タグ

宗教とバカとこどもに関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 首ひねるなどの施術で乳児死亡 容疑のNPO理事長逮捕:朝日新聞デジタル

    生後4カ月の男児に自らが提唱する独自の施術をして死亡させたとして、大阪府警は4日、新潟県上越市のNPO法人「子育て支援ひろばキッズスタディオン」の理事長、姫川尚美(なおみ)容疑者(57)を業務上過失致死容疑で逮捕した。 新潟県県民生活課や法人のホームページなどによると、法人の設立は2003年2月。大阪市淀川区と東京都豊島区にも事務所を構え、「乳幼児の背筋をまっすぐにして血流を増やすことで免疫力を高める」などとうたい、体を揺さぶる「ズンズン運動」と称する施術や、首を90度ほどそらせる施術を1回5千~1万円程度でしていた。 府警捜査1課によると、姫川容疑者は昨年6月2日、心拍に影響を与える危険性を認識しながら、施術を差し控える注意義務を怠り、大阪市淀川区の事務所で神戸市の生後4カ月の男児に施術し、6日後に低酸素脳症による多臓器不全で死亡させた疑いがある。 府警は、同席していた男児の母… こちら

    首ひねるなどの施術で乳児死亡 容疑のNPO理事長逮捕:朝日新聞デジタル
  • 聖書の人物にちなんだ名前、「常用漢字でない」と受理されず最高裁へ

    名前に「玻(は)」という漢字を入れた娘の出生届を名古屋市が「常用・人名用漢字ではない」などとして受理しなかったのは不当として、同市在住の両親が受理を求めた裁判で名古屋高裁は10月27日、訴えを退ける判決を下した。共同通信が伝えた。 出生届受理の可否が争われている名前は「玻南(はな)」ちゃん。旧約聖書に出て来る預言者サムエルの母「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」ということわざから命名したという。 玻南ちゃんは生後11カ月を迎えた現在も未だに戸籍がないままとなっており、両親は4日にも最高裁に抗告する。 名古屋高裁は「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことはやむを得ない」と判決を下したが、両親は「子どもをおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。思いを込めた名前を付けてあげたい」と訴えている。 玻南ちゃんには4人の兄弟がおり、長女の瑠都

    聖書の人物にちなんだ名前、「常用漢字でない」と受理されず最高裁へ
    umiusi45
    umiusi45 2009/11/05
    何が言いたいのかがわからない。。。。。
  • さつまいもダイエット市場

    さつまいもダイエット(節約)ニュース 2009/2/13 今日は、事後、ドリンクとして、酒粕で甘酒を作りました。 と言っても酒粕に人口甘味料のアスパルテウムを入れただけなのですが。 酒を飲むと酔うのですが、酒粕ですので大丈夫です。 仕事柄酒は飲むと運転できないので、つきに一度程度しか飲んでいません。 また飲むと多少欲の暴走が始まるので、禁酒ってダイエットにいい。 1月15日にニューヨークのハッソンリバー(ハドソン川)に不時着したAmerican Airline のリポート番組 60minutes(CBSTV)暗いニュースの多い中なかなか 良かったです。 アメリカの番組らしくかなり演出しすぎのところもあるが、こんな番組やられたら 大リーグみたいにみんなアメリカの番組見るようになってしまうかな。 文章の翻訳はエキサイト翻訳等でネットで無料でできるが、そのうち声も自動

    umiusi45
    umiusi45 2008/09/09
    こどもを自分の考えで捻じ曲げようとするから、虐待になる
  • 1