への取材で分かった。着服額は2億円を超えるとみられ、業務上横領容疑の可能性がある。 中京大を運営する学校法人梅村学園は公表しておらず刑事告訴はしていない。幹部は「何も言えない」と話している。関係者によると、元職員は中京大が学生向けに資格講座を始めた1999年当初から運営に関与。学生が現金で払った教材費などを自分名義の口座に入金し、繰り返し着服していた疑いがある。元職員は今年5月に依願退職。いったん受け取った数千万円の退職金のほぼ

    umiusi45
    umiusi45 2010/09/22
    お咎め無しか!「学校法人梅村学園は公表しておらず刑事告訴はしていない」
  • 中日新聞:「消えるミツバチ」謎解明か 名大院、関係タンパク質発見:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 「消えるミツバチ」謎解明か 名大院、関係タンパク質発見 2010年9月15日 14時42分 ミツバチが高温や嫌いな物質を感じ取るセンサーの役割を果たすタンパク質を、名古屋大大学院生命農学研究科の門脇辰彦准教授らのグループが世界で初めて発見した。このタンパク質の働きに異常を来すことが、ミツバチの大量失踪(しっそう)や大量死に関係しているとみられ、門脇准教授は「正常な働きを阻害する物質を特定できれば、ミツバチの減少を防げる可能性がある」と説明している。 研究成果は15日付の米科学誌「ザ・ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」の電子版に発表された。 研究グループは、ミツバチが水を運んで気化させたりして、高温になった巣の温度を幼虫などの成育に適した32〜36度に保つ点に着目。触角や脚の細胞膜に含まれるタンパク質の一種「AmHsTRPA」は

    umiusi45
    umiusi45 2010/09/16
    すげええ!
  • 東京新聞:幼稚園教諭と保育士 13年度めどに資格統合:政治(TOKYO Web)

    政府が、幼保一体化を推進するため、二〇一三年度をめどに幼稚園教諭と保育士資格の統合を検討していることが二十八日、分かった。幼稚園と保育所の機能を兼ね備え、親の就労状況に関係なく子どもを預けられる「こども園」制度の創設に併せて実施する考え。現状では新資格を創設する案などが浮上している。政府は教職員免許法や児童福祉法を改正する方針だ。 現在、幼稚園は幼児教育を重視する教育施設、保育所は共働き世帯の子を受け入れる児童福祉施設と位置付けられ、教職員の資格も別々になっている。ただ、保育所でも三〜六歳児に対して幼児教育を行っており、教育面で両施設の区別はなくなりつつある。 具体的な資格統合に際しては両方の資質を兼ね備えた「こども士」といった新資格を創設する案がある。また幼稚園教諭と保育士の資格を残したまま、取得カリキュラムを共通化する考え方もある。現行だと、幼稚園教諭には一種、二種などがあり、二種の場

    umiusi45
    umiusi45 2010/06/30
    本当にできるのかしら?
  • 1