タグ

宗教とブログに関するumiusi45のブックマーク (304)

  • Testimony

    これまで、新改訳聖書について、実際に様々な箇所を引用しながら、その翻訳内容について考察してきた。しかし、それらはほんの一例に過ぎない。このような作業を徹底して行えば、おそらくこの何十倍もの箇所が抽出されてくることだろう。これらから言えることは、私は決して新改訳聖書の翻訳内容、翻訳方針に同意できないということである。百歩譲っても、これは決して、独りで読むのにふさわしいものではない。 しかし、新改訳聖書は、今も福音派、カリスマ派の多くの教会で愛用されている。そして、彼らも実に善良な主の民である。問題は、どこにあるのかと言えば、新改訳聖書刊行の歴史にあるようなのである。同刊行会のホームページにそれが載っているが、それによると、背景に宗派間の対立が色濃く存在している。対立そのものは、ある意味では必然的なものかもしれないが、問題は宗派間の会話までが遮断されてしまったことにある。これにより、新改訳聖書

    Testimony
    umiusi45
    umiusi45 2012/01/27
    「だから彼らは、日々聖書を読んでいても、語る言葉は、福音の箇条書きでしかないのである」
  • 韓国の国旗って図柄として間違ってね? : 2chコピペ保存道場

  • キンパチ

    2012年01月08日09:45 カテゴリイベント 1/9 西南支区信徒フェスティバに… 1月9日(月 祝) 「西南支区信徒フェスティバル」 心を高くあげよう〜被災地を忘れない 主催:日基督教団西南志区開場:青山学院大学ガウチャー記念礼拝堂。 第一部13:00~ 第二部14:30~ (被災地のために祈り集まりましょう) 近隣の44教会があつまるフェスティバルにキンパチが参加します。 キンパチは集会ラストに、会場の皆様と「その日全世界が」を賛美し、 一緒に被災地への祈りを捧げます。 数十年かかるといわれている被災地の復興を、 共に歩み祈り続けるためには、 多くの次世代をになう若いクリスチャンのエネルギーが必要です ぜひ、会場に足を運んで下さい。 そして私達と一緒に、被災地への想いを祈りましょう。 当日はたくさんゲストの方々がいらっしゃいます。 詳細は http://church.ne.jp

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/01
    「キンパチは次世代を担う若い世代が、毎週金曜日8時に首都圏の教会に集まり、東日本大震災で被災された方々を覚え、リアルタイムな祈祷課題を集めて祈っています」だそうな
  • 皇后さま「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」を鑑賞

    TSKビルやらオリンパス・マネロンスキームの非常にDEEPな裏側にも関係してて匿名党激ヤバ人脈マップの日LSIカード界隈とか皇室のキンタマ界隈にも記載されてますので一応メモしときましょうかね・・・(爆 皇后さま、尼門跡寺院の品々をご鑑賞 2011.11.1 11:35 [皇室] 皇后さまは1日午前、東京都中央区の高島屋東京店で、尼門跡寺院の美術品を集めた「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」を鑑賞された。尼門跡寺院は皇族や公家など高貴な身分の女性が住職を務めた尼寺。会場には皇室と縁が深い、奈良の圓照寺、中宮寺、法華寺に伝わる美術品約100点が展示。 皇后さまは、ご自身も持っているという法華寺の尼僧が手作りした犬型のお守りを見ながら「かわいい。よく頂きました。いつも守っていただいて」と話された。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111101/imp11

    皇后さま「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」を鑑賞
    umiusi45
    umiusi45 2011/11/09
    信者が育っているようで、良かったね
  • 眠られぬ夜のために

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/07
    ほうほう
  • ここがヘンだよキリスト教 フランクリン・グラハム

  • 窃盗容疑逮捕、不起訴牧師が除名 | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

  • 「レディー雅歌」こそ、主にある女性の性愛表現? | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/13
    「清く正しく美しいスケベ」「御心にかなったスケベ」
  • いま、改めて「聖戦論」を問う - 羽村の風

    umiusi45
    umiusi45 2011/08/19
    一点「キリストはむしろ平和の使者」という所以外は同意。キリストは対立を生むために来たとマタイ伝にある。。。。
  • 井上神父様を偲んで - 神戸の集い | 「神のうちの真のいのち」ニュースブログ

    umiusi45
    umiusi45 2011/08/12
    亡くなっていたのか。。。。
  • 自立を忘れた牧会も後ろの山に棄てましょう | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    水谷潔が書き綴るいのちと性を中心テーマとした論説・コントなどなど。 目指すはキリスト教界の渋谷陽一+デイブ・スペクター。サブカルチャーの視点から社会事象等を論じます。 いきなり日全国の牧師読者、数百名を敵にまわすかのようなタイトルで失礼します。私が子育てセミナーで、自立を強調すると、未婚の牧師やお子さんのいらっしゃらない年下の牧師などは、「牧会も同じですよね」「僕は、牧師と信徒の関係に置き換えてお聞きしました」とおっしゃいます。そういわれて、「なるほど」とこちらが教えられます。確かに「人を育てる」とは、「自立に向けての成長を助けること」なのは普遍的真理です。 そう思いながら、今回の一連の記事を牧会に適用して自らに問うてみました。 「親だけ婚活パーティーのように、親や大人主導型の導きを、中高生や青年層にしてこなかったか?」 「二世代ケーキカットのように、親からの信仰的自立を考慮せず指導して

    自立を忘れた牧会も後ろの山に棄てましょう | 命と性の日記〜日々是命、日々是性
    umiusi45
    umiusi45 2011/07/12
    「新改訳は教師が厳しいさばきをうけることについて、「ご承知のように」と当然の前提にしています。いまさらながら、「あまりよくご承知でなかった」自分に恥じるばかり」
  • 蛇としての信仰継承の重要性 | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    umiusi45
    umiusi45 2011/07/05
    「教会は、次世代に対してハトのような純粋な信仰を継承しているが、蛇のような知恵という面での信仰継承はできていないのでは?」
  • 三男が母親を提訴、統一協会(統一教会)教祖一家が骨肉の争い

    韓国最大カルト団体の利権 紙2010年9月5日既報記事『真の御父母様』の実態? でも伝えたが、高齢の統一協会(統一教会)教祖文鮮明の後継者争いが益々泥沼化してきた。 ◆跡目争いは訴訟に発展 後継者争いに於いて四男・国進(統一グループ会長)と七男・亨進(統一教会世界会長)に、大きく水を明けられ後塵を拝する形となった三男・顕進。その顕進が教祖のである自分の母親を相手取って民事訴訟を起こしたと韓国の中央日報が伝えている。 【中央日報 2011年5月2日】 統一教総裁の3男、母を相手に238億ウォンの訴訟 統一教会の文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁(91)の三男が母を相手取り訴訟を起こした。 1日、ソウル西部地裁によると、文鮮明総裁の三男・顕進(ヒョンジン)氏(42)が運営するグループの系列会社ワシントンタイムズ航空(WTA)は、母の韓鶴子(ハン・ハクジャ)氏(68)が代表を務める世界平和統一

    三男が母親を提訴、統一協会(統一教会)教祖一家が骨肉の争い
  • 「緑の党」ってどんな団体? ~「三橋辰雄提言集」を読む~

    エイト記者の記事でも紹介されている、大田区議会に議席を持っている「緑の党」。ヨーロッパの環境政党とは何の関係も無い新左翼の党派ですが、私は、実質的な指導者であった、故・三橋辰雄氏の著書を紹介させて頂くことで、彼らがどれほどユニークな集団なのかをお伝えしたいと思います。 奥付の著者紹介によると、三橋辰雄氏の略歴は以下の通りです。 三橋辰雄提言集 著者紹介 1923年 青森県西津軽郡館岡村に生まれる 1944年 応召、盛岡工兵隊入隊 1945年 軍事捕虜としてカムチャッカに行く 1947年 召集解除 1950年 青森県越水中学校教諭 1957年 合同歌集”点”出版 1963年 読売全日つづり方コンクール第1位 文部大臣賞受賞「北風の歌」 全日リード合奏コンクール NHKテレビ全国放映 1966年 修道小いちょう学級NHKテレビ全国放映 1972年 日テレビ全国放映 圭三訪問「オラの先生は

    「緑の党」ってどんな団体? ~「三橋辰雄提言集」を読む~
    umiusi45
    umiusi45 2011/06/15
    ポルポト派(毛沢東主義)礼賛なのか
  • 210代まで遡る『先祖解怨・先祖祝福』指令と没落の統一グループ

    ◆新たな献金指令 4月、統一協会(統一教会)は全信者に対し、新たな命令を発した。 全ての祝福家庭に対し、来年(2012年)末日までに先祖210代までの先祖解怨・先祖祝福を終えろとの指令だ。 【世界公文 2011年4月】 国家メシヤ・総班長各位 以下の内容の世界公文がきております。 第52回[真の父母の日]の後に、真の御父母様はおっしゃいました。 「世界中のすべての祝福家庭は、2013年1月13日までに先祖の解怨と祝福を終えなければなりません。」 従って、210代までの解怨と祝福は2012年12月31日までです。 4月11日アメリカに出発する前にこのことを再強調されました。 御父母様の指示に従って、亨進様、大母様は心からの献身をささげ、そしてworkshopsをもっています。 世界中のすべての祝福家庭が、先祖210代までの解怨と祝福を完成することによって、天運の只中にあり絶対善霊の協助の中に

    210代まで遡る『先祖解怨・先祖祝福』指令と没落の統一グループ
    umiusi45
    umiusi45 2011/06/15
    2013年1月13日って、なんなんだろう。とにかく、金がなくて焦っているのは確か
  • 【ソコイジNEWS第1回】幸福実現党の原発賛成デモに行ってみた!!

    宗教団体やスピリチュアル団体には、社会の不特定多数の人々に対して接点をもとうとして活動する以上、社会的責任がつきまとう。だから、そういった集団は、部外者からの好奇の目や批判から逃れることはできないし、逃れるべきでもない。宗教団体等が不特定多数の部外者をいじる存在なのだから、当然、我々部外者だって彼らをいじりたい。 だからいじる。これが連載の趣旨である。 幸福の科学を母体とする宗教政党「幸福実現党」が5月14日に東京で行った原発賛成デモは、すでに紙<「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ>で報じた。このデモの無神経さは、それだけで幸福の科学の社会性の無さを指摘するには十分すぎる。 しかし実際にデモに参加してみると、少し違った側面の問題も見えてくる。 「原発はクリーンエネルギーだ」と叫ぶデモに、筆者たちは防護服姿で参加した。バカにしていると思われて当然の行為だ。叱られてつまみ出さ

    【ソコイジNEWS第1回】幸福実現党の原発賛成デモに行ってみた!!
  • 「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ

    中部電力が浜岡原子力発電所の全原子炉の停止を完了した5月14日、東京・渋谷では、宗教法人幸福の科学を母体とする幸福実現党が原発賛成と菅直人首相の退陣を求めるデモを行いました。主催者発表で約2000人の参加者が、代々木公園から渋谷、原宿にかけて練り歩き、「原発はクリーンエネルギーだ!」「天変地異は現政権への天罰だ!」「(菅政権は)放射能漏れより有害だ!」とシュプレヒコールをあげました。 ■「原発を止めるな!」 「日に原発は必要だ!」「原発を止めて、日経済まで止めるな!」──。 福島第一原発の原子炉から4.6km地点では、“クリーンなエネルギー”によって、毎時2.1ミリシーベルトの高濃度汚染も(2011年4月9日・福島県大熊町) 今年3月11日の東日大震災で、福島第一原発の原子炉が次々と爆発。水、土、空気を放射能で汚染し、政府は周囲最大約40kmまでを「警戒区域」「計画的避難区域」「緊急

    「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ
    umiusi45
    umiusi45 2011/06/15
    「幸福の科学では、原発事故以降、全国の支部などで「放射能被害除去祈願」(奉納目安1万円)という儀式を行っています。原発がクリーンで安全なエネルギーなら、なぜこんな祈願が必要になるのでしょうか」
  • 淑徳大学、親鸞会講師の講座を事前に中止

    淑徳大学エクステンションセンターが、浄土真宗親鸞会講師による公開講座を企画し受講生を募集していましたが、学内外からの指摘を受け、講座の開催前に中止を決定しました。親鸞会は、正体を隠して大学生などを勧誘する等の問題が指摘され、全国の大学で警戒されている仏教系カルト集団です。 ■大学生を騙してきた人物が大学で「公開講座」 この講座は、淑徳大学エクステンションセンターが主催している公開講座のひとつとして、「親鸞と歎異抄」をテーマに6月30日から8月18日まで5回に分けて開催される予定で、ウェブサイト上で受講生の募集が行われていました。受講料金は1万円。テキストは親鸞会・高森顕徹会長の著書『歎異抄歎異抄をひらく』(一万年堂出版)。 その講師である飯田隆史は、宗教法人「浄土真宗親鸞会」の講師です。ご人はブログで「浄土真宗の講師として関東で講演活動をしております。」と自己紹介していますが、浄土真宗親

    淑徳大学、親鸞会講師の講座を事前に中止
    umiusi45
    umiusi45 2011/06/15
    「親鸞会は、正体を隠して大学生などを勧誘する等の問題が指摘され、全国の大学で警戒されている仏教系カルト集団です」
  • 韓国・清平で日本人男性が死亡、統一協会信者か?

  • 【謝罪記事】本紙マンガ記事の表現について

    「やや日刊カルト新聞」は6月3日、5月31日に掲載したマンガ記事について、一部表現を撤回し、幸福の科学グループ広報局ならびに幸福の科学信者の皆様に謝罪すると発表しました。関係方面にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めます。 ■幸福の科学と大川隆法総裁に対する表現 問題となったのは、5月31日に掲載した<【ソコイジNEWS】幸福実現党の原発賛成デモに行ってみた!!>内のマンガの登場人物のセリフです。作中で、登場人物が幸福の科学の大川隆法総裁について「バカボン教祖が」と発言し、また幸福の科学について「イタコの戯言を信じてるパープリン集団」と発言していました。幸福の科学広報局は、マンガが掲載された翌6月1日、この2点について、 「記事は、全国、全世界の信者の皆様の純粋な信仰心を傷つけるものであるとともに、当教団の名誉を著しく毀損する内容であり、断じて許容できませ

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/15
    「幸福の科学的文脈だと、他者への侮辱は「だって霊が言ったことなんだもん」なので、彼らはたぶん侮辱だと自覚していないんでしょう。でもそれもまた部外者から見れば、「宗教だの霊だのと言えば、一般的にはやっち