タグ

朝日新聞とおっさんほいほいと科学に関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 木星の衛星ガニメデ、地下に水 「生命の可能性さらに」:朝日新聞デジタル

    米航空宇宙局(NASA)は12日、木星の衛星ガニメデの地下に、塩分を含む大量の水を確認したと発表した。水の層は厚さ100キロに達し、水量は地球の海水より多いという。生命の存在に欠かせない水が大量に存在することで、ガニメデにも生命を育む環境がある可能性がでてきた。 ガニメデは、直径が月の約1・5倍ある太陽系最大の衛星。地球のように磁気を帯びており、極地付近にはオーロラが出現する。NASAは、ハッブル宇宙望遠鏡を使って、木星の影響でガニメデに現れるオーロラの揺らぎを詳細に観測。揺らぎは予測よりわずかに少なく、地下に海のように広がる水の層があれば説明できるとして、地下海が存在すると結論づけた。 ガニメデは、約150キロの分… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    木星の衛星ガニメデ、地下に水 「生命の可能性さらに」:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/03/16
    アーサー・C・クラークがすでに生物がいるところまで書いているのだが
  • 朝日新聞デジタル:小松左京さん追悼イベント、7月16日に大阪で - 文化

    「日沈没」などで知られるSF作家で、昨年7月に80歳で死去した小松左京さんの追悼イベント「宇宙の知性と融合した うかれ小松左京に出会う会」が7月16日午後1時から大阪・梅田のサンケイホールブリーゼで開かれる。実行委員会(委員長=石毛直道・元国立民族学博物館長)が26日、発表した。  2部構成で、第1部はシンポジウム「さよなら小松左京」。小松作品の研究で知られる澤田芳郎・小樽商科大教授が講演し、小松さんと親交のあった落語家の桂米朝さんらが出演する予定。第2部は小松さんが総監督を務めた映画「さよならジュピター」を上映。一般千円、学生500円。問い合わせはリアライズ(06・6372・6998)。 関連記事大阪万博、若手が原案 小松左京氏の自宅で議事録発見(3/12)小松左京さん、ロケット映像で宇宙へ お別れ会で上映(11/29)小松左京さんらしくお別れ 11月に宇宙へ送り出す会(10/20)

    umiusi45
    umiusi45 2012/06/27
    一の子分の筒井康隆が出ないのか
  • asahi.com(朝日新聞社):月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案 - サイエンス

    印刷 NASAが「遺産」に指定しようとしている月面に残してきた米国旗=NASA提供NASAが「遺産」に指定しようとしている月面に残してきた月探査車=NASA提供NASAが「遺産」に指定しようとしている月面に残してきた宇宙飛行士の跡=NASA提供  人類が初めて月に降り立った米アポロ計画での着陸地点を「歴史的遺産」として立ち入り禁止にする指針を米航空宇宙局(NASA)が検討していることがわかった。国連の宇宙条約はどの国も自由に宇宙空間に立ち入りできるとしている。月面での活動や土地利用の国際ルールはなく、議論を呼ぶ動きだ。  米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。NASAは着陸地点や月面に残した機器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明する

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/27
    仮面ライダー部の旗とか、どうなっちゃうのさ!
  • 1