タグ

朝日新聞と写真とスポーツに関するumiusi45のブックマーク (4)

  • 石原さとみはサブマリン投法?始球式で大観衆驚かす (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    毎年恒例の「サントリー ドリームマッチ 2017 in 東京ドーム」が7日に行われ、特別ゲストの女優石原さとみ(30)が、驚きの「サブマリン投法」で大観衆を沸かせた。 【写真】石原さとみ、驚きのサブマリン投法?/写真特集  中畑清を打者に迎えた始球式で、「オファーが来てから猛練習した。動画を見続けた」という下手投げで投じられた1球は、ゆっくりと谷繁元信捕手のミットに収まった。 熊県PRキャラクター「くまモン」から渡されたボールを受け取り、躍動的なフォームを披露。「始球式は4年連続で、(利き腕のケガのため)サウスポー、マサカリ投法、トルネードときて、今年はどうしようかと思いました。使わない筋肉を使うので湿布の日々でした」と振り返った。

    石原さとみはサブマリン投法?始球式で大観衆驚かす (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/08/08
    「始球式は4年連続で、(利き腕のケガのため)サウスポー、マサカリ投法、トルネードときて、今年はどうしようかと思いました」。。。こいつは何をやりたいんだwww
  • 浅田真央 ラストダンス - 朝日新聞デジタル

    フィニッシュで上を見た。その目に涙がたまって、こぼれた。でも、悔しくて泣いた4年前のバンクーバー五輪とは理由が違った。 「うれしかったです。うれし泣きと笑顔と、同じ意味だと思います。自分の中で最高の演技ができ、たくさんの方に恩返しができました」 2014年2月20日、ロシア・ソチ五輪。4分間のフィギュアスケートのフリー演技に、24選手中、12番目に登場した。冒頭、トリプルアクセル(3回転半)ジャンプが決まった。成功したのは今季初めてだった。 「リンクに乗ってからは、もう『できる』っていう思いだけでした。プログラム全体のことは考えず、一つ一つクリアしていこうと思いました」 このままいける。難しい2連続3回転ジャンプ、踏み切り違反をとられるので苦手意識があった3回転ルッツを跳んでいく。苦手だったルッツとサルコーの3回転ジャンプも着氷。ショートプログラム(SP)でレベルを取りこぼしたステップやス

    浅田真央 ラストダンス - 朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:上海マラソンHP「東レ」塗りつぶす 日本企業協賛なし - 国際

    関連トピックスファーストリテイリング尖閣諸島昨年の大会に参加した市民(左の2人)のゼッケン上部にあった「TORAY」「東麗(東レの中国名)」の文字が紫色に塗りつぶされていた(公式ホームページから)東レの企業名が塗りつぶされる前の写真(インターネット上から)  【上海=奥寺淳】12月2日に予定されている上海国際マラソンの公式ホームページで、昨年の大会に出場した市民のゼッケンにあった「東レ」の企業名が紫色に塗りつぶされていることがわかった。日政府による尖閣諸島の国有化に対抗し、主催者の上海市政府が日企業の形跡を消したとみられる。  上海マラソンは昨年までの16年間、「東レ杯」として開催。今年は「ユニクロ」を始め日企業計約10社が協賛する予定だった。しかし、尖閣国有化が閣議決定された9月11日に開いた上海マラソンの会見は5分で打ち切り。大会は予定通り開かれるが、「日企業の協賛は外すことに

    umiusi45
    umiusi45 2012/10/19
    もっときれいに消せよ!
  • 巨人・坂本の「サヨナラ弾」 日刊とサンスポ、写真がぴったしのワケ

    朝のTBS系ワイドショー。2009年5月7日の新聞紙面紹介コーナーで、司会のみのもんたさんが驚いた。「あれ? まったく同じだな。どっちかが撮って融通したのかな」。この日の、サンスポと日刊スポーツの1面を見比べている。前夜の巨人・横浜戦で巨人・坂選手がサヨナラ塁打を放ったときの写真がそっくりだったのだ。 日刊のすぐ近くでサンスポも撮影 両紙の1面トップ記事。どちらも塁打直後の、ボールを目で追う坂選手の写真を大きく使用している。アングルとタイミングが同じに見える。「サヨナラ弾 坂」という主見出しも同じ。文字色とレイアウトも似ている。みのさんならずとも、「まったく同じ」と思ってしまう。 まず、日刊スポーツの写真部に聞いてみた。 「カメラマンがいくつか送ってきた写真の中から、デスクが1番いいと思ったものを使っています。目を見開いて口を開けている表情がいいと判断されたのでしょう。サンスポの

    巨人・坂本の「サヨナラ弾」 日刊とサンスポ、写真がぴったしのワケ
  • 1