タグ

朝日新聞とバカと経済に関するumiusi45のブックマーク (10)

  • 朝日新聞デジタル:日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ - 経済・マネー

    【福山亜希】東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込むことを含めて検討に入る。  日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。  東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/23
    「日本の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある」
  • 時事ドットコム:大間のマグロ、1億5540万円=初競りで史上最高値更新−築地市場

    大間のマグロ、1億5540万円=初競りで史上最高値更新−築地市場 大間のマグロ、1億5540万円=初競りで史上最高値更新−築地市場 築地市場の初競りで史上最高値を付けた青森県大間産のクロマグロ。右は落札し、笑顔のすしチェーン店「すしざんまい」を展開する喜代村の木村清社長=5日早朝、東京・築地 東京・築地市場(中央区)で5日朝、新年恒例の初競りが行われ、青森県大間産のクロマグロ(222キロ)に1億5540万円という史上最高値が付いた。昨年の5649万円を大幅に上回り、卸売場ではどよめきや歓声が広がった。  午前5時すぎ、鐘の合図で始まったマグロの競りは、この日1番のマグロを狙う仲卸と競りに参加する権利を持った「すしざんまい」を展開する喜代村との一騎打ちに注目が集まった。  お互い譲らず徐々に競り値は上昇、昨年の1キロ当たり21万円をあっさり突破。通常、あっという間に値決めされるが、両者の競り

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/05
    ここだけバブル
  • 朝日新聞デジタル:「150年ぶりの高値をつけていた綿花相場が大暴落」【ドットコモディティ】=News2U - 企業リリース - ビジネス・経済

    umiusi45
    umiusi45 2012/05/21
    というか、なんで今時綿花がそんなに高値になるんだよ!誰かが冷凍ミカンで儲けようとしたのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):リフト運休、ナイター中止…スキー場、節電に四苦八苦 - 社会

    印刷 室内ゲレンデで滑り出す場所では、照明が絞られ薄暗い=川崎市  いよいよ格的なシーズンを迎える今年のスキー場は、各地で節電の取り組みが広がっている。リフトを止めたり、照明を暗くしたりと、苦肉の策での営業となりそうだ。  全国でも数少ない室内スキー場「スノーヴァ溝の口」(川崎市)。ゲレンデは照明を4分の1ほど消しており、特に滑り出す場所は薄暗い。この時期、主に初心者や遠出できない会社員が利用するという。同市の会社員吉田一彦さん(48)は「多少暗くても問題はない。やっぱり節電は今でも国民の義務のようになっていますから」。  「ここはそもそもエコとは正反対の施設」と副支配人の田村早智子さん(52)。年中無休で夏でもゲレンデはマイナス3度前後を維持しなければならない。代わりに照明や冷暖房を極力抑えるしかないという。 関連リンク冬の節電、割引で促進 電力5社企業向けにサービス(11/29)冬の

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/27
    「「ここはそもそもエコとは正反対の施設」と副支配人の田村早智子さん(52)。年中無休で夏でもゲレンデはマイナス3度前後を維持しなければならない」
  • asahi.com(朝日新聞社):WTI原油続伸、金も連日高値 緊迫するリビア情勢反映 - ビジネス・経済

    umiusi45
    umiusi45 2011/03/03
    「終値が前日比2.60ドル高い1バレル=102.23ドルだった。 」ガソリン200円時代、ついに到来!!
  • asahi.com(朝日新聞社):トレハロースの「林原」私的整理申請 負債1400億円 - ビジネス・経済

    甘味料の天然糖質「トレハロース」の開発などで知られるバイオ企業「林原(はやしばら)」(岡山市北区、林原健社長)とグループ企業3社が、私的整理の一つ、事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を第三者機関の事業再生実務家協会に申請し、受理されたことが26日、わかった。負債総額は約1400億円とみられる。  同社は朝日新聞の取材に対し、事業再生ADRの申請を認め、「金融機関と借り入れに関わる協議をしたいと利用申請した。詳細は差し控えたい」とコメントした。  民間調査会社によると、トレハロースなど主力商品の売り上げは好調だが、恐竜化石の発掘や類人猿の研究センター、抗がん剤の研究などの幅広い事業展開に伴う巨額の投資が経営を圧迫したという。  事業再生ADRでは、実務家協会が調整役となり、裁判所に頼らず当事者間の話し合いで再生計画をつくり、再建を目指す。会社更生法などの法的整理に比べて、事業を継続しなが

    umiusi45
    umiusi45 2011/01/26
    「恐竜化石の発掘や類人猿の研究センターなど幅広い事業展開に伴う巨額の投資が経営を圧迫した」 はあ?
  • asahi.com(朝日新聞社):「中国最大規模」レアアース泥棒御用 被害3600万円 - 国際

    【北京=林望】中国国営新華社のニュースサイトは10日、中国内モンゴル自治区の警察当局がこのほど、地元企業が保有するレアアース(希土類)300トン余りを盗んだ疑いで容疑者8人を逮捕したと報じた。被害金額は300万元(約3600万円)を超え、レアアース窃盗事件としては「中国最大規模」。近年、レアアースの価格が高騰し、同様の事件が相次いでいるという。  被害に遭ったのは、「レアアースの都」と言われる包頭市にある「包鋼稀土高科技股●有限公司(●はにんべんに分)」。同自治区のレアアース資源を独占的に管理販売し、戦略的な備蓄の機能も担っているという。  当局の調べでは、鉄鉱石の精製会社の経営者が「包鋼」社の従業員らと結託し、レアアースを100回以上にわたって盗み出し、同自治区内の別のレアアース製錬会社に売っていた。  同市内では10月末にも、重機を使ってレアアースを盗んだ5人組が逮捕されるなど窃盗事件

    umiusi45
    umiusi45 2010/11/12
    まあ、日本から電線が消えたぐらいだからなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):国内98番目、茨城空港が開港 経費削減でも赤字必至 - 社会

    開港した茨城空港に着陸した第1便の旅客機=11日午前9時43分、茨城県小美玉市、朝日新聞社ヘリから、戸村登撮影開港した茨城空港に着陸した第1便の旅客機=11日午前9時42分、茨城県小美玉市、安冨良弘撮影  全国98番目の空港となる茨城空港(茨城県小美玉(おみたま)市)が11日開港した。定期便は、この日運航を始めた韓国アシアナ航空のソウル便と、4月16日就航のスカイマークの神戸便各1往復だけ。事業着工前年の1999年に政府が「年約81万人」としていた利用予測は、現在、茨城県の試算で年約16万7千人に下方修正されている。赤字必至の空港がまた一つ増える。  鳩山政権は空港を新たに造らない方針を示しており、現空港の代替となる新石垣空港(沖縄県)や、滑走路を新設せず軍民共用化を再開する米軍岩国基地(山口県)を除くと、滑走路も含めた新設空港は「現段階で茨城空港が最後」(国土交通省)になる可能性がある。

    umiusi45
    umiusi45 2010/03/11
    「国を挙げて、観光客を世界各国から呼んでこられるような体制をつくり、また、呼ぶための努力をすることが必要」」どこまでおんぶに抱っこ。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):ジンバブエ崩壊の危機 インフレ、年率2億3100万% - 国際

    ジンバブエ崩壊の危機 インフレ、年率2億3100万%(1/3ページ)2009年1月1日23時3分印刷ソーシャルブックマーク どの銀行にも開く前から、現金を引き出そうとする大勢の市民が並んでいた=ハラレ、古谷写す アフリカ南部のジンバブエが、崩壊の瀬戸際に立たされている。驚異的なインフレにコレラの大流行、飢えの広がり。だが、5期目に入ったムガベ大統領(84)は独裁色を強めるばかりだ。かつて「アフリカの穀物庫」と呼ばれた豊かな農業国は、今や「失敗国家」に数えられる。その実情を見た。(ハラレ=古谷祐伸) ■Zドルの価値は1日で半減 首都ハラレ中心部の「OKスーパー」。エリザベスさん(26)がパン売り場で値札を見つめていた。1斤が1米ドル(約90円)または25億ジンバブエドル(Zドル)。所持金は15億Zドルなので10億Zドル足りない。「今朝の1米ドルの両替率は10億Zドルだったはず」と店員に文句を

    umiusi45
    umiusi45 2009/01/01
    1斤が1米ドル(約90円)または25億ジンバブエドル(Zドル)。所持金は15億Zドルなので10億Zドル足りない。「今朝の1米ドルの両替率は10億Zドルだったはず」
  • asahi.com:空の玄関再興険し-マイタウン岩手

    岩手の空の玄関口である花巻空港が苦戦している。定期便の利用者はピーク時の約7割にまで落ち込み、09年2月からは関西空港便、那覇空港便が運休する。打開策として期待されているのが2010年秋の羽田空港拡張による羽田便の復活。しかし、東北新幹線と競合する中で、実現するかどうかは不透明だ。 ◇ <高まる期待、羽田便復活へ官民合唱> 花巻空港は64年に開業し、県が総事業費321億円で整備を進めている。滑走路を05年3月に2千メートルから2500メートルに延長。現在、新ターミナルビルが来春の完成をめざして建設中だ。残された平行誘導路ができると、事業は一段落する。 空港の環境が整えられる一方で、利用者は減り続けている。 国内定期便とチャーター便を合わせた利用者は、97年度の55万1934人をピークに、07年度は福岡便の運休が響いて40万1550人に落ち込んだ。08年度上期(4〜9月)

    umiusi45
    umiusi45 2008/12/08
    地域振興がハコモノ主導だと未だに思っている
  • 1