タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

大阪と犬猫と毎日新聞に関するumiusi45のブックマーク (2)

  • ネコビル:大阪ミナミに22日オープン | 毎日新聞

    4階ではとたわむれながら寝たり、読書をしたりできる「CAT& BED&BOOK」というスペースもある=大阪市中央区東心斎橋で2016年5月18日、小関勉撮影 を支援する店だけが集まる5階建ての「ネコビル」が22日、大阪の繁華街・ミナミにオープンする。カフェバーや昼寝スペースなどでと触れ合えるが、どれも飼い主に捨てられた後に保護されたや野良ばかりだ。の殺処分ゼロを目指し、各地で保護カフェを営む河瀬麻花さん(41)が手掛けた。河瀬さんは「保護と新たな飼い主をつなぐ拠点として、多くの人に知ってもらいたい」と意気込む。 ビルは大阪市中央区東心斎橋1にあり、延べ床面積約200平方メートル。府内のボランティア団体が保護した生後8カ月以上の22匹がいて入場料などで飼育費用や運営費を賄う。

    ネコビル:大阪ミナミに22日オープン | 毎日新聞
  • 大阪・公園照明柱:倒れた原因は「散歩の犬の尿で腐食」 | 毎日新聞

    付近の土から高濃度のアンモニア検出 大阪府池田市の市立猪名川運動公園で2月11日、照明柱が倒れて女児(10)が手に重傷を負った事故で、犬の尿によって照明柱の腐が進んで倒れた可能性が高いことが市の調査で分かった。付近の土から高濃度のアンモニアが検出された。 市によると、照明柱の根元の土の成分分析を民…

    大阪・公園照明柱:倒れた原因は「散歩の犬の尿で腐食」 | 毎日新聞
    umiusi45
    umiusi45 2016/03/05
    「蟻の一穴」という言葉があるが、「犬のションベン」という言葉もいいかもしれない!
  • 1