タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

朝日新聞とこどもと鉄に関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:山手線外回りが運転見合わせ 埼京線の大崎―大宮も - 社会

    【JR東日発表】午前7時26分ごろ、山手線五反田駅で人身事故があり、内・外回りの全区間で運転を見合わせていたが、同7時43分に内回りの運転を再開した。この影響で、埼京線の大崎駅―大宮駅、湘南新宿ラインの大崎駅―大宮駅の各区間が運転を見合わせている。運転再開は同8時40分ごろの見込み。

    umiusi45
    umiusi45 2012/10/04
    「女性がホームで電車を数本見送ったあと、線路に飛び込む様子が目撃されているという。亡くなったのは豊島区の中学校に通う1年生の女子生徒(13)とみられ」
  • asahi.com(朝日新聞社):家族専用車両で子連れ旅行気兼ねなく 東海道新幹線に - 社会

    JR東海は10日、年末年始(12月25〜28日、来年1月5〜10日)の10日間、東海道新幹線39にファミリー専用車両を設けると発表した。「子ども連れでも他の乗客に気兼ねせずに利用してほしい」としている。  東京発と新大阪発の「のぞみ」と「こだま」について、それぞれ1日に2ずつ設ける。いずれも16両のうちの1両。乳幼児を含む人数分の切符を買う必要があるが、のぞみ利用の場合は荷物置きなどのために座席が余分に1席使える。こだまはグリーン車が専用車両となる。年末年始の料金より、のぞみは約9%、こだまはグリーン車料金と比べると4割程度安くなる。  今月11日以降、ジェイアール東海ツアーズ各支店や同社のホームページで申し込みを受け付ける。(小河雅臣)

    umiusi45
    umiusi45 2010/11/12
    ぷらっとか!
  • asahi.com(朝日新聞社):小学生が新幹線の線路立ち入り ひかり緊急停車 広島 - 関西交通・旅ニュース

    小学生が新幹線の線路立ち入り ひかり緊急停車 広島2009年7月2日 印刷 ソーシャルブックマーク 2日午前6時半ごろ、広島県府中町のJR山陽新幹線広島―東広島駅間の線路脇に子どもがいるのを、走行中の広島発新大阪行き「ひかり540号」の運転士が見つけて緊急停車し、車掌が子どもを保護した。広島東署によると、小学5年の男児(11)で、男児と乗客にけがはなかった。 JR西日東京指令所などによると、現場は広島駅から東へ約3キロ地点の高架。男児は発見時、広島方面へ向かう下り線路の脇を歩いていた。当時、新幹線は時速約120キロで走行していたという。現場へは広島駅のホームから線路づたいに行くことは可能だといい、同署はこの日早朝のホームのビデオカメラに男児が映っていないかなど、線路内に入った経緯を調べている。 新幹線は午前6時40分ごろ上下線ともに運転を再開。上り4と下り2に最大20分の遅れが出て、

    umiusi45
    umiusi45 2009/07/02
    どうやって入ったんだ?!
  • 1