タグ

政治とネタと埼玉に関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 田舎ニュース : 【日教組】埼玉で行われる講演会タイトルが「さいたさいたセシウムがさいた」 片山さつき議員も問題視

    2012年03月07日12:10 【日教組】埼玉で行われる講演会タイトルが「さいたさいたセシウムがさいた」 片山さつき議員も問題視 カテゴリ埼玉 Tweet 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/07(水) 10:13:37.08 ID:???0 2012年3月10日に開催される、埼玉県教職員組合主催の 「2012国際女性デー埼玉集会」で講演会のポスターに 「さいたさいたセシウムがさいた」と書かれていることが判明した。 フジテレビ系列の東海テレビがやってしまった「セシウムさん事件」と同じようなセンスである。 方や、公共の電波を預かる企業。そして今度は、 子どもたちを指導すべき教職員たちである。 このようなコピーを何とも思わないセンスをもった教師が 日々教壇にたっているのが埼玉の現状なのだろうか? ■参議院議員・片山さつき氏も問題視 マス

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/07
    ひどすぎるなああ
  • 海のない埼玉県が津波対策 なんか憑かれた速報 

    津波から生き残る―その時までに知ってほしいこと 1:名無し募集中。。。:2012/01/05(木) 09:04:40.58 ID:0 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000987-yom-pol 埼玉県は、県内で想定される津波被害を県の地域防災計画に 項目として盛り込むため、具体的な検討作業を始めた。 東京湾を津波が襲い、県内を流れる荒川を遡上(そじょう)する可能性が指摘されていることから、 東日大震災を踏まえた被害想定見直しの一環として盛り込むことにした。 海岸のない内陸県では全国初の取り組みという。 東京湾で起きる津波の高さについて、国の中央防災会議は2005年に公表した 首都直下地震の被害想定で約50センチ未満と予測。 03年に公表した東南海・南海地震の被害想定でも1〜2メートル未満としている。 だが、

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/05
    「荒川遡上とかw足立区水没が前提なの?」「埼玉が津波被害にあった場合はその時は日本が終了してる」
  • 【八ツ場ダム】石原都知事ら1都5県の首長が視察 - MSN産経ニュース

    八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止に反対する流域の1都5県の知事が19日午前、現地の視察を行う。ダム建設予定地のほか住宅の代替地、建設中の湖面2号橋などを回る予定で、地元自治体や住民代表との意見交換の後に会見を行う。 八ツ場ダムは総事業費約4600億円のうち3210億円が支出され、6都県で1980億円を負担。7割の工事が完了している。国の建設中止方針に対し、関係自治体からは「地元の苦悩を真剣に受け止めて政策に反映していただきたい」(大沢正明群馬県知事)「7割がたできているプロジェクトを止める意味合いが理解できない」(石原慎太郎都知事)などと反発が出ていた。 この日、視察に参加したのは、大沢知事と石原知事、上田清司埼玉県知事、森田健作千葉県知事、橋昌茨城県知事、福田富一栃木県知事の6人。 一方、前原誠司国土交通相は6都県の知事あてに手紙を送付し、意見交換の場を設定したい意向を伝えている

  • 1