タグ

大阪と地域と政治に関するumiusi45のブックマーク (26)

  • 衆院補選「自民2敗」が参院選には何の参考にもならない理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    umiusi45
    umiusi45 2019/04/23
    「自民党政治」では「無償化こそ合理的選択」なのだということだ。
  • 北条鉄道と加西市役所と小野市役所が大変だ。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    なんか北条鉄道が大変だ。 経営が大変だったのは前からだったんだけど、ちょっときな臭くなっている。たとえばこれ。 加西、小野両市を結ぶ第三セクターの北条鉄道(社長・中川暢三加西市長)は19日、次期の社長と鉄道部長を一般公募すると発表した。観光振興のアイデアを持ち、乗客増に貢献できる人物を求人。 3セク鉄道が社長公募 兵庫の北条鉄道神戸新聞、2009/10/19 鉄道会社の社長を公募するというのは、いすみ鉄道や山形鉄道、ひたちなか海浜鉄道がやっている。報酬年700万円程度というのも同じくらい。民間活力を使って経営改善したいというほど甘い世界ではないと思うが、関連する県庁なり自治体が、失敗すれば廃止ということも視野に入れた上での模索の過程だと言うことは想像できる。加西市役所もマネしたのか。 民間人材の導入は、取締役と鉄道部長の退職を受けて決めた。 12月下旬に着任し、半年間副社長を務めた後に昇格

    北条鉄道と加西市役所と小野市役所が大変だ。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 「子どもの貧困対策をするつもりはない」と 対策先進市・明石市長が言う理由(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    タコが有名で、さかなクンが「あかしタコ大使」を勤める兵庫県明石市。 人口29万人のこの町は、同時に全国に先駆けた「離婚時の養育費等取り決め」など、子どもの貧困対策の先進市でもある。 対策は、二期目に入った泉房穂市長の強力なリーダーシップの下で行われてきた。 ところが当の泉市長は「子どもの貧困対策をするつもりはない」と言い切る。 およそ謙遜するタイプには見えないマシンガントークの市長が、真顔でそのように言うワケとは? 明石市の経営戦略(「アカシノミクス!?」)とは? 泉房穂市長のロングインタビューをお届けする。 子どもはカバンじゃない!――明石市は全国に先駆けて「離婚時の養育費等取り決め」を進めてこられました。 20年間「子どもはカバンじゃない!」と言い続けてきました。 「どっちが持って行く?」とか、そんな話ではない。モノじゃないんだから。 離婚が避けられなくなってしまっても、その影響を受け

    「子どもの貧困対策をするつもりはない」と 対策先進市・明石市長が言う理由(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/07/27
    30万ぐらいの人口だとちょうどいいのかも
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    umiusi45
    umiusi45 2015/05/25
    つまり、いくつかの行政区がいくつかにまとめられて総合区となることもありうるということであり、都構想で設置が予定されていた特別区と同じように、24の行政区が5つの総合区にまとめられるということも十分考えら
  • 【大阪都構想の先行事例】東京都民が解説する「特別区」の住民サービス(米重克洋) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大阪都構想(特別区設置)を問う住民投票がこの17日に実施される。大阪市民が投票権を持つが、既に有権者211万人のうち14%に上る約30万人が期日前投票を済ませたという。この調子で当日はかなり高い投票率が予想されるが、一方ではまだ迷っている大阪市民も多いのではないだろうか。 世論調査などでは、そんな迷える有権者の多くに「特別区」の住民サービスへの不安があるとされる。政令市ならではの住民サービスが失われるのではないか、財源が不足するのではないか、といったものだ。そこで、今日は東京特別区民としての筆者の立場から、「特別区」の住民サービスのレベルと内容について、大阪市の現状と比較しながら紹介したい。 政令市をはるかに上回る東京「特別区」の住民サービス東京特別区の「子育て・教育」に関わる住民サービスの例まずは、上の図をご覧頂きたい。これらは、東京特別区で実際に行われている住民サービスのごく一部だ。特

    【大阪都構想の先行事例】東京都民が解説する「特別区」の住民サービス(米重克洋) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 大阪の老人強すぎ、大阪都構想は高齢者の反対票で否決へ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大阪の老人強すぎ、大阪都構想は高齢者の反対票で否決へ : 市況かぶ全力2階建
    umiusi45
    umiusi45 2015/05/18
    なんか、高齢者パスで結果が決まったみたいな話になったら、それはものすごくアホらしいはなしだな。。。」
  • 消える公立幼稚園 大阪市と福岡市で全廃へ

    Fuji Kindergarten, Tokyo, Japan, Architect Tezuka Architects, 2007, Fuji Kindergarten Exterior Views. (Photo by View Pictures/UIG via Getty Images)

    消える公立幼稚園 大阪市と福岡市で全廃へ
    umiusi45
    umiusi45 2013/05/22
    うちの町は、保育園が公立だけど幼稚園は全部民間だよ、最初から
  • 橋下大阪市長ウォッチ 朝日新聞記者「編集権は別」に再反論 出版は「不法団体のトンネル会社」

    大阪市の橋下徹市長の出自について暴く「週刊朝日」連載をめぐり、橋下市長が朝日新聞系列の記者からの質問を拒否している問題で、朝日新聞記者が2012年10月18日の定例会見で「(「週刊朝日」版元の朝日新聞出版は)子会社ではあるが、編集権はまったく別」などと反論した。だが、橋下市長は、両社の資関係や人事交流を理由に、「不法団体がトンネル会社作って、何でもかんでも色んなことやるのと一緒」と反発。改めて朝日新聞グループとしての見解を求めた。 「僕とは無関係の過去を無制限に暴き出すということは、公人であったとしても、認めることはできない」 橋下市長が問題視しているのは、ノンフィクションライターの佐野眞一氏らによる大型連載「ハシシタ 奴の性」。橋下市長は何度も 「政策問題や、僕の政治的な態度、振る舞いとか、そういうことの検証のために一定の範囲でそういう事実を報じる、出すというのは当然」 と繰り返しな

    橋下大阪市長ウォッチ 朝日新聞記者「編集権は別」に再反論 出版は「不法団体のトンネル会社」
  • 朝日新聞デジタル:大阪都法案、衆院総務委で可決 成立時期は不透明に - 政治

    関連トピックス橋下徹野田佳彦  大阪市の橋下徹市長が掲げる「大阪都構想」を後押しする「大都市地域特別区設置法案」が7日、衆院総務委員会で民主・自民・公明などの賛成多数で可決された。共産・社民両党は反対した。  8月中に成立する見通しだったが、野党が内閣不信任決議案や野田佳彦首相への問責決議案を提出し、先行き不透明になっている。  総務委では、自民党の西野あきら氏や公明党の西博義氏が、法成立による住民のメリットや、特別区の設置に住民投票が必要な規定を設けた理由を質問。法案提出者の民主党の逢坂誠二氏は「地域の自主的な判断で地域の形を決められる」。公明党の佐藤茂樹氏は「市町村の廃止で住民サービスが大きく影響を受けるため、住民の意思を問うことが必要」と述べた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービス

    umiusi45
    umiusi45 2012/08/08
    「8月中に成立する見通しだったが、野党が内閣不信任決議案や野田佳彦首相への問責決議案を提出し、先行き不透明になっている」
  • 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。同和問題解決するなら、むしろ残してはいけない」…部落解放同盟など猛反発

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。同和問題解決するなら、むしろ残してはいけない」…部落解放同盟など猛反発」 1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2012/06/25(月) 16:14:39.84 ID:???0 ・大阪市が策定中の「市政改革プラン」で、市内10カ所にある市民交流センターを平成26年度に全廃する方針を打ち出し、波紋を呼んでいる。いずれも市が同和対策事業で建設し、部落解放運動の拠点となった歴史を持つ施設。利用者や部落解放同盟大阪府連は廃止に強く反発しているが、橋下市長は「歴史的に終止符を打つべきだ」として方針を変えない構えだ。 廃止対象は、旧人権文化センター(解放会館)5施設▽旧青少年会館4施設▽旧地域老人福祉センター1施設-の計10施設

  • U-1速報 : 大阪は西日本の中核都市から脱落しつつあるヽ(・ε・)ノ

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/12
    「まじめな話、もう第二の都市とか、上方とか変なプライドをかなぐり捨てて対策しないとマジで一地方都市レベルに落ちぶれるなぁ・・・」
  • NEWs保存道場 【政治】 「選挙結果でわかる通り、、大阪市民の3分の2が『大阪都構想』に反対してる」…自民・民主党系会派、橋下市長に厳しい意見

    1 :☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/12(木) 11:10:14.96 ID:???0 ・大阪市の橋下市長が、就任後初めて市議会会議の答弁に立ちました。 いつもの過激な物言いは控えめで、今後の議会運営を見据え野党に気を使った答弁が 目立ちました。 橋下市長にとって初めてとなる市議会会議の答弁。 与党の「大阪維新の会」の質問から始まりましたが、市長の答弁はなぜか野党の自民党や 公明党を意識したもの。 「常々自民党さんが言われてきたことだと思うので、この点につきまして一致団結して…」 「公明党さんからは高山議員からは建設的な意見をいただきまして、考える方向は一致 していると思いますのでぜひ市政運営についてもご協力をお願いしたい」(大阪市 橋下徹市長) 市議会では「維新の会」の議席が半数に満たないため、橋下市長は野党に協力を求めて いますが、選挙で対立

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/25
    「つまり投票してない人の意志を勝手に決めてるわけ?だめじゃん」「市民の3分の2に反対されたのに橋本は当選したのか橋本は魔術師だな」
  • 立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県の井戸敏三知事がNHK大河ドラマ「平清盛」の第1回放送を見た感想について「薄汚れた画面」などと発言したことに対し、同県庁には10日夜から11日夕にかけて、電話やメールで312件の意見が寄せられた。 県によると、意見の大半は知事に批判的で「番組内容に介入するような発言をすべきではなく、立場をわきまえるべきだ」や「(大河ドラマは)兵庫県の観光PRのために制作されているのではない」などの厳しい内容が目立った。 一方で、「汚い画面で見る気にならない」と、知事に同調する意見もあったという。 一方、衣装や小道具を展示する「ドラマ館」や清盛ゆかりの史跡を紹介する「歴史館」を今月21日にオープンする神戸市の矢田立郎市長は11日の記者会見で、「私は違和感はなかった。ドラマは人物を描くという点からすると、地味かどうかを引き合いに出すのはどうか」などと述べた。

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/13
    まったく、ばかだねぇ~
  • 橋下市長「現業職員の給与カットはいつ?」→幹部「平成27年ぐらい…」→橋下市長「来年4月にして。交渉難航なら僕が出る」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 橋下市長「現業職員の給与カットはいつ?」→幹部「平成27年ぐらい…」→橋下市長「来年4月にして。交渉難航なら僕が出る」」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2011/12/26(月) 02:09:39.88 ID:???0 ・橋下市長が市の最高意志決定機関として新設した戦略会議。 まず、やり玉にあがったのが市の海外事務所。パリ、上海など4か所にある事務所について廃止も含めて見直すよう指示しました。 続いては、176億円をかけて建設された「なにわの海の時空館」。毎年、億単位の赤字が出ていて、昨年度の市の事業仕分けで廃止の方針が打ち出されましたが、港湾局がなおも存続させようとしているとして、橋下市長は厳しく批判します。 「廃止しても維持費にお金がかかるので、何かに使ってランニ

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/26
    「平成27年になる根拠はなんなんだよwwwwwww」「自分の定年後、とかだったら笑う」「それ正解かもね」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大阪市長選、橋下当確。府知事選、松井当確で維新の会完勝…自民民主は顔面ブルーレイ

    1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/27(日) 20:35:26.21 ID:UcfzpURI0 [1/5] ?PLT(12000) ポイント特典 維新完勝 大阪新市長に橋下氏、新知事に松井氏 維新は、都構想の実現に向け、次期衆院選での候補者擁立も辞さない構え。野田佳彦政権誕生後初の大型地方選で敗れた民主、党勢回復を狙う自民など、既成政党側には大きな打撃となり、衆院選に向け、今回の選挙結果が国政レベルに政界再編をにらんだ影響を与える可能性もある。 今回の選挙戦は、維新が掲げた都構想、教育への政治関与を明記した教育条例案の是非といった政策面のほか、トップダウン型と協調路線など、首長の政治手法の在り方も対立軸となった。 維新側の橋下、松井両氏と、反維新の平松、倉田両氏がそれぞれ“タッグ戦”を展開。維新側は、橋下氏の抜群の知名度を背景に、4月の統一地方選で大量増員し

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/27
    「全党相乗りはどう考えても負けフラグだったな。改革者橋下vs既得権益どもって構図を自から作り上げちまったんだから」「自民・民主がヘタレすぎだわな」
  • 平松市長 大阪市職員を4000人削減する方針 橋下知事に対抗か : ネトウヨにゅーす。

    2011年02月04日04:26 TOP > 国内ニュース > 社会:一般 > 平松市長 大阪市職員を4000人削減する方針 橋下知事に対抗か Tweet コメント( 136 ) 【政治】平松市長、橋下知事に対抗か 大阪市職員を4000人削減する方針 1:鉄火巻φ ★:2011/02/03(木) 23:58:34 ID:???0 ■橋下知事に対抗か 大阪市職員を4,000人削減方針 橋下知事が唱える「大阪市役所解体論」に真っ向から対抗です。 大阪市の平松市長が財政再建のために、5年間で職員4,000人を削減する市政改革の基方針を発表しました。 5兆円を超える負債を抱え、財政再建が急がれる大阪市の平松市長は、来年度以降の市政改革の基方針を発表しました。 現在3万9,000人いる市の職員を、新卒採用の絞り込みや事業の見直しなどで5年間で4,000人削減。 また、118ある外郭団体については

    平松市長 大阪市職員を4000人削減する方針 橋下知事に対抗か : ネトウヨにゅーす。
    umiusi45
    umiusi45 2011/02/04
    「ちがうよな 早期退職制度を導入して中高年を減らさなきゃ、人件費が下がるわけない どうせ昇給であがって行くんだから」
  • 【規制バスター】運輸局がワンコインタクシーの営業を妨害? 『最高乗務距離規制』のカラクリ|ガジェット通信 GetNews

    世の中いろいろとおかしな規制が存在します。そんなおかしな規制について一緒に考えてみませんか。毎回さまざまな業界の不思議な規制をご紹介する『規制バスター』シリーズ。今回は「タクシー業界」の2回目です。前回はこちら。 ●登場人物 原=原英史さん(政策工房) ふかみん=深水英一郎(ガジェット通信) ●関西のタクシー運転手さんは体力がない? ふかみん:とはいえ、既に決まってしまったタクシー再規制強化。運用もはじまっていますから、今さらどうしようもないような。 原:再規制強化は2年前に国会で通ってしまったものです。私自身、この再規制に疑問を持たないでもありませんが、今さらそこに対してなにか言っても詮無い話です。しかし、2年前に国会議員の人たちが解決したいと考えた問題と、現在の再規制強化の運用を見比べて、当に当時の問題意識に対応した再規制強化になっていますか? ということを検証したいんです。国会議員

    【規制バスター】運輸局がワンコインタクシーの営業を妨害? 『最高乗務距離規制』のカラクリ|ガジェット通信 GetNews
    umiusi45
    umiusi45 2010/12/22
    所詮狭い牌しかないのに、それをかき回されるのは困る
  • asahi.com(朝日新聞社):「平成の薩長同盟だ」 河村・大村・橋下氏、大阪で気勢 - 政治

    大阪維新の会の集会で握手する(右から)河村たかし名古屋市長、橋下徹大阪府知事、大村秀章衆院議員=20日午後、大阪市中央区、筋野健太撮影  来年1月21日付の市長辞職を正式に申し出た河村たかし名古屋市長(62)は20日夕、大阪市内のホテルで開かれた地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下徹大阪府知事)の集会に出席した。来年2月の名古屋市長・愛知県知事選と来春の大阪府議・大阪市議選で相互に応援する方針を確認した。  河村市長が同会の会合に出席するのは初めて。20日の辞職申し出後、愛知県知事選に立候補を表明している大村秀章衆院議員(50)と一緒に駆けつけた。自らも地域政党「減税日」を率いる河村市長は「(愛知と大阪は)平成の薩長同盟だ」と気勢を上げ、橋下知事も「我々の理念は全く一緒だ」と連携をアピールした。  河村、大村両氏は「中京都構想」、橋下知事は「大阪都構想」をそれぞれ掲げている。河村氏は「二

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/21
    薩長には土佐という仲介が。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):耳そり・屋外洗い場・3段ベッド…解禁 大阪府 - 社会

    大阪府は20日、61年前に禁止した理容店での耳そり、耳掃除、鼻毛そりなど、条例で規制している35項目について見直す方針を発表した。耳掃除の禁止について報告を受けた橋下徹知事が、同じような時代にあわない定めがないか、各部局に点検を指示していた。来年2月の府議会に提案する方針。  府環境衛生課によると、府は1949年、理容師法施行条例で「客の耳そり、耳掃除及び鼻毛そりをしないこと」と定めた。当時、客のけがが多発したために禁止することにしたらしい、という。  しかし、府内の若手の理容師らから「客の需要があるのに、どうして大阪では規制されているのか」と疑問の声が上がり、今年初めごろ、府に見直しを求める声が届いた。府は、専用のシェーバーなどが普及して安全性が確保されているとして、見直しを決めた。ほかの都道府県で同種の規制があるのは京都府だけ。京都府は、現時点で見直す考えはない、という。  ほかに、別

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/21
    すんごく規制されていたんだ!
  • 徳島も鳥取も“関西”に? 首都圏に勝てる「広域連合」構想に高まる期待 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「もう四国、中国の枠組みにこだわっている時代じゃない」−。8日、関西周辺の知事らが大阪市で開いた「関西広域連合」の設立準備部会の閉会後、広域連合への参加を表明した徳島県の飯泉嘉門知事は、報道陣にこう語った。 関西といえば、一般的に大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県、和歌山県の2府4県を指す場合が多い。しかし、四国地方の徳島県と中国地方の鳥取県が名乗りを上げたことに全国の関心が集まっている。 「中・四国でも広域行政が盛り上がる突破口になればと思ったのが、加わった理由」と説明する飯泉知事。当初は、飯泉知事の“スタンドプレー”に四国知事会でも衝撃が走ったが、最近は「前向きにとらえられるようになった」という。 準備部会では、大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、鳥取、徳島の2府5県が関西広域連合の設立に合意した。複数の都道府県で構成する全国初の広域連合は、国からの権限委譲の受け皿となる地方分権の担い

    umiusi45
    umiusi45 2010/01/16
    そうすると、中四国での広島の位置が相対的に下がる気が。。。。