タグ

日本語とバカと学校に関するumiusi45のブックマーク (2)

  • 障害物走が「興味走」に名称変更してた? 言葉狩りかと怒る声あり・新名称アイデアあり→真相は?

    いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent 「障害物走」の呼び名が「興味走」になってるっていうのが全国的な流れなら、これはもう気持ち悪くて仕方ない。だいたい「興味」って何なんだ。「ほう、これが平均台ですな」とか「このネットの材質はポリエステルですかな?」とかやりながら走るのかよ。 2015-05-23 11:50:53

    障害物走が「興味走」に名称変更してた? 言葉狩りかと怒る声あり・新名称アイデアあり→真相は?
  • 金融と経済を義務教育で教えよう : 金融日記

    人の多くは金融や経済の知識をぜんぜん持ち合わせていない。 だから国の政策を正しく評価できないし、正しい政治家が選ばれず、既得権益層ばかりが肥え太り他の大多数の国民がゆっくりと真綿で首を絞められるように貧していくような国になってしまったのだ、と言う意見がある。 最近では義務教育や高校のカリキュラムで金融と経済を教えた方がいいのではないかと議論されている。 僕も日人は金融や経済学の基ぐらい身に着けた方がいいと常日頃から思っている。 おそらくここまでは多くの国民も反対しないだろう。 それでは中学、高校の時間割に金融と経済を入れると言うことを考えてみよう。 学生の時間は限りあるので何かを加えるには何かを削らなければいけないのである。 もちろん今あるほかの教科を全てそのままにして新たに金融と経済を教えると言う意見もあるだろう。 しかし、それでは「育児支援を行います」「老人の福祉を充実させます

    金融と経済を義務教育で教えよう : 金融日記
    umiusi45
    umiusi45 2009/07/12
    古文と漢文を知らないから、日本語がおぼつかないんだろ!
  • 1