タグ

朝日新聞とバカと愛知県に関するumiusi45のブックマーク (16)

  • 朝日新聞デジタル:愛知淑徳大、女子学生4人謹慎処分 USJで不適切行為 - 社会

    愛知淑徳大(愛知県長久手市)は12日、同大の女子学生4人がテーマパークで不適切な行為をし、インターネット上に投稿していたとして、4人を処分したと発表した。大学は処分の内容を公表していないが、吉崎一人(かずひと)学生部長は「大学で教育を受ける権利はあるが、基的には自宅で謹慎させている」と話した。  大学によると、4人は3月8日、大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を訪問。飲物の持ち込みが禁止されている園内のアトラクションでバナナを取り出して注意を受けたり、日の丸の国旗を持って中指を立てた写真を、ツイッターに投稿したりしたという。  大学の調査に対し、4人は「悪のりだった」と話し、反省しているという。吉崎学生部長は「私的に遊びに行った場だが、差別的な内容の書き込みなど学生としてあきれた品位のない行為であり、反省を促すために処分した」と話した。  USJでは神戸

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/12
    園内のアトラクションでバナナを取り出して注意を受けたり、日の丸の国旗を持って中指を立てた写真を、ツイッターに投稿したりしたという。
  • 朝日新聞デジタル:野球カード25袋開封容疑の男逮捕 「巨人欲しかった」 - 社会

    おまけの中身が知りたくて――。浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。  「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。  同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/08
    「愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。  「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。 」
  • 朝日新聞デジタル:中学教諭が露天ぶろ盗撮、侵入の疑いで逮捕 三重 - 社会

    umiusi45
    umiusi45 2012/12/27
    「露天ぶろを仕切る約2.2メートルの壁に登り、ビデオカメラで撮影中、女性の入浴客に見つかった」
  • 朝日新聞デジタル:「昔の人質事件まねた」 信金立てこもり、男を起訴 - 社会

    愛知県豊川市の豊川信用金庫蔵子(ぞうし)支店で11月、客と職員計5人が最長13時間にわたり人質にされた事件で、名古屋地検は13日、無職長久保浩二容疑者(32)を人質強要処罰法違反と銃刀法違反の罪で起訴した。  逮捕後、長久保容疑者は「自暴自棄になった」「世の中を変えたかった」と話しているが、捜査幹部は「目的がまったくわからなかった」と振り返る。  立てこもっている間、人質に110番通報させて警察に要求を伝えた。当初は「内閣を総辞職させろ」と要求。飲料やたばこを求めたかと思えば、拡声機や、夜になると警察官の動きを把握するためか、投光器の設置を求めた。  長久保容疑者は逮捕後、「テレビで紹介された昔の事件をまねた。いつかやろうと思っていた」とも話した。県警は、1979年に大阪市で起きた「三菱銀行北畠支店猟銃乱射事件」を参考にしたとみる。シャッターを閉めさせたり、自分の回りに人質を置いたりした

    umiusi45
    umiusi45 2012/12/14
    「長久保容疑者は別の事件を挙げているが、勘違いとみられる」
  • 朝日新聞デジタル:名古屋市バス2台を使用停止処分 運転士の乗り捨て問題 - 社会

    名古屋市営バスの男性元運転士(39)=懲戒免職=が6月、運行中のバスを勝手に降りて乗客8人を放置した問題で、国土交通省中部運輸局は14日、運転士が所属していた市交通局中川営業所にバス2台を25日間使用できなくする処分を出した。  中部運輸局によると、運転士は6月28日午後1時ごろ、地下鉄高畑駅発港区役所行きの路線バスを運行中、発車の遅れを乗客にとがめられたことに腹を立て、わざと蛇行運転をした。さらに同市中川区荒子5丁目の路上でバスを突然降り、乗客8人を放置したという。  中部運輸局は7月に中川営業所に監査を実施し、運転士への指導が適切でなく、道路運送法などに違反すると判断した。 関連リンク客の注意に立腹、運転士が市バス乗り捨て 名古屋(6/29)

    umiusi45
    umiusi45 2012/11/14
    「発車の遅れを乗客にとがめられたことに腹を立て、わざと蛇行運転をした。さらに同市中川区荒子5丁目の路上でバスを突然降り、乗客8人を放置したという」
  • 朝日新聞デジタル:保育士、男児の全裸写真をメール送信容疑 愛知・豊橋 - 社会

    インターネットで知り合った相手に全裸の男児の画像を送信したとして、宮城県警は21日、愛知県豊橋市大清水町大清水の保育士、仲井丈太容疑者(29)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。  仙台東署によると、仲井容疑者は昨年9月3日ごろ、インターネット上で知り合った京都市内の男性(48)に、小学校低学年の男児の全裸の画像をサンプルとしてメール送信した疑いがある。調べに対し、「同じ趣味を持つ人に渡していた。売って小遣い稼ぎをしていた」と話しているという。同署は画像の入手経路などを調べる方針。

  • 朝日新聞デジタル:車のタイヤパンクさせた疑い 中部大准教授を逮捕 - 社会

    umiusi45
    umiusi45 2012/05/02
    「同県春日井市東神明町2丁目、中部大学准教授の大滝朝春(ともはる)容疑者(63)を器物損壊の疑いで逮捕し、発表した。「職場でのストレスがたまっており、発散したかった」と容疑を認めているという」
  • 朝日新聞デジタル:人口水増し、東浦町職員ら任意聴取へ 愛知県警 - 社会

    印刷  2010年の国勢調査をめぐり、市への昇格を目指していた愛知県東浦町で居住実態のない調査票が大量に見つかった問題で、県警は意図的に人口が水増しされた可能性があるとして、統計法違反などの疑いで捜査する方針を固めた。関係資料を分析するとともに、調査に携わった町職員や執行部に任意で事情を聴き、立件の可否を検討する。  捜査関係者によると、県警は、刑事告発を検討している総務省と協議してきたが、真相解明には捜査を先行させる必要があると判断した。捜査には知能犯罪を担当する捜査2課が中心にあたる。  問題の国勢調査は10年10月に実施された。人口が市制移行に必要な5万人を超えるかが焦点だった。総務省が11年2月に公表した速報値は「5万80人」。その後、現地調査で調査票280人分に居住実態がないことが明らかになった。11年10月、速報値から280人分を差し引いた「4万9800人」を確定値とした。これ

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/22
    警察が入った!!
  • asahi.com(朝日新聞社):苦情寄せた個人の情報、閲覧可能状態に 岐阜県弁護士会 - 社会

    岐阜県弁護士会に苦情を申し立てた市民の個人情報が、インターネット上の掲示板で、不特定多数の人に閲覧可能になっていたことがわかった。古田修会長は会見で、「個人情報の管理を徹底したい」と話した。  会によると、2008年度と10年度、会に寄せられた最大計48件の苦情について、申し立てた人の名前、住所、電話番号、相談内容、対象の弁護士名が、インターネット上で閲覧できた可能性があった。会では会議の日程調整などに掲示板を使っているが、弁護士への苦情もこの掲示板で共有していた。掲示板を管理する事務局長が、閲覧制限をかけるのを怠っていたという。  27日に日弁護士連合会から指摘されて気づいたといい、古田会長は「今後は掲示板での共有をやめる」と話した。

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/28
    やるじゃねえか
  • asahi.com(朝日新聞社):愛知の巡査、70キロのスピード超過 「早く帰ろうと」 - 社会

    印刷  愛知県警岡崎署の男性巡査(23)が今月上旬、同県岡崎市の国道1号で捜査車両を運転中、法定速度を約70キロ超える約120キロで走行したとして、道路交通法違反(速度超過)の疑いで検挙されていたことがわかった。一般道で30キロ以上の速度超過をすると刑事処分の対象となる。  県警は違反の捜査と別に、巡査の勤務状況や岡崎署の勤務管理体制を調べ、厳正に処分する方針。  捜査関係者によると、巡査は刑事課に所属。深夜、出先から署に戻る際に岡崎市内の国道1号で法定速度50キロのところ約120キロで走行した。速度違反自動監視装置(オービス)の記録をもとに第2交通機動隊に出頭を求められ、速度超過容疑で交通切符を切られた。巡査は10月にもスピード違反で検挙されていたという。  巡査は「夜間に事件の捜査をした後だったので、早く帰りたかった」と説明しているという。

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/22
    見たいアニメでもあったのだろうか。。。「巡査は10月にもスピード違反で検挙されていたという」
  • マック店員に立腹ドライブスルーに2時間 - 社会ニュース : nikkansports.com

    ハンバーガー店の店員の態度に腹を立て、ドライブスルーに2時間近く車を止めて居座ったとして、愛知県警江南署は8日までに、威力業務妨害の疑いで、同県江南市の無職弓岡大護容疑者(38)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は7日午後9時20分~午後11時5分ごろ、江南市五明町天王のマクドナルド江南店で、ドライブスルーの商品渡し口に車を駐車し続け、業務を妨害した疑い。 江南署によると、同容疑者は「『混雑しており、お待ちください』と店員に言われ、マイクのスイッチを切られ、腹が立った」と供述している。 弓岡容疑者は通報で駆け付けた署員らの説得にも応じず、目の前で酒を飲み「もう運転できない」と怒鳴るなどしていたという。(共同) [2011年9月8日14時30分]

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/09
    江南か。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):包丁持った男が小学校侵入、銃刀法違反容疑で逮捕 愛知 - 社会

    20日午前7時40分ごろ、愛知県一宮市平和2丁目の市立神山小学校(伊串博校長、1068人)で、敷地内で文化包丁を携帯していた男を教職員が取り押さえ、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕したと、愛知県警一宮署が発表した。児童は校内におらず、教職員にもけがはなかった。同署によると、男は「子どもを脅しに来た」などと供述しているという。  同署によると、逮捕されたのは同市平和1丁目、無職春日井和久容疑者(62)。春日井容疑者は同日午前7時40分ごろ、同小の敷地内で刃渡り約16センチの文化包丁を自転車の前かごに入れて携帯していた疑いがある。

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/20
    「児童は校内におらず、教職員にもけがはなかった。同署によると、男は「子どもを脅しに来た」などと供述しているという」
  • asahi.com(朝日新聞社):大トラ、電車で暴れ47分間止める 業務妨害容疑で逮捕 - 社会

    愛知県警岡崎署は1日、名古屋鉄道の電車内で運転士に大声を出すなどして電車を止めたとして、同県安城市姫小川町、無職野田覚広容疑者(52)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。  同署によると野田容疑者の逮捕容疑は、1月31日午後8時50分ごろ、同県岡崎市宿町の名鉄宿駅に停車中の豊川稲荷行き上り準急電車内で、運転席の扉を何度もたたいて大声で「車掌を呼べ」などと怒鳴ったり、車内の座席や扉を足で蹴った後に車掌室に入ったりし、47分間にわたって停車せざるを得ない状態にさせたというもの。  同署によると、野田容疑者は酒に酔っていた。調べに対して「豊橋まで行く予定だった。到着時間が知りたかった」と話しているという。  名鉄によると、乗客100人が影響を受けた。駅が警備会社に連絡、警備会社が110番通報した。この列車のほか、上り8に7分30秒から1分の遅れが出た。

    umiusi45
    umiusi45 2011/02/01
    この人はいくら払わされるんだろう。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):遺灰から貴金属回収、自治体収入に 遺族には知らせず - 社会

    遺灰から貴金属回収、自治体収入に 遺族には知らせず(1/2ページ)2009年1月13日3時1分印刷ソーシャルブックマーク 遺灰から取り出した金でつくった延べ板。重さを量って金属加工業者に売却される=名古屋市提供遺灰のリサイクルの一例貴金属が取り除かれた遺灰が最終的に運び込まれる供養地。遺灰の処理業者が造った=石川県輪島市の総持寺祖院 公営火葬場から出る遺灰に含まれた貴金属を自治体が回収して換金したり、遺灰そのものを売却したりして、一部の自治体が収益を収入に組み入れていることが分かった。名古屋市は年間約1千万円、東京都も約300万円の売却益があった。こうした処理は遺族側には知らされていない。 火葬し、収骨されたあとの遺灰には歯の治療や人工骨などで使われた金、銀、パラジウムなどの貴金属が含まれている。 朝日新聞が東京都と政令指定都市など20の自治体に取材したところ、都と名古屋市が遺灰の中から貴

    umiusi45
    umiusi45 2009/01/14
    遺族了解の下ならいざ知らす、これはどうみても「現代の墓荒らし」
  • asahi.com(朝日新聞社):岐阜知事選が告示、新顔・現職2氏が届け出 - 政治

    umiusi45
    umiusi45 2009/01/08
    出直し岐阜市長選が選挙戦になれば、ダブル選挙になる。 」野田聖子、なんとかおさめろ!
  • asahi.com(朝日新聞社):110番自販機また落書き被害、同一犯か 愛知・豊橋 - 社会

    110番自販機また落書き被害、同一犯か 愛知・豊橋2008年10月26日19時59分印刷ソーシャルブックマーク ギャラリー用:また落書きされた「おたすけ自動販売機」=愛知県豊橋市岩田町(豊橋署提供) 愛知県豊橋市岩田町の岩田運動公園内に全国で初めて設置された110番通報ができる「おたすけ自動販売機」が26日、また落書きされているのを警察官が見つけた。設置3日後の13日にも、「監視社会」「監視」と落書きされたうえ、防犯カメラなどが壊されたばかりだった。 2回の被害は週末か祝日で、文言や手口が似ていることなどから、豊橋署は同一犯による犯行とみて器物損壊容疑で調べている。 同署によると、パトカーで巡回中の署員が26日午前6時50分ごろ、自販機の側面と後ろ側に黒いスプレーで「監視反対」「カメラ反対」と書かれているのを発見。左上に取り付けられた防犯カメラのレンズも塗られ、自販機と配電盤を結ぶ電線が切

    umiusi45
    umiusi45 2008/10/26
    またか!!こりねえなぁ
  • 1